セ・リーグチームの監督で、指名打者制が導入されるとしたら…。落合氏は即座に「俺は反対する」と言い切った。
「違いがあっていいだろ。もともとはアメリカもDH制がなく始まって。
途中からアメリカン・リーグがDHになった。投手に対する負担をなくすとか、いろんな意味合いがあるんだろうけども。見ている方は両方見たいんじゃない?」
DH制は1972年にア・リーグでスタート。今季からナ・リーグでも採用された。
日本ではパ・リーグが75年から採用し、セ・リーグでも…の議論は起こりつつある。だが落合氏は「アメリカでやったものが次の年には日本に導入されるってのは、もうそろそろ、ピリオド打ってもいいような。
日本独自の野球形態があっていいような気がするんだけどもね」と否定的な見解を示す。
https://news.yahoo.co.jp/articles/650d27907a70f2764bb48250697eebbd92a54e54
落合博満、DH制導入反対「日本独自の野球形態があっていい」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/04/25(月) 17:18:53.72ID:xQT/KjJld367それでも動く名無し
2022/04/25(月) 18:06:35.38ID:vgX8NOIop ナリーグでも導入されたしもう答え出てるよな
DHなしは欠陥
DHなしは欠陥
368それでも動く名無し
2022/04/25(月) 18:06:36.85ID:P65yT7mX0369それでも動く名無し
2022/04/25(月) 18:06:52.68ID:YhMwv5iv0 投手の打席見たくないってのはわからんでもないけど一応9人でやるってのが根本なのになぁと思ったりはする
370それでも動く名無し
2022/04/25(月) 18:06:53.05ID:/0SqEm5UM 選べるんやから嫌ならDH使わなければいいだけよな
371それでも動く名無し
2022/04/25(月) 18:06:55.60ID:dfXIGH280 投手が打席に立つリーグあってもええやろ
DH野球つまらん
DH野球つまらん
372それでも動く名無し
2022/04/25(月) 18:06:57.03ID:tD4Fqn5Ud 12球団の選手会長や副会長ら
25選手に対し「セ・リーグのDH制導入に賛成か反対か」
という趣旨のアンケートを行った。
結果は9割以上が賛成で「どちらとも言えない」
などの慎重意見は少数にとどまり
「(コロナ下で)投手の負担が減るのはありがたい」や
「国際大会でも採用しているし、自然な流れ」という意見が多かった。
現場の声はこちらです
25選手に対し「セ・リーグのDH制導入に賛成か反対か」
という趣旨のアンケートを行った。
結果は9割以上が賛成で「どちらとも言えない」
などの慎重意見は少数にとどまり
「(コロナ下で)投手の負担が減るのはありがたい」や
「国際大会でも採用しているし、自然な流れ」という意見が多かった。
現場の声はこちらです
373それでも動く名無し
2022/04/25(月) 18:07:00.92ID:XypdqLspa 自動的にアウトの投手の打席見て何がおもろいねん
2022/04/25(月) 18:07:01.60ID:QKza5LqJa
>>363
アメフトかな
アメフトかな
375それでも動く名無し
2022/04/25(月) 18:07:02.92ID:/nCjkvZ8p サンキューオッチ
376それでも動く名無し
2022/04/25(月) 18:07:07.39ID:6NVV4Vrwp そういやバムガーナーってDH解除されてんの?
377それでも動く名無し
2022/04/25(月) 18:07:10.77ID:KMIVl/H2d DH制継続なら投手にも打撃練習させろ
査定も入れろ
査定も入れろ
378それでも動く名無し
2022/04/25(月) 18:07:11.84ID:N5JNhywq0 >>344
ルール上捕手にもできんかったか?無理?
ルール上捕手にもできんかったか?無理?
379それでも動く名無し
2022/04/25(月) 18:07:21.56ID:uY9d9eyP0 >>318
リアルではそういうことしてないと思いたいわね
リアルではそういうことしてないと思いたいわね
380それでも動く名無し
2022/04/25(月) 18:07:22.08ID:rtpKUVfH0 >>352
ゲーム的に考えると単純にプラス1人に経験値入るってことやからそりゃー育成はしやすいやろって思うわね
ゲーム的に考えると単純にプラス1人に経験値入るってことやからそりゃー育成はしやすいやろって思うわね
381それでも動く名無し
2022/04/25(月) 18:07:22.74ID:hgvL3QCg0 正直DHなくていいと思ってるけど老害の考えなんかな
面白くてええやん
面白くてええやん
382それでも動く名無し
2022/04/25(月) 18:07:28.02ID:6ziOjcjZ0 普段打てない投手が偶にヒット打つ方が観客は盛り上がってるよな
2022/04/25(月) 18:07:28.28ID:ROlfEmeT0
アメフト方式ええな
384それでも動く名無し
2022/04/25(月) 18:07:36.09ID:4sVXvHKg0 それもわかるけどセにDHも大谷ルールもあってええわ
打てる投手のときは使わなければええだけやん
打てる投手のときは使わなければええだけやん
385それでも動く名無し
2022/04/25(月) 18:07:43.58ID:ax3YNk0sd386それでも動く名無し
2022/04/25(月) 18:07:50.77ID:N+gFZXSYM DH有りって大味すぎないか
1~9まで全員野手だと代打代走とかいつ出すん?ていう
現に今日の試合はベンチの野手使いませんでしたみたいなこともあるし
DH無しじゃそんなこと絶対ありえんからな
1~9まで全員野手だと代打代走とかいつ出すん?ていう
現に今日の試合はベンチの野手使いませんでしたみたいなこともあるし
DH無しじゃそんなこと絶対ありえんからな
387それでも動く名無し
2022/04/25(月) 18:08:09.18ID:L2YFPa0zd やる気ねえ投手のクソ打席は見たくねえ
やる気満々の投手の打席は見たい
やる気満々の投手の打席は見たい
388それでも動く名無し
2022/04/25(月) 18:08:10.35ID:1Trgla8F0 高校野球からの繋がりある感じなるし
ええんちゃうセリーグだけDH無しも
高校野球がDH採用したらやめりゃええねん
ええんちゃうセリーグだけDH無しも
高校野球がDH採用したらやめりゃええねん
389それでも動く名無し
2022/04/25(月) 18:08:21.07ID:uI3RX2cjM390それでも動く名無し
2022/04/25(月) 18:08:30.51ID:9zrpLHeg0391それでも動く名無し
2022/04/25(月) 18:08:43.18ID:VJszIvOQ0 この際
打撃専門9人走塁専門3人守備専門9人でやればいいよな
打撃専門9人走塁専門3人守備専門9人でやればいいよな
392それでも動く名無し
2022/04/25(月) 18:08:48.96ID:5KcJTLk/M YouTubeのせいで喋る機会増えて老害であることバレてしまった感あるわね
393それでも動く名無し
2022/04/25(月) 18:08:53.10ID:Q1mPZzecH あってもなくてもええけど他と合わせた方が国際試合の時とかはええんちゃうか
394それでも動く名無し
2022/04/25(月) 18:08:57.51ID:X+J3Mmos0 DH問題はほんと難しいと思う
メリットもデメリットもあるからなあ
メリットもデメリットもあるからなあ
395それでも動く名無し
2022/04/25(月) 18:09:07.73ID:2bh83Biu0 投手の打席とか誰が見たいねん
投手以下の打率のやつは出場を禁じたらええねん
投手以下の打率のやつは出場を禁じたらええねん
396それでも動く名無し
2022/04/25(月) 18:09:08.51ID:x4mpHZDF0397それでも動く名無し
2022/04/25(月) 18:09:10.11ID:c7bDE8Yea なんでも統一とか加藤幸三かよ
2022/04/25(月) 18:09:16.06ID:Dypq963z0
今年阪神がクソ弱いの見るのおもろいからセ・リーグの試合見るけど試合前半で両チーム無得点とかやと2アウトでピッチャー迎えるだけでクソつまらんなと思ってまうわ
そこでピッチャーが珍しくタイムリーとか打っても面白いと思われへん
そこでピッチャーが珍しくタイムリーとか打っても面白いと思われへん
399それでも動く名無し
2022/04/25(月) 18:09:17.25ID:ax3YNk0sd パリーグ6球団のDHで1番起用されてる選手きっちり正答出来る奴どれくらいおるんやろな
400それでも動く名無し
2022/04/25(月) 18:09:17.88ID:eJ8Dr/JFd なお選手サイドも
DH賛成派が圧倒的に多い模様
DH賛成派が圧倒的に多い模様
401それでも動く名無し
2022/04/25(月) 18:09:19.24ID:JuQl1kYca 良三だったわ
402それでも動く名無し
2022/04/25(月) 18:09:22.84ID:j6W2Qeo60 >>314
そりゃピッチャー打たせる理由ないからな
そりゃピッチャー打たせる理由ないからな
403それでも動く名無し
2022/04/25(月) 18:09:24.09ID:2kYVTX3t0 投手の打撃いらんのなら
捕手の打撃もいらなくね
まあ過去には強打の捕手もおるけど
捕手って9割は打撃糞やし捕手も専用職でええやろ
捕手の打撃もいらなくね
まあ過去には強打の捕手もおるけど
捕手って9割は打撃糞やし捕手も専用職でええやろ
404それでも動く名無し
2022/04/25(月) 18:09:31.55ID:aMKqXN52M405それでも動く名無し
2022/04/25(月) 18:09:36.10ID:67yv2Ly4M >>387
投手が打席で9球10球粘って出塁したり三振して悔しがってる姿とかええよな
投手が打席で9球10球粘って出塁したり三振して悔しがってる姿とかええよな
406それでも動く名無し
2022/04/25(月) 18:09:43.84ID:AGFdxDGIr DH推奨派はワンポイント禁止から逃げるな
407それでも動く名無し
2022/04/25(月) 18:09:49.21ID:4sVXvHKg0408それでも動く名無し
2022/04/25(月) 18:09:50.33 >>396
甲子園の打席で豪快なホームラン放ったしな
甲子園の打席で豪快なホームラン放ったしな
409それでも動く名無し
2022/04/25(月) 18:09:55.65ID:YLOeqVtT0 >>378
野球は無理やがソフトボールは指名選手(DP)という名称で投手以外の打席の代わりに打てる
野球は無理やがソフトボールは指名選手(DP)という名称で投手以外の打席の代わりに打てる
410それでも動く名無し
2022/04/25(月) 18:09:59.82ID:wIZMKF2uM 違いとか合わせろとかそんな話してないぞ
411それでも動く名無し
2022/04/25(月) 18:10:13.00ID:10sarJKKd 今の時代にDH反対してる奴の大半は高齢者やろ
412それでも動く名無し
2022/04/25(月) 18:10:21.05ID:enQnN45C0 選手がDH希望してるなら導入すべきだわ
誰が何と言おうと
誰が何と言おうと
413それでも動く名無し
2022/04/25(月) 18:10:30.62ID:37yLEmcQ0 メジャー最低年俸上がって
外人のレベルが下がるの確定的やし
DH有った方がええんちゃうか
外人のレベルが下がるの確定的やし
DH有った方がええんちゃうか
414それでも動く名無し
2022/04/25(月) 18:10:34.47ID:xG53ftbp0415それでも動く名無し
2022/04/25(月) 18:10:35.84ID:Ee3NWHBfa もうアメフトみたいに打撃と守備でメンバー総取っ替えにすればいい
416それでも動く名無し
2022/04/25(月) 18:10:40.75ID:CMBk+nG30 「投手がヒット打つのも面白いやん」がそもそも必要か否かよな
リーグのレベルとかどうでもええし
リーグのレベルとかどうでもええし
417それでも動く名無し
2022/04/25(月) 18:10:44.43ID:3rnb1SaZa2022/04/25(月) 18:10:52.93ID:0YEALF4jM
>>400
まあ投手はピッチングに集中したいってのが本音なんやろな
まあ投手はピッチングに集中したいってのが本音なんやろな
419それでも動く名無し
2022/04/25(月) 18:10:56.10ID:1Kn5l+TJ0 立浪「リードして投手が立ってるだけの打席なんて見てても仕方ないからね。プロな訳だから」
420それでも動く名無し
2022/04/25(月) 18:11:02.22ID:2kYVTX3t0 打撃のいい投手の打席は確かに楽しいけど
その意見はレアケース過ぎるから却下
その意見はレアケース過ぎるから却下
421それでも動く名無し
2022/04/25(月) 18:11:05.55ID:pZTHO2zvM423それでも動く名無し
2022/04/25(月) 18:11:07.30ID:HcE5E/Vc0 もともとポジションで守備負担が違うから公正とは言えないけどセ専としては指名打者が規定立って打撃タイトル取るのはまたレベルの違う気持ち悪さがある
424それでも動く名無し
2022/04/25(月) 18:11:13.95ID:hgvL3QCg0425それでも動く名無し
2022/04/25(月) 18:11:15.99ID:GJJGn8kG0 この動画ってスポニチが作ってんのか
426それでも動く名無し
2022/04/25(月) 18:11:27.12ID:AGFdxDGIr ぶっちゃけ原って炭谷使ってDH化企んで無理と思ったから放出しただけだよね
427それでも動く名無し
2022/04/25(月) 18:11:43.54ID:L2YFPa0zd >>400
総年俸上がるからな
総年俸上がるからな
428それでも動く名無し
2022/04/25(月) 18:11:47.50ID:StSjgDVdd DH信者って白井叩いてそう
429それでも動く名無し
2022/04/25(月) 18:11:49.17ID:/KKstUHWr DHに打てん奴置いてるのはなんでや?
どの球団とは言わんけど
どの球団とは言わんけど
430それでも動く名無し
2022/04/25(月) 18:11:57.72ID:x4mpHZDF0431それでも動く名無し
2022/04/25(月) 18:12:02.55ID:YQ6ogFEf0 投手の打力どうこう言うのは浅い。
432それでも動く名無し
2022/04/25(月) 18:12:02.88ID:mQ+8J6KgM 伝統芸能としての価値しかない
失われたら二度と戻らないであろう辺りも
失われたら二度と戻らないであろう辺りも
433それでも動く名無し
2022/04/25(月) 18:12:09.01ID:3rnb1SaZa 打てないから詰まらんとか言い出したらキリないやろ
投手の負担軽減って話なら納得するけど打てないからDH入れるってんなら捕手もDH使えるようにしろ
投手の負担軽減って話なら納得するけど打てないからDH入れるってんなら捕手もDH使えるようにしろ
434それでも動く名無し
2022/04/25(月) 18:12:17.63ID:B7Hl607a0 選手はスタメン固定化される傾向にあるDHの方が
稼げる選手は稼げる様になるから、そらDH導入に賛成やろ
稼げる選手は稼げる様になるから、そらDH導入に賛成やろ
435それでも動く名無し
2022/04/25(月) 18:12:30.57ID:aMKqXN52M436それでも動く名無し
2022/04/25(月) 18:12:41.01ID:BtmMSJV60 投手の打席は見なくてええわ
たまに打つ面白さと天秤にかけてもいらない
たまに打つ面白さと天秤にかけてもいらない
437それでも動く名無し
2022/04/25(月) 18:12:43.79ID:NVSRiSRR0 投手がもっと打撃練習して見れる打席が増えるならDH無しの方がええわ
怪我とか練習負荷とか言い訳してゴミみたいな打席見せるぐらいならDHにしろ
怪我とか練習負荷とか言い訳してゴミみたいな打席見せるぐらいならDHにしろ
438それでも動く名無し
2022/04/25(月) 18:12:43.84ID:+gMi72j9M 賛成のやつは自分の贔屓チームが有利になることが分かってるから賛成なだけ
反対のやつは自分の贔屓チームが不利になることが分かってるから反対なだけ
どっちも自分勝手なクソ野郎
反対のやつは自分の贔屓チームが不利になることが分かってるから反対なだけ
どっちも自分勝手なクソ野郎
439それでも動く名無し
2022/04/25(月) 18:12:49.81ID:9VDW00K9p セDH制導入は10球団化への布石
潰れるのはどこかな
潰れるのはどこかな
440それでも動く名無し
2022/04/25(月) 18:12:55.27ID:/LqAfAVSa ピッチャーがたまにホームラン打つのわいも好きやなあ
味噌カスやから今年楽しいし、憲伸すごかったもんなあ
味噌カスやから今年楽しいし、憲伸すごかったもんなあ
441それでも動く名無し
2022/04/25(月) 18:13:01.33ID:xCc0ZTXx0 贔屓がナショナルリーグのチームでDH今年からやけどもう慣れたで
野手足りなくて同点の延長に代打カーショウとか代走ビューラーとか見なくて済むし助かる
野手足りなくて同点の延長に代打カーショウとか代走ビューラーとか見なくて済むし助かる
442それでも動く名無し
2022/04/25(月) 18:13:09.58ID:CQ+j9OELa >>435
合致してて草
合致してて草
443それでも動く名無し
2022/04/25(月) 18:13:11.28ID:AHRPeKUFd >>435
だよな
だよな
444それでも動く名無し
2022/04/25(月) 18:13:15.93ID:1XX1WNZZ0 DHならパで棲み分けできとるけな
今年ピッチャーうつけ面白いわ
今年ピッチャーうつけ面白いわ
445それでも動く名無し
2022/04/25(月) 18:13:29.18ID:8R/5f9J/a 守備免除して打撃専念させたいほどセンスある奴の枠ならともかく実際はただの守備難枠やん
446それでも動く名無し
2022/04/25(月) 18:13:34.38ID:uwVV1IGm0 >>411
ちゃんとデータとったことないから分からんけど伝統を重んじる人達なんやろなとは思う
そういう人達が球場に足を運んでくれているうちは無理に変えん方がええのかもしれん
でも同時に次の世代を見据えた議論は進めていくべきやと思う
ちゃんとデータとったことないから分からんけど伝統を重んじる人達なんやろなとは思う
そういう人達が球場に足を運んでくれているうちは無理に変えん方がええのかもしれん
でも同時に次の世代を見据えた議論は進めていくべきやと思う
447それでも動く名無し
2022/04/25(月) 18:13:39.26ID:uY9d9eyP0 >>435
はぇ〜
はぇ〜
448それでも動く名無し
2022/04/25(月) 18:13:40.86ID:Dweuo5NwM 現状ほぼ投手の打順は無駄な打席だからな
449それでも動く名無し
2022/04/25(月) 18:13:42.26ID:37yLEmcQ0 >>430
大谷
大谷
450それでも動く名無し
2022/04/25(月) 18:13:42.50ID:sQNkP33VF セリーグ総得点2020/2021/2022
2,962/3,239/538
パリーグ総得点2020/2021/2022
2,963/3,206/448
DHありの打者9人でセに得点負けてるとか多分セファンは耐えられんぞ
2,962/3,239/538
パリーグ総得点2020/2021/2022
2,963/3,206/448
DHありの打者9人でセに得点負けてるとか多分セファンは耐えられんぞ
2022/04/25(月) 18:13:43.40ID:t2gEs0wA0
>>417
予告先発制度の導入で無くなったんやが
予告先発制度の導入で無くなったんやが
452それでも動く名無し
2022/04/25(月) 18:13:48.53ID:9727AW87a 10年くらい前は通ぶったJ民がDHは野球選手じゃないからメジャーでは廃止されるって言ってたのになあ
453それでも動く名無し
2022/04/25(月) 18:13:56.89ID:pZTHO2zvM プホルスみたいな選手の寿命が伸びるほうが投手の打席みるよりええわ
454それでも動く名無し
2022/04/25(月) 18:14:00.20ID:xG53ftbp0 投手の打席見なくてええ言うけど捕手の打撃も苦痛すぎるからな
455それでも動く名無し
2022/04/25(月) 18:14:00.54ID:890IDIALa >>425
野球選手のyoutubeチャンネルはテレビ関係者や新聞社がプロ野球OBに声かけて始めてるところがほとんど
関東圏の球団の選手は現役時代からテレビ局員に飲みの席を準備してもらったりで色々と良くしてもらってるから断らないんやろうな
野球選手のyoutubeチャンネルはテレビ関係者や新聞社がプロ野球OBに声かけて始めてるところがほとんど
関東圏の球団の選手は現役時代からテレビ局員に飲みの席を準備してもらったりで色々と良くしてもらってるから断らないんやろうな
2022/04/25(月) 18:14:03.11ID:r+1xuCne0
リーグ間の違いがないならわざわざリーグ分ける必要ある?ってのはある
457それでも動く名無し
2022/04/25(月) 18:14:14.14ID:VJszIvOQ0 >>445
後はベテラン休養枠にしかなっていなかったりもする
後はベテラン休養枠にしかなっていなかったりもする
458それでも動く名無し
2022/04/25(月) 18:14:17.31ID:HcE5E/Vc0459それでも動く名無し
2022/04/25(月) 18:14:29.65 DH制にしたら巨人のラッキーゾーンが無くなるけどええんか?
460それでも動く名無し
2022/04/25(月) 18:14:32.65ID:2kYVTX3t0461それでも動く名無し
2022/04/25(月) 18:14:42.84ID:UrjwTmkNr462それでも動く名無し
2022/04/25(月) 18:14:46.03ID:uwVV1IGm0 >>432
逆にDH導入したけど違和感あるから戻したいわって話はないんかな
逆にDH導入したけど違和感あるから戻したいわって話はないんかな
463それでも動く名無し
2022/04/25(月) 18:14:52.79ID:zn7//mq50 「投手がたまにヒット打つのが面白い」ってそんなん大体の人がそう感じるわ
問題はDH有りの時と比べてどうなんや?って話やからな
何の反論にもなってないねん
問題はDH有りの時と比べてどうなんや?って話やからな
何の反論にもなってないねん
464それでも動く名無し
2022/04/25(月) 18:14:54.43ID:g205Ju0Xa ガラパゴス的価値のために残せとかいうやつでセにDH導入してパから撤廃しろと言ってるのを見た記憶がない
2022/04/25(月) 18:14:59.65ID:t2gEs0wA0
466それでも動く名無し
2022/04/25(月) 18:15:11.15ID:Qswp7rJBp くだらねぇ理由だなぁ
DHありの方が勝率出るって日本のみならずアメリカでもデータがあるしルールの差異で勝率に不均衡起こしてる時点で欠陥競技もいいとこだわ
DHありの方が勝率出るって日本のみならずアメリカでもデータがあるしルールの差異で勝率に不均衡起こしてる時点で欠陥競技もいいとこだわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【野球】「また大谷ハラスメントが始まるのか」 テレビ局が再開した“偏向”報道に視聴者、チームメイトもうんざり [冬月記者★]
- 持ち家なき氷河期世代 賃貸負担重く、老後に困窮リスク [おっさん友の会★]
- コメ高騰、消えた21万トン 新規参入業者のコメ買い占めか 農水省が調査開始、政府が備蓄米放出で「一気に3-4割安に」 ★7 [お断り★]
- 【野球】『ドジャースvsカブス』東京ドーム開幕戦、開始30分で完売! 開始数秒で30万人待ちも…衝撃の人気 日本選手5人が揃い踏み [冬月記者★]
- 月亭八光、吉本芸人のオンラインカジノ違法性の認識に「分かってないことはない」 小籔は反論 今田耕司は「吉本だけじゃなくて…」 [冬月記者★]
- 米政府職員の大量解雇開始 最大20万人、政府縮小へ…突然の通知で30分以内に退去命令 [おっさん友の会★]
- 【石破朗報・画像あり】ジャップの首都・東京、めちゃくちゃ暖かい。完全に春が訪れる [933135852]
- 農林水産省「米高騰は国民と業者が買いだめしたからです」 [884040186]
- 【実況】博衣こよりのえちえちマイクラ🧪★2
- 【実況】博衣こよりのえちえちマイクラ🧪★3
- 【悲報】赤いきつねのアニメCM、「ポルノみたい」「セクハラCM」とフェミさんブチギレ炎上wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [839150984]
- 【知ってた悲報】鈴木エイト「産経新聞社の月刊正論編集委員に統一教会シンパがいる」🏺 [359965264]