X



記者「白井球審は若手選手に厳しい事で有名。本人は教育的指導のつもりだったんだろう」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0751それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 07:45:35.13ID:rM6KLeNop
佐々木人気利用するようであれやけど世論からボロクソに叩かれて審判団の反対で残ってる古い慣習消えてくれんかな

コロナで配信ビジネス好調なんやしストライクゾーンの枠表示とか配信ならではの楽しみ増やして欲しい
0752それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 07:45:36.34ID:Kuiy+Wku0
>>701
いやせやから現状審判の人間性笑を認めて忖度やろうが感情剥き出しの教育的指導やらがまかり通るルールあるいは文化なんやろ?
なら選手の抗議ぐらい認めなさいいう話でそれはそれでワイは好かんが一つの文化や
なんで選手の抗議が認められないねん
だっちかに絞れや
0753それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 07:45:41.53ID:jigSW6eJM
>>732
深夜から8時間なんGに齧りついてるキチガイは黙ってろもう
0754それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 07:45:44.00ID:xXd03sZY0
杉本 プロ7年間で6盗塁

こいつが盗塁したら笑ってしまうのも仕方ないね
0755それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 07:45:55.24ID:RYEaGAJfa
昭和の老害
0757それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 07:45:59.81ID:8NFiDhG10
むしろずっと問題のある人間だったんだよ
佐々木みたいに多くの人の目に触れる相手にやったから明るみに出ただけ
この際しっかり炎上してもらった方が良い
0758それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 07:46:02.85ID:gtzwkqHcd
お前ら勘違いしとらんか?
あくまで客>審判>選手やぞ?
0759それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 07:46:04.93ID:0rhEnI2w0
>>727
しかもそれがあった上での「えー、球審の白井です」やからな
あれは審判としての在り方を注意されて逆ギレしてるのがあいつの人格面をよく表してるともいえる
0760それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 07:46:06.78ID:N0AKZviQa
あれタイムかかってないから、空気読まん奴が2塁からホームまで帰って来てたらどないなってたんやろな?
やっぱ点入るんやろか?
0761それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 07:46:12.65ID:xA7Pu5rlM
>>726
若造の審判なんか選手が不安になるからな、少なくとも現役の審判並みのジャッジが出来るようになってから門を叩けって話や
0762それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 07:46:16.30ID:CncdGLhka
>>714
逆襲されるやんけ!
0763それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 07:46:23.29ID:NAyllnj6d
はよ野球にAI導入して人間の審判が関われる部分狭めて欲しいわ
0764それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 07:46:25.43ID:LuczRWKr0
>>753
夜に起きちゃっただけや
反論できなくて人格攻撃とか頭白井か?
0765それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 07:46:31.83ID:yJgYDdj1a
>>664
だから注意と確認したのか?
してねーだよwキレただけだからな
0766それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 07:46:46.78ID:4Wmv2tDR0
>>758
じゃあ客に説明しろや
0767それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 07:46:57.20ID:CUN8Dx0P0
昨日の深夜佐々木叩きすごかったけどニート共は寝たんか?
0768それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 07:47:00.43ID:ZQa2YfII0
>>138
ダルビッシュの出方が予想と違ったせいで伊藤大海困ってそう
0769それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 07:47:05.26ID:Y0HVRUjWd
そもそもいつまでガバガバ判定なんかやってんだよ
欠陥競技すぎるだろ
0770それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 07:47:16.17ID:jigSW6eJM
>>764
ニートの典型的な嘘やん
社会にも出てないやつが偉そうに行ってんじゃねえよ
0771それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 07:47:18.76ID:KKSdaUV50
1番やぱいのがあの場面タイムかかってないんだよな
ランナー走れば良かったのに
0772それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 07:47:21.03ID:ZcQW1/Qp0
>>749
なんだかんだプロ連中は佐々木批判も多いからな
佐々木人気と白井不人気が合体して白井叩きが多くなってるだけや
0774それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 07:47:33.32ID:kajl9AAed
>>753
ヤバ過ぎて草
ガチニートやんけ
0775それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 07:47:36.92ID:jigSW6eJM
>>767
1人残党がおる
0776それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 07:47:38.33ID:8uOQMyVeM
まんま小学校の先生と生徒やな
先生の機嫌損ねるといじわるでストライク取ってくれなくなるし怒らせたら謝らないと試合進めてくれない
0777それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 07:47:49.32ID:17Tm1rCTd
野球のストライクゾーンって個人の主観でしかないよね
全然コントロール出来てない
0778それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 07:47:53.27ID:8NFiDhG10
>>758
1番偉い客にインプレー中にわざわざ試合を止めた説明責任果たせよ
0779それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 07:47:55.64ID:cd4IyzSad
>>758
つまり客が白井の態度に不満持ってて抗議してるからちゃんとした説明をしてくれるはずよな
0780それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 07:47:59.08ID:+ES9zCHJ0
はよAI導入して欲しいわ
0781それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 07:48:04.85ID:7of37zBrd
審判はキチガイばかり
0782それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 07:48:06.69ID://1UP/Ii0
佐々木批判してるのはまさに昭和の老害って感じだよな
0783それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 07:48:07.49ID:Kuiy+Wku0
>>777
わりとマジでルールの改正必要よな
0784それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 07:48:15.59ID:LuczRWKr0
>>770
社会はルール守らず注意されたら逆ギレしてええんやな
そっちのほうが逆張りやない?
0787それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 07:48:20.29ID:TFUILAEt0
>>754
ラオウにヒット打たれたのが悪いんやな
0788それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 07:48:27.08ID:FNyI/+zRd
>>771
なんで未だにタイムかかってないとか言い出すやつが出てくるんやろ
0789それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 07:48:28.69ID:VB5j/yHA0
>>696
今全国的に注目されてる佐々木に絡んだら目立つやろなぁ!って言うのが見え見えだからな
気色悪い人間やでほんま
0790それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 07:48:33.77ID:t78+/kax0
>>760
タイムかかってる定期
カメラに音声拾われるレベルでタイム言ってから詰めてるぞ
0791それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 07:48:33.89ID:xXd03sZY0
テニスとかみたいにどの選手でもコートのラインが共通とかなら自動判定しやすいが
選手の体格によって可変する野球のストライクゾーンは難しいわな
0792それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 07:48:36.03ID:kajl9AAed
>>758
なら説明して?🥺
0793それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 07:48:37.58ID:zIKqq4aJ0
若い有能にみんなの前で公開説教キメて自己顕示欲満たしてんほるのは流石に審判のやっていいことやないやろ
勘違い無能上司感あるわ
0794それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 07:48:38.38ID:FNpqrxOEp
>>777
白井はコントロールできてるほうや
あのコースは試合通してとってないやろ
0795それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 07:48:38.43ID:p5kGgvXw0
何様のつもりや裏方のくせに
0796それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 07:48:44.98ID:ghc2NEhn0
てか佐々木がマウンドから前出たんは何で?
0797それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 07:48:46.13ID:hEiO1jeSr
マウンドから降りる前にも何回も態度悪かったからと書かれてるのに佐々木信者はたった一回の話にするのがね
0798それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 07:48:54.83ID:tWT6veI70
>>758

じゃあ一番偉い客に何が起こったか説明しろや
0799それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 07:49:10.12ID:/D+P/vI70
いつも温厚ならまだしも常習犯やん
0800それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 07:49:15.48ID:N0AKZviQa
>>790
そーやったんか
サンガツ
0801それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 07:49:17.03ID:ds5EwaNna
>>749
槙原はゾーン拡げてもらって鳥谷は逆に狭めてもらって活躍した選手やしそらそう言うやろ
0802それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 07:49:18.71ID:1gRJQ+HF0
若手に厳しい=人によって判定が違うってことよな?
ほんま時代遅れのスポーツやな
0803それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 07:49:20.81ID:hPn0ivTnd
さっさとAI導入しろや
審判居なくていいけどどうしても置いときたいなら何の権限も持たすな
0804それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 07:49:22.65ID:d57QLhJwd
>>664
なら侮辱行為と判断して注意しましたって説明出来るやん
試合止めた理由を客にも説明しないとあかんからマイク使って正式に警告ってことでもいいし
0805それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 07:49:25.89ID:kajl9AAed
>>784
佐々木とか白井とか話は置いといて君ニートなん?
0806それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 07:49:30.30ID:gtzwkqHcd
すまんワイの間違いや
とうふさん>客>審判>たかが選手>塩田な
0807それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 07:49:34.27ID:RxzVDfr6d
プロの審判ですらこんなんやし
甲子園というか高校野球の判定ほんまひどすぎるわ

これ言うとボランティアなんやから文句言うなと反論来るけど
0808それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 07:49:37.88ID:8QG3AULG0
でも白井はコメントもしないし責任問題にもならないぞ
審判は不可侵だからな笑えるわ
0809それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 07:49:40.36ID:xF1GTspwd
>>770
貧乏人が社会語ってて草
0810それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 07:49:41.65ID:3UY6bWDx0
>>638
中村は早川のアウトで有名
ちなみに白井もいた
0811それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 07:49:51.63ID:kajl9AAed
>>806
あー壊れちゃった
0812それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 07:49:52.89ID:tWT6veI70
>>802
マジで採点スポーツ馬鹿にしてられんよな
0813それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 07:49:55.80ID:s4819n9Z0
水木しげるは若者からどんなに失礼な態度取られても
自由を満喫していてよろしい言うて笑っとったぞ
0814それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 07:49:58.20ID:n8E6g73C0
教育とか指導って監督、コーチがするもんじゃね?
そもそも指導ってよりはただのブチ切れやったし
0816それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 07:49:59.64ID:3gM1ydvnd
白井がいたら試合成立せんくらいの
ブーイングしたら
白井消えるんちゃうか?
0817それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 07:50:03.68ID:T0B2/2Gg0
本来円滑に試合を進行すべき審判が自主的に試合を止めて投手に詰め寄ったあげく投手とは会話せずに捕手が仲裁して終わり

これの説明が要らない理由は?
0818それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 07:50:06.87ID:10VcUNpPd
白井がノーコメントで終わらせるから妄想で叩きや擁護が加速しとるやんけ…
0819それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 07:50:07.31ID:0rhEnI2w0
この件関係なしにAIとの判定の誤差を確認して審判の精度にランク付けするシステムは導入してええと思うわ
そうやって可視化してやれば多少なりとも職務に対して忠実であろうとする人も増えるやろうし球審によって生まれる謎の可変ゾーンとかも改善されるやろ
0820それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 07:50:07.33ID:qkQjTVeP0
杉本に盗塁されて苦笑いにしか見えないんだけど
0821それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 07:50:11.42ID:HVRHvK5u0
>>546
ラガーオタクとかまだおるんかよきめえな
0822それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 07:50:23.48ID:d7DPolzzd
プロ野球の審判員は現代の価値観から乖離しすぎやわ
変えていかんとプロ野球人気が下がるだけ
0823それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 07:50:24.42ID:N0AKZviQa
>>758
お前ら>客>スポンサー>選手>裏方スタッフ>審判じゃね?
0824それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 07:50:27.38ID:5q/MxdVR0
現地にいたけどなんで試合中断したのか分からんかったわ
杉本の盗塁の仕方に問題でもあったのか

異例な試合中断をしたなら、その理由をその場でちゃんと説明するべきちゃうんか?
0826それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 07:50:41.40ID:gtzwkqHcd
💢👶ぢぇー
0827それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 07:50:47.54ID:UON4pXOcM
看守が監獄に入ってきた囚人を意味もなく警棒でぶん殴ってるようなものだろ
それは教育的指導じゃなくイジメだよ
0828それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 07:50:47.91ID:3i3taz6Rd
>>737
あかんすよ!
0830それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 07:50:55.18ID:pZq4GRX60
>>244
伊藤のときの球審はイニング間にやったんやぞ
それやったら何の問題もない
0831それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 07:50:55.53ID:FGCxF0U2d
>>87
その程度の奴らがたまたま知った知識をひけらかす場所だからな
0832それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 07:50:58.56ID:ASq48zW0M
>>816
そこまで熱量ないで、3日もしたらもう騒いでるアホどもは忘れとるわ
0833それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 07:51:05.29ID:Acky/3aAp
白井本人も判定違ったかな?という意識があったから過剰に反応してしまったんだろうな
0834それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 07:51:11.69ID:mh47F8pBM
>>1
初球にモーション入ってるときに
この主審動いて邪魔してるよな
試合前からやる気マンマンだったんだわな
0836それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 07:51:20.67ID:yVk/bvvQ0
そもそも審判に威厳なんか必要か?
事務的に存在してれば良いやろ
ストライクボールで変なアクションもするなよ気持ち悪い
0837それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 07:51:20.83ID:qAVMiL3H0
オリ視点から見てても一回表からこんなん試合にならんわって惨状やったし
0838それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 07:51:21.94ID:xXd03sZY0
そもそも卍にしても白井の奇声にしても好き放題のアクションを起こして良いっのが可笑しいよな
統一しろよ
0839それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 07:51:37.02ID:R4jumKFv0
あれ苦笑いなのも杉本に盗塁されたことでキャッチャーに対してやろ
そこにアホの白井が何や俺の判定に不満あるんか?って勝手にキレてるだけや
こいつ目立つ若手やからどっかで一喝したろって内心思ってたからズレたところで暴発したんや
0840それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 07:51:39.49ID:2ER0qf6od
ツイッターでは未だにインプレーだったことにされてるから面白いよな
まあ一回燃えて色々是正されればええわ
審判がオラつくのも嫌いだけど選手側がオラつくのも好きじゃないし明確な基準作れ
0841それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 07:51:40.75ID:jigSW6eJM
>>784
世間でいきなり因縁つけたらおかしいやつやろ
本当これだからニートは
0842それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 07:51:46.07ID:p5kGgvXw0
ダルビッシュは白井擁護じゃなくて佐々木が気に入らないから白井側についただけや
大谷にも嫉妬して、プロだからwわかるからwって言うような性根
0843それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 07:51:50.30ID:qkQjTVeP0
>>807
大阪桐蔭パイアじゃないけど明らかに強豪に有利にするイメージだわ
あと試合を作ってしまう
0844それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 07:51:52.25ID:n8E6g73C0
そもそも指導ってよりはブチ切れやろ
0845それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 07:51:57.82ID:evEJud9I0
佐々木がどうとか関係無く マジでうるせーから叫ぶのだけやめろ
0846それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 07:51:59.95ID:hEiO1jeSr
佐々木オタが試合進行妨害しようとしてるとロッテに報告しとくわ…
0847それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 07:52:07.34ID:IkQMgpQC0
>>638
中村稔は悪名高くて有名やろ
古巣のハムパイア兼絆パイアで多大な貢献を評価されて楽天の寮長に天下りした男やぞ
0848それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 07:52:10.86ID:t2ty0/GT0
今まで審判団の開き直りや傲慢さを放置してきたつけを佐々木は払わされてるわ
選手や指導者側が大人の対応しすぎた
0849それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 07:52:17.23ID:1VGDnog4a
>>832
普通の審判ならそうやけど白井だけは以前からファンの認識率異様に高いからなあ
0850それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 07:52:20.91ID:E2Ke2V8Md
これ白井が詰め寄ったりせずに佐々木を即退場にしてたらどういう評価になったんや?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況