X



【フラグ】みずほ銀行新社長「新システムは障害が起きない自信がある」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 20:53:16.12ID:V3ULLvA3a
傘下のみずほ銀行でシステム障害が相次いだみずほフィナンシャルグループ(FG)の木原正裕社長(56)が、毎日新聞のインタビューに応じた。「(システム障害が)1年も続いて、お客様と社会に迷惑と心配をかけた」と陳謝した上で、再発防止策について「ハード(機器)類の点検をしっかりやり、システム障害が起きないようにする。万が一、起きた時の影響範囲を大きくしないことも重要だ。かなり進捗(しんちょく)はしている」と強調した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/97a6f0fbad3e9ab8e6e2ba25ba7fa6e0696d9a8a
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 20:53:26.38ID:V3ULLvA3a
これは、、、
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 20:53:49.54ID:7TQyElUQ0
自信ニキ
2022/04/25(月) 20:54:17.39ID:lcrXZffZ0
開発でもない社長が言って効果があるわけねー
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 20:54:30.24ID:NtEiBKGZp
障害ゼロおめでとうございます
2022/04/25(月) 20:54:37.71ID:4sVPiCnG0
おきたら君クビなんやぞ
わかっとるんか?
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 20:54:49.52ID:5tDqyWVf0
なんもわかってない人間にしか言えないセリフ
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 20:55:00.39ID:E9c9ZcFy0
むちゃいうな
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 20:55:10.52ID:xVn8aOHM0
障害ゼロなんてあるわけないだろ
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 20:55:37.29ID:JHKrLZrm0
またシステム屋が逃げるな
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 20:56:18.01ID:ize52SF70
予祝やん
2022/04/25(月) 20:56:26.19ID:JNDkkAHEa
典型的な口先だけの役職持ちのセリフ
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 20:56:26.37ID:KUCy6tj30
現場の人間苦笑してそう
2022/04/25(月) 20:56:29.02ID:XZEBE2xg0
みずほ銀行のシステムに悲しき過去

今回はタフなシステムを構築した。
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 20:56:34.73ID:57ARcvSgp
明日は勝つ!
2022/04/25(月) 20:56:39.69ID:huqoNi7+0
障害0なんて誰も期待してねぇからマトモに動くシステム作れや
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 20:56:43.69ID:pOLirhVG0
捏造スレタイやね
2022/04/25(月) 20:57:01.86ID:kcYiLqlEa
予祝か?
19それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 20:57:28.15ID:kU6iE2Fua
スレタイ捏造
20それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 20:57:39.88ID:zVjYVVSA0
いつの間にシステム変更したの?
21それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 20:58:04.44ID:pIkQ64ou0
捏造じゃないからすごい
22それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 20:58:16.78ID:fHKAfTkKp
これは予祝ではない
23それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 20:58:19.25ID:lQHL9XVg0
どうせ起きるしかましたろ
2022/04/25(月) 20:58:33.40ID:eeJ/kdwhd
全然進んでないけど客先にごまかして報告するときのやつやん
2022/04/25(月) 20:59:16.39ID:xgG4R1L30
どうせ起きるから起きたときの対策考えたほうがいいと思うよ
2022/04/25(月) 20:59:16.94ID:ZWBjatMt0
これやん
https://i.imgur.com/hhRTfjv.png
27それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 20:59:35.20ID:2LgdoM0C0
こいついつまで船乗ってんだ
28それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 20:59:36.07ID:dKjQ6M2U0
ハード云々言ってるけど問題はハードでもソフトでもなく社員だろ
29それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 20:59:53.21ID:pIkQ64ou0
>木原氏は22年2月の就任以降、
二ヵ月で解決できたら大したもんよ
30それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 21:00:03.96ID:8gh3/1nm0
予祝スレ
2022/04/25(月) 21:00:08.83ID:j+vG/P5A0
>>26
せっくすしたい
32それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 21:00:39.08ID:0BiGxAqR0
なにっ
💩🤔🍦

なめるなっ こっちだっ
💩🥢😛

しゃあっ
🥰
33それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 21:00:49.35ID:TZ0ZOCV90
根本的に理解してないってはっきり分かんだね
34それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 21:01:32.63ID:V3ULLvA3a
捏造じゃねえぞ
35それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 21:01:49.34ID:puDQoBX20
別にトップが必ずしもシステムに詳しい必要はないが詳しい人間が原稿を作ってるはずやろ
なのにハードの点検で不具合防ぐはありえないやろ
ITパスポートですらハードの故障は大前提でどうやって維持するか問題出るぞ
36それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 21:02:06.66ID:oJpeXUvD0
まぁトラブル起きても作った奴のせいにすればええしな
37それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 21:02:10.06ID:Nch8Q5H60
ハード障害みたいな雰囲気になってて草
2022/04/25(月) 21:02:12.12ID:huqoNi7+0
みずほメインバンクにした人は可哀想やね自業自得やけど
39それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 21:03:00.57ID:lUi9jDgAM
予祝定期
40それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 21:03:05.62ID:drE6/4+d0
0はないねんバグに
41それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 21:03:11.67ID:jySo7Rolr
傍から見るとどうせ何やっても駄目とか逆に楽しそうとか思えるんだけど
実際はどうしようもない糞の責任を押し付け合うクソみたいな現場なんやろな
42それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 21:03:44.56ID:FA6/cWtsM
これが予祝てす
43それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 21:03:48.10ID:jDICQ1bUd
自信はある!あるが…
44それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 21:04:46.57ID:swVNkgava
いいですか?これは予祝です
45それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 21:05:00.77ID:6BNSmBgb0
みずほちゃんは褒めたら伸びるタイプなので
1ヶ月もシステム障害起きなくて偉いねみたいにみんな褒めろ
46それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 21:06:24.08ID:VA4mLI0j0
上のもんはなんとでも言えるよな
47それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 21:06:42.93ID:CTrcCU2c0
ハードの点検したっていつかは壊れんだよなぁ
お前らに求められてんのは障害起こった時すぐに対応して解決することや
48それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 21:07:13.52ID:8gV60/UQ0
ワロタ
49それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 21:07:36.82ID:tAGp9cPhp
システムより先に新社長に障害発生しとるやんけ
50それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 21:08:01.92ID:SsRDes+R0
女騎士やん
51それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 21:08:06.86ID:BODqwZUr0
障害を起こさないシステム設計なんか無理に決まっとるやろ
2022/04/25(月) 21:08:36.22ID:EAmEGvONd
フラグでしかないわ
絶対障害が起きる自信ある
2022/04/25(月) 21:09:12.94ID:PWJaMms60
みずほ銀行の講座に1000円くらい入れてたらワンチャン増えたりせんかな?🙄
54それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 21:09:43.96ID:jySo7Rolr
あくまでハードのせいやぞ
ソフトウェアじゃないんや
55それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 21:10:03.37ID:PDkgE5+ld
>>50
女頭取「システム障害なんかに決して屈しない!」みたいな?
56それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 21:14:06.68ID:jLNgIT5G0
前フリすな
2022/04/25(月) 21:15:09.24ID:Dec3zEcGr
タフな銀行や
58それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 21:15:41.56ID:ZzZMP+Il0
システム知ってる人ほど「システムは障害がおきるもの」と理解してるんだよなぁ
59それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 21:16:53.08ID:euCbm4l40
コンサル屋はこういう奴にこそカオスエンジニアリングを入れ知恵して儲けろ
60それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 21:16:58.67ID:FyBtU/xyd
>>53
増えても使ったら捕まるんやで
なお減っても補償される保証はない模様
61それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 21:17:06.21ID:jySo7Rolr
>>58
そうだけどみずほがそれ言えるわけがないわな
開き直りにしか思われん
2022/04/25(月) 21:17:20.72ID:kqWxXgDO0
新システムに自信ニキ
63それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 21:17:50.52ID:CHasv3TF0
この人これ言う為に頭取にさせられただけなんちゃう?
64それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 21:18:19.24ID:mafxtyggp
スレタイ詐欺に流されてるやつおるけど言ってる事は普通やぞ
障害起こさない努力をするけど起きた時は影響範囲を絞るってだけやし
65それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 21:18:20.29ID:jySo7Rolr
新システム作る→バグが起きる→対処する
の繰り返しでいいシステムが作られるんだよなぁ…
2022/04/25(月) 21:18:48.62ID:kqWxXgDO0
>>58
障害起きる前提で二重三重の安全弁用意するけどそれでもやっぱりアウトになることもあるのがシステムってもんやな
2022/04/25(月) 21:18:49.42ID:5XF3BpgM0
個人ならともかく企業でここを使い続けるって勇気いるやろ…
68それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 21:20:00.93ID:ZzZMP+Il0
>>61
まぁそうなんやけど中身としても起きてもすぐ復旧できるシステムを構築したら偉いんだけどな
ネトフリのカオスモンキーみたいなの作ったらええんや
69それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 21:20:18.71ID:A2f82MK6H
不具合対処は新しい不具合の発生原因やしな
70それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 21:20:35.09ID:10lC9MhHa
問題は対応能力のなさじゃないんですかね…
技術が古くなっていくのは仕方ないんやで
71それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 21:21:12.63ID:VFSJbbf50
これが予祝か
2022/04/25(月) 21:23:13.47ID:FH+Mom5V0
すでに使ってるやつが悪いレベルだからセーフ
73それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 21:23:23.03ID:cBZPmC6S0
googleもamazonもたまにやらかす時点で無傷害は無理だと気付け
2022/04/25(月) 21:23:35.51ID:iZHRR58VM
予障?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況