X



「ボーナス入ったからこれ買うぞ!」←こういう感覚が分からないんやが

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 12:47:41.14ID:B2D0q9m3r
別に買う金あるならボーナス入る前に買っても変わらなくないか?
もしボーナス入らないと買えない程の貯金しか無いなら買うべきじゃないし
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 12:48:22.79ID:B2D0q9m3r
よくボーナス何買うって言われるけどマジでこの感覚分からんよね
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 12:48:38.50ID:FSONw2/W0
ほんまそれ
みんな貯金ないんかな
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 12:48:44.01ID:B2D0q9m3r
普通は欲しい時に欲しいもの買うやろ?
2022/04/25(月) 12:48:47.28ID:x3CjYRt/0
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 12:49:23.68ID:B2D0q9m3r
>>5
何が分からなかった?
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 12:49:27.84ID:FSONw2/W0
>>4
うん
ボーナス待つ意味わからん
2022/04/25(月) 12:49:38.42ID:TFYuBAOb0
貯金とかしてんの?
2022/04/25(月) 12:49:46.14ID:bmaHQbEb0
確実にいくら出るかわからないじゃn
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 12:50:01.42ID:B2D0q9m3r
欲しいもの買う→ボーナス入る
ボーナス入る→欲しいもの買う

どっちも変わらんやろ
ボーナス入ってから買うとなにかあるんか?
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 12:50:07.74ID:cMTAPlX0M
車一括購入民やほ
2022/04/25(月) 12:50:07.84ID:KkhnoBAPM
べつにどうでもええやろ
他人の金の使い方にケチつけんなよ
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 12:50:38.89ID:8TioQyMr0
今買うのは貯金的に不安だけどボーナス満額貰えたらまあ買っても良いかなってぐらいなんやろ

ボーナス少ない場合は延期
14それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 12:50:42.12ID:B2D0q9m3r
>>9
年度始めくらいにはもう確定してるやろ
歩合制のところは知らんけど
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 12:50:42.63ID:7hsefnzA0
>>10
あるから使いたくなるんや
16それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 12:51:09.56ID:qxl35RwTr
>>10
割と前者のやつもおらんか?
ボーナス何買う?って話のときにもう買っちゃったから使えんなあってやつおるやろ
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 12:51:15.66ID:kikB4E540
ボーナス入るまでに不幸事で急な出費があったら困るから本当に入るまでは待ってるとか
2022/04/25(月) 12:51:17.50ID:DmXb4K7u0
>>12
ぐう正論
2022/04/25(月) 12:51:18.78ID:6W9nAb0Ha
わいの感覚では貯蓄はあるけど、一時的にも目減りさせたくないから欲しいものはボーナスを充てる計画を立てる
2022/04/25(月) 12:51:31.55ID:8HTWlXVN0
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1500116100646055936/pu/vid/576x1026/Qg9M7TmECLh_dS9k.mp4
2022/04/25(月) 12:51:46.12ID:J+IMOFCPM
単に気分の問題や
22それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 12:51:49.43ID:FSONw2/W0
>>12
気になったから聞いただけちゃうの?
なんでイライラしてるんや
23それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 12:52:00.80ID:KXOZoZ8ep
ボーナスはわかるけど、給料日はわからん
24それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 12:52:46.67ID:KXOZoZ8ep
今日給料日やんけ!
25それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 12:52:48.73ID:7mR4Qy2o0
ボーナスだから高いもん奢るとかいうクソ文化があるせいや
26それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 12:52:53.14ID:i5rJbmg70
クリスマスプレゼントみたいなもんやろ
27それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 12:52:54.22ID:Z4/ZQsK4p
例えば貯蓄1000万あったとして
買い物して1000万切るより
1030ぐらい入ってから 1000キープしたい感覚よ
28それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 12:53:12.43ID:xay5lL7l0
このイッチ怖い
29それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 12:53:53.31ID:mtsgb1Xd0
最近はほぼ貯金だわ
これだけ将来の不安をあおられると消費意欲なんてなくなるわ
2022/04/25(月) 12:54:06.63ID:erCs5MJmH
>>14
ボーナスは最悪カットがある
(契約社員とかはリストラ)

毎月積立NISAのような引落・投資資産で自由に使う金が無い


後は単純に毎月手取り22万程度でも、ボーナスは手取り60万近く入るから余裕があるからなんとかなる
上期だけで2〜3.5ヶ月分のボーナス貰えるからな
2022/04/25(月) 12:54:27.62ID:R/aJWqchM
ボーナス入ると気が大きくなるんや
2022/04/25(月) 12:54:42.96ID:M1szBoeWd
給料低い若いときにローン組まないで車買うとかならあるんやないか?
33それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 12:54:58.14ID:RG9LltbBp
普通次のアマゾンセールで買おうってなるよね
34それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 12:55:14.97ID:hYEbTr0+a
数ヶ月分の給料入ったらなんか使いたくなるやろ
2022/04/25(月) 12:55:26.71ID:erCs5MJmH
>>29
若いうちに消費出来ないやつは何やってもダメだし貯金なんかやめとけ
年収400万超えてるなら貯金始めたらええけどさ
2022/04/25(月) 12:55:36.73ID:x+1KoYkCa
ワイもそう思ってたけど妻子出来て急な出費が増えるとボーナスでまとまった額入ると安心して買えるんよ
37それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 12:56:29.20ID:hAMdoV+ld
ワイ「ボーナスでふるさと納税やるぞ!!」
38それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 12:56:46.10ID:mtsgb1Xd0
>>35
野球大好きで先の長くないなん爺民だから貯金するんや
39それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 12:58:04.97ID:vL8icS/40
日系企業のボーナスは実質的な給料の後払いだから、ボーナスで何か買う発想は企業に家計管理されてるも同然でどうかと思うわ
標準の賞与額を超えた分を使うって意味ならまあ分からんでもない
40それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 12:58:20.69ID:9SNTGonpa
欲しいか欲しくないかの当落線にあるものの背中を押すのがボーナスや
41それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 12:58:52.94ID:GLTQvIAFM
ボーナス入った時は物欲無敵モードになるから
42それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 13:00:43.46ID:shAnFZsAr
ボーナスがない底辺定期
2022/04/25(月) 13:04:10.01ID:TFYuBAOb0
なんでボーナスまでの折り返し地点でボーナスの話がでるんだ?
44それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 13:06:05.72ID:uzACHSRld
>>10
お前が月額支払いの感覚がない無職やからや
家とか車持てば分かる
45それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 13:06:30.49ID:OsaJWSO7a
ほしい物の高価度ランクが高いもん買うだけだろアスペかよ
46それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 13:08:24.01ID:r+N0Mdtaa
分からないとか理解する気ない奴に何を教えなアカンの
せいぜい隅っこで腐っとれやガキ
47それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 13:08:24.86ID:NVmUHyacr
>>45
ボーナス入らないと買えない程度の金しか持ってないなら高価なもん買うなよ
48それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 13:09:42.34ID:OsaJWSO7a
>>47
なんで買っちゃいけないの?
49それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 13:09:43.78ID:Vd17O7E6M
単純にストレス発散やろ
2022/04/25(月) 13:09:54.53ID:SpNQ7Laqa
ボーナス入ったから高級風俗行くぞ!
51それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 13:10:36.29ID:uzACHSRld
>>47
とうとう意味不明なこと言い出したな
お前の“負け”や
52それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 13:11:25.77ID:oMPupbFWr
去年はボーナスの3週間前にボーナス変更社長会見があって頭にきた
53それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 13:13:08.08ID:NVmUHyacr
>>48
まぁアホには分からんやろ
アホやから金無いんやろうしね
54それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 13:14:03.87ID:bo1hUg3/d
イッチ実家から出たことなさそうやな
55それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 13:15:26.57ID:OsaJWSO7a
>>53
お前が教養や学すらないアホだから説明できないんだろうがw
言い訳すなー☝💦
56それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 13:16:00.43ID:BpSv8Vkba
確かにわからんな

キリとしてなのか
57それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 13:17:16.91ID:uzACHSRld
イッチちゃん家賃も食費も保険も全部親任せなんやろね
58それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 13:17:31.00ID:MPOcR4pr0
メリハリって大事やからな
いつでも買えるからって惰性で高い買い物すると歯止めが効かなくなる
59それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 13:17:35.97ID:G3ZzeXswd
たしかに
60それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 13:18:20.22ID:pjtjitgud
自演してまで伸ばすほどのものかこのスレ?
61それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 13:18:53.65ID:vXuncJ6tM
無駄遣いに罪悪感あるから言い訳がほしいねん
62それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 13:18:58.14ID:XqD4hl66d
無職共がボーナス🍆語ってて草はえるわ‪🌱‬
2022/04/25(月) 13:20:14.09ID:fRNPxrbya
>>10
マジレスするとボーナスというご褒美を自分に設定してそこまで頑張るんやろ
デカい買い物で欲しいから買うなんてずっとやってたら金なくなるやん
64それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 13:21:32.37ID:d74kKDkKM
ボーナスとか全部株に突っ込むわ
欲しいものは普通に貯金で買えるし
65それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 13:21:40.43ID:1BYzu8spr
ボーナス入らないと買えない貧乏人なんやろ
66それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 13:21:54.05ID:8k6BS1sN0
ワイはボーナス入ったら株買うぞ
67それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 13:22:17.08ID:zh15blOu0
消える末尾r
2022/04/25(月) 13:22:20.29ID:CUgHV6I60
まぁ賞与2ヶ月分とかしか貰えない底辺の考えだとそうなんやろな
69それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 13:22:21.63ID:r+N0Mdtaa
>>53
答えられないことで威張ったらアカンよ
お坊さんもそう言っとる
70それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 13:22:28.00ID:IZ5XIxqJd
インデックスファンド買うぞ!!
2022/04/25(月) 13:22:42.08ID:y55WNT8W0
昔は未来に希望があったからや
今あるお金を使ってもまたすぐに稼げる、あるいは資産の価値が必ず上がっていくという確信があった
72それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 13:22:48.06ID:bYvFWl7ta
もう別スレ立ててるぞ

脚で大逆転の中日が試合前から決めていた「ウォーカーへの打球はGO!」
1 :それでも動く名無し[]:2022/04/25(月) 13:00:15.38 ID:B2D0q9m3r
1回はビシエドの左前打で一走のA・マルティネスが三塁を奪った。3回の一挙5点は、アリエルの「レフト前二塁打」から始まった。京田の左中間三塁打に続き、4回は木下が再び「レフト前二塁打」で好機を広げ、石川昂の右犠飛で決勝点をもぎ取った。

 記録上は両チーム無失策だが、僕の判定では4度も先の塁を奪っている。その全てのプレーにからんでいたのが左翼・ウォーカーだった。30年以上プロ野球を取材して「フリーパス」と呼ばれた外野手は何人も見てきたが、左翼から二塁への送球がツーバウンドするのは初めて見た。

 「レフトへの打球はGO」。これは試合前からの決めごとだった。開幕シリーズでの左翼はウィーラー。今回はウォーカーの守備力をロックオンしていたが、第1戦は左前打が1本だけ。第2戦はまともにヒットを打てなかった。そして劣勢の第3戦。縦横無尽に走り、追いつき、逆転した。
73それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 13:23:23.08ID:C3DOkfN0a
給料日前でお金がないってのもわからん
74それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 13:23:57.67ID:pjtjitgud
>>67
最初の方の末尾0とrで自演してるのが丸わかりだよな
親にいい年こいてなんかねだったらボーナスまで待てと言われたんやろね
75それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 13:25:24.83ID:b2fwoT1dd
>>72
立てた後そのスレで自演してからまたこっち来てるで
必死の時間見たらモロバレ
ちな>>65もガイジッチや
76それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 13:30:39.50ID:08yV/zCLd
家庭持ちなら分かる
そうじゃないなら自分へのご褒美()とか言ってるまんこと変わらん
2022/04/25(月) 13:30:59.88ID:oTgNJg1c0
貯金あるのにローンで買うやつって馬鹿だよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況