X



ダルビッシュ「テレビで見てるだけのおまえらには判定が簡単に見えるが野球の審判は難しい」

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 14:20:29.76ID:i7fIlcPZ0
正論
0869それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 16:21:08.62ID:6549fVDda
まずどんな内容を喋ったかも分からんのに恫喝なんて表現がおかしいわ
記事も基本的には詰め寄りって表現やし
0870それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 16:21:41.86ID:xxG6/5oN0
>>865
嫉妬、やね
0871それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 16:21:42.32ID:uLNHJZPL0
なんGやと頭おかしい煽りカスと謎のロッテ粘着ガイジが大量におるから大変やな
0872それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 16:21:43.69ID:H2o6hVAyp
それと今回の威圧関係ある?
0874それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 16:21:56.05ID:ww4j4P+P0
AJもツイッターでレスバしてたし大物メジャーリーガーはそういうの好きなんか
0877それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 16:22:04.72ID:kBorV7970
元々人間には過ぎたる領分やったという事か
なら無理せずに機械判定しようや
0878それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 16:22:25.86ID:2RBizvZD0
テレビで見てるとアレ?ストライクじゃないのかって思う事がよくあるがそれはだいたいピッチャーのプレートの立つ場所が原因で判定がおかしく見える
0880それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 16:22:34.26ID:cvwjP2TO0
>>868
それな
そもそも機械で判定なんてまだ出来ないんだからテンポもクソも無いよな
0881それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 16:22:38.62ID:3pQhsG200
遠くから怒鳴る訳にもいかんやろ
近くまで行って審判に対する態度を指導しに行っただけや
0882それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 16:22:39.91ID:wLsdR/lu0
判定するのが難しいならなんで改善しようとしないんや?
テレビで見てれば簡単って言うなら審判も正面からのカメラ見て判定すればええやん
そういう努力もしないで難しい難しいってアホかな?
0884それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 16:22:43.12ID:XM38yF/T0
>>869
人に言えないような事を言ったんや怖いでほんま
0885それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 16:22:51.61ID:LUL2qmuh0
選手を動揺させた罪はでかいわ
審判の適正ねーよ
0886それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 16:23:02.08ID:iA7c61eD0
>>769
人生かかってたら暴行してもしゃーないという風潮
0888それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 16:23:11.66ID:n9zVICeza
>>875
佐々木不満表したのに文句言ってるだけやん
恫喝でもなんでもない

不満表したから文句言ったと
白井が説明したらええのに
なんもしないのが白井駄目やわ
0890それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 16:23:22.62ID:wSM0L+vf0
だから何?っていう
関係ないやんけ
0891それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 16:23:50.85ID:xxG6/5oN0
>>886
そういうことも

ある!
0892それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 16:23:53.58ID:jWD3MFvR0
動かないから楽だろ
0893それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 16:23:55.77ID:LUL2qmuh0
>>881
そういうのはイニングが終わったときに注意すればいい
0894それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 16:23:56.18ID:u7Dl9rwc0
>>890
ほんこれ
0895それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 16:24:16.40ID:0xv86MKM0
視力悪いワイには出来ひん仕事やな
これから一生TVの画面から視力マウント取られ続けると考えたら嫌な気分やわ
野球見るのやめよかな
0896それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 16:24:25.12ID:u93T36w30
適性ないから白井は審判辞めろってことか?
0897それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 16:24:51.47ID:YNQHjZMJM
これがボールに見えるなら審判やめた方がええやろ
佐々木は完全に被害者だよ

https://imgur.com/Gb6TTQA.gif
0898それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 16:24:54.03ID:ByPKqr4za
>>216
ダルビッシュってこんな人の気持ちわかるキャラやったっけ
単に審判叩かれてるから天邪鬼になって反対ポジションに立っただけか?
0899それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 16:25:11.06ID:XM38yF/T0
次審判入るときはブーイングの嵐やろなあ
0901それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 16:25:15.63ID:K49Dkgu00
AI審判とか確実にホームチーム有利の判定にしとるとか言われるやつやん
人間と違ってどこに責任取らせるかも不明やし
0902それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 16:25:19.35ID:ExRFTDvbd
ダルビッシュは佐々木や大谷に嫉妬してるから審判擁護しとるんやろな
0903それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 16:25:19.88ID:oT1jG49ud
>>881
ロジンつけすぎとかで怒るときは別に近寄らずに注意しとる
死球とかでベンチに警告するときもベンチに多少近づきはするけど目の前までは行かない
0904それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 16:25:21.78ID:Dw2Mj0Mg0
>>881
じゃあ松川に制されただけで帰るなよ
0905それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 16:25:31.49ID:jyVOUfVO0
テレビで見てるだけの奴の理論に師事してた奴
0906それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 16:25:36.08ID:ExRFTDvbd
>>898
これやな
0907それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 16:25:39.52ID:kzhnOthF0
100%誤審しない審判だけ詰め寄っていいルールにしろ
0908それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 16:26:13.79ID:oX1yjDTQa
stand.fm
NOWVOICE
showroom
YouTube

ダルどんだけ配信サービス使ってんねん
0909それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 16:26:14.30ID:YzqkErUOa
イニング間に注意すればよかったのにしなかった時点で白井の負けや
0910それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 16:26:48.57ID:gqq2LKSaa
>>898
警察も庇ってたし叩かれやすい者の味方なんやろ
0911それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 16:26:52.17ID:Pxx4n5Yv0
>>216
心にまんこありそう
0912それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 16:27:02.59ID:lVRkjVLoa
>>216
マジでバカだろこいつは
プロ野球は興行で審判見に来てるやつなんかいねーよ
サラリーマンが仕事褒めて貰えないって可哀想でもなんでもないわ
0913それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 16:27:09.25ID:oT1jG49ud
>>908
これマジでウザかったわ
色んな媒体で似たようなことをちょこちょこ配信しとった
0914それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 16:27:10.68ID:+pGtr1nj0
選手が感情を剥き出しにしてプレーしてるところを見たい客はおっても
審判が感情的になるところを見たい客はおらんのや
0916それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 16:27:16.99ID:bvb7Z4/70
どのスポーツでもそうだけど審判は機械化したほうが絶対良いわ
人間はクソ審判が多すぎる
0917それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 16:27:38.94ID:6kc75nXfa
これだから高卒は・・・
0918それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 16:27:42.53ID:MhU/17Yma
ロッチョン発狂してて草
0919それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 16:27:52.98ID:n8aC8b8xa
ダルとひろゆきって馬が合いそうだよな
0920それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 16:27:56.24ID:iA7c61eD0
>>898
被差別イラン人の血が騒ぐんや
0921それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 16:28:12.16ID:6aPn+TmVd
昔珍プレー好プレーによく出てた我の強い過激な審判誰やっけ
村田?
0922それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 16:28:18.04ID:XM38yF/T0
>>898
NPBに戻った時を見据えてるんやろなあ
0923それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 16:28:31.58ID:IEwAEhrja
難しいとか言うくらいならさっさと人間辞めて機械的に判断するだのできるやろ
0924それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 16:28:36.44ID:u93T36w30
>>907
これいいな
際どくてもボールはボールだからゴネたピッチャーその他を主神はシバいて良いものとする
0926それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 16:28:58.39ID:z0wwht0x0
次の佐々木の登板日に審判ストライキしろよ
佐々木信者発狂させたれ
0927それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 16:28:58.98ID:FE5iuCQ4a
ただの確認に騒ぎ過ぎなんだよ
表情ちゃんと見ろ
ムカつく顔の作りだが喧嘩売ってるわけじゃない

https://imgur.com/Gb6TTQA.gif

佐々木が二塁にボール行ってることを忘れて捕手にボールを要求(前に出る)

よく分からない動きを疑問に思った白井「どうした?どうした?」と事情を聞きに前に出る

早とちり松川が止めようとする前に白井は静止している
0928それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 16:29:02.17ID:MhU/17Yma
審判に文句言ってる奴は機械化しても機械に文句言うだけやで
ゲームのコントローラー投げつけるやつが世の中に腐るほどいるように完璧にプログラミングされてるものにまでイチャモンつけるのが人間や
0929それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 16:29:04.05ID:xBeAmbQo0
>>916
特にストライクボールの判定なんかは審判によってゾーン違ったりするからな
選手だって一々その球審のゾーン見極めたりせんといかんからめんどくさいやろ
今回みたいに審判側から感情的になって揉めるくらいなら機械でええわな
0930それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 16:29:04.91ID:7b83WVyad
>>916
いや審判機械化したらゲームやってるみたいになるからダメだわ
ゲーム感覚でストライクとかボール決められて楽しいか?
0931それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 16:29:10.97ID:Gh6eObLja
たまたま直近の内容がいいからこんなこと言ってそう
0934それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 16:29:43.89ID:oyOmYw4oM
選手でもないおっさんがイキり散らしてるところなんて誰も見たくないねん
試合の邪魔すんなよ
0935それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 16:29:48.50ID:ByPKqr4za
>>931
0937それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 16:29:50.64ID:0xv86MKM0
>>930
やってる側は人間相手するより楽でええで
0940それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 16:30:35.80ID:xBeAmbQo0
>>932
せやろな
審判敵に回すと損やて理解しとるから全力擁護よ
立場的には正しい
0942それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 16:30:51.56ID:cvwjP2TO0
>>912
その通りやな
審判はプロでは無くて従業員
なので白井自身が釈明する必要もないし答える義務もないよな
ただのサラリーマンなんだから不利益を与えたわけでもない部外者にとやかく言われるのは変だよね
0943それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 16:31:00.50ID:iA7c61eD0
>>933
0944それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 16:31:03.44ID:z0wwht0x0
>>927
佐々木がマウンド降りたのは審判に対するクレームやろ
松川が佐々木とめてるジェスチャーしとる
白井はどうした?どうした?って事情が飲み込めてないだけ
0945それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 16:31:03.56ID:oVOn0uBDd
えじゃあモニター使って判定すりゃよくね
0947それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 16:31:34.35ID:GB9yHJpJd
こいついっつも逆張りしてんな
0948それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 16:31:59.43ID:iA7c61eD0
まあその場で退場にしたほうがよかったね
0949それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 16:32:17.85ID:XM38yF/T0
逆張りおじさんも息切れし始めてるわね
0951それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 16:32:27.02ID:/y6X4oEid
イランから戦争がなくならない理由はダルビッシュ見てたらわかる
0952それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 16:32:27.69ID:bvb7Z4/70
>>933
上にも貼られてて書いてるやついるけど、逆球になってるだけでストライクだぞ
0953それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 16:32:50.88ID:2w726bAb0
いや難しいからって恫喝パワハラしていいわけじゃないよねw
0955それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 16:33:18.34ID:xHXQnpM70
>>951
国民が逆張りしてるやな
0956それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 16:33:43.49ID:eSLuPa+Yd
ダルビッシュって老害化するする言われてけど案の定したよな
変化を好まず現状を認め合い傷を舐め合うようなぬるま湯でそれおかしいんじゃないっていう若者の意見を叩く
0957それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 16:34:04.32ID:sBcfFA63r
>>929
サッカーとかもっと酷いからな
人によるしエリアによるし
なにより基準が無いから機械化不可能
0958それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 16:34:06.22ID:n9zVICeza
>>952
そんなんわかっとるやろ
びっくりしてるってだけで
捕手のとり方で投手はボールに見えるけど
0959それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 16:34:45.43ID:cvwjP2TO0
>>933
どう見てもストライクやな
捕球に騙されてるだけや
0960それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 16:35:13.67ID:50MBF2Ihp
そもそも今回の件って白井にしちゃ優しい方やな
即警告でも構わんのに一応事情聞きにいっとるからな
外人投手だったら即警告出してる
0961それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 16:35:28.29ID:jLdjNAtpd
>>748
こういうのは賢いと思うけど本質としてルールに則って粛々とジャッジするのが職務なんだから文句言ってるならまだしもガッカリした程度の様子を見せたぐらいで詰め寄るのはガイジよ
0962それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 16:35:33.54ID:+pGtr1nj0
>> 二回には判定に不服な態度を取ったとみられ、白井球審から詰め寄られる場面もあった。このシーンに、佐々木朗は「僕は分からないですけど」と困惑の様子だった。

https://www.daily.co.jp/baseball/2022/04/24/0015246298.shtml

まだ佐々木に注意の意図を伝えていれば審判の仕事したって擁護出来なくはないけどそれすらやってないやんけ
白井は現状癇癪起こしただけや
0963それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 16:35:46.61ID:MhU/17Yma
>>956
若い時に妙に攻撃的な奴は漏れなく将来老害やろ
張本とか金田も若い時上に噛み付く狂犬だったみたいやし
なんGにも老害におりそうなヤツおるけどそいつらの特徴は老害を叩いてることや
0964それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 16:35:47.53ID:XQ9CiPw2d
>>933
ワールドシリーズ最終戦9回の裏がこれで終わった時の雰囲気が見てみたい
0965それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 16:35:52.32ID:BGtOyywY0
白井は警告しただけでタイムはミスで取らなかっただけ
そんな悪くないってことや
0966それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 16:36:10.08ID:xBeAmbQo0
>>957
まあサッカーはあの広いフィールド内のわちゃわちゃを完全機械化するのは不可能やからしゃーないわ
ただ野球のストライクボールの判定くらいなら全然機械化できるからな
昨日みたいな事を審判側からやってくるんやったらもう機械化すればええやんてなるのは当然
0967それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 16:36:12.70ID:iA7c61eD0
審判暴虎事件とかいうガチの黒歴史
0968それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 16:36:13.42ID:X/j91yTd0
できた人間だよなコイツ
なんでTwitterやってんだろ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況