X



慶應大廣瀬(3年)9号wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 13:16:24.66ID:49Dp4J1Fr
すげーわこいつ
0002それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 13:16:35.30ID:49Dp4J1Fr
来年ドラ1あるね
0006それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 13:19:48.38ID:lOS95k3dd
幼稚舎上がりで尊敬する人物は福沢諭吉という生粋の慶應ボーイやぞ
0007それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 13:20:21.63ID:gnyEB7P00
中距離打者だと思ってたら高めのクソボールをバックスクリーンまで持ってくパワーあるから
もしかしたら牧みたいになるかもな
0008それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 13:20:30.34ID:DGkmfezG0
久しぶりに岩見クラスきたか
0010それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 13:21:55.16ID:h6GP4HDVd
そのうちの東大率は?
0011それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 13:22:02.53ID:G+GrFcjUH
正木次第やな
0014それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 13:23:21.21ID:as8ba0JI0
来年のドラフトだと高卒野手が豊作だがこいついく球団おるかね
0016それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 13:27:35.11ID:jDr+VyZy0
正木は通算10本だろ?廣瀬のほうが長打の魅力あるわな
0017それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 13:27:48.52ID:X8pmHUZ30
ドラフト3位くらいになるのが今の慶應ブランド
0020それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 13:28:26.35ID:CclZm6WFd
守備どうなん?
0021それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 13:28:57.36ID:v8atbo+Sd
慶應のラロッカやぞ
0023それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 13:31:52.41ID:2/zZ/vE30
正木って元気なん?
0024それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 13:32:40.09ID:QT9TX8ysp
木澤さんが爆笑しながら↓
0025それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 13:33:58.69ID:dfXIGH280
始まりの鐘が鳴るからカープ入りやな
0026それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 13:34:52.36ID:eeG2Cq8fd
>>19
牧とはタイプが違いすぎるでそもそも
0027それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 13:35:39.81ID:eeG2Cq8fd
由伸以来の天才
0028それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 13:37:09.94ID:v1/lOa+G0
廣瀬マジでええぞ。当たりやでこのこ
0029それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 13:38:09.51ID:pUljHghRd
騙されないぞ
0030それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 13:38:12.40ID:JH0bKNg8a
阪神ドラ1不可避
0031それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 13:39:18.95ID:vHvwEiuC0
慶應大好きソフトバンク入り不可避
0033それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 13:39:49.90ID:deXLtOgS0
隼太の再来
岩見の再来
0034それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 13:39:54.27ID:Uu9EDb7b0
世田谷西&慶應って強い割にあんまりプロで大成してないイメージがあるね
0035それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 13:42:06.32ID:SFOcZogOa
ミスタータイガース伊藤隼2世
0036それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 13:42:29.00ID:x4mpHZDF0
>>21
慶應のエルドレッドこと岩見よりは良さそうやね
0037それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 13:42:37.66ID:VKr6jcJI0
慶應だから無意味
0038それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 13:42:57.89ID:DGIdL0DIM
幼稚舎出身の正真正銘の慶應ボーイなんやな
そもそもプロ入りする気あるんかな
0039それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 13:43:12.64ID:7WSoZ8Nb0
その前に下山はプロあるんか?
0041それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 13:44:27.19ID:VhvPPR1/0
慶應出身者


ソフトバンク柳町(25) 1軍成績 44打席 打率.357 出塁率.386 OPS.839
ソフトバンク正木(22) 2軍成績 55打席 打率.348 2本 出塁率.418 OPS.961
0042それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 13:44:50.73ID:VKr6jcJI0
>>40
早くあの世に送ってくれよ😇
0043それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 13:45:59.71ID:PYMNdmj30
>>4
わい柳町なく
0045それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 13:46:50.58ID:9lkJmxuad
慶応ってなんでハズレばっかりなんやろ
推薦枠しょぼいとはいえ大学成績の割に流石にゴミ選手が多すぎる
0046それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 13:47:37.77ID:+XtkuusLp
柳町babip.517
超バビってて草
0047それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 13:49:00.58ID:rvVpvPOb0
なんJの牧
なんGの廣瀬
0048それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 13:49:26.43ID:X0QD1eOdd
東大の割合は?
0050それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 13:49:52.51ID:rMl7hIGO0
幼稚舎からのガチ生粋慶應ボーイなんだよな
正木なんかは世田西の野球エリートだったし
0051それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 13:50:44.98ID:d/KobBylp
>>50
お坊ちゃんやな…
0052それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 13:51:32.03ID:5le6jUuq0
赤ん坊から慶応とか大学で野球やめた方がええやろ
0053それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 13:52:42.54ID:f6rxqs4G0
慶應じゃん
明治移籍しろよ
0054それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 13:52:48.80ID:HCbzBU4/p
ただ顔は濃い系統な気がする…
0055それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 13:52:59.02ID:JTgH169y0
あれは…ハヤタ!?
0056それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 13:53:08.14ID:JVvm90bM0
正木もホンモノの可能性があるし慶応の信頼度は上がっている
0057それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 13:53:43.21ID:GEB7bH01r
指標は?
0059それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 13:54:52.46ID:NEktXN7g0
>>16
せやけど東大戦を除いた成績なら正木に何も勝てんよ廣瀬
0060それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 13:57:43.17ID:70aVS4cY0
慶應とかいう地雷
0061それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 13:58:12.75ID:NvM3auXz0
幼稚舎卒だとプロ初になるの?
矢崎はどうだっけカープの
0062それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 13:59:21.50ID:sdxIP+rCd
>>41
正木はドラ2としてはええけど大学野球最高峰の六大学最強打者としては微妙
この時期に一軍に全く通じず二軍に送られてるのは寂しい
下位リーグに当たるはずの東都の打者は去年も今年も一軍で元気なのに
0063それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 13:59:31.43ID:QIYmQt2U0
隼太がおかしかっただけ
由伸は優秀だったぞ
0064それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 13:59:50.08ID:6ZtzyjOm0
慶應以前に六大学から出てくる野手ってうんちばっかりだよね
野手は東都リーグが一番信用できる
0065それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 14:00:05.06ID:XU/LnP8va
ソフトバンク廣瀬爆誕か
0066それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 14:00:11.89ID:10VWTj57d
ソフトバンク廣瀬
0067それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 14:01:31.32ID:q1K2CJAI0
六大学は東大戦の成績を抜いて語るべき
0068それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 14:01:44.95ID:10VWTj57d
正木は夏場にまた一軍くるやろ
今年はキャンプの時点で故障して出遅れたし
0069それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 14:02:06.74ID:UTFnVVwKr
>>64
0070それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 14:02:13.45ID:LKtFdRFKa
ちな鷹やがウチが指名させてもらうで
0071それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 14:02:56.99ID:v9NMGxGV0
岩見ってすげーよな
成績だけ見たら文句なしドラ1なのに2位まで残ってたんだから
0072それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 14:03:35.05ID:UewY2l9O0
木澤はなんか使えるかもしれんレベルまではきたぞ
0073それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 14:03:40.69ID:NvM3auXz0
なによりセカンドなのがロマンあるよね
0074それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 14:03:43.54ID:HAv21szq0
慶應の大砲なんか見え見えの地雷
0075それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 14:04:24.83ID:AQmdeWDX0
塾高上がりは最近多いけど幼稚舎上がりは初めてちゃうかな
ガチの上級国民エリートや
0076それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 14:05:02.44ID:x4mpHZDF0
>>72
ビハインド専で防御率詐欺してるんじゃ話にもならんよ
0077それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 14:05:34.69ID:N/OxcxQ2a
ドラフト来年やろ
佐々木鱗と被るな
0078それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 14:06:29.92ID:c4cds3eFM
>>69

東都
末包.350 3本
野村勇.329 4本
鵜飼.250 5本


六大学
正木.000
渡部.000
岡田.000
丸山.000
0079それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 14:06:34.63ID:v9NMGxGV0
>>73
セカンドなんか
山田健太よりええんかな
0080それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 14:07:16.00ID:ou5BktWsM
いくら数字が良くても慶應なんだよね…
0081それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 14:07:36.48ID:Qk3P9P3G0
なんG絶賛の渡部はうんこだったな
0082それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 14:09:01.70ID:/dxllJ6+d
>>75
おぼっちゃんでスポーツでエリートってあんま聞かんな
0083それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 14:09:16.29ID:tkXCKjdHd
お坊ちゃんだし、地方球団はお断りされそう
0084それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 14:09:36.82ID:uar/VFoLa
>>82
菅野がおるやん…
0085それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 14:10:49.80ID:LTfvSJhpd
KO地雷定期
0087それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 14:12:06.28ID:LTfvSJhpd
歴代慶応ドラT 社会人経由は除外 成績は昨年まで

山下大輔 内野手 大洋
1609試合 .262(5259-1378) 129本 455打点 95盗塁 OPS.725

上田和明 内野手 巨人
203試合 .202(302-61) 5本 18打点 10盗塁 OPS.553

大森剛 内野手 巨人
132試合 .149(195-29) 5本 16打点 0盗塁 OPS.497

高木大成 捕手 西武
720試合 .263(2280-599) 56本 319打点 67盗塁 OPS.735
0088それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 14:12:16.24ID:LTfvSJhpd
高橋由伸 外野手 巨人
1819試合 .291(6028-1753) 321本 986打点 29盗塁 OPS.869

山本省吾 投手 近鉄
287登板 40勝 42敗 2S 11H 743.1回 501奪三振 防御率4.41 WHIP1.44

喜多隆志 外野手 ロッテ
53試合 .227(97-22) 0本 4打点 1盗塁 OPS.546

加藤幹典 投手 ヤクルト
23登板 1勝 3敗 0S 0H 46.1回 19奪三振 防御率9.13 WHIP1.99

伊藤隼太 外野手 阪神
365試合 .240(642-154) 10本 59打点 1盗塁 OPS.631

福谷浩司 投手 中日
251登板 20勝 25敗 38S 53H 417.0回 329奪三振 防御率3.65 WHIP1.25

加藤拓也(矢崎)投手 広島
22登板 1勝 3敗 0S 0H 52.0回 55奪三振 防御率6.23 WHIP1.87

木澤尚文 投手 ヤクルト
登板なし
0089それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 14:13:48.83ID:CZUC5M6p0
岩見昨日見たら軽打マンになってたわ
0090それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 14:14:11.11ID:6U3wQUUZp
>>82
松岡修造かなあ
0091それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 14:14:18.79ID:2Ux0B8x+d
ワイの贔屓でも今年は慶應出たやつよりも慶應落とされて仕方なくプロなったやつのが活躍しとるわ
0092それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 14:14:21.20ID:k1IhqTMh0
結局育てられる球団に行くことやな 岩見なんて西武だったら50本選手になれてた 楽天なんかに行ったから悪い
0094それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 14:14:48.29ID:LTfvSJhpd
>>91
おはD
0095それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 14:15:04.77ID:6U3wQUUZp
>>88
木澤さんは今のヤクルトではむしろ癒しなんだよなあ
0096それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 14:15:22.95ID:5V1O8gdZ0
廣瀬のホームランって神宮スタンドギリギリばっかりなイメージなんだよなぁ
0097それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 14:15:49.46ID:UewY2l9O0
>>81
渡部あかんかったのか
ヤクルトファンが丸山と比較して絶賛してたのに
0098それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 14:16:11.25ID:DWeviBmo0
慶應やしなあ
下位ならええけど
0099それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 14:16:57.00ID:H8AogmcIa
まーたソフバンの慶應コレクションが増えるのか
そろそろちゃんと育てろや
0101それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 14:19:09.22ID:SPKBA2im0
レイプ魔予備軍とか絶対いらん
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 14:22:33.53ID:eqTKb2P8d
>>91
高橋宏人は慶應行かなくて正解やったね
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 14:22:50.75ID:nBL00K06M
今シーズンの主役は廣瀬と宗山やな
4年しょぼすぎる
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 14:26:59.08ID:GjB3NJEcM
安心と信頼の慶應印や

満を持して回避できる
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 14:27:21.56ID:EJYxkDePa
広島の廣瀬と遠縁関係らしいやん
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 14:28:11.91ID:X0QD1eOdd
>>97
逆に丸山戸田では結構良さ雨やな
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 14:28:31.39ID:GEB7bH01r
>>91
中日とかいう慶應の滑り止め
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 14:29:05.70ID:V0boBh1HM
岩見定期
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 14:29:37.60ID:f4PwsBIc0
慶應とか発狂枠だろ
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 14:29:49.18ID:5182ji9o0
>>86
斎藤死んで山田が上げてきたのか
こりゃ順位と当たり外れ更に面白くなるな
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 14:33:18.79ID:r7MJ7yi9d
立教の主砲荘司 やぞ
もう今春2本打っとる
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 14:34:40.07ID:nBL00K06M
>>111
山田が短打打ちすぎ
この前の3ベースも後逸だし
まさか関本でドラ1になるつもりかあいつ
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 14:35:04.55ID:Zcsm8t5Ed
>>78
六大学の方は名前をよく聞くけど東都は聞いたことない名前ばかりやな
そう考えると六大学は騒ぎすぎで東都が過小評価されすぎなんだろうな
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 14:35:34.70ID:w62CSf2ld
山田健太は流石に中日で見たいわ
子供の頃からの中日ファンだぞ
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 14:36:09.71ID:Q4yNIxgpd
>>113
そら六大学が社会回してるからだろ
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 14:39:22.40ID:w62CSf2ld
>>78
この捏造成績貼って何がしたいんや
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 14:40:39.87ID:ItRJLiKaa
>>114
1位矢沢 2位山田が理想かな
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 14:40:46.82ID:f4PwsBIc0
期待度低い慶應なんかより明治とか亜大はなんかおらんのか
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 14:42:06.15ID:C7VryIGUM
慶應地雷定期
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 14:42:20.16ID:1dIo2T2j0
中日は山田指名しやんといてあげてよ
なんか根尾かわいそうやん
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 14:42:39.61ID:w62CSf2ld
慶應嫌うのは分かるけど
早稲田>>>>他三大学>慶應

くらいで他もそんな変わらんやろ期待値
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 14:42:51.87ID:Y+pHLv7mM
>>120
待ってろ根尾とまで言ってたのにスカウトも立浪も投手なのは草
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 14:43:46.54ID:OF2hkpOma
亜大出身の投手って最近おる?
亜大ツーシームの系譜は途切れたんかな
0126それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 14:44:14.33ID:as8ba0JI0
>>123
明治は立教法政と同列ではないやろ
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 14:45:53.74ID:9lkJmxuad
>>123
明治はかなりよくね
数は負けるけど質なら早稲田より上やろ
法政立教はゴミやが
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 14:45:59.17ID:c4cds3eFM
>>125
青山が投げてるよ
今年のドラフト上位候補
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 14:46:47.89ID:noUOdA+pr
去年の秋
六大学で三冠王の今井は
ドラフト指名されないで社会人やぞw
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 14:48:13.39ID:DR+1EZuEd
>>130
覚醒が遅すぎた
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 14:49:54.98ID:1kWCxl8x0
来年のドラフト野手豊作すぎるよな
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 14:50:09.49ID:LTfvSJhpd
21世紀の慶應指名選手(令和最新版)
01年1位喜多 5位三木仁
02年1位長田秀 8位湊川
07年1位加藤幹
11年1位伊藤隼
12年1位福谷
13年6位白村
15年5位山本泰 6位横尾
16年1位加藤拓(矢崎)
17年2位岩見
19年3位津留崎 4位郡司 5位柳町 育2植田
20年1位木澤 育1佐藤宏
21年2位正木 4位渡部
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 14:50:10.26ID:Iq6ciwua0
山田って顔のいい糸原だろ?
0135それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 14:50:47.70ID:PZcJ8Ak2p
慶應…野手…2アウトかな
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 14:52:24.00ID:ttVG4Vcpa
>>86
ホームランないから評価しにくいな
これデカい糸原やろ
0137それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 14:52:35.58ID:Q0rQwsPxr
今年はプロなれそうなの慶應におるんか?
0138それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 14:52:58.78ID:6HkUqvge0
下山は3位ならええか
0139それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 14:52:59.42ID:9lkJmxuad
>>133
21世紀どころか歴代で見てもわりとしょぼいぞ
戦前や戦後直後は有名な名前の選手おるけど流石に古すぎるが
0140それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 14:53:07.09ID:c4cds3eFM
>>135
言うほど投手はセーフか
0141それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 14:53:11.07ID:27oxA3SS0
木澤ってなんで一軍でだと三振とれるんや
0142それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 14:53:23.46ID:AKPLFHYT0
吉田ってキャッチャーが凄いんやろ
0143それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 14:53:49.59ID:iJI5KDKYa
アベレージヒッターに進化した岩見を信じろ
0145それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 14:54:36.22ID:ttVG4Vcpa
スラッガーが進化の過程でアベヒになるのはありがちやけど山田の場合長打捨てただけやからな
0146それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 14:55:16.07ID:iZdZ87Jir
ホームランの半分は東大戦
0147それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 14:55:18.45ID:oplsq4O/0
KO産にハマってるSbが獲りそう
0148それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 14:55:51.87ID:ttVG4Vcpa
>>142
昨日今春初三振したで
それでもサヨナラフェン直含むマルチやが
0149それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 14:56:36.27ID:S0ooHCXda
野球への志が高かったらそもそも慶應には入らないんじゃないかな
0150それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 14:56:52.42ID:LTfvSJhpd
>>149
これ
0151それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 14:57:03.06ID:Y+pHLv7mM
>>128
明治は村松上田宗山でプロ入り途切れなさそうやしな
蒔田もいいし
0152それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 14:58:07.56ID:as8ba0JI0
山田はガチでスカウト評価上げるために打率残そうとしてるやろな
今の段階じゃ1位はまず厳しいし
0153それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 15:00:05.76ID:Y+pHLv7mM
>>152
でもあれじゃ魅力ないよな
守備下手くそで走れないのにコツンコツンされてもね
0155それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 15:01:01.31ID:pbs+V1+Aa
>>152
スカウトって頭空っぽホームランゴリラ好んでそうやし逆効果なのでは
0157それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 15:02:10.93ID:WAivcbPv0
>>133
グロすぎる
具体的に慶応って何がダメなん?
0158それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 15:02:23.92ID:q6+aaQj50
早稲田の熊田とかいう打てない守れない選手来年取るところある?
0160それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 15:02:55.31ID:DP5hv8NSr
下山ってどうなんやろ
柳町クラス?
0161それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 15:02:57.50ID:rMl7hIGO0
明治の村松って春全く出てないけど怪我そこまで重症なのか?
3年の時は斎藤とほぼ互角の指標だったけど
0162それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 15:03:20.05ID:4lZ1ygaI0
熊田なんか取るぐらいなら1年待って宗山行く方がええわ
0164それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 15:04:37.89ID:Y+pHLv7mM
>>158
今年の二遊間取り損ねたとこぐらい
今のままなら地元のトヨタにでも行きそうやけど
0166それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 15:05:08.93ID:mN/1BWG40
天理から明治行ったPくん1年から出てるんやな
0167それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 15:06:52.88ID:32xUNh020
中川卓也さんは元気にしてますか?
0168それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 15:07:32.43ID:pbs+V1+Aa
爆誕枠は蛭間やな
0172それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 15:09:26.29ID:frPhZ/Gva
今の早稲田派手に酷いよな
ドラフトレベルの補強だった飯塚清水熊田野村誰1人育たなかったし
0173それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 15:09:34.45ID:32xUNh020
>>169
これは草
0175それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 15:10:00.88ID:dMSEfAAn0
>>172
小宮山の見る目のなさは異常
0179それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 15:11:11.15ID:8E/SPaTtp
名前でてる岩見っていう人知らんかったから調べたらすごい体格と実績やな
それで何年も前に楽天に入ってるのにまったく活躍してないんやな
二軍ではちゃんとホームラン量産しとるのに
何がアカンのや?
0181それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 15:12:09.41ID:ochIpwbNr
>>172
マ?茂木中村有原くらいのときの当たりばっかだったころの早稲田からだいぶ落ちたな
0183それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 15:13:23.42ID:GxgHgwu90
早稲田は貴重なアスリート選抜枠でピッチャー1人も取らずにキャッチャーコレクションしたり小宮山がアホすぎるわ
0184それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 15:13:43.95ID:SuccVEAj0
明大から1位でプロに行った高山俊くんと慶應のドラ1伊藤隼太さんはどこや🧐🤨?
0186それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 15:14:18.62ID:Y+pHLv7mM
>>172
吉納と印出もなんかあやしい
0187それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 15:14:39.60ID:as8ba0JI0
>>174
佐野とか首位打者取ったし
0188それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 15:14:45.35ID:8E/SPaTtp
>>182
筋肉が邪魔ってそんなことホンマにあるんか
漫画で筋肉キャラに対して筋肉つけ過ぎてお前は遅いんやって言うみたいなことが現実にあるんか
0189それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 15:16:09.29ID:8E/SPaTtp
東京六大学が一番レベル高いんか?
大学はよくわからん
なんとなく全国からスター選手が集まるイメージではある
0190それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 15:16:51.13ID:9lkJmxuad
>>157
他大に比べて推薦が割と厳しいからそこまで逸材が集まらんのはある
中日行った高橋とか慶応落ちだし
でも大学自体は普通に強いから謎
0191それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 15:16:57.48ID:UewY2l9O0
>>184
高山くんは昨日神宮で外野フライ後逸してたぞ
0192それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 15:17:24.31ID:tRqLzQi6d
六大学は東大っていうボーナスステージあるのがね・・・
っぱ東都1部よ
0193それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 15:18:56.96ID:KS6T0zrS0
ポジションどこなの?
0194それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 15:19:07.81ID:as8ba0JI0
>>189
リーグレベルは東大がいない分で東都の方が高いんじゃね
0195それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 15:19:22.34ID:GrpGUjwrd
大学選手権も明治神宮も最近は優勝は六大学ばかりだけどな
東都なんて六大学とやる前に地方に負けてるし
0196それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 15:19:39.39ID:Y+pHLv7mM
>>192
今年の候補が二部ばかりでは…
0199それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 15:21:25.98ID:Y+pHLv7mM
>>197
ベースから離れなさいよデブ…
0201それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 15:23:14.00ID:SuccVEAj0
>>191
ダメみたいやね😥
0202それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 15:23:21.56ID:GrpGUjwrd
ベンチプレスやりすぎるとインサイド捌けなくなるってのは昔からの定説や
ベンチプレスが筋トレの効果一番わかりやすいからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況