X



ダルビッシュ「テレビで見てるだけのおまえらには判定が簡単に見えるが野球の審判は難しい」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 14:20:29.76ID:i7fIlcPZ0
正論
0538それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 15:31:03.40ID:puDQoBX20
テレビで文句言ってるストレートのボール判定って大体ボールだしな
クソみたいな変化球が実はストライクパターンはあるけど
ストライクゾーンルールを知らんだけ
0539それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 15:31:06.52ID:9zrpLHeg0
>>527
こっちがわに焦点を当てるのはNG
なんも関係ない外野から無責任にごちゃごちゃ言いたいだけなのにワイらの存在にスポット当てられたらなんも言えなくなるやろ
0541それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 15:31:23.44ID:NUm9sa5/d
>>529
指導に留めてやったんやろ?
0542それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 15:31:31.57ID:L1eWZSwRa
逆張りがみっともなさすぎて草
0543それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 15:31:32.35ID:7omZl+wea
>>533
これが全てだよな
チー牛焼豚は野球のルールすら知らずにネットリンチしてる知的障害者の集まり
0544それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 15:31:34.92ID:VhqY/MoRp
ただですらグローブ9個用意するだけで普及しないスポーツなのに、審判機械化したらもう凋落するやろ

フェンシングも機械判定やけど競技人口少ないのはそのせいちゃうか?
0545それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 15:31:35.10ID:2Tb2L8g0a
>>537
退場の基準を満たしてないからじゃない?
止まったし
0548それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 15:31:46.03ID:znX1kbFF0
白井のせいで佐々木がメンタル壊してなければええけど
0549それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 15:31:49.36ID:E2Ke2V8Md
>>460
警告いつしたん?
0551それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 15:31:56.82ID:8Ykau2bud
>>533
監督が抗議に向かっても詰め寄ったりしないじゃん
0552それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 15:32:02.57ID:/Vr/aT1Aa
>>533
消せ
0553それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 15:32:07.90ID:bTH8Vt8I0
おまえらが審判で
一軍デビューして2年目の若造が生意気にマウンド降りてヘラヘラされたらムカつかんか?
ワイが審判なら間違いなく一発退場にしてた。白井はそうしなかっただけまだ優しい
0555それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 15:32:21.73ID:5F0i7ULY0
40過ぎた人間が球審やってるのはおかしいと思うんだよね
絶対動体視力衰えてるんだから
0556それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 15:32:23.95ID:oplsq4O/0
>>529
審判の裁量の範囲で試合を止めないために口答注意で済ませたんやろ
0557それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 15:32:24.17ID:gGqEFDtC0
>>528
そんなことしたら審判団は一人の感情的な行動に乗じて不当に球団を差別するスポーツマンシップもクソもない組織だと表明することになるわけだしやらんだろ
いややるのか?
0558それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 15:32:29.00ID:+wqFuiuUa
>>554
警告対象の行為したように見えたからじゃない?
0560それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 15:32:44.28ID:lNzYZB38r
機械化機械化!さっさと機械化!!




しばくぞ!!!
0561それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 15:32:47.68ID:Wgp2Kq/6d
わざと話そらしてんのかひろゆきみたいな発達障害なのか微妙なとこよな
0562それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 15:32:49.65ID:znX1kbFF0
威嚇したんだよなぁ
0564それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 15:32:52.34ID:lxcPlt/9d
ついこの前まで高校生だった奴に宥められるとかさすがに恥ずかしすぎるやろ
0565それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 15:32:54.81ID:7omZl+wea
ここで審判叩いてるやつってやっぱ木村花とか叩いてたん?
0568それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 15:33:10.67ID:rivyCsJqa
>>553
退場にした方がマシやろなんで詰めよろうとしてんの?何の権利があって?
0570それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 15:33:37.75ID:bTH8Vt8I0
>>563
まず審判にたいして不満や意見するのは御法度なんや
0572それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 15:33:45.52ID:NUm9sa5/d
>>550
近づいたときちゃうの?教育的指導つってたやん
そんでルール違反については?
0573それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 15:33:50.12ID:kikB4E540
>>480
野球だけやと思ってんの?
ここにおる奴ら全員そうやろ
自分は違うと思ってんのが怖い
0574それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 15:33:52.99ID:QdJj/M5ea
>>533
まずこれ規則の方がおかしいんじゃね
ストライクボール判定にもハーフスイングにもリクエスト使わせろ
0575それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 15:33:58.86ID:5VRMg3oL0
関テレ制作のプロ野球審判のドキュメント見た人おらんか?渡田のやつ
0576それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 15:34:08.88ID:wKRcszFSa
>>571
それは本当にそう
白井が沈黙して良いことは何一つない
0577それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 15:34:13.16ID:YeK3xdV0d
>>568
審判の権利やろ
後ろ向いて忠告無視し続けたら退場妥当やからな
退場前に収めた審判のファインプレーまである
0578それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 15:34:25.40ID:tDKfzLOv0
こんな化石のようなパワハラおやじが存在してることがもう珍妙過ぎる
0579それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 15:34:25.76ID:RdOOc3nI0
審判のミス許すならそれを不満に思うのも許してくれや 抗議したわけでもないのにあの一瞬でブチギレるのヤバすぎやろ
0580それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 15:34:28.65ID:XM38yF/T0
>>525
>異議を唱えるために
佐々木は唱える気全く無さそうだし
審判側の規則にも用もないのに試合を止めてはならないって規則あったはずや
試合止めた挙句警告もせずに帰って、最終的に説明も無しならそら叩かれるよ
試合後でも説明すれば良かったのにな
0581それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 15:34:47.52ID:b32lmGmza
未来ある若者に嫉妬する老害の図
0583それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 15:35:09.94ID:7omZl+wea
>>580
その気がないならマウンドから降りて本塁向かう素振り見せるなよ
0584それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 15:35:11.57ID:Qv4z6xQca
>>555
でもジャッジの正答率はベテランの方が高かったりする
若手は立ち位置が悪かったり動きながらジャッジするから
0585それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 15:35:12.82ID:ipNhVk5K0
一斉に白井バッシングの記事がでたのは驚いたわ
マスコミ忖度しないんか
0586それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 15:35:14.62ID:oplsq4O/0
>>559
知らんのに人を叩いてたとかツイッター民かよ
0587それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 15:35:25.96ID:bTH8Vt8I0
マジで退場にされなかったのはキャッチャーのファインプレーやぞ感謝しとけよ佐々木
0588それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 15:35:35.00ID:dYDKu6faa
審判も人間やから間違いはしゃーないが誤審認めんかったり白井みたいに詰め寄るのは違うからな
これだから高卒は…
0589それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 15:35:42.64ID:NUm9sa5/d
>>571
監督に説明してんだからお前に一々説明する必要ないやろw
0590それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 15:35:51.14ID:znX1kbFF0
試合止めた以上アナウンスは義務よな
ルール棚に上げるならこれもルールやろ
0591それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 15:36:01.98ID:j77fQbsBa
やきうむずかちいからしんぱんだってまちがえちゃうの←分かる
だから恫喝するぞ←分からん
0592それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 15:36:10.04ID:C3jth8bTd
>>440
低いボールだろ
白井がボールって言ってるからボールだ
0593それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 15:36:11.14ID:VhqY/MoRp
これのせいでロッテ退団→メジャー移籍ある?
0595それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 15:36:41.68ID:1Y3TEVZDd
>>590
ルールにないことを感情でルールと呼ぶなよ
ルールにしろよならええけど
0596それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 15:36:58.16ID:szyQVTyDd
近本が変な動きする→疑わしいことするな!
佐々木が変な動きする→白井が悪い

結局嫌いな奴叩きたいだけよなみんな
0598それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 15:37:07.88ID:oplsq4O/0
>>571
あの程度のプレイにいちいち審判が説明するわけねえだろ
どれだけ試合時間がかかると思うてんねん
佐々木を特別扱いしろってゴネてるのと一緒や
0600それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 15:37:15.95ID:Bo7nD8a2M
嫉妬や…
0601それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 15:37:16.43ID:b32lmGmza
>>585
若者に嫉妬する老害とアフィカスだけは白井の味方や
0602それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 15:37:24.70ID:li3mWnaY0
マジで18歳松川が大人すぎる
多分喧嘩慣れしてるんやろなー
0603それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 15:37:26.66ID:9tQPk3oxa
>>590
実況もえ?え?ってなってたしな
朗希見に来てた新参ファンなんか特にぽかーんだっただろう
0605それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 15:37:41.39ID:NUm9sa5/d
>>580
唱える気ないのにマウンド降りて審判の方向かおうとしたの?www
まぁそれはそれで意味不明過ぎるから事情聞きに行くのはおかしくないよねw
0606それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 15:37:54.81ID:sjgvOjHL0
どっちも悪いとこはあるから両方謝ったら終わりでええやん
0609それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 15:38:04.05ID:oplsq4O/0
>>574
ルールの文句はメジャーに文句言えや
0610それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 15:38:12.22ID:uBf2gkjZx
佐々木の動作見てみろよ帽子に手を当てながら前に出てるだろ
癖でボール貰いに行っただけだろだからすぐ気付いて白井の動作関係なく引き返してる
それを勝手に勘違いして恫喝してるのが白井やん
0611それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 15:38:16.75ID:8+Sy6MCrd
>>594
筋が通るか通らんかは誰が判断したんや?
筋が通らないから規則変更しろという意見止まりで試合時点では規則じゃないんだから批判される筋合いないやろ
0612それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 15:38:20.20ID:NUm9sa5/d
>>594
お前タイムかかったら一々詳細な説明求めんの?
0613それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 15:38:34.19ID:bTH8Vt8I0
>>594
アホはおまえ、試合止まってようが見たまんまのことを説明するわけないやろ、もし退場になってたらアナウンスするけど
0614それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 15:38:34.41ID:XM38yF/T0
>>583
見せるなと言われてもワイ佐々木やないし
それならそうと審判が説明か警告すればすんだ話やね
0616それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 15:39:02.27ID:9tQPk3oxa
どうとでも取れるところを朗希の行動は全て良いように解釈されて白井は全て悪いように解釈される
なぜだか分かりますか?白井さん
0617それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 15:39:29.34ID:oplsq4O/0
>>594
普段野球の試合全くみてないニワカなのがよくわかるレスやなぁ
説明するほうがレアや
0619それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 15:39:34.27ID:iY2DCGZt0
見てる側に威圧や恫喝に見えるような詰め寄り方する白井もアカンわ
穏便に注意や警告すれば良かった
0620それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 15:39:37.96ID:gGqEFDtC0
詰め寄らず黙々と退場にしたらまぁ文句は言われるだろうけど少なくともルールに則ってるんだから説明責任は果たせるよな
ルールに書いてない詰め寄りと恫喝しておいて説明することはないとかなんなのか
0621それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 15:39:46.79ID:j77fQbsBa
>>598
白井なんて年間1000回はクソジャッジして睨まれてるだろうになんで佐々木だけ恫喝したの?
0622それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 15:39:57.07ID:uBf2gkjZx
なんかお礼のクラクションしたら勘違いして煽り運転してきたガイジみたいな感じだよな白井
0623それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 15:40:01.92ID:li3mWnaY0
NPBって文科省の管轄なの?
それなら尚更新品の中で1番権力ある球審はあんな態度とっちゃダメだよなぁ
0624それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 15:40:02.32ID:gyRVSGIyd
18歳と20歳のバッテリーが完全試合?
調子乗っとんな…せや!一発かましたろ!
0626それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 15:40:09.15ID:pmD7kMOF0
こいつも白井と一緒で目立ちたいだけで逆張りしてるだけやろ
0628それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 15:40:15.78ID:oRNrptxW0
ほんまな
野球選手に対して大した選手じゃないのに意見すんなとかいうくせによ
ダルの言うとおりやね
0629それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 15:40:23.28ID:iuXLxT/Pa
じゃぁテレビから判定すればいいじゃん
後ろにはストライクとボールがわかる人形でもおいとけよ
0630それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 15:40:30.61ID:XM38yF/T0
>>605
せやな意味不明やから
そこで審判が警告すれば良かったって話やね
ニキは間違ってないでようやっとる
0633それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 15:41:00.44ID:ZRNZBhAIa
>>629
ストライクボール判定は視聴者投票にしよう
ストライクだと思ったらリモコンの青ボタンを押してね
0634それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 15:41:01.26ID:VB5j/yHA0
>>598
じゃあいちいち試合止めるバカも無駄に時間掛けてるだろアホかゴミ野郎
0635それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 15:41:01.56ID:Z/NigLhIF
どっかのスポーツ新聞に元審判の記者おったやろ?あの人は何もいってないんか?
0636それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 15:41:17.39ID:23kCdoL50
>>288
間に入ってるけど佐々木を諫めたようなポーズしとったもんなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況