探検
吉田輝星 防御率1.80 K/BB2.33 WHIP0.60
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/04/25(月) 10:26:20.53ID:slGvjFVIM 普通にええな
2それでも動く名無し
2022/04/25(月) 10:26:29.44ID:y1mfCIlIr 覚醒しとる
2022/04/25(月) 10:26:45.72ID:ooDmx5XM0
K/BBの損益分岐点3.5でしょ?
2022/04/25(月) 10:26:53.22ID:KFS8nmTCd
アチアチソフトバンク打線も手が出なかった模様
5それでも動く名無し
2022/04/25(月) 10:26:59.37ID:To2Q1K2N0 やっぱリリーフ向きだよな
2022/04/25(月) 10:27:22.41ID:btMQnmkwM
先発やらせんのか
7それでも動く名無し
2022/04/25(月) 10:27:41.16ID:WAsSJsiG0 先発だとボコボコやし一生リリーフでええわ
2022/04/25(月) 10:28:29.44ID:Q34ytZgj0
藤川球児かな思ってたら藤川球児でした
9それでも動く名無し
2022/04/25(月) 10:28:44.52ID:SPKBA2im0 どうせそのうち化けの皮が剥がれる
10それでも動く名無し
2022/04/25(月) 10:28:48.21ID:t/ffPfE20 たまたま抑えられてるだけやろ
そのうち化けの皮剥がれるで
そのうち化けの皮剥がれるで
11それでも動く名無し
2022/04/25(月) 10:28:51.38ID:OpCVkf8O0 ようやっとる
12それでも動く名無し
2022/04/25(月) 10:29:21.34ID:Ibje1iQRM2022/04/25(月) 10:29:32.83ID:89xqI+WPM
ようやっとる
14それでも動く名無し
2022/04/25(月) 10:30:02.43ID:jfsi9hqqd 甲子園のスターがリリーフ
ええんか…?
ええんか…?
2022/04/25(月) 10:30:09.61ID:ooDmx5XM0
>>12
普通に間違えた、1.5だ
普通に間違えた、1.5だ
16それでも動く名無し
2022/04/25(月) 10:30:51.08ID:ZzZMP+Il0 >>14
松井「お、そうだな」
松井「お、そうだな」
2022/04/25(月) 10:31:08.29ID:s+PuJRRld
吉田ってスロースターターのイメージだったんやが リリーフできるの?
18それでも動く名無し
2022/04/25(月) 10:31:41.96ID:RRhH5p9BM 敗戦処理時の成績なんて参考にならんやろ
19それでも動く名無し
2022/04/25(月) 10:31:52.71ID:6ZtzyjOm0 先発で見たかったなあ
20それでも動く名無し
2022/04/25(月) 10:32:24.76ID:EZtuBZf4d >>16
スター…?
スター…?
21それでも動く名無し
2022/04/25(月) 10:32:34.52ID:5oGaoqBi0 なんか普通のピッチャーになったよな
藤川みたいに浮き上がるようなストレート期待してたのに
藤川みたいに浮き上がるようなストレート期待してたのに
2022/04/25(月) 10:34:47.34ID:hM+2vFBFd
2イニングとか行かせてるから首脳陣は先発も視野には入れてそうよな
まあビハインド登板一年やって数字残す方が本人の為な気もする
まあビハインド登板一年やって数字残す方が本人の為な気もする
23それでも動く名無し
2022/04/25(月) 10:34:50.62ID:euUmEM1IM 甲子園のときのほうがいいストレート投げてた気がするんやけど
24それでも動く名無し
2022/04/25(月) 10:34:53.67ID:Ugi0GjTC0 先発やらせるとイニング気にするのか
テンポがとんでも悪くなってgdgdに打たれてまう
だからとりあえず今の形のままセットアッパーの勝ち継投になってもらえるようになればええかなと
自信ついたら先発やってほしいけど
テンポがとんでも悪くなってgdgdに打たれてまう
だからとりあえず今の形のままセットアッパーの勝ち継投になってもらえるようになればええかなと
自信ついたら先発やってほしいけど
25それでも動く名無し
2022/04/25(月) 10:35:45.55ID:9ckBeLIvr ハムの現状だと堀と吉田がリリーフの生命線よな
2022/04/25(月) 10:35:46.55ID:ROlfEmeT0
再生数すげーよ
2022/04/25(月) 10:36:37.15ID:4e6DQn9Ud
他のピッチャー雑魚過ぎて勝ちパいけるんちゃう?
28それでも動く名無し
2022/04/25(月) 10:37:07.94ID:z2jW4GcW0 ええな
29それでも動く名無し
2022/04/25(月) 10:37:09.47ID:+9ieDmm6d 今時のPの中では別に球速い方でも無いし変則Pでも無いのにストレートで空振り取れるよな
30それでも動く名無し
2022/04/25(月) 10:37:13.17ID:WijhQfU50 リリーフで結果出したら自信つくしええやん
31それでも動く名無し
2022/04/25(月) 10:37:27.47ID:U//EJpQPd なお敗戦処理
32それでも動く名無し
2022/04/25(月) 10:37:38.81ID:d/VWEr+R033それでも動く名無し
2022/04/25(月) 10:37:48.62ID:42ePQT8i0 何でさいてょみたいに人気ないんや
高校野球は同じくらい人気やったやろ
高校野球は同じくらい人気やったやろ
34それでも動く名無し
2022/04/25(月) 10:38:07.04ID:LrnUdZwIM アンチセイバーはいつか爆散するぞ
2022/04/25(月) 10:38:11.35ID:P7FvimKZ0
この前149出てたし、見栄えのためになんとか150出してほしい
36それでも動く名無し
2022/04/25(月) 10:38:30.34ID:bmrdswEaM >>33
斎藤は大学でも伝説作ったし
斎藤は大学でも伝説作ったし
37それでも動く名無し
2022/04/25(月) 10:39:50.78ID:bmaHQbEb0 僅差で終盤リードがないから堀北山を持て余してるしこいつも同じ
38それでも動く名無し
2022/04/25(月) 10:39:53.75ID:W0hE9+LZ0 収まる所に収まった感
40それでも動く名無し
2022/04/25(月) 10:39:54.74ID:U//EJpQPd41それでも動く名無し
2022/04/25(月) 10:39:54.94ID:EpF3w0LO0 >>33
てょは大学でも活躍したし端正なルックスもあったからな
てょは大学でも活躍したし端正なルックスもあったからな
42それでも動く名無し
2022/04/25(月) 10:40:28.03ID:qIFETlKzp 全然三振取れてないよな
このままだと完全に育成失敗やろ
このままだと完全に育成失敗やろ
43それでも動く名無し
2022/04/25(月) 10:40:43.12ID:BW4acL6Td 今年みんな防御率良すぎてよう分からんな
0点台もわらわらおるし
0点台もわらわらおるし
44それでも動く名無し
2022/04/25(月) 10:40:52.40ID:dkp5yL2oK 中継ぎはブルペンで投げまくるから選手寿命短いぞ
もう使い捨てコースか
先発復帰までの練習、とか言ってあるのかな
もう使い捨てコースか
先発復帰までの練習、とか言ってあるのかな
45それでも動く名無し
2022/04/25(月) 10:41:08.58ID:H50hZyZ+d 球児「輝星は寂しがり屋さん♡毎日連絡とってる♡」
ええんか…?
ええんか…?
2022/04/25(月) 10:41:26.50ID:kEv7WlQe0
奪三振率低すぎるな 上ブレなのは間違いない
まあ収束しても一軍レベルはあるが
まあ収束しても一軍レベルはあるが
47それでも動く名無し
2022/04/25(月) 10:42:12.01ID:qIFETlKzp2022/04/25(月) 10:42:18.60ID:WAsSJsiG0
リリーフで奪三振率4.2ってすげえな
49それでも動く名無し
2022/04/25(月) 10:42:29.46ID:KmMWxIbDd スピードがイマイチだよなぁ
どうにか後5キロ伸ばせないかな
どうにか後5キロ伸ばせないかな
50それでも動く名無し
2022/04/25(月) 10:42:33.56ID:0qow5Cxl0 ハイライト動画見たら全部ストレートやったけど
変化球はあんま投げんの?
変化球はあんま投げんの?
51それでも動く名無し
2022/04/25(月) 10:42:37.64ID:G7RMpICN0 ようやっとる
52それでも動く名無し
2022/04/25(月) 10:43:26.83ID:XuV8oEeB0 言うて輝星もてょ並に顔整ってるで
今先発やないからどうしても目立たんけど
今先発やないからどうしても目立たんけど
53それでも動く名無し
2022/04/25(月) 10:43:28.54ID:DBo4m7/kM54それでも動く名無し
2022/04/25(月) 10:43:37.17ID:DMogtlYZa >>39
2.33てまあまあいいって数字やぞ?
2.33てまあまあいいって数字やぞ?
55それでも動く名無し
2022/04/25(月) 10:43:39.71ID:2ZIqPNzGM >>33
てょは甲子園のスターの中でも正直別格やろ
てょは甲子園のスターの中でも正直別格やろ
56それでも動く名無し
2022/04/25(月) 10:43:40.92ID:itwXahxxd >>50
バレバレのフォークなどがある
バレバレのフォークなどがある
57それでも動く名無し
2022/04/25(月) 10:43:51.78ID:mnLFHFiNd 被BABIPが異常に低いから運がええだけや
58それでも動く名無し
2022/04/25(月) 10:43:54.95ID:D2rrBrGSa >>25
そいつらが安定してくれないと首脳陣が勝手に先発で使えるはずの人材を中継ぎ転向させるからマジで急務や
そいつらが安定してくれないと首脳陣が勝手に先発で使えるはずの人材を中継ぎ転向させるからマジで急務や
59それでも動く名無し
2022/04/25(月) 10:44:31.39ID:DBo4m7/kM K/9 4.20
BB/9 1.80
HR/9 0.60
FIP 3.17
BABIP .122
BB/9 1.80
HR/9 0.60
FIP 3.17
BABIP .122
2022/04/25(月) 10:44:34.55ID:kEv7WlQe0
それより堀が凄いやん 指標も良い
61それでも動く名無し
2022/04/25(月) 10:45:02.27ID:itwXahxxd >>52
清宮の糞守備カバーした時に体勢崩してジタバタしとったのに顔は一切崩れてなくて草生えた
清宮の糞守備カバーした時に体勢崩してジタバタしとったのに顔は一切崩れてなくて草生えた
63それでも動く名無し
2022/04/25(月) 10:45:27.62ID:fNxX8XcIM 吉田は甲子園決勝の滅多打ちがな
あれで関心が根尾藤原に行ってしまった
あれで関心が根尾藤原に行ってしまった
64それでも動く名無し
2022/04/25(月) 10:45:28.94ID:xhi+0t/F0 >>33
吉田はブサイク王子って呼ばれてたくらいやしな…
吉田はブサイク王子って呼ばれてたくらいやしな…
65それでも動く名無し
2022/04/25(月) 10:45:35.45ID:9ckBeLIvr >>60
堀は去年の時点でタイトル取ってるし今さら語るほどでもないやろ
堀は去年の時点でタイトル取ってるし今さら語るほどでもないやろ
66それでも動く名無し
2022/04/25(月) 10:46:01.07ID:TYYY10b6p 三振多くないけどゴロPなん?
67それでも動く名無し
2022/04/25(月) 10:46:18.79ID:xhi+0t/F068それでも動く名無し
2022/04/25(月) 10:46:32.90ID:mnLFHFiNd >>66
高めでしか空振りとれんフライPや
高めでしか空振りとれんフライPや
69それでも動く名無し
2022/04/25(月) 10:46:42.78ID:XXzzHaUCM 根尾世代だよな?
この世代ハズレの印象があるぞ
この世代ハズレの印象があるぞ
2022/04/25(月) 10:46:42.97ID:Yxr8aViE0
先発だとボコボコに打たれてる印象しかないけど適正ないんか?
73それでも動く名無し
2022/04/25(月) 10:47:28.76ID:gZAknMWy0 根尾、藤原よりはようやっとる
75それでも動く名無し
2022/04/25(月) 10:47:43.42ID:Lb9AaCWM0 吉田輝星のスペック
甲子園のスーパースター
ドラフト1位
イケメン
防御率1.80
神定期
甲子園のスーパースター
ドラフト1位
イケメン
防御率1.80
神定期
2022/04/25(月) 10:48:06.64ID:4e6DQn9Ud
日ハム基準では神なんだが?
77それでも動く名無し
2022/04/25(月) 10:48:29.48ID:O8cu0jIi0 吉田ギャルいるよな
純烈とか好きそうな人達
純烈とか好きそうな人達
78それでも動く名無し
2022/04/25(月) 10:48:40.74ID:Lb9AaCWM0 >>77
嫉妬乙
嫉妬乙
79それでも動く名無し
2022/04/25(月) 10:49:34.74ID:O8cu0jIi0 >>78
もてるに越したことはないから嫉妬だねたしかに
もてるに越したことはないから嫉妬だねたしかに
80それでも動く名無し
2022/04/25(月) 10:49:48.97ID:LrnUdZwIM まあ制球がまとまってきたのは成長よな
あとはスプリットが切れればなあ
あとはスプリットが切れればなあ
81それでも動く名無し
2022/04/25(月) 10:49:54.08ID:MjtH4+M70 >>70
球種少ないし
球種少ないし
82それでも動く名無し
2022/04/25(月) 10:50:03.00ID:fjD5YSxEa 抑え目指せよ
武田久みたいになれるやろ
武田久みたいになれるやろ
83それでも動く名無し
2022/04/25(月) 10:50:20.96ID:EUnZ7snz085それでも動く名無し
2022/04/25(月) 10:51:03.54ID:FTekP+aT0 比率だと数字がおかしくなりやすい
今はK%--BB%が主流
今はK%--BB%が主流
86それでも動く名無し
2022/04/25(月) 10:52:23.73ID:/BwHblILr >>67
わいも整ってると思うで
わいも整ってると思うで
87それでも動く名無し
2022/04/25(月) 10:52:28.37ID:9ckBeLIvr89それでも動く名無し
2022/04/25(月) 10:53:26.63ID:dkp5yL2oK 吉田は色は白いがイケメンではない
ただ近藤といると超イケメン
ただ近藤といると超イケメン
2022/04/25(月) 10:53:36.55ID:Ke8zXf5h0
たまたま抑えてるにしてはランナー出さんなぁ
2022/04/25(月) 10:53:41.86ID:gaWlXHkF0
>>84
確かに優秀やけどここの話では優秀なのとFIP3.17に対して防御率が1.80なのが妥当であるかは別の話やで
確かに優秀やけどここの話では優秀なのとFIP3.17に対して防御率が1.80なのが妥当であるかは別の話やで
92それでも動く名無し
2022/04/25(月) 10:53:44.88ID:l+DeSEFo0 >>33
決勝延長再試合からの優勝ってドラマがあんじゃん
決勝延長再試合からの優勝ってドラマがあんじゃん
93それでも動く名無し
2022/04/25(月) 10:53:58.96ID:Gn9swZ6vp こんなんそのうち爆発してシーズン終わったら防御率3.80とかやで
94それでも動く名無し
2022/04/25(月) 10:54:01.13ID:xMtoEhiGa 齋藤より吉田の方がマスコミは大々的だったけどな
ワイドショーとか毎日頭おかしいほど特集してたし
ワイドショーとか毎日頭おかしいほど特集してたし
95それでも動く名無し
2022/04/25(月) 10:54:12.60ID:qIFETlKzp96それでも動く名無し
2022/04/25(月) 10:54:20.37ID:V8J7HE0J0 藤川になれ
2022/04/25(月) 10:54:50.46ID:QAlSrarZ0
さいてょとマーは出来すぎてたよな
98それでも動く名無し
2022/04/25(月) 10:55:18.94ID:O8cu0jIi0 佐々木千隼みたいに一年運だけで乗り切るやつもいるしな
99それでも動く名無し
2022/04/25(月) 10:56:05.82ID:4Pw/kTsAd 吉田は色白いし目の色も薄いんよな
東北人て目とか髪の色薄い人おるな
東北人て目とか髪の色薄い人おるな
100それでも動く名無し
2022/04/25(月) 10:56:25.19ID:WAsSJsiG0101それでも動く名無し
2022/04/25(月) 10:56:55.74ID:11RmeK970 こいついつの間にか消えてて草
全く聞かない
全く聞かない
102それでも動く名無し
2022/04/25(月) 10:57:28.90ID:kEv7WlQe0 12球団でチーム防御率4点台はハムだけか
パは3点台すらおらん 札ドで何やっとるんや?
パは3点台すらおらん 札ドで何やっとるんや?
103それでも動く名無し
2022/04/25(月) 10:58:21.36ID:Ke8zXf5h0 フライボールのアウト率55%らしいし、奪三振奪う感じではないな
104それでも動く名無し
2022/04/25(月) 11:00:15.62ID:tleSTXdd0 しょぼい体格と球速やのにここまで使い物にした藤川凄すぎやろ
元の期待値から言ってもとりあえずは育成成功やな
元の期待値から言ってもとりあえずは育成成功やな
105それでも動く名無し
2022/04/25(月) 11:00:59.61ID:1AoypEv+a 久々に見た時なんかチャラい感じになっててビックリしたわ
106それでも動く名無し
2022/04/25(月) 11:01:22.01ID:Xd3j4Ser0 今年のボールすり替え疑惑は吉田が活躍してるから起きてる
球が異常に飛ばないのよ吉田の等級見てると
球が異常に飛ばないのよ吉田の等級見てると
107それでも動く名無し
2022/04/25(月) 11:01:31.45ID:8Mu9qi8B0 >>101
いまだに根尾の名前を頻繁に出してる媒体のほうが異常なんや
いまだに根尾の名前を頻繁に出してる媒体のほうが異常なんや
108それでも動く名無し
2022/04/25(月) 11:01:36.67ID:V7fApmclM109それでも動く名無し
2022/04/25(月) 11:02:16.30ID:Xd3j4Ser0 >>105
高校時代からマイルドヤンキーやったやん
高校時代からマイルドヤンキーやったやん
2022/04/25(月) 11:02:42.15ID:a+KR12MBd
111それでも動く名無し
2022/04/25(月) 11:03:20.14ID:lFLju2eda ハンカチーフガイのテレビ露出知らん子がおるんか
112それでも動く名無し
2022/04/25(月) 11:03:50.96ID:1AoypEv+a >>109
高校の頃って田舎の純朴な青年が強豪校に立ち向かうみたいな感じでマスコミやおばさま達は熱狂してた印象やわ
高校の頃って田舎の純朴な青年が強豪校に立ち向かうみたいな感じでマスコミやおばさま達は熱狂してた印象やわ
113それでも動く名無し
2022/04/25(月) 11:05:42.03ID:l11Fp57W0 藤川に指導されたらミニ藤川になった
今も毎日藤川とLINEしてるという
今も毎日藤川とLINEしてるという
114それでも動く名無し
2022/04/25(月) 11:05:43.57ID:kEv7WlQe0 高校時代から全く垢抜けないやつなんていないだろ
115それでも動く名無し
2022/04/25(月) 11:06:06.88ID:3a+uPvlwd116それでも動く名無し
2022/04/25(月) 11:06:35.70ID:koI7JUQsr 新球場のスターや
117それでも動く名無し
2022/04/25(月) 11:07:24.78ID:d7sH7cU+d 吉田は精々甲子園見てる人なら知らない人はいないぐらいの感じやろ
斎藤は当時マジで世間で知らない奴いないぐらいの知名度あったわ
その頃野球まったく見てなかったワイでも顔と名前が一致するぐらい各メディアに出てた
斎藤は当時マジで世間で知らない奴いないぐらいの知名度あったわ
その頃野球まったく見てなかったワイでも顔と名前が一致するぐらい各メディアに出てた
118それでも動く名無し
2022/04/25(月) 11:09:55.17ID:yzcqIUV2a >>112
いやまあ甲子園の時からなんとか侍のポーズとかやってたから、なんJとかでも嫌ってた奴はいたし、気にしない人は気にしないし、って所はあったよ
いやまあ甲子園の時からなんとか侍のポーズとかやってたから、なんJとかでも嫌ってた奴はいたし、気にしない人は気にしないし、って所はあったよ
119それでも動く名無し
2022/04/25(月) 11:09:59.10ID:9ckBeLIvr >>106
他のハム投手がボコられてる中抑えてるから不思議なんや
他のハム投手がボコられてる中抑えてるから不思議なんや
120それでも動く名無し
2022/04/25(月) 11:10:29.77ID:Xd3j4Ser0 高校時代150出てた気がするけど今遅くなってるな
121それでも動く名無し
2022/04/25(月) 11:10:36.64ID:UIZNyBoBd こいつみたいな人気が先行するタイプの選手は週一の先発で微妙な成績残すよりいつでも見れる可能性のある中継ぎの方が良さそう
122それでも動く名無し
2022/04/25(月) 11:12:15.05ID:2YJquHF2r123それでも動く名無し
2022/04/25(月) 11:14:07.06ID:l11Fp57W0125それでも動く名無し
2022/04/25(月) 11:16:37.64ID:eiH4CnhCr 柿木は?
126それでも動く名無し
2022/04/25(月) 11:18:09.73ID:l11Fp57W0127それでも動く名無し
2022/04/25(月) 11:18:56.71ID:xhi+0t/F0 >>86
うるせーカス
うるせーカス
128それでも動く名無し
2022/04/25(月) 11:19:00.97ID:1idgba170 勝ちパターンで使ってみないとわからんな巨人の宮国も敗戦処理リリーフだと防御率1点台だったし
129それでも動く名無し
2022/04/25(月) 11:19:58.42ID:GBaS0eTMd 飛ぶ球になって来たしどうなるか見ものやな
本物か偽物か
本物か偽物か
130それでも動く名無し
2022/04/25(月) 11:22:47.02ID:xhi+0t/F0 >>129
ボールが変わった説あるん?
ボールが変わった説あるん?
131それでも動く名無し
2022/04/25(月) 11:22:49.56ID:il/7oU8G0 球速も空振り率もクッソ微妙だな
吉田じゃなかったら一切注目もされてないような
成績
吉田じゃなかったら一切注目もされてないような
成績
2022/04/25(月) 11:23:05.41ID:DmXb4K7u0
>>127
ワイも整ってると思うけどな
ワイも整ってると思うけどな
133それでも動く名無し
2022/04/25(月) 11:23:26.43ID:xhi+0t/F0 >>132
もうその話は終わったー
もうその話は終わったー
134それでも動く名無し
2022/04/25(月) 11:24:12.49ID:GBaS0eTMd135それでも動く名無し
2022/04/25(月) 11:27:12.26ID:p/7gdChsd ワイも整ってると思うわ
2022/04/25(月) 11:28:38.65ID:HTUt+Ey00
>>108
いうても金足旋風はプロ野球を普段見てない女とかまで知ってるレベルちゃうかったわ
流行語のときも流行ってないと叩かれてたし
ハンカチと田中の死闘はいまだに記憶されとるレベル
清宮も野球あんまり知らん子でもそこそこ有名やが吉田はそこまで
いうても金足旋風はプロ野球を普段見てない女とかまで知ってるレベルちゃうかったわ
流行語のときも流行ってないと叩かれてたし
ハンカチと田中の死闘はいまだに記憶されとるレベル
清宮も野球あんまり知らん子でもそこそこ有名やが吉田はそこまで
138それでも動く名無し
2022/04/25(月) 11:32:16.40ID:2Pc61m730 SBの高橋純平みたいになりそう
139それでも動く名無し
2022/04/25(月) 11:32:37.52ID:wcRrDu3oM 先発でペース配分とか考えるとカスみたいな球になっちゃうんやろな
140それでも動く名無し
2022/04/25(月) 11:33:55.14ID:5L/FXZuy0 理想の吉田を北山がやっとるな
制球は明らかに怪しいけど
制球は明らかに怪しいけど
141それでも動く名無し
2022/04/25(月) 11:34:12.88ID:kEv7WlQe0 右腕としては体格足りんし中継ぎで使い潰せたら御の字よ
142それでも動く名無し
2022/04/25(月) 11:34:14.83ID:eHgmjagBr K/BBマジックやな
安易に割り算するとこういうことが起こる
安易に割り算するとこういうことが起こる
143それでも動く名無し
2022/04/25(月) 11:34:43.78ID:MyRPliDO0 好投が続いてイキリ顔が戻ってきたのがええと思う
144それでも動く名無し
2022/04/25(月) 11:35:09.02ID:erORg00O0 セリーグなら普通に使われてる
投手の多いパじゃなくて横浜にこいよ
投手の多いパじゃなくて横浜にこいよ
145それでも動く名無し
2022/04/25(月) 11:36:16.72ID:0qow5Cxl0 斎藤、吉田、清宮全部取ってるミーハー路線
佐々木麟太郎も行くんやな
佐々木麟太郎も行くんやな
2022/04/25(月) 11:37:03.23ID:HTUt+Ey00
2022/04/25(月) 11:38:14.79ID:A/lI6LrVa
こいつはガチで藤川球児が育てたって言ってもええやろ
148それでも動く名無し
2022/04/25(月) 11:39:35.51ID:gKmfJd8pp >>147
なら高卒ドラ1で指名したハムはなんなんや…
なら高卒ドラ1で指名したハムはなんなんや…
149それでも動く名無し
2022/04/25(月) 11:39:47.32ID:T2pn3OQld いいケツしとるし身長があと10センチ高ければなぁ
150それでも動く名無し
2022/04/25(月) 11:42:10.00ID:Ke8zXf5h0151それでも動く名無し
2022/04/25(月) 11:42:50.06ID:xEAm0fZW0 まぁリリーフ向きな気はしてた
甲子園でも一番凄かったのが横浜戦の最後の1イニングだったし
甲子園でも一番凄かったのが横浜戦の最後の1イニングだったし
152それでも動く名無し
2022/04/25(月) 11:45:27.39ID:lZNA1bxy0 西川とあんなに仲いいとは思わんかったわ
まぁヤンチャな先輩後輩って感じで納得だけど
まぁヤンチャな先輩後輩って感じで納得だけど
153それでも動く名無し
2022/04/25(月) 11:46:15.92ID:GCVE8T7u0 ストガイだけどストレートの軌道が他の投手と違うからリリーフ向きだよね
先発だと軌道に慣れて2巡目で打たれる
先発だと軌道に慣れて2巡目で打たれる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】ドジャース・大谷翔平、第1子の長女誕生を報告 [冬月記者★]
- 首相、就職氷河期世代の支援表明 週内に関係閣僚会議設置 ★5 [どどん★]
- 【なおド】佐々木朗希 最長6回2安打2失点と好投も ドジャース救援陣が崩れサヨナラ負けで初勝利またもお預け [鉄チーズ烏★]
- 京都で”1泊2食付き”をやめる旅館が続出。「素泊まり」「飲食店の予約代行」にシフトの背景には外国人観光客の≪正直な本音≫があった [どどん★]
- 「どっちもバラマキだが現金給付ダメ」岸博幸氏が見解「食料品の消費税“ゼロ”が効果的」 [パンナ・コッタ★]
- 【TBS】『報道特集』で「死を選んだ理由は立花孝志」との被害者実名の遺書を公開… 立花氏は撮影取材求める [冬月記者★]
- 【地獄の自民党政権】 「2040年までにGDPを1000兆円に拡大する」 経済産業省が “成長のシナリオ” を発表へ [485983549]
- 【悲報】なだぎ武、大阪万博で干される…専門家「起用なしはかなり違和感」 [208234178]
- 東浩紀「暇空氏の勢いを見ると多くの人が左派にウンザリしていたかがよくわかる」😲 [861717324]
- 【悲報】大谷の嫁、娘を産んでしまうWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 雑費としてPayPay 5000円ほど応援してほしい
- 「子供の塾代(100万)は親が負担するのが当たり前?」子育て世帯の間で話題に【石破悲報】 [739066632]