ダルビッシュ「テレビで見てるだけのおまえらには判定が簡単に見えるが野球の審判は難しい」

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 14:20:29.76ID:i7fIlcPZ0
正論
0967それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 16:36:12.70ID:iA7c61eD0
審判暴虎事件とかいうガチの黒歴史
0968それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 16:36:13.42ID:X/j91yTd0
できた人間だよなコイツ
なんでTwitterやってんだろ
0969それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 16:36:23.67ID:SXsXb1M70
逆にモニターみてストライクボール判定すればいいんじゃね
主審がする必要もない
0971それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 16:36:56.85ID:n9zVICeza
>>965
違う映像では白井の口動いてるからタイムかけてる説あったけどどうなんやろな
0972それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 16:37:19.65ID:jLdjNAtpd
>>971
口で言ってるだけじゃ駄目やろ
捕手ぐらいにしか聞こえんよ
0973それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 16:37:20.52ID:avy0TLaqp
機械判定にすればいいじゃん
人間いらんしょ
0974それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 16:37:26.54ID:cvwjP2TO0
>>966
できるの?
マイナーリーグの試験導入は失敗してるけど
それなりの企業が本腰入れないと厳しいだろうね
0975それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 16:38:18.27ID:7igp+lDM0
秋村vs白井が見たい
0976それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 16:38:26.21ID:Sb7qDZjP0
じゃあAIくんにしないか?
0977それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 16:38:31.08ID:XM38yF/T0
44歳が20歳に詰め寄り恫喝18歳に諭される
情けない話やでほんま
0978それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 16:39:04.27ID:cvwjP2TO0
>>973
技術があればいいけど
現実的には出来ていない
白井より適切な判定ができるAIをまだ作れない
0979それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 16:39:20.45ID:bvb7Z4/70
>>958
文章ちゃんと見てなかった
ちゃんとストライク取ってくれるって書いてあったのね
0980それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 16:39:23.42ID:JR/OD+Wt0
佐々木じゃなくて育成上がりの無名選手とかがやってたら選手が叩かれてたってレス見て虚をつかれたわ
0981それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 16:39:36.81ID:oT1jG49ud
>>972
マイクが拾う程度には大きい声でコールしとる
ジェスチャーはマスク横着して脱ぎながらしたから分かりにくい
0982それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 16:39:40.04ID:jLdjNAtpd
AIで完全自動化はまだ無理にせよAR使ってジャッジを補助するぐらいは出来るやろ?
0983それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 16:40:09.58ID:jLdjNAtpd
>>981
いやジェスチャーは間違いなくしとらんやろ
0984それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 16:40:25.84ID:XM38yF/T0
>>980
当たり前や日本の至宝やぞ
0985それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 16:40:32.35ID:C0zGbDeg0
>>982
そんなシステムどこが開発したらええんや…ソフトバンクでええか?
0986それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 16:40:37.61ID:Fafb9Kel0
>>980
それ言ったら佐々木じゃなかったらそもそも詰め寄ってないやろ
0987それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 16:40:42.36ID:BGtOyywY0
>>981
なんやタイム取ってたんか
尚更問題ないやん
優しく注意してあげただけやな
0988それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 16:40:43.62ID:bvb7Z4/70
>>974
今年もマイナーで試験するから期待するしかないね
0989それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 16:40:47.91ID:HnBPh6QFd
ダルに情けをかけられる白井
0990それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 16:40:53.29ID:s+jHvvpg0
>>944
二塁送球みてホーム振り向くまでに佐々木苦笑いしてるしその後松川に対してドンマイ的な行動したら白井が自分のジャッジにケチ付けられたと勘違いしてるように見える
0991それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 16:41:03.64ID:oT1jG49ud
>>983
マスク持ってるのと逆の手がうっすら上がってるからクソみたいなジェスチャーではあるが一応やってないこともない
0993それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 16:41:04.61ID:xuHwS/fU0
>>962
結局教育できてないという
0994それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 16:41:30.70ID:1v/ITX6Aa
杉本が意外と足速いのが悪いらしい
0995それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 16:42:11.55ID:a8XF0eFX0
>>978
メジャーの中継で出てくるストライクゾーンの枠と捕球した球の位置は手動なんか?
0996それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 16:42:49.80ID:jLdjNAtpd
>>991,992
タイムの形にはなってないやろ
NPBのサイトにちゃんとこういう形ってのが載ってるけど
0997それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 16:43:18.72ID:xBeAmbQo0
>>974
まだそういう取り組みが始まったばっかりやろ
将来的にはできるようになるやろうし今回みたいな騒動がそういう動きを加速するやろいう話
0998それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 16:43:34.49ID:H1ycp/lOa
完走
0999それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 16:43:35.64ID:iA7c61eD0
審判に対してのなんG民の論調が無能経営者なんだよな
機械にやらせればいい!(実運用出来るシステムがあるとは言ってない)とか
下手くそな審判やめさせられるシステムで白井排除!とか
白井以前にこいつらの頭やべえだろと思ってしまう
1000それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 16:43:59.78ID:H1ycp/lOa
1000
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 23分 31秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況