セカンドショートサードの3つは左投げやとファーストへの送球が投げにくいから分かるけど
キャッチャーはむしろ左投げの方がゴロになった打球をファーストに送球しやすいやん
探検
【悲報】野球未経験のわい氏、左投げのキャッチャーが駄目な理由が分からない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/04/25(月) 17:02:12.07ID:8JE00v0q02それでも動く名無し
2022/04/25(月) 17:02:49.54ID:zIKqq4aJ0 返球でバッターに当てたら乱闘になるやん
3それでも動く名無し
2022/04/25(月) 17:03:07.64ID:iZWnkdPId >>10が教えてくれる
4それでも動く名無し
2022/04/25(月) 17:03:09.86ID:jDPXtCXad 利き手側からランナーが云々
5それでも動く名無し
2022/04/25(月) 17:03:46.26ID:wuA8PeKP0 キャッチャーできるくらいの能力あるならピッチャーやらすわ
6それでも動く名無し
2022/04/25(月) 17:03:55.79ID:ePA9BQEc0 二塁への到達時間が長いから盗塁されまくるんや
2022/04/25(月) 17:03:59.40ID:xASLBTsL0
送球がシュート回転するからタッチが遅れる
8それでも動く名無し
2022/04/25(月) 17:04:29.69ID:YDW1xf7ja ピッチャーが投げにくい
2022/04/25(月) 17:04:41.64ID:y9xx64K40
三盗阻止できないのとホームクロスプレーがタッチしにくいとかなんとか
この2つに比べたら捕ゴロ処理とか些細な問題やし
この2つに比べたら捕ゴロ処理とか些細な問題やし
10それでも動く名無し
2022/04/25(月) 17:05:10.69ID:LgE2G26qd 三盗されまくりそう
2022/04/25(月) 17:05:22.27ID:YzqkErUOa
三盗されまくるやん
12それでも動く名無し
2022/04/25(月) 17:05:37.02ID:CkJMRGQe0 本塁タッチプレーの時左手がミットの方がタッチしやすい
13それでも動く名無し
2022/04/25(月) 17:05:48.47ID:eQsbYOPP0 キャッチャーがゴロを捕る場面って一試合でどれくらいの割合なんやろな
14それでも動く名無し
2022/04/25(月) 17:06:14.48ID:tqwEEPkFr クロスプレーでタッチし辛いのが一番あかんやろ
15それでも動く名無し
2022/04/25(月) 17:06:20.20ID:CPWy+2K2a 実査誰かおらんのか?
16それでも動く名無し
2022/04/25(月) 17:06:23.30ID:PsRmQCAba デメリット:
三盗は全部スルーパス
ホームクロスプレーは全部追いタッチ
メリット:
なし
三盗は全部スルーパス
ホームクロスプレーは全部追いタッチ
メリット:
なし
17それでも動く名無し
2022/04/25(月) 17:06:40.83ID:RC6jrrhS0 サントウされたら刺せないやん
2022/04/25(月) 17:06:42.83ID:PrsiZSMQ0
アマチュアだとたまに見る
2022/04/25(月) 17:06:51.64ID:Vd60teRnr
いうほど三盗されるんかね
ちゃんと牽制すれば大丈夫ちゃうか
ちゃんと牽制すれば大丈夫ちゃうか
20それでも動く名無し
2022/04/25(月) 17:07:19.32ID:5sG2UCHU0 キャッチャーゴロですら右のほうが投げやすいぞ
21それでも動く名無し
2022/04/25(月) 17:07:21.24ID:FukoeyP8a 左投げ捕手が誕生しない大きな理由として、記事は「右打者が打席に立っていると、二塁送球の際に不利」「三塁送球が困難」「本塁上のプレーで走者にタッチするのが困難」の3点を挙げている。これらのことから、左投げ捕手が球界に存在しないのは「アマチュアレベルで挑戦する人がいないからだ」と指摘。ディステファーノ氏自身も「(メジャーで最後にプレーした左利き捕手という記録は)当分の間は安泰だと思う」と述べている。
2022/04/25(月) 17:07:39.68ID:b/mIDx4C0
ワイ左投げやからやってみたことあるけど三盗刺すためには初めから三塁方向向きながら右手でキャッチせなアカンやろ
そんなん曲芸やん
そんなん曲芸やん
23それでも動く名無し
2022/04/25(月) 17:07:45.24ID:/7ml0j+c0 右打者多いから敬遠はしやすそう
24それでも動く名無し
2022/04/25(月) 17:07:53.52ID:FWlpkWKqa 時計回りのスポーツはしゃーない
2022/04/25(月) 17:07:57.74ID:KSKFUJeod
手首で投げれば三盗刺せるやん
26それでも動く名無し
2022/04/25(月) 17:08:12.37ID:SIQ8lWKz0 左投げアンダーと同じで指導者がいないのも大きいとは思うけど
>>16の言う通り有利な点が思いつかないってのもデカい
>>16の言う通り有利な点が思いつかないってのもデカい
27それでも動く名無し
2022/04/25(月) 17:08:13.57ID:QUgFD0mJ0 一二塁間が遠いねん
28それでも動く名無し
2022/04/25(月) 17:08:19.85ID:RC6jrrhS0 >>25
バケモンやんけピッチャーやれ
バケモンやんけピッチャーやれ
29それでも動く名無し
2022/04/25(月) 17:08:31.66ID:ahrkdRIc0 左利きだと結局ピッチャーやらないなら野球においてはデメリットしか無いよな
野手やるにも守備位置限定されるし
野手やるにも守備位置限定されるし
30それでも動く名無し
2022/04/25(月) 17:08:36.20ID:GmXAtyaf0 右打者が多いので、右利きの捕手の方がええ
左利きだと、なにかと打者が邪魔になってしまう
左利きだと、なにかと打者が邪魔になってしまう
31それでも動く名無し
2022/04/25(月) 17:08:47.70ID:iR6HETOz0 やれば分かるけどめっちゃ三盗しやすい
32それでも動く名無し
2022/04/25(月) 17:09:03.24ID:GkFPydaDM 別にやろうと思えばできるわな
33それでも動く名無し
2022/04/25(月) 17:09:20.33ID:4AMPjLCWM 強いて言うなら一塁への牽制はしやすそう
34それでも動く名無し
2022/04/25(月) 17:09:34.58ID:/7ml0j+c0 たまに高校野球でみるよな
35それでも動く名無し
2022/04/25(月) 17:09:47.82ID:a+XmUEzar ジャンプして三塁に投げればいい
タッチプレーはベースの前に出てする
タッチプレーはベースの前に出てする
36それでも動く名無し
2022/04/25(月) 17:10:12.88ID:lNX6cwm80 草野球ではけっこういるで
37それでも動く名無し
2022/04/25(月) 17:10:15.22ID:Ki7rEdRp0 那覇高校やっけ?
キャッチャーとサードが左利きのチームあったよな
甲子園でも1つ勝った
キャッチャーとサードが左利きのチームあったよな
甲子園でも1つ勝った
2022/04/25(月) 17:10:17.05ID:laUw7Hcn0
サードセカンドですら左利きおらんしな
39それでも動く名無し
2022/04/25(月) 17:10:21.02ID:FX+MCor60 沖縄の高校生でいたよな
あと左利きのセカンドも
あと左利きのセカンドも
41それでも動く名無し
2022/04/25(月) 17:10:28.55ID:+UwHt4n20 やろうと思えばできなくはないだろうけど貴重な左利きで肩強かったらまず投手やるからな
2022/04/25(月) 17:10:30.19ID:kPT9vHbXd
しゃがんで投げてみたらわかるで
44それでも動く名無し
2022/04/25(月) 17:10:52.54ID:t72BKOrld 三塁には身体を270°くらい右回転して投げれば誤差やろ
46それでも動く名無し
2022/04/25(月) 17:11:20.57ID:5sG2UCHU0 >>33
右打者ならそうやけど左打者なら右投げより横にズレないと投げにくい
右打者ならそうやけど左打者なら右投げより横にズレないと投げにくい
47それでも動く名無し
2022/04/25(月) 17:11:30.25ID:T79t5VT20 左利きで肩強かったらピッチャーになるから
2022/04/25(月) 17:11:35.27ID:mFcSE9ova
そもそも貴重な左腕を捕手にしておかないからじゃないの
捕手なら強肩やろし
捕手なら強肩やろし
49それでも動く名無し
2022/04/25(月) 17:11:37.10ID:bEyQqpwn0 >>16
ゴロ処理は左投げの方が有利やん
ゴロ処理は左投げの方が有利やん
50それでも動く名無し
2022/04/25(月) 17:11:43.06ID:29lxHhry0 キャッチャーできるほど肩強い左投げは余程のことがない限りピッチャーやらされてるだけや
51それでも動く名無し
2022/04/25(月) 17:12:01.67ID:pIkQ64ou0 >>44
想像したら目が回った
想像したら目が回った
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【ボクシング】井上尚弥、11連続KO勝利で77年ぶり世界新記録樹立 聖地ラスベガスでプロデビュー30連勝 [愛の戦士★]
- 【ボクシング】いよいよ本日決戦! 井上尚弥VSカルデナス inラスベガス [冬月記者★]
- 【詳報】トランプ氏、海外映画に100%関税 「安全保障上の脅威」 [蚤の市★]
- 【文春】「BE:FIRST」RYOKI・三山凌輝(26)が朝ドラ主演女優・趣里(34)と結婚へ!《人気YouTuber・Rちゃんとは婚約破棄》 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【川崎・20歳女性死体遺棄】「あさひを返せ!」県警の説明に親族、友人ら90人が署に集まり猛抗議「嘘ばかり、謝れば済むことなのに」 ★5 [ぐれ★]
- 【芸能】フランスのコンビニで買ったおにぎりの値段に辛坊治郎が仰天 「狂ってる」 ネットもあ然「日本は完全に落ちぶれた」 [冬月記者★]
- 井上尚弥×ラモン・カルデナス 4団体Sバンタム級防衛戦 6
- 井上尚弥×ラモン・カルデナス 4団体Sバンタム級防衛戦 5
- 井上尚弥×ラモン・カルデナス 4団体Sバンタム級防衛戦 4
- 井上尚弥×ラモン・カルデナス 4団体Sバンタム級防衛戦 3
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 F2F3 SF P】Lap1691
- 地方競馬実況8694
- 【🥊負けそう】井上尚弥がダウンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [748563222]
- 👩「日本人男性がケチなせいで港区インフルエンサーみんなドバイ行っちゃってんじゃん。何してんの」 [834922174]
- 井上尚弥さん(165cm)の試合、もうすぐ!!!!
- 【画像有り】女子陸上部「鍛えた腹筋チラ見せしてぇ…❤クラウチングでおしりも見せつけちゃうの…❤」👈何これ [782460143]
- 井上尚弥8ラウンドKO勝利 [412290841]
- ▶ゲーマーズで一番べろちゅーしたい子は?