X

2000年以降震度6弱を観測した都道府県一覧

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 19:50:05.21ID:lqGjQom80
北海道
青森県
岩手県
宮城県
山形県
福島県
茨城県
群馬県
栃木県
埼玉県
千葉県
東京都
新潟県
石川県
長野県
静岡県
大阪府
兵庫県
鳥取県
広島県
福岡県
佐賀県

たぶん以上
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 19:50:37.77ID:rzDnYr7Za
っぱ琉球よ
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 19:50:45.92ID:nXoJx0Cg0
愛知さぁ
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 19:51:15.58ID:7bWYF34/0
熊本ないやん
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 19:52:00.72ID:rqvwy9V90
熊本...
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 19:52:22.33ID:b40TIS2c0
三重とかいう空白地帯
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 19:52:34.85ID:lqGjQom80
>>4-5
すまんな
あと大分もやな
2022/04/25(月) 19:53:02.77ID:h9cOCfj20
愛知岐阜三重ないのだ
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 19:53:17.06ID:qIu20FF0a
地学の話するのに2000年以降はいかにも最近すぎる気がする
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 19:53:25.08ID:Bu896AGN0
三文字の道府県に住むのが安全安心やな
2022/04/25(月) 19:53:55.36ID:Jujq5R/4a
311と熊本のせいやね
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 19:54:27.59ID:kpMIycdW0
山梨が無いのな
富士山が力溜めてるんかね
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 19:54:43.09ID:iWNnkExOM
秋田ないんか
あそこはむしろ北朝鮮ミサイルの方が怖いか
2022/04/25(月) 19:55:31.77ID:pzArMXqQ0
奈良と京都の安定感よ
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 19:55:48.29ID:ivbb607na
>>13
陰湿な人間性が1番怖い
16それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 19:56:32.32ID:k5FgKuBCd
東京がいつ観測したねん思ったけど
三宅島か
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 19:57:01.24ID:pNnX3wp40
東海3県強すぎるやろ
18それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 19:57:19.90ID:lqGjQom80
>>13
311でも5強やね
やっぱ奥羽山脈バリアよ
19それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 19:57:48.37ID:lqGjQom80
>>16
そう
本土ではない
20それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 19:58:13.23ID:0OXes6i1a
雪降らない、雨はほどほど、大地震がない、あっても津波が来ない、繁華街がある、交通網が充実
該当するところがあれば住みたい
21それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 19:58:43.94ID:L2PF0wgxa
埼玉やな
22それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 19:58:56.10ID:fTTCfvb+M
京都最強やな
津波もないし
2022/04/25(月) 19:58:58.59ID:b4QdoDjn0
四国やな
2022/04/25(月) 19:59:12.21ID:BG+uH2o1a
奈良とかいう大仏の加護に守られた土地
25それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 19:59:25.40ID:Atg7oCYtM
田舎しかなくて草
26それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 19:59:39.96ID:STq3Sloka
>>20
大阪
27それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 20:00:27.07ID:AF3BkjT0a
大阪は遊びに行くところ
住みたくない
28それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 20:00:33.16ID:GUi9nKmw0
東京って最大5強じゃないっけ?
2022/04/25(月) 20:00:55.05ID:Lz8sGfy90
四国が完全勝利してて草
30それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 20:00:59.85ID:7A+zCHgxd
香川最強説
31それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 20:01:06.24ID:a8WuYNS8a
>>20
茨城
2022/04/25(月) 20:01:30.48ID:Lz8sGfy90
>>25
東京「まあな」
33それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 20:02:07.70ID:So5YF+Rrd
>>15
東北で1番陰湿なのは秋田じゃないから大丈夫
34それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 20:02:14.15ID:Q0fH6r8O0
山バリアで津波も怖くないし台風上陸も少ない巨大地震もない
岐阜強すぎる
35それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 20:02:50.38ID:a8WuYNS8a
>>34
濃尾地震知らないとか味噌カスかな?
36それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 20:03:18.59ID:Ve86vhFua
一時期徳島住んでたけどめちゃくちゃよかった
ちょっと田舎すぎるのがアレやけど人は優しいし飯は美味いし災害はちょっと台風で屋根の瓦が落ちたぐらい
ただ本当に田舎すぎた
畑でもやらなつまらん
2022/04/25(月) 20:03:37.36ID:PEea3ZEV0
兵庫は2013の淡路?
38それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 20:04:12.66ID:So5YF+Rrd
神奈川三重奈良が攻守ともに甲乙つけ難い
39それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 20:05:53.53ID:EPbyW0QUa
>>31
東海村があるってだけで嫌
2022/04/25(月) 20:06:17.21ID:MOh0gvA40
>>33
東北民やが山形が一番陰湿な感じするわ
41それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 20:07:30.27ID:KFn5oH730
東海地震来る来る詐欺はいつ終わるんや
42それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 20:07:57.77ID:a8WuYNS8a
>>41
あと30年後や
2022/04/25(月) 20:08:05.74ID:9i37ThQY0
滋賀作ワイちゃん歓喜
44それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 20:08:16.76ID:H8tWoeYD0
愛知はマジでなんなんだよ
許せん
45それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 20:08:41.01ID:0Xkciwe+0
>>41
来るまでで終わらないぞ
46それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 20:08:50.67ID:So5YF+Rrd
>>40
すまんが山形と岩手は日本陰湿トーナメント初戦敗退や
47それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 20:09:25.79ID:0f815DSPd
ちな三重やけど生まれてこの方震度5すら経験してないと思う
48それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 20:09:34.82ID:CS+ttDvcM
秋田だけはぶられとる
49それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 20:09:57.19ID:0f815DSPd
>>41
石油なくなる詐欺みたいなもんや
50それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 20:10:08.22ID:AmuGi/cM0
東京あるか?
51それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 20:10:18.41ID:14d1bsqa0
四国最高やな
52それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 20:10:56.43ID:lqGjQom80
>>37
せや
53それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 20:11:39.87ID:QDNb7SDad?2BP(9999)
宮城定期
54それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 20:11:47.86ID:CB5qmEiAd
四国って安全なんやなあ
55それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 20:12:05.92ID:QDNb7SDad?2BP(9999)
震度7は宮城と熊本だけか?
56それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 20:12:14.97ID:0ubXpe4O0
>>40
山形が陰湿なんは北前船で京都民が移住したからや
2022/04/25(月) 20:12:21.07ID:VyRA6t8la
>>9
ちきうからしたら長い歴史の中のほんの一瞬なのにな
58それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 20:12:29.03ID:Ev4dcGYw0
>>20
パリ
59それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 20:12:58.19ID:lqGjQom80
>>55
新潟と北海道も
60それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 20:13:52.25ID:iZFx0Ugza
佐賀ってそんな揺れた?
61それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 20:14:27.95ID:iZFx0Ugza
>>20
上海
62それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 20:14:36.38ID:Spe90HU3d
首都は三重に移そう
2022/04/25(月) 20:15:28.88ID:9i37ThQY0
>>61
上海の冬は東京よりめっちゃ寒いけどな。。。
大陸の気候はようわからん
64それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 20:15:34.42ID:sojFxWjyd
災害ないと人間性悪くなるって本当なんやな
関西ほとんど震災ないじゃん
65それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 20:16:00.53ID:/dMt9uvWa
>>64
助け合いの精神が育たないからかもね
66それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 20:17:39.36ID:YwYPbuAo0
高知以外は台風も全然来ないし自然災害はほぼ縁が無さそう四国は
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。