探検
北海道旅行で知床って普通行かないよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/04/25(月) 17:08:33.72ID:Bfn4kqCL0 札幌小樽と旭川動物園やろ?あと函館か
739それでも動く名無し
2022/04/25(月) 19:30:58.37ID:zX7peTO2d 道東は無人というイメージあるけど和歌山県なみの人口があるという事実
サハリン千島カムチャッカとマガダン州足しても勝てる😤で
サハリン千島カムチャッカとマガダン州足しても勝てる😤で
740それでも動く名無し
2022/04/25(月) 19:31:17.62ID:Lb9AaCWM0 >>1
そもそも北海道つまらないよな
そもそも北海道つまらないよな
741それでも動く名無し
2022/04/25(月) 19:31:18.62ID:D1er3tGP0742それでも動く名無し
2022/04/25(月) 19:31:19.92ID:8WiD7GV8a743それでも動く名無し
2022/04/25(月) 19:31:21.73ID:2wVJskWj0 旅行で3時間も遊覧船乗るのキツいし選択肢に入らないわ
745それでも動く名無し
2022/04/25(月) 19:31:28.35ID:8twi24UF0 夏のオホーツク国道が日本の道で一番爽快やぞ
746それでも動く名無し
2022/04/25(月) 19:31:32.12ID:MNQrOWnZd >>730
お前あれなの?体から霧が出続ける体質かなんかなの?
お前あれなの?体から霧が出続ける体質かなんかなの?
2022/04/25(月) 19:31:44.19ID:4fzI1HvsM
オロロンライン2回走ったけどどっちも北上ルートやった
いつか逆走してみたいもんや
いつか逆走してみたいもんや
749それでも動く名無し
2022/04/25(月) 19:31:54.91ID:cVw9RGWC0 ヒグマおらんかったわ
https://i.imgur.com/iQAJtZg.jpg
https://i.imgur.com/iQAJtZg.jpg
750それでも動く名無し
2022/04/25(月) 19:31:58.27ID:RW8/78cK0 なんか知らんけど天候ガチャえぐいな
752それでも動く名無し
2022/04/25(月) 19:32:12.04ID:8WiD7GV8a >>730
ま、まあこういうのも貴重な体験やし…
ま、まあこういうのも貴重な体験やし…
754それでも動く名無し
2022/04/25(月) 19:32:27.46ID:EFyKr3YK0 取り敢えず来月北海道行くわ
今回はただのホテル修行なんで基本札幌での長期滞在だが
今回はただのホテル修行なんで基本札幌での長期滞在だが
755それでも動く名無し
2022/04/25(月) 19:32:50.08ID:pEIxnT5h0 >>559
春夏は霧かかりやすい
春夏は霧かかりやすい
756それでも動く名無し
2022/04/25(月) 19:33:03.38ID:LMQ+aB+r0 知床クルーズ当日空きがあるって聞いて釧路湿原から車飛ばしまくって行った思い出
757それでも動く名無し
2022/04/25(月) 19:33:06.39ID:EFyKr3YK0758それでも動く名無し
2022/04/25(月) 19:33:22.77ID:F63mszfQ0 札幌に観光目的で行くってのが1番理解できんわ
ただの都会やで
ただの都会やで
759それでも動く名無し
2022/04/25(月) 19:33:27.82ID:MNQrOWnZd760それでも動く名無し
2022/04/25(月) 19:33:36.54ID:pEIxnT5h0 >>653
天売焼尻
天売焼尻
761それでも動く名無し
2022/04/25(月) 19:33:45.82ID:P1+ODWzC0 でも札幌まで行ったら少し足を伸ばして知床くらい行ってみたいよね?
763それでも動く名無し
2022/04/25(月) 19:34:21.73ID:v7AQFVix0764それでも動く名無し
2022/04/25(月) 19:34:21.77ID:RW8/78cK0765それでも動く名無し
2022/04/25(月) 19:34:48.38ID:EFyKr3YK0766それでも動く名無し
2022/04/25(月) 19:34:51.46ID:LyfRpl3sr >>701
なるほどレンタカーも大変なんやね
ワイもフェリーだったからフラフラはしやすかった
ただ慣れないテン泊は数日経つと疲れが取れんし
無料温泉もええが透明で綺麗な大浴場とかたまには入りたいなーと思ったんや
ないものねだりなんやね
なるほどレンタカーも大変なんやね
ワイもフェリーだったからフラフラはしやすかった
ただ慣れないテン泊は数日経つと疲れが取れんし
無料温泉もええが透明で綺麗な大浴場とかたまには入りたいなーと思ったんや
ないものねだりなんやね
767それでも動く名無し
2022/04/25(月) 19:35:06.09ID:V3aEuPMIa768それでも動く名無し
2022/04/25(月) 19:35:06.85ID:qvyPhKZP0769それでも動く名無し
2022/04/25(月) 19:35:23.84ID:HO1Z8Q1Or GWに札幌小樽函館行くけどおすすめ穴場スポット教えてくれ
770それでも動く名無し
2022/04/25(月) 19:35:24.94ID:ZTaQFnjMd ラーメン発見伝で札幌の味噌ラーメンはみんな同じ味とかいって酷評してるのクソ腹立つわ
食ってたらそんなもん言えんやろ
食ってたらそんなもん言えんやろ
772それでも動く名無し
2022/04/25(月) 19:35:39.99ID:w00pvOsPM773それでも動く名無し
2022/04/25(月) 19:35:49.93ID:1MPUyyM1a 根室って超寂れてるけどふるさと納税でクソ儲けてるんだよな
全国5位くらいだったはず
全国5位くらいだったはず
774それでも動く名無し
2022/04/25(月) 19:35:52.88ID:RW8/78cK0777それでも動く名無し
2022/04/25(月) 19:36:46.24ID:qvyPhKZP0 >>770
あの漫画20年前やししゃーないで
あの漫画20年前やししゃーないで
778それでも動く名無し
2022/04/25(月) 19:37:09.56ID:11461q8q0 >>773
🦀ウニ・イクラ揃うからな
🦀ウニ・イクラ揃うからな
779それでも動く名無し
2022/04/25(月) 19:37:15.83ID:ly0LhBlp0 岩見沢、ここまで誰一人挙げない
780それでも動く名無し
2022/04/25(月) 19:37:20.42ID:cVw9RGWC0 >>774
5月末やな
5月末やな
782それでも動く名無し
2022/04/25(月) 19:37:52.13ID:zncboiQ40 >>778
鱒もあるし、最近は牡蠣も始めてるからな
鱒もあるし、最近は牡蠣も始めてるからな
783それでも動く名無し
2022/04/25(月) 19:37:59.46ID:F63mszfQ0 今回の知床で驚いたんやけど4月の北海道に行く奴の気がしれんわ
なんでこの時期なんやと
なんでこの時期なんやと
784それでも動く名無し
2022/04/25(月) 19:38:09.76ID:iZFx0Ugza >>779
駒大岩見沢ってなくなったんだっけ?
駒大岩見沢ってなくなったんだっけ?
785それでも動く名無し
2022/04/25(月) 19:38:12.46ID:MYlvjnL30 ワイ4回旅行行って未だ函館方面行ったことない
786それでも動く名無し
2022/04/25(月) 19:38:35.39ID:1MPUyyM1a788それでも動く名無し
2022/04/25(月) 19:38:59.40ID:Qv4z6xQc0790それでも動く名無し
2022/04/25(月) 19:39:09.97ID:0SvvWz8ra ちょうど土日で函館と札幌行ったやで
https://i.imgur.com/5a89aao.jpg
https://i.imgur.com/cp3afcN.jpg
https://i.imgur.com/VZfJU8h.jpg
https://i.imgur.com/0N744Fq.jpg
https://i.imgur.com/2DBwpZv.jpg
https://i.imgur.com/eJHnapk.jpg
https://i.imgur.com/lhrbgeZ.jpg
https://i.imgur.com/ZOWeEmL.jpg
https://i.imgur.com/f9U0QMB.jpg
https://i.imgur.com/1QyfGJj.jpg
https://i.imgur.com/5a89aao.jpg
https://i.imgur.com/cp3afcN.jpg
https://i.imgur.com/VZfJU8h.jpg
https://i.imgur.com/0N744Fq.jpg
https://i.imgur.com/2DBwpZv.jpg
https://i.imgur.com/eJHnapk.jpg
https://i.imgur.com/lhrbgeZ.jpg
https://i.imgur.com/ZOWeEmL.jpg
https://i.imgur.com/f9U0QMB.jpg
https://i.imgur.com/1QyfGJj.jpg
791それでも動く名無し
2022/04/25(月) 19:39:17.96ID:6kc75nXfa https://i.imgur.com/zqp5rxF.jpg
https://i.imgur.com/y3jI7dk.jpg
ワイが羅臼でクルージングした時はこんなとこだったから
沈没したら絶望しかないわ
https://i.imgur.com/y3jI7dk.jpg
ワイが羅臼でクルージングした時はこんなとこだったから
沈没したら絶望しかないわ
792それでも動く名無し
2022/04/25(月) 19:39:30.78ID:MNQrOWnZd793それでも動く名無し
2022/04/25(月) 19:39:36.49ID:D1er3tGP0 >>787
もう札幌まで開花宣言来たやろ
もう札幌まで開花宣言来たやろ
794それでも動く名無し
2022/04/25(月) 19:39:37.71ID:RW8/78cK0795それでも動く名無し
2022/04/25(月) 19:39:42.99ID:v7AQFVix0796それでも動く名無し
2022/04/25(月) 19:39:56.34ID:qYDnsynX0 NHK見てる
798それでも動く名無し
2022/04/25(月) 19:40:09.73ID:zncboiQ402022/04/25(月) 19:40:18.10ID:4fzI1HvsM
800それでも動く名無し
2022/04/25(月) 19:40:31.64ID:++EtxXz90802それでも動く名無し
2022/04/25(月) 19:40:38.78ID:MWPL/ELSa 蒸し風呂関東民からしたら夏の釧路は天国ってマジ?
804それでも動く名無し
2022/04/25(月) 19:41:03.05ID:p77ZM0dkp >>735
店内調理はうまいけど他はクオリティ低いぞ
店内調理はうまいけど他はクオリティ低いぞ
805それでも動く名無し
2022/04/25(月) 19:41:19.02ID:JsUu/pQu0 ゴールデンカムイ読んでヒグマ出てきすぎだろって思ってたけど北海道はマジでクマすげえんだな
806それでも動く名無し
2022/04/25(月) 19:41:22.14ID:F63mszfQ0807それでも動く名無し
2022/04/25(月) 19:41:36.25ID:TH797k08r 自然見たけりゃ知床やろ
808それでも動く名無し
2022/04/25(月) 19:41:46.51ID:dMflshTM0 いくで
809それでも動く名無し
2022/04/25(月) 19:41:54.90ID:dkp5yL2oK 完璧すがる北海道旅行の計画
https://i.imgur.com/cxGSvEJ.jpg
https://i.imgur.com/cxGSvEJ.jpg
810それでも動く名無し
2022/04/25(月) 19:41:55.10ID:MNQrOWnZd811それでも動く名無し
2022/04/25(月) 19:42:06.46ID:zncboiQ40813それでも動く名無し
2022/04/25(月) 19:42:11.36ID:MYlvjnL30 >>802
猛暑日でクソ暑かったわ
猛暑日でクソ暑かったわ
814それでも動く名無し
2022/04/25(月) 19:42:25.04ID:y/8UtzFvM >>791
今やったら近くでロシアが軍事演習してそうやな
今やったら近くでロシアが軍事演習してそうやな
815それでも動く名無し
2022/04/25(月) 19:42:52.22ID:eW5m8a6Xd 知床は満足度高い観光地やと思う。ワイも実際に行って印象がガラリと変わった
世界遺産も納得の自然の宝庫や
世界遺産も納得の自然の宝庫や
816それでも動く名無し
2022/04/25(月) 19:42:53.50ID:MNQrOWnZd2022/04/25(月) 19:42:57.30ID:PgVXQTEYM
818それでも動く名無し
2022/04/25(月) 19:43:00.85ID:EFyKr3YK0 >>802
朝晩は夏でも結構冷えるな
朝晩は夏でも結構冷えるな
819それでも動く名無し
2022/04/25(月) 19:43:01.51ID:MYlvjnL30 >>809
移動しかしなさそう
移動しかしなさそう
820それでも動く名無し
2022/04/25(月) 19:43:32.87ID:MNQrOWnZd >>809
死ヌー
死ヌー
821それでも動く名無し
2022/04/25(月) 19:43:36.24ID:rJ75Ks1H0 旭川はありこまの塩ラーメンが美味かった
あとそこまで美味いとは思わんのだけど蜂屋を久しぶりに食いたい
あとそこまで美味いとは思わんのだけど蜂屋を久しぶりに食いたい
822それでも動く名無し
2022/04/25(月) 19:43:39.67ID:AQ27EoAv0 試される大地
823それでも動く名無し
2022/04/25(月) 19:43:39.77ID:llANegGEM 旅行玄人くらいしか知床なんて目指さんやろ
826それでも動く名無し
2022/04/25(月) 19:44:03.94ID:dkp5yL2oK 北海道土産ならやきそばだよな
https://i.imgur.com/CfgRyho.jpg
https://i.imgur.com/CfgRyho.jpg
827それでも動く名無し
2022/04/25(月) 19:44:24.90ID:o4k/YvIi0 観光で遊覧船に乗ると船酔いでせっかくのメシがおいしくなくなったから二度と乗りたくないわ
828それでも動く名無し
2022/04/25(月) 19:44:33.18ID:v7AQFVix0829それでも動く名無し
2022/04/25(月) 19:44:36.30ID:Qv4z6xQc0 >>804
言うてもコンビニは弁当が1番大事やし店内調理の弁当売ってるのはうらやましいわ
言うてもコンビニは弁当が1番大事やし店内調理の弁当売ってるのはうらやましいわ
830それでも動く名無し
2022/04/25(月) 19:45:07.27ID:lzyMq1sN0831それでも動く名無し
2022/04/25(月) 19:45:15.79ID:F63mszfQ0832それでも動く名無し
2022/04/25(月) 19:45:38.42ID:MNQrOWnZd >>826
好みが分かれすぎる
好みが分かれすぎる
833それでも動く名無し
2022/04/25(月) 19:45:40.42ID:yHr8fgTP0834それでも動く名無し
2022/04/25(月) 19:46:08.74ID:qYDnsynX0835それでも動く名無し
2022/04/25(月) 19:46:13.97ID:MYlvjnL30 >>833
乳がんにでもなったか
乳がんにでもなったか
2022/04/25(月) 19:46:19.83ID:PgVXQTEYM
セコマのパスタがコスパ良すぎやねんな
ギチギチに詰まった300gくらいあるカルボナーラが250円とか
だいたいそんな感じやった気がする
ギチギチに詰まった300gくらいあるカルボナーラが250円とか
だいたいそんな感じやった気がする
838それでも動く名無し
2022/04/25(月) 19:46:50.73ID:MNQrOWnZd >>836
118円とかだろ今あれ
118円とかだろ今あれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- コメ農家「中国系の人が買いに来た『あるだけ欲しい』と」 コメ“投機対象”転売目的の異業種・外国人参入で高騰か 動画あり ★4 [お断り★]
- 【STARTO】ジュニア、新グループ3組「ACEes」「KEY TO LIT(キテレツ)」「B&ZAI(バンザイ)」結成発表 HiHi Jets・美 少年ら再編 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【サンジャポ】成田悠輔氏 マスク氏のUSAID停止は「文化大革命に近い思想弾圧」クーデターと危険視「日本も他人事じゃない」 [少考さん★]
- 「もう日本の町じゃない」成長続ける”世界のニセコ”―時給高騰し人集められず…閉鎖する介護事業所も [七波羅探題★]
- 国内富裕層、最多の165万世帯 株高で「いつの間にか」の会社員も ★3 [蚤の市★]
- 石破内閣支持率30% 2カ月ぶり回復 毎日新聞世論調査 [煮卵★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち栄冠ナイン🧪
- 貧乏な日本人「超大型イオンの近くの集合団地に住むのが最高。閉店間際の値下げ品が楽勝で手に入る」 [112181773]
- ジャップ男が結婚するメリット、特にないと判明 [357222248]
- 万博会場で巨大なポケモンGOイベント開催、アンノーンに出会えるチャンスも [963243619]
- 【悲惨】日本人の67%「大阪万博に行きたいと思わない」 関西人ですら50%が万博を拒否 すまんこれやる意味ある?? [597533159]
- 米農家「農協は安い金額でしか買い取らないから農協には出さない。自分で業者や小売店に売れば好きなだけ値上げできる」 [931948549]