X



ダルビッシュ「テレビで見てるだけのおまえらには判定が簡単に見えるが野球の審判は難しい」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 14:20:29.76ID:i7fIlcPZ0
正論
0704それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 15:51:03.24ID:4zLP73rc0
それ90%くらい誤審認めてるだろ
0705それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 15:51:15.85ID:DHXQJrUed
>>703
球筋はわかってもゾーンがわからないから判定はできないし
そもそも日本野球が導入できるレベルの機械に即時判定は出来ない
0706それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 15:51:21.86ID:dk2VRuP4M
判定の話やなくてその後試合止めて詰め寄ったことへの説明がなかったことの是非やしな
0707それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 15:51:26.31ID:9KykdFEma
こんだけ批判されるんなら白井も事情なんか聞きにいかずにホームベース後ろから警告出しときゃよかったな
まあそれでも批判されるんやろけどな
0708それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 15:52:10.97ID:a5Rty5Awr
>>533
なら試合後のコメントでそのルールに則り警告出しましたで終わりだろ
それを言わないってことは恫喝しに行ったと取られても仕方ないだろ
0710それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 15:52:46.39ID:0LTOw1+c0
叩かれてるのは誤審そのものじゃないぞ
逆張りイラン人相変わらずズレてんな
0712それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 15:53:12.84ID:7omZl+wea
>>708
言ったら言ったでケチつけるくせにな
ガイジ焼豚ほんま陰湿やな
0713それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 15:53:13.42ID:X8HWdQYkd
伊藤大海が土下座した時にも注意したらしいけど注意している映像とかあるんか?
0714それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 15:53:33.12ID:tUZJnuPg0
白井擁護の間抜けがダンマリで草
自分が間抜けなことをほざいていたと自覚できる程度の知能は残っていたようやな
0715それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 15:53:34.19ID:qAd/+n6td
白井が白井だから悪いってだけの話
眞鍋だったらここまで批判されてたか?
されてたやろな
0716それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 15:53:37.19ID:HcE5E/Vc0
他のスポーツと比較したら野球のルールはかなり無理ゲー
特にストライクゾーンなんて黎明期なら何とかなったんだろうけど150,160kmだの多彩な変化球だのんなもん通ったかどうかなんて分かるかw
0718それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 15:53:47.28ID:cvwjP2TO0
>>709
その技術がまだないんだよなぁ
あったとしても野球が壊れちゃう
0719それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 15:54:10.31ID:YMxXk5kB0
悪目立ちしてる時点で白井が悪い
アンガーコントロールもできないキチガイが審判やってることが大問題
0720それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 15:54:17.02ID:XM38yF/T0
相当数の意見書届いたと思うしなにかしらNPBも動くやろな
0722それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 15:54:24.22ID:7omZl+wea
>>717
言っても言わなくてもケチつけられるなら言わなくていいじゃん
0723それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 15:54:26.81ID:oplsq4O/0
>>708
説明するほうがレア
佐々木だけは特別扱いしだしたら審判の価値がなくなる
文句があるならロッテがNPBに意見書を出すべきでそれでも叩くなら意見書をだしてないロッテ球団やな
0725それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 15:54:50.08ID:VHYiO0m/d
野球でもなんでも神聖化しようとする奴いるよな
競技視点ならストライクかボールかは正確な方がいいに決まってる
興行でいいなら奇声あげてコールしようが試合の流れによってストライクゾーン変えようが好きにせえ
0727それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 15:54:58.40ID:gvsi9jP6d
一番の問題はストライクゾーンのルールが人間判定前提で出来てるから機械判定できないことやね
仮に判定できる機会作ってもホームベースデカすぎて競技破綻する
0728それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 15:55:10.14ID:7omZl+wea
>>721
反論になってないけどアスペにはこれが反論になってるように思えるんだな
0729それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 15:55:18.61ID:yvXym8QX0
ホログラム技術でストライクゾーン表示できたら少しはマシになりそう
0730それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 15:55:29.58ID:MNZO4mHo0
野球選手なんて棒と球で遊ぶチンパンジーみたいなもんなんだから殴って従わせるくらいで丁度いいに決まってる
0731それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 15:55:32.66ID:uOUNdnYgM
>>723
警告でもなんでもないのに試合止めて投手につっかか里に行くのが一番レアだろ
0732それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 15:55:38.43ID:MOk+kR5ka
試合後のジャッジの説明なんて球団とのやり取りがないと基本的に無い
去年の嶋田のプレーについてはヤクルト球団からの抗議があったから説明があったわけやしな
結局観客は外野でしか無いのよ
0734それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 15:56:02.03ID:jLdjNAtpd
簡単とは言わないよ
ただプロなんだから正確にジャッジしろってだけ
0736それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 15:56:26.36ID:lVRkjVLoa
大変だから誤審していいわけねーだろ
誤審したらまず逆ギレする前に反省しろや
0737それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 15:56:39.94ID:oplsq4O/0
>>731
野球に興味なさそう
よくあるぞ
0739それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 15:56:56.82ID:a5Rty5Awr
>>723
主審がマウンドに詰め寄るなんて普通ないだろ
警告出したなら出したでその場で監督にも当該選手にも説明する必要があるのにしないってことはそれ以外の特別な事情を周知せずに詰め寄るなんて前代未聞だわアホ
0740それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 15:57:04.62ID:Lqkxu5Ix0
わざわざ試合止めてピッチャーに向かっていったんだから説明は必要だぞ
0741それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 15:57:19.92ID:XM38yF/T0
>>732
井口の対応見てても白井に関わりたくない感すごかったしな
ガイジ感出してる奴ってやっぱ強いわ
0743それでも動く名無し アドセンスクリックお願いします
垢版 |
2022/04/25(月) 15:57:49.80ID:wVUBIPrIa
この問題はもはや誤審がどうとかじゃないんだよ
みんなはもう「選手の態度が気に入らないからってマウンドに詰め寄って試合進行を妨げる最悪な行動をする審判」について話してるの
ランナーが人道的なやつで助かったな
タイムかかってないしこれで進塁やホームインされてたら今の比じゃないくらい燃えてたろ
0744それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 15:58:08.83ID:ILHK+kfgd
球投げるひろゆき
0746それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 15:58:48.15ID:LFIyGjv5d
>>735
あれ威嚇なん?
ギョロ目容姿差別
0747それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 15:58:51.77ID:Dw2Mj0Mg0
で結局白井はマウンドに何しに向かったの?
0748それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 15:58:52.62ID:VgeEJRNNp
里崎
「誤審はこっちの利益になるのもあるし不利益になるのもある、人間にやらしてるのだからミスは出るのは当然だし長いシーズンだといちいち怒ってられないからある程度の我慢や許容は必要だと考えていました」
「審判側に悪い印象を持たれるのはデメリットしかない、当時は主審の誕生日調べて日付が近かったらおめでとうございますって一言かけるとかやってましたよ」

これは名捕手
0749それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 15:59:03.42ID:Q+OEYL3/d
>>739
説明するまでもないだろ
佐々木がマウンド降りて抗議したから警告しようと思ったけど後向いてダンマリだから直接言いに行っただけ
0750それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 15:59:07.91ID:znX1kbFF0
ダル同様にこのスレの逆張り勢も劣勢やね
0751それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 15:59:16.55ID:nFu+sZ6rd
>>747
注意を見ようとしないから近付いたんやろ
0752それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 15:59:29.90ID:oplsq4O/0
>>739
佐々木のためにルール変更しろって必死やな
0753それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 15:59:40.41ID:vkaAFltz0
>>677
>>533
>本塁に向かってスタートすれば

スタートした時点でアウトなんやからいい加減諦めろや
0754それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 15:59:40.74ID:EQ1DLZKJd
正確に判定したら破綻しかねない欠陥競技
0756それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 15:59:55.00ID:V/DSeYw1M
審判ていつも暴言はかれてたまに殴られてきたけど可哀想やな
0757それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 16:00:01.85ID:6T8gTpJCp
>>747
コロナ禍ってしらんの?
大声出したらあかんのやが
0758それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 16:00:07.36ID:/SLcUKnE0
難しいなら機械にせえや
0759それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 16:00:08.76ID:nwQMY1BS0
こんな論点すり替えるなら誰にでもやらず20のガキにやったのは問題ちゃう?
0760それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 16:00:37.36ID:Q+OEYL3/d
>>750
野球規則も読めない馬鹿に敗北はないからな
話をきかないやつのほうが絶対的に強い
0761それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 16:00:37.93ID:JoWtFl2ua
>>757
球審白井🤔
0762それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 16:00:39.29ID:L9pNLHRN0
白井は今何しよるんやろ
暇やしソープでもいってんのかな
0763それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 16:00:52.78ID:Dw2Mj0Mg0
>>757
大声で奇声コールしてる白井がアウトじゃん
0764それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 16:00:56.62ID:ZrJPSepr0
何でお前らは審判の味方やねん
芸スポは審判叩き多いぞ
0765それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 16:01:28.23ID:XM38yF/T0
>>747
憧れの佐々木朗希君とお話がしたかったんやろなあ
0766それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 16:01:34.19ID:znX1kbFF0
>>753
ほーん、で?警告は?
0767それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 16:01:38.42ID:S5xaH4UfM
難しいならマシンにやらせよう
確実のほうがええやん
0768それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 16:01:46.76ID:a5Rty5Awr
>>749
警告してさらに近づいていったら退場っていうサッカーで言えばイエローカードみたいなもんを監督にも周りの選手にも知らせないってのがありえないってのがわからんのか?
スポーツやったことない引きこもりには理解するのが難しいだろうけど
0769それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 16:01:56.18ID:/quF0Xbs0
>>756
まぁ人生かかってる人達のジャッジしてるからねぇ
0770それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 16:01:58.84ID:7UienGQq0
聖人ダル
なんか変なもんでも食ったか
0771それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 16:02:01.20ID:cvwjP2TO0
過去ボール判定された誤審は誤審で間違いないけど
ストライク判定されて抗議してる動画は変化球なら基本的に全て審判が正しくてストライクなんだよな
平田がキレてる奴もどう見てもストライク
0773それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 16:02:07.66ID:XM38yF/T0
>>764
審判擁護なんて逆張りのガイジしかおらんやろ
0774それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 16:02:23.77ID:TWFv3xcFd
>>767
機械判定は『温かみ』がないんだよなぁ
0775それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 16:02:29.50ID:Tc+yB4EUd
機械判定にするならまずストライクゾーンを変えるところからやな
0777それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 16:02:32.78ID:S5gE9j1zd
機械化って今年やっと3Aでテスト開始やろ
なんだかんだで向こうでも5年位掛かりそう
日本は10年後やな
0779それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 16:02:55.11ID:9uBrq2Aod
難しいなら機械化しようや
0781それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 16:03:24.67ID:18KuewuHd
野球知らん馬鹿が炎上させて大事になっただけで本来なんでもないことやからね
もしそんな大事しでかしたなら球団も意見書くらいは出すよw
0782それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 16:03:25.44ID:J6MVxF3JM
なんか、この件そんな盛り上がるような話でもないよな
民放の朝のニュースどこでも取り上げてたぞ、異常だよ、大谷とかなら分かるけど、審判だぜ?
また自民がなんかやらかしたのを誤魔化そうとしてんの?船のやつの対応か?あと円安だっけ
敵基地攻撃能力の憲法改正とか急に動議したりしてな、ありうるわ
0783それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 16:03:47.72ID:BW0LVQMad
白井がイキったまではええけど
その理由を説明しないって不誠実やろ
自分が説明できない癇癪起こして試合止めただけとしか思われへんやん
0786それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 16:03:56.58ID:V/DSeYw1M
>>769
それにしちゃ報酬少なくてかわいそうやな
0787それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 16:04:10.78ID:swOeGqcsr
>>440
これ低くないか?
文句なしのストライクなんや?
0789それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 16:04:45.72ID:XAes48Sxd
>>787
佐々木が投げたボールだからストライクや
0791それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 16:05:09.48ID:znX1kbFF0
>>781
なお実況解説者は首を傾げて声を荒げた模様
0792それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 16:05:17.49ID:xTleIvne0
喧嘩腰になった理由が相手がガキだからってのが一番ダサい
0794それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 16:05:37.25ID:HbW56HyTa
ストライクだけど逆球だからボールです
ストライクだけどスイング止めたからボールです

ついでにこれも何とかしてくれえ
0795それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 16:06:31.75ID:GmcYAbNqM
この件ってストライクかボールかなんてどうでもよくない?
そこ焦点にしてる人アスペでしょ
0796それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 16:06:39.02ID:ZbNePKRD0
実際審判の負担ってでかいし完全機械化とは言わんが補助する機械とか増やしたほうがいいと思う
0797それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 16:06:44.57ID:D+IuXRA/d
別に簡単だろうが難しかろうがそれは死ぬほどどうでもよくねえか
工事現場のおっちゃんがやってることだって難しいし客に出す料理作るのだって難しいやん
それで金貰ってご飯食べてるのにムカついたからインプレー中に詰め寄って説明も無しはさすがにおかしいやろって話じゃん
0798それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 16:07:05.50ID:LUL2qmuh0
知っているよ
だからこそ審判は謙虚であるべき
ストライク、ボールの判定ミスをしまくっているんだから
0799それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 16:07:14.59ID:HGsI9UaId
話の論点ズレてるよな
0800それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 16:07:37.44ID:MN5P9dULd
>>794
盗塁されたときボールになる確率高いな
0802それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 16:08:20.09ID:9uBrq2Aod
カーブが魔球化するって言うけど前下一杯と後上一杯にカーブコントロール出来るピッチャーなら無双してもええやろ
0803それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 16:08:20.42ID:cvwjP2TO0
平田が白井にキレてるのも
平野恵一パニクってるのもストライク
基本的にストライク判定が少なすぎる
AI導入したら見逃し三振爆増するだろうね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況