セ・リーグチームの監督で、指名打者制が導入されるとしたら…。落合氏は即座に「俺は反対する」と言い切った。
「違いがあっていいだろ。もともとはアメリカもDH制がなく始まって。
途中からアメリカン・リーグがDHになった。投手に対する負担をなくすとか、いろんな意味合いがあるんだろうけども。見ている方は両方見たいんじゃない?」
DH制は1972年にア・リーグでスタート。今季からナ・リーグでも採用された。
日本ではパ・リーグが75年から採用し、セ・リーグでも…の議論は起こりつつある。だが落合氏は「アメリカでやったものが次の年には日本に導入されるってのは、もうそろそろ、ピリオド打ってもいいような。
日本独自の野球形態があっていいような気がするんだけどもね」と否定的な見解を示す。
https://news.yahoo.co.jp/articles/650d27907a70f2764bb48250697eebbd92a54e54
落合博満、DH制導入反対「日本独自の野球形態があっていい」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/04/25(月) 17:18:53.72ID:xQT/KjJld721それでも動く名無し
2022/04/25(月) 18:38:47.54ID:xG53ftbp0 そもそもDH制は解除できるのも強みだからな
打撃のいい捕手や投手なら積極的に外して打たせるのも戦略
打撃のいい捕手や投手なら積極的に外して打たせるのも戦略
722それでも動く名無し
2022/04/25(月) 18:38:49.69ID:DIiYjCMAM DHありも完全なやり方ではなくて一手法でしかないからな
悪く言えば妥協の産物なわけで
悪く言えば妥協の産物なわけで
723それでも動く名無し
2022/04/25(月) 18:38:52.24ID:uzGsR5ta0 野球を作った本場が変えたルールやろ?
合わせなきゃ国際的に遅れると思うんだが…
合わせなきゃ国際的に遅れると思うんだが…
724それでも動く名無し
2022/04/25(月) 18:38:58.71ID:WcAGzxvD0 ベテラン休ませるためにも使えるんやからええで
725それでも動く名無し
2022/04/25(月) 18:39:05.06ID:DmanY339d 使いたくないなら解除すればいいだけ
ルールが違うスポーツで日本一決めるとか本来おかしいこと
普通のラグビーと7人制ラグビーでやるようなもん
ルールが違うスポーツで日本一決めるとか本来おかしいこと
普通のラグビーと7人制ラグビーでやるようなもん
726それでも動く名無し
2022/04/25(月) 18:39:12.28ID:sQNkP33VF727それでも動く名無し
2022/04/25(月) 18:39:18.97ID:XqDM/MJ2M 現役選手の要望ならまだしも
なんでたかがファンごときの意見で検討されると思ってるんや?
なんでたかがファンごときの意見で検討されると思ってるんや?
728それでも動く名無し
2022/04/25(月) 18:39:23.81ID:xe4Dn8G/0729それでも動く名無し
2022/04/25(月) 18:39:39.59ID:e6OveAXC0 マジで阪神は落合にしろ
監督
監督
730それでも動く名無し
2022/04/25(月) 18:39:44.12ID:ru1hffExM プロ野球が殺伐としてた時代は故意死球や報復死球が投手を狙われるから投手を打席に立たせず済むDHは意味があったけど今のあまあまな時代には不要かもしれんな
2022/04/25(月) 18:39:44.30ID:rpgEM02F0
ピッチャーの打席は野球の醍醐味という言葉は全投手の打率が2割をこえてから言え
732それでも動く名無し
2022/04/25(月) 18:39:47.55ID:d+UT86+da DHには反対。
自援護しても負けるからドラマティックなんよ。
ちなDe
自援護しても負けるからドラマティックなんよ。
ちなDe
733それでも動く名無し
2022/04/25(月) 18:39:52.91ID:p6wv2y8B0 最終的にアメフトみたいに攻守完全分業みたいになりそうやな
734それでも動く名無し
2022/04/25(月) 18:39:58.14ID:3Wmy7+C40 今年は割とピッチャーが打点あげてるシーン見るし
DHなしでええわ
DHなしでええわ
735それでも動く名無し
2022/04/25(月) 18:40:01.08ID:wtuygGQx0736それでも動く名無し
2022/04/25(月) 18:40:13.71ID:FZfhFZ2J0737それでも動く名無し
2022/04/25(月) 18:40:15.25ID:jYC0JrQK0 ロクに練習もしてない投手の打席なんか見たいやつおらんやろ
738それでも動く名無し
2022/04/25(月) 18:40:19.77ID:ax3YNk0sd 9番の成績が中日広島以下の球団がパに3球団あるという事実
739それでも動く名無し
2022/04/25(月) 18:40:21.88ID:g205Ju0Xa >>717
だろうな
だろうな
740それでも動く名無し
2022/04/25(月) 18:40:24.17ID:XqDM/MJ2M 使わないなら解除すればいいだけって
そんなチームに勝って喜んでるとかギャグかな
そんなチームに勝って喜んでるとかギャグかな
741それでも動く名無し
2022/04/25(月) 18:40:33.58ID:KduYHAXrM742それでも動く名無し
2022/04/25(月) 18:40:36.13ID:PDBDfuUd0743それでも動く名無し
2022/04/25(月) 18:40:38.66ID:q1wIbbME0 >>736
笑わせんな虫ケラ
笑わせんな虫ケラ
744それでも動く名無し
2022/04/25(月) 18:40:44.29ID:GKZF/9C6a 老害になってしまった
2022/04/25(月) 18:40:45.02ID:lcl7nHnHd
>>148
そもそも大昔は外野4人の10人制やで
そもそも大昔は外野4人の10人制やで
746それでも動く名無し
2022/04/25(月) 18:40:53.44ID:sQNkP33VF >>728
打席に立ちたいとかじゃなくて上では投手も打席に立つじゃん
打席に立ちたいとかじゃなくて上では投手も打席に立つじゃん
747それでも動く名無し
2022/04/25(月) 18:41:00.45ID:fjD5YSxEa ワイちなC
投手の打席は別に普通に期待持てる
むしろ下手にバントとかで代打出すなと言いたい
投手の打席は別に普通に期待持てる
むしろ下手にバントとかで代打出すなと言いたい
2022/04/25(月) 18:41:10.00ID:zM+DYEbTa
投手よりも打てない雑魚捕手にDHをつけるのはありなんか?
2022/04/25(月) 18:41:11.04ID:t2gEs0wA0
750それでも動く名無し
2022/04/25(月) 18:41:22.26ID:LHl1TlyO0 交流戦だけDH無しにして欲しい
751それでも動く名無し
2022/04/25(月) 18:41:22.53ID:xcGGb7pP0752それでも動く名無し
2022/04/25(月) 18:41:34.39ID:FZfhFZ2J0 >>743
目上の物への態度がわかっとらんのやな
目上の物への態度がわかっとらんのやな
753それでも動く名無し
2022/04/25(月) 18:41:50.50ID:ax3YNk0sd >>747
セで最も9番が打ってるのが広島や
セで最も9番が打ってるのが広島や
754それでも動く名無し
2022/04/25(月) 18:41:52.00ID:C7iGuppF0 DHあるパの方がバント多いという謎
もしかしたらある方が1〜9まで役割が固定されやすい上にスタメンが最後まで変わりにくいとかあるんかな
ピッチャーいると打順変えてまた代打とか出来るし
もしかしたらある方が1〜9まで役割が固定されやすい上にスタメンが最後まで変わりにくいとかあるんかな
ピッチャーいると打順変えてまた代打とか出来るし
755それでも動く名無し
2022/04/25(月) 18:41:57.66ID:o9AV5Mf5M 日本ではDH制が無い方が人気なの分かってるからな
人気はセリーグ>>>越えられない壁>>>パリーグだし
まぁ選抜や夏の甲子園の影響もあると思うけど
人気はセリーグ>>>越えられない壁>>>パリーグだし
まぁ選抜や夏の甲子園の影響もあると思うけど
756それでも動く名無し
2022/04/25(月) 18:42:04.30ID:q1wIbbME0 >>737
センスだけでバッティングしてる投手が打つとムチャクチャ痛快だけどな
センスだけでバッティングしてる投手が打つとムチャクチャ痛快だけどな
757それでも動く名無し
2022/04/25(月) 18:42:05.89ID:u6uzbp1n0 だけどただでさえセ>パなのにDH導入なんてしたら3年後くらいにはセが交流戦8割くらい勝ち越しそうやな
758それでも動く名無し
2022/04/25(月) 18:42:11.07ID:be2eotu10 プロ野球選手会が決起 セDH制導入“賛同” 炭谷会長、現場の意見を「提言していきたい」
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2020/12/17/kiji/20201216s00001173599000c.html
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2020/12/17/kiji/20201216s00001173599000c.html
759それでも動く名無し
2022/04/25(月) 18:42:20.57ID:gQA0O+k8a DHの是非とかいう同じこと繰り返し話してお前ら楽しいん?
760それでも動く名無し
2022/04/25(月) 18:42:30.50ID:r4bkVJEpM >>740
そんなギャグみたいなのが当たり前のほうがギャグだろ
そんなギャグみたいなのが当たり前のほうがギャグだろ
761それでも動く名無し
2022/04/25(月) 18:42:38.31ID:aG3y82x/d 国際大会が無いならそれでいいかもな
762それでも動く名無し
2022/04/25(月) 18:42:38.78ID:47Eqf0TdM 投手戦で渋々代打出したらその後打撃戦にとか急展開が面白かったり
763それでも動く名無し
2022/04/25(月) 18:42:43.55ID:sQNkP33VF764それでも動く名無し
2022/04/25(月) 18:42:44.75ID:xBjhjUONd そういう昔からの伝統を守るって話なら交流戦だけDH解除すればええやん
TV観戦ならまだ良いけど球場で投手の打席を毎回見せられると萎えるんだわ
TV観戦ならまだ良いけど球場で投手の打席を毎回見せられると萎えるんだわ
765それでも動く名無し
2022/04/25(月) 18:42:46.97ID:8LK+bZGF0 反対派の本音はみんな金
DHのためにわざわざ数人確保して打てば打てばで守備も出来んくせに金を要求される
その1人以上に金かかるしな
DHのためにわざわざ数人確保して打てば打てばで守備も出来んくせに金を要求される
その1人以上に金かかるしな
766それでも動く名無し
2022/04/25(月) 18:42:50.50ID:do16lDRa0 中日でしか監督やってないくせに偉そうやなこいつ
767それでも動く名無し
2022/04/25(月) 18:42:56.47ID:gFqVs1/b0 老害
769それでも動く名無し
2022/04/25(月) 18:43:15.26ID:w8bKLOzsr >>212
何回勝ち越してそれ言ってんだろ馬鹿のセカスって
何回勝ち越してそれ言ってんだろ馬鹿のセカスって
770それでも動く名無し
2022/04/25(月) 18:43:16.71ID:g205Ju0Xa 人気には関係ないだろセパDHの有り無し逆にしても巨人阪神その他の構図は変わらんわ
2022/04/25(月) 18:43:22.89ID:t2gEs0wA0
772それでも動く名無し
2022/04/25(月) 18:43:44.85ID:QLMMIe3H0 おもんないからいらない
773それでも動く名無し
2022/04/25(月) 18:43:53.08ID:8LK+bZGF0 取り敢えずDH導入しますので先発陣は数千万円査定から引きますってやればみんな幸せ
774それでも動く名無し
2022/04/25(月) 18:43:59.45ID:9acuibg/d DHとか大谷みたいな選手二度と出てこんくなるやん
775それでも動く名無し
2022/04/25(月) 18:44:07.91ID:TLU7Mta5M DH制とか不人気のパリーグだけでやっとけばええねん
776それでも動く名無し
2022/04/25(月) 18:44:08.61ID:FZfhFZ2J0777それでも動く名無し
2022/04/25(月) 18:44:21.06ID:eFtRNCjXa ほんま日本人はガラパゴス大好きやな
2022/04/25(月) 18:44:24.57ID:t2gEs0wA0
>>774
日本ハム、セリーグ所属だった
日本ハム、セリーグ所属だった
779それでも動く名無し
2022/04/25(月) 18:44:30.22ID:be2eotu10 >>774
大谷の出身リーグはどこや?
大谷の出身リーグはどこや?
780それでも動く名無し
2022/04/25(月) 18:44:32.67ID:4I4+JpKZa >>773
マイナスになる奴とか出てきそう
マイナスになる奴とか出てきそう
781それでも動く名無し
2022/04/25(月) 18:44:39.85ID:q1wIbbME0782それでも動く名無し
2022/04/25(月) 18:44:43.87ID:Dweuo5Nw0 打つチームと守るチームが別なら違うスポーツになっちゃうよ
ピッチャーも打たせるべきや
ピッチャーも打たせるべきや
783それでも動く名無し
2022/04/25(月) 18:44:47.61ID:xBjhjUONd784それでも動く名無し
2022/04/25(月) 18:45:05.54ID:i+F+o588p >>769
一時期より差がないって表現でここまでムキになるってどんだけパファンはプライド高いんだよ
一時期より差がないって表現でここまでムキになるってどんだけパファンはプライド高いんだよ
785それでも動く名無し
2022/04/25(月) 18:45:05.76ID:HJy/PSqP0 >>751
見てなくて草
見てなくて草
786それでも動く名無し
2022/04/25(月) 18:45:24.96ID:PDBDfuUd0 >>768
DH制と2リーグ制はなんの関係性も無いぞ
DH制と2リーグ制はなんの関係性も無いぞ
788それでも動く名無し
2022/04/25(月) 18:46:03.52ID:h+TQvFmGd 反対してる球団は使わなければいいんじゃないか?
賛成してる球団だけ使えばいい別にルール違反じゃないし
賛成してる球団だけ使えばいい別にルール違反じゃないし
789それでも動く名無し
2022/04/25(月) 18:46:04.34ID:ax3YNk0sd >>751
パリーグの半分は9番の打率1割台やで
パリーグの半分は9番の打率1割台やで
790それでも動く名無し
2022/04/25(月) 18:46:16.85ID:eZaxSTuaM 反対派は議論じゃ勝ち目ないからな
791それでも動く名無し
2022/04/25(月) 18:46:26.05ID:etrssUxcM792それでも動く名無し
2022/04/25(月) 18:46:28.32ID:sQNkP33VF793それでも動く名無し
2022/04/25(月) 18:46:37.62ID:zgysxCDcM KBOも10球団1リーグやからNPBも1リーグでええやん
795それでも動く名無し
2022/04/25(月) 18:46:41.75ID:9acuibg/d796それでも動く名無し
2022/04/25(月) 18:46:53.95ID:cNMbaYPkd リアルな話で言えばレギュラーとして一人余分に雇うことになる訳で
プラスアルファとして数千万円分の負担がセ・リーグ各球団できるのかってのが現実的な問題じゃねーの
プラスアルファとして数千万円分の負担がセ・リーグ各球団できるのかってのが現実的な問題じゃねーの
797それでも動く名無し
2022/04/25(月) 18:47:06.72ID:KLvPdZT+a 逆張り爺定期
798それでも動く名無し
2022/04/25(月) 18:47:25.34ID:TLU7Mta5M 完全分業制でええやん
ウンコみたいな守備の二遊間やライトレフトが無くなるし
ウンコみたいな守備の二遊間やライトレフトが無くなるし
799それでも動く名無し
2022/04/25(月) 18:47:31.87ID:13KL5ws4a DH導入したくない理由が老害すぎて流石にアカンわ
合理的にいこうや
合理的にいこうや
800それでも動く名無し
2022/04/25(月) 18:47:38.33ID:IJtDKM3P0 守備難の助っ人の話題がちょっと出てくるとすぐDHの話題出してくるあたり
どこのファンの声がデカいのか一発で分かるよな
どこのファンの声がデカいのか一発で分かるよな
801それでも動く名無し
2022/04/25(月) 18:47:45.58ID:HJy/PSqP0 何十回に一回のヒットはあってもつまらん
つまりこいつらにとって佐々木朗希の完全試合はつまらんから1回目もやるなって意味なんよな
つまりこいつらにとって佐々木朗希の完全試合はつまらんから1回目もやるなって意味なんよな
802それでも動く名無し
2022/04/25(月) 18:47:47.17ID:jekX5LucM >>795
DHありのパ・リーグメジャーでやってるんだからアマチュアでもできるだろ
DHありのパ・リーグメジャーでやってるんだからアマチュアでもできるだろ
803それでも動く名無し
2022/04/25(月) 18:47:56.20ID:8LK+bZGF0 高給先発って週に1回2打席しか立たんくせに打てませんわ舐めてるよな
菅野なんて本来最低でも二桁本塁打せんとあかん
菅野なんて本来最低でも二桁本塁打せんとあかん
804それでも動く名無し
2022/04/25(月) 18:48:06.64ID:4I4+JpKZa >>796
登録人数はセパとも同じだし言うほど増えない気がする
登録人数はセパとも同じだし言うほど増えない気がする
805それでも動く名無し
2022/04/25(月) 18:48:09.48ID:TLU7Mta5M >>799
合理的なら完全分業制が正解やろ
合理的なら完全分業制が正解やろ
806それでも動く名無し
2022/04/25(月) 18:48:12.41ID:xcGGb7pP0 実際パの方が凄いピッチャーいるの何でなんやろう
純粋にくじ運?
純粋にくじ運?
807それでも動く名無し
2022/04/25(月) 18:48:12.54ID:69XjUgNK0 まあパ・リーグはやってんのになんでセ・リーグにないんだという気持ちはわかる
808それでも動く名無し
2022/04/25(月) 18:48:13.48ID:be2eotu10 2リーグ維持出来れば良いけど親会社の経営の問題があるからなあ
今参入したい会社あるんか?
今参入したい会社あるんか?
809それでも動く名無し
2022/04/25(月) 18:48:16.33ID:jekX5LucM >>800
横浜ファンか
横浜ファンか
810それでも動く名無し
2022/04/25(月) 18:48:18.01ID:C7iGuppF0 ピッチャーの打席がっつっても3打席目は完投でもしてないと代えるから2回かせいぜい3回だよな
序盤はピッチャーも気合い入りまくりやろ
贔屓のピッチャー陣が変なのかもしれんけど
序盤はピッチャーも気合い入りまくりやろ
贔屓のピッチャー陣が変なのかもしれんけど
811それでも動く名無し
2022/04/25(月) 18:48:21.18ID:w8bKLOzsr812それでも動く名無し
2022/04/25(月) 18:48:23.38 コナミ「う〜ん・・・2022のパワフェスは・・・DH無し固定!w」
813それでも動く名無し
2022/04/25(月) 18:48:28.83ID:i+F+o588p >>802
高校野球の話してるんちゃうか
高校野球の話してるんちゃうか
814それでも動く名無し
2022/04/25(月) 18:48:32.03ID:sQNkP33VF >>796
少なくともコロナ云々言ってる間は編成的にも無理じゃないかなとか思ってたらアメリカさんはユニバーサルDHで笑う
少なくともコロナ云々言ってる間は編成的にも無理じゃないかなとか思ってたらアメリカさんはユニバーサルDHで笑う
816それでも動く名無し
2022/04/25(月) 18:48:48.74ID:VfcuP8Xpd 「虚カスが妄想で広島叩いてる」とか言ってる割にはDHスレで毎回広島ファンが暴れてんだよな
口では認めなくてもドケチの松田は間違いなく猛反対してるって解ってるんやろな
口では認めなくてもドケチの松田は間違いなく猛反対してるって解ってるんやろな
2022/04/25(月) 18:48:53.77ID:t2gEs0wA0
818それでも動く名無し
2022/04/25(月) 18:49:06.60ID:ax3YNk0sd >>815
オリックスで1番打率が低いのは5番や
オリックスで1番打率が低いのは5番や
819それでも動く名無し
2022/04/25(月) 18:49:10.74ID:N3281mlY0 ぼくらのケロケロカープがある限りセリーグでDH導入はないぞ
820それでも動く名無し
2022/04/25(月) 18:49:11.46ID:MNZO4mHo0 死ね老害
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 湯船は「コスパ・タイパが悪い」、「浴槽レス」住宅が若者に人気…掃除は手軽で家賃も割安 [少考さん★]
- 岡野タケシ弁護士、永野芽郁と田中圭のLINE拡散した文春に「訴えるなら弁護士集めて全力で支援」「放置すれば本当に自殺者出る」★2 [muffin★]
- 【サッカー】鹿島―川崎に5万9574人、コロナ禍後の最多動員数に 国立競技場が熱狂 [首都圏の虎★]
- 石破首相、コメ価格巡り「輸入拡大も選択肢の一つ」 フジ番組で ★2 [首都圏の虎★]
- 日本発の自己啓発本「嫌われる勇気」 世界で1350万部 中韓でもヒット [煮卵★]
- 大屋根リングで1万2269人が「星条旗よ永遠なれ」…「最大のマーチングバンド」のギネス記録認定 [首都圏の虎★]
- パン屋さんの倒産ブーム終わる。🍞「お米が高騰してくれたせいで助かった。ありがとう」 [289765331]
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノクロス🧪★6
- 海上自衛隊公式「母の日に、心からの感謝を」の投稿にX愛国者たちウットリ感激「あなたたちは日本の父と母です。」 [758331467]
- 日曜の昼間から家族でJリーグ見にきてる奴らwwwwwwwww [963243619]
- 政府与党内に「消費税増税案」が浮上「インフレ時には増税するのがセオリー」「社会保障費が増えるので将来も安心」 [819669825]
- 【動画】撮り鉄、お気に入りの電車の写真が撮れず大発狂 [834922174]