不明の漁船男性泳いで生還 日南市
https://www.the-miyanichi.co.jp/kennai/_5410.html
日南市沖で操業中、行方不明になっていた同市南郷町中村乙の漁師山下善士さん(71)が25日未明、無事自宅に戻った。
山下さんは1人乗り漁船「祥陽丸」(1・3トン)から転落したが、2時間ほど泳いで自力で岸にたどり着きタクシーで帰宅した。
船は自動操舵(そうだ)になっており、無人のまま母港の目井津港へ帰ってきたという。
探検
【速報】不明だった男性、泳いで自力で岸に辿り着き、タクシーで帰宅
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/04/25(月) 07:53:52.34ID:E71cwIdYM28それでも動く名無し
2022/04/25(月) 07:59:13.11ID:b2syeeQM0 なんでそんな息もつの?
29それでも動く名無し
2022/04/25(月) 07:59:20.46ID:t+Si+rsF0 このタイミングでちょっと草
2022/04/25(月) 07:59:22.97ID:ENgw0Ut/d
2時間泳ぐって言うほどすごいか?
中学校の遠泳レベルやろ
中学校の遠泳レベルやろ
31それでも動く名無し
2022/04/25(月) 07:59:30.17ID:5yxcQedia ずっとクロールだったらしいな
32それでも動く名無し
2022/04/25(月) 07:59:30.61ID:l9i8YXBea 71なのに自力で泳いで帰宅
あっぱれ
あっぱれ
33それでも動く名無し
2022/04/25(月) 07:59:41.09ID:tWT6veI70 あれアフィ連呼さんこのスレはいいの?
一匹しか湧いてないけどw
一匹しか湧いてないけどw
2022/04/25(月) 08:00:03.65ID:2FIt9aVXa
小早川秀秋かよ
37それでも動く名無し
2022/04/25(月) 08:00:12.53ID:60m+4wGjr なんで知床はこれより近いのに全員死んだのか
2022/04/25(月) 08:00:15.95ID:o05XRjjOa
>>27
下手に登るとプロペラ?に巻き込まれたりせんのやろか
下手に登るとプロペラ?に巻き込まれたりせんのやろか
39それでも動く名無し
2022/04/25(月) 08:00:21.56ID:j6W2Qeo6d やっぱりこれくらいの年代の人は日本人としての性能が違う
戦後教育ではひょろい青瓢箪しか育たん
戦後教育ではひょろい青瓢箪しか育たん
40それでも動く名無し
2022/04/25(月) 08:00:31.63ID:lyIoNZ2G0 自動操舵すげえ!
41それでも動く名無し
2022/04/25(月) 08:00:57.98ID:3s/Gae04d >>37
水温と崖と荒波
水温と崖と荒波
42それでも動く名無し
2022/04/25(月) 08:01:02.20ID:VFhAl5WA0 ジジイやるやん
2022/04/25(月) 08:01:05.64ID:eMCvEC/Xd
>>27
スクリューの作る水の流れって滅茶苦茶危険やぞ
スクリューの作る水の流れって滅茶苦茶危険やぞ
2022/04/25(月) 08:01:12.78ID:Iv4CLlX/M
なんや知床と別件か
46それでも動く名無し
2022/04/25(月) 08:01:15.22ID:8e/r2d33a >>34
あガww
あガww
47それでも動く名無し
2022/04/25(月) 08:01:16.88ID:6iFK10ksp >>1-10
アフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィ
アフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィ
アフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィ
アフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィ
アフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィ
アフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィ
アフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィ
アフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィ
アフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィ
アフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィ
アフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィ
アフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィ
アフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィ
アフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィ
アフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィ
アフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィ
アフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィ
アフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィ
アフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィ
アフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィ
アフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィ
アフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィ
アフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィ
アフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィ
2022/04/25(月) 08:01:33.92ID:MzgqGj7Aa
何か散歩中に犬が先に家に帰ってきたみたいなコピペ思い出したわ
49それでも動く名無し
2022/04/25(月) 08:01:35.62ID:yX8au4OZ0 やっぱ漁師よ
2022/04/25(月) 08:01:42.65ID:PEEyKpa7M
知床じゃないんかい
2022/04/25(月) 08:01:42.65ID:eMCvEC/Xd
53それでも動く名無し
2022/04/25(月) 08:02:02.29ID:l9i8YXBea 2014年4月25日の記事かよ
54それでも動く名無し
2022/04/25(月) 08:02:28.72ID:6/KZDJ2K0 やはり漁師はその辺の池沼観光客とは格が違った
2022/04/25(月) 08:02:28.74ID:eMCvEC/Xd
>>53
タイムマシン速報やん!
タイムマシン速報やん!
56それでも動く名無し
2022/04/25(月) 08:02:32.02ID:wztxmmbv0 すまん船のことよく知らんかった
57それでも動く名無し
2022/04/25(月) 08:02:38.06ID:j6W2Qeo6d それにしても2時間も永遠と泳げるのはすごい
2022/04/25(月) 08:02:44.44ID:D+b6AUPpM
自動操舵で帰ってきたって言っても岸壁にぶつかってたのを見つけただけなんだけどな
元の係留位置に戻ったとかって精度ではない
元の係留位置に戻ったとかって精度ではない
59それでも動く名無し
2022/04/25(月) 08:02:51.53ID:wuLkPRIxM 鮒ってスゲェな、ルンバじゃん
60それでも動く名無し
2022/04/25(月) 08:02:57.62ID:f80Zpwv/0 宮崎でも4月は冷たそうやけど
2022/04/25(月) 08:03:00.88ID:nhnSvr690
船も優秀で草
62それでも動く名無し
2022/04/25(月) 08:03:02.46ID:6/KZDJ2K0 >>57
失礼ですが遠洋の間違いではないでしょうか
失礼ですが遠洋の間違いではないでしょうか
2022/04/25(月) 08:03:09.60ID:UhTYi1+W0
色々すごくて草
64それでも動く名無し
2022/04/25(月) 08:03:26.16ID:j6W2Qeo6d >>62
ぼくが言いたいのは永遠
ぼくが言いたいのは永遠
2022/04/25(月) 08:03:26.48ID:qztX910WM
イッチ「知床のニュースと勘違いさせたろ!みんなキレるやろなあ・・・」
↓
イッチ「みんな普通に感心してるやんけ・・・」
↓
イッチ「みんな普通に感心してるやんけ・・・」
66それでも動く名無し
2022/04/25(月) 08:03:45.06ID:FzE05k7P067それでも動く名無し
2022/04/25(月) 08:03:48.24ID:VY7s9FMe0 スーパーおじいちゃん
30分なら泳げる自信あるけど2時間とか無理やろ
30分なら泳げる自信あるけど2時間とか無理やろ
2022/04/25(月) 08:03:50.33ID:uLNHJZPLa
71ですごすぎるわ
2022/04/25(月) 08:03:50.80ID:nzOUloc80
どうでもええけどこういう時って何泳ぎが1番ええんやろ
背泳ぎが楽そうに思える
背泳ぎが楽そうに思える
70それでも動く名無し
2022/04/25(月) 08:03:58.17ID:1lTc+Dq+p じーさんと船どっちの性能にもびっくりやわ
71それでも動く名無し
2022/04/25(月) 08:04:10.63ID:fekVfbpT0 生命力強すぎで草
72それでも動く名無し
2022/04/25(月) 08:04:20.26ID:UVpkCiZq0 えっ、じゃあ2時間泳がなくて良かったって、こと?
73それでも動く名無し
2022/04/25(月) 08:04:29.36ID:tZk/7G5g0 >>69
背泳ぎだと目的地わからなくなったりしないんかな
背泳ぎだと目的地わからなくなったりしないんかな
74それでも動く名無し
2022/04/25(月) 08:04:38.28ID:d3P2Q2eId 先に行け、後から行く
75それでも動く名無し
2022/04/25(月) 08:04:41.97ID:ahrkdRIc0 これはもはや異能生存体クラスやろ
76それでも動く名無し
2022/04/25(月) 08:04:56.13ID:hFWDECxh077それでも動く名無し
2022/04/25(月) 08:05:00.27ID:LBQcG95Ap ワンピースにそんな話あったな
2022/04/25(月) 08:05:00.27ID:Yz1W22ZHd
船と爺どっちが飼い主かわからんな
79それでも動く名無し
2022/04/25(月) 08:05:06.93ID:vmM/8Hl30 2014年の記事でスレ立て
2022/04/25(月) 08:05:10.26ID:TEr+w+IK0
2014年のニュース引っ張って来てんじゃねえよクソアフィ
2022/04/25(月) 08:05:20.90ID:19/G1fFX0
じーちゃんが帰るんははぇーすごいやんで終わったけど
船もちゃんと帰ってきたんは何か草
船もちゃんと帰ってきたんは何か草
82それでも動く名無し
2022/04/25(月) 08:05:30.26ID:uzDlTjmKr >>69
ワイが遠泳した時はみんな平泳ぎやったで
ワイが遠泳した時はみんな平泳ぎやったで
2022/04/25(月) 08:05:47.41ID:/GXQeUB60
いつの記事やねんアフィ
84それでも動く名無し
2022/04/25(月) 08:06:19.06ID:6/KZDJ2K02022/04/25(月) 08:06:47.04ID:ovZ0VDNN0
ソース元の日付すら見ないアフィチルのスレ
86それでも動く名無し
2022/04/25(月) 08:07:02.83ID:nB7FKf4e0 自動で帰ってくる船
犬かな
犬かな
87それでも動く名無し
2022/04/25(月) 08:07:27.84ID:jUjbzfmx0 自動操舵有能やね
88それでも動く名無し
2022/04/25(月) 08:07:47.40ID:JDY1j8740 >>39
70も戦後教育やろ
70も戦後教育やろ
89それでも動く名無し
2022/04/25(月) 08:07:56.38ID:gRmWhQRVd 草
2022/04/25(月) 08:08:13.63ID:vvGaAU9M0
ツッコミどころ満載すぎるだろこの記事ww
71のじじいが2時間泳げる体力もフイタがびっしょびしょのじいさん拾うタクシーも何かよく分かんねえし記事は2014年のだしアフィカスどんだけ生活困ってんねんとw
何気に自動操舵の技術力の高さもすごすぎるわ、今無人で港に返ってくるくらいの性能あるんだなww
もうタンカーとかも人間いらなくねえか?w
71のじじいが2時間泳げる体力もフイタがびっしょびしょのじいさん拾うタクシーも何かよく分かんねえし記事は2014年のだしアフィカスどんだけ生活困ってんねんとw
何気に自動操舵の技術力の高さもすごすぎるわ、今無人で港に返ってくるくらいの性能あるんだなww
もうタンカーとかも人間いらなくねえか?w
91それでも動く名無し
2022/04/25(月) 08:08:27.52ID:gFlWAjQVd ドローンみたいな感じで一定時間操作受け付けなかったら自動帰還するんかな
2022/04/25(月) 08:08:28.97ID:uAjd6X8yd
船爺さんより賢いやん
93それでも動く名無し
2022/04/25(月) 08:08:52.99ID:C7iGuppF0 そういやヤクザって漁師との喧嘩避けるらしいな
94それでも動く名無し
2022/04/25(月) 08:08:55.09ID:JY3HMstA0 71で2時間泳ぐってすっご
95それでも動く名無し
2022/04/25(月) 08:08:57.42ID:XbojBC1xM 船がすごいだろこれ
2022/04/25(月) 08:09:00.42ID:7XvjxUl80
船帰ってきてて草
ノーダメやんけ
ノーダメやんけ
2022/04/25(月) 08:09:16.66ID:kXIUdh3d0
アフィリエイトアフィリエイトアフィリエイトアフィリエイトアフィリエイトアフィリエイトアフィリエイトアフィリエイトアフィリエイトアフィリエイト
2022/04/25(月) 08:09:29.19ID:PMriXNWOa
アフィリエイト
99それでも動く名無し
2022/04/25(月) 08:09:32.03ID:5bNYUrzu0 知床かと思ったけど知床にはタクシーないな
100それでも動く名無し
2022/04/25(月) 08:09:45.28ID:4dD4yORa0 漁師のジッジ恐ろしい
101それでも動く名無し
2022/04/25(月) 08:09:48.90ID:d/vvHJxN0 帰って来た、って勝手に停泊する訳じゃないんやろ?
港内で無人で浮いてたのか?
ロボットアニメで機体だけ帰って来るシチュじゃん
港内で無人で浮いてたのか?
ロボットアニメで機体だけ帰って来るシチュじゃん
102それでも動く名無し
2022/04/25(月) 08:10:04.59ID:6/KZDJ2K0 >>99
あの世行き急行だけはあるぞ🤗
あの世行き急行だけはあるぞ🤗
103それでも動く名無し
2022/04/25(月) 08:10:17.12ID:CZUC5M6p0 ジジイも自動操舵ついてて草
104それでも動く名無し
2022/04/25(月) 08:10:31.22ID:5/hJqA0C0 無人の船だけ先帰ってるのも草やがジジイもタクシーで帰宅してんのも草
105それでも動く名無し
2022/04/25(月) 08:10:52.21ID:gFlWAjQVd 知床船も待ってればそのうち戻ってくるんちゃうか
106それでも動く名無し
2022/04/25(月) 08:11:00.87ID:gb83jq+K0 海だと自動化が簡単なんかな
2022/04/25(月) 08:11:19.40ID:gCQzqvto0
漁師って海で死ぬまで漁師してそう
108それでも動く名無し
2022/04/25(月) 08:12:35.17ID:rVoiSRep0 自動操舵ってすげーな
109それでも動く名無し
2022/04/25(月) 08:12:43.56ID:02tyAKoLd オーストラリア近くの噴火で5時間かけて無人島に泳いで助けこないから10時間かけて人がいる島に泳いだ外国人いたよな
110それでも動く名無し
2022/04/25(月) 08:12:50.08ID:RWT2EJ1na もう海難の日って定めろおとついの日を
そして休日にしろ
そして休日にしろ
111それでも動く名無し
2022/04/25(月) 08:13:05.97ID:yJgYDdj1a 爺さんも凄いけど
自動操舵で船が帰ってきたのが凄い
自動操舵で船が帰ってきたのが凄い
112それでも動く名無し
2022/04/25(月) 08:13:08.64ID:a3GuU/WV0 8年前でこれって船は進んでるんやな
2022/04/25(月) 08:13:35.72ID:rP9k4VAxH
強すぎて草
病院行く必要ないんか
病院行く必要ないんか
115それでも動く名無し
2022/04/25(月) 08:13:50.26ID:MYlvjnL30 🚢さん凄い
116それでも動く名無し
2022/04/25(月) 08:13:55.34ID:gPo+0tum0 >>66
いやどう見ても釣りやろ
いやどう見ても釣りやろ
117それでも動く名無し
2022/04/25(月) 08:14:47.94ID:khYgI2Tud 強い
118それでも動く名無し
2022/04/25(月) 08:14:55.23ID:AB3awaS8a 船が犬みたいな扱いで草
119それでも動く名無し
2022/04/25(月) 08:15:04.94ID:JtiRZKAJr >>93
漁業組合とかヤクザみたいなもんやし対立する意味ないやろ
漁業組合とかヤクザみたいなもんやし対立する意味ないやろ
120それでも動く名無し
2022/04/25(月) 08:15:16.74ID:lHfBidC30 っぱ九州男児よ
知床の軟弱共とは訳が違う
知床の軟弱共とは訳が違う
121それでも動く名無し
2022/04/25(月) 08:15:28.73ID:11461q8q0 >>109
コツ掴んだら歩くのと変わらんのやろうか
コツ掴んだら歩くのと変わらんのやろうか
122それでも動く名無し
2022/04/25(月) 08:15:53.08ID:MCK/5e1JM 24日午後4時半、海に転落した。自動操舵(そうだ)の船は港へぐんぐん進む。船に戻るのはあきらめ、遠くに見えた岸壁を目指した。
冬用のチョッキ型救命胴衣を着ており、寒さと浮力の心配はなかった。空気を入れて浮き代わりにした長靴を右手に抱え、左手で水をかいた。
疲れると仰向けになり、波に身を任せた。風が陸向きに吹いていたこともあり、約2時間でテトラポッドに着けた。「小潮だったから、運もよかった」
あまりの疲労にそのままその場で寝てしまった。どれくらい寝たかは覚えていないが、起きたら真っ暗。
裸足で国道を歩き、車を止めようとしたが、誰も止まってくれなかった。
約3キロ離れたコンビニまで歩き、タクシーを呼んでもらった。25日午前4時すぎに帰宅した。「大変だったが、トライアスロンをしたと思えばいい。港に帰ってきた船も偉かった」
念のため病院で見てもらったら軽い肺炎だった。海を相手に50余年。大きな病気はしたことがない。「海に落ちても、慌てたらいかん。覚悟を決めんと」(中村光)
https://ameblo.jp/bangkokoyaji/entry-11836732359.html
冬用のチョッキ型救命胴衣を着ており、寒さと浮力の心配はなかった。空気を入れて浮き代わりにした長靴を右手に抱え、左手で水をかいた。
疲れると仰向けになり、波に身を任せた。風が陸向きに吹いていたこともあり、約2時間でテトラポッドに着けた。「小潮だったから、運もよかった」
あまりの疲労にそのままその場で寝てしまった。どれくらい寝たかは覚えていないが、起きたら真っ暗。
裸足で国道を歩き、車を止めようとしたが、誰も止まってくれなかった。
約3キロ離れたコンビニまで歩き、タクシーを呼んでもらった。25日午前4時すぎに帰宅した。「大変だったが、トライアスロンをしたと思えばいい。港に帰ってきた船も偉かった」
念のため病院で見てもらったら軽い肺炎だった。海を相手に50余年。大きな病気はしたことがない。「海に落ちても、慌てたらいかん。覚悟を決めんと」(中村光)
https://ameblo.jp/bangkokoyaji/entry-11836732359.html
123それでも動く名無し
2022/04/25(月) 08:15:54.38ID:j6W2Qeo6d >>88
死ね!クソパヨク!
死ね!クソパヨク!
124それでも動く名無し
2022/04/25(月) 08:15:57.10ID:JKibI56vd 71歳なのに高性能な漁船乗ってるんやな
125それでも動く名無し
2022/04/25(月) 08:16:15.77ID:UD4JMzy70 たしか舷側でしょんべんしてて海に落ちたとかだったような
126それでも動く名無し
2022/04/25(月) 08:16:50.04ID:PaYp6Azc0 2時間っていってもどれぐらいで戻れるかわからん上での2時間とかストレスやばいで
超人だろこの爺さん
超人だろこの爺さん
127それでも動く名無し
2022/04/25(月) 08:16:50.61ID:WQJsOzHMp 結局なんG民もアフィスレ平気で伸ばす知的障害者だらけになったよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】タレント・小島瑠璃子さんと夫が病院に救急搬送 夫は死亡、小島さんは軽症 ★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
- タレント・小島瑠璃子さんと夫が病院に救急搬送 夫は死亡、小島さんは軽症 夫が搬送された後に気分が悪くなり ★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- タレント・小島瑠璃子さんと夫が病院に救急搬送 夫は死亡、小島さんは軽症 夫が搬送された後に気分が悪くなり ★6 [Ailuropoda melanoleuca★]
- タレント・小島瑠璃子さんと夫が病院に救急搬送 夫は死亡、小島さんは軽傷 [煮卵★]
- 【八潮市道路陥没】運転手の救出活動を再開…作業用スロープが完成し重機でがれきの撤去始める ★30 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 村上総務相、フジテレビ問題に「重大コンプラ違反でも放送免許取り消すことはできない」 [ヴァイヴァー★]
- 【キングダム速報】小島瑠璃子と夫のサウナ社長が救急搬送。夫は死亡 ★2 [579392623]
- 【キングダム速報】小島瑠璃子と夫のサウナ社長が救急搬送。夫は死亡 ★3 [579392623]
- 【速報】小島瑠璃子、夫と共に救急搬送
- 話しかけないでください。あなたのことが嫌いです。🏡
- 【速報】警視庁、発表 [843417429]
- パナソニック、テレビ事業を売却 [732912476]