X

マツコ・デラックスさん『白井球審は江夏の時代ならいいけど、時代から取り残されてるんじゃないの?』

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 21:21:08.68ID:9IwXkwba0
ボロクソ言ってて草
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 21:22:14.97ID:2Kh9MZsWd
白井如きが江夏に歯向かえるとは思えん
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 21:22:43.31ID:qmeyMg0o0
いつ何処で言ったん?
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 21:23:04.39ID:9IwXkwba0
>>3
今日の5時に夢中
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 21:23:28.01ID:Hl3wKFRM0
白井もオカマには言われたくないだろ
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 21:24:13.28ID:9IwXkwba0
記事なってたわ


マツコ ロッテ佐々木朗希に詰め寄った白井球審に「だからマウント取りにいったんでしょ」

 タレントのマツコ・デラックス(49)が25日、月曜コメンテーターを務めるTOKYO MX「5時に夢中!」(月〜金曜後5・00)に生出演。千葉ロッテマリーンズ・佐々木朗希投手(20)と球審・白井一行審判員(44)の騒動についてコメントした。

 24日のオリックス戦で先発した佐々木は2回、ボール判定とされた外角のストレートに対して苦笑いを浮かべたことが判定への不服と受け取られ、白井球審から詰め寄られた。両者に対して物議をかもしている。マツコは「(佐々木が)明らかにすごい不服そうか?って言われたら、あれぐらいだったらピッチャーみんなやっているよね」とした上で、「だから(球審は)マウント取りにいったんでしょう。佐々木朗希いったぞ!俺、偉いんだぞ!っていうことなんじゃないか?とは思ったけど」と推察。

 「それにしても、1人だけ時代に取り残されちゃって。江夏(豊)さんとかの時代よね?『一発、かましたるで!』みたいな。ああいう人たちがいっぱいいる時(時代)だったらあれぐらい威圧的に審判をやっておかないとなめられたら…と思うけど」としつつ、「どう見ても佐々木朗希君はそういうタイプじゃない。なんで行ったんだろう?っていう」と白井球審の行動に疑問を呈した。

 MCの垣花正アナウンサーが同調すると、「絶対、昔のタイプの人なんだろうと思うよ。それこそすごい投手がいっぱいいた時代になめられちゃいけないっていう…だから(佐々木が)今、ガッときているところで、ちょっといっておこうみたいな感じなんだと思うけど。でもちょっと情報弱者よね、あの人ね」とマツコ。アメリカの審判事情や、日本球界を取り巻く環境の変化に触れ、「だから昔と変わってきているというのを選手もそうだけど、審判も理解しないと。なんか仁義なき戦いみたいだったじゃん?1人だけ。江夏さんの…その時代だったらあれだけど」とし、何度も名前を出した江夏氏に対して謝っていた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/b35f55f1fd52e0144db8b9c1ad6a3b6e6e4726a6
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 21:24:37.60ID:N8h0GVY30
悲しいなあ
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 21:24:38.65ID:OXhmw/W9p
マツコって意外に野球詳しいんだよな
80年代から90年代頭までしかみてないらしいが巨人の角オカズにしてたらしい
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 21:25:21.48ID:9IwXkwba0
>>8
てかスポーツから車から音楽からアイドルから博識すぎる
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 21:25:43.63ID:Qe4t/u/A0
結構言うね
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 21:25:56.48ID:TI3fqh4sd
>>6
野球素人のオカマにこんなん言われてプライドズタボロやな
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 21:26:06.18ID:9IwXkwba0
江夏も天国で怒っとるやろ
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 21:26:11.97ID:7Dh0ecr5M
時代語れるほど熱心に野球見てねえだろこいつ
14それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 21:26:25.56ID:c74CjoNz0
https://i.imgur.com/BYFAeu4.gif
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 21:26:56.88ID:cBZPmC6S0
コメントにめっちゃおっちゃんいて草
16それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 21:27:08.40ID:UWSumJNY0
VTRで多田野が出た時の有吉とマツコの反応草生えた
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 21:27:42.97ID:TI3fqh4sd
>>14
佐々木朗希にこれやってほしい
18それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 21:28:08.42ID:9IwXkwba0
>>14
誰も逃げてないのが肝座っとる
2022/04/25(月) 21:28:51.88ID:ldqfQC+K0
>>13
これは思う
20それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 21:29:06.91ID:Ik5sIpt2d
よくはないだろ
21それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 21:29:23.49ID:9IwXkwba0
>>15
言うほどおっちゃんか?
https://i.imgur.com/WeMhxef.jpg
22それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 21:30:00.71ID:EBX1aHD10
まだ5時に夢中に出てたんだな
とっくに上がっていいくらい稼いでるだろうに
23それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 21:30:29.59ID:uh52yhiR0
江夏は審判を殴る側だろ
24それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 21:30:38.27ID:onZ5ee7wa
>>13
角や屋敷をオカズにしてたらしいぞ
少なくてもお前みたいなカスよりはよっぽど野球に詳しいで?
25それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 21:30:43.94ID:rZ5B8HEX0
確かに時代遅れだよな
ドラレコあるのに煽り運転する奴みたい
26それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 21:31:20.95ID:4sVXvHKg0
>>13
徘徊する番組で野球のこと語ってたで
27それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 21:31:22.31ID:RyGBY5SQa
>>13
末尾Mの貧乏人よりはよっぽど野球見てると思うぞ
28それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 21:31:37.06ID:KCblP6rXd
>>21
棺桶片足やろ...
29それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 21:31:59.29ID:KCblP6rXd
>>13
赤くしたろ
30それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 21:32:20.68ID:2Kh9MZsWd
>>13
中身おっさんやし野球くらい見てるやろ
31それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 21:32:28.74ID:x4X0HqbV0
>>13
末尾Mって貧乏人なのかやたら芸能人に嫉妬してるね?
どんな生き方してたらそんな捻くれた知能になるん?
32それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 21:32:53.56ID:SOU56PLHa
マツコ大正解やんよく白井という人間をわかってる
33それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 21:33:14.02ID:/U9+7LWba
>>13
だっせえなお前
素直に謝っとけよ
34それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 21:34:12.33ID:cI5Ztejz0
素人ほど佐々木擁護してるな
プロやOBは白井擁護
35それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 21:34:23.56ID:COof0j1ba
マツコは何でも知ってるよな野球もサッカーもアイドルも
36それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 21:34:42.00ID:3jqkbnuZ0
> ああいう人たちがいっぱいいる時(時代)だったらあれぐらい威圧的に審判をやっておかないとなめられたら…と思うけど

審判って選手に舐められてなんか問題あんの?
いくらでも報復できる立場じゃん
37それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 21:34:53.84ID:9IwXkwba0
>>34
そいつらが時代の遺物ってことやん
2022/04/25(月) 21:34:54.81ID:mPgkDA73M
白井なんてずっとあの調子なのに
佐々木がやられたからってギャーギャー騒ぐのはどうかというか今更何言ってんのって感じ
むしろベンチが白井には気を付けろって教えてなかったのって思う
2022/04/25(月) 21:35:04.57ID:32xUNh020
全部想像で草
芸能人がテレビでリンチとはたまげたなぁ
40それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 21:35:21.06ID:FCsTUAf0M
>>13
末尾Mが書き込むなよ
41それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 21:35:38.41ID:CQxxH0Msd
高橋慶彦で死ぬほど抜いたマツコ
42それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 21:36:02.15ID:8AovNVPya
マ〇コで〇ックス
43それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 21:36:12.46ID:COof0j1ba
>>40
自問自答してんのか?
44それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 21:36:49.74ID:uh52yhiR0
ロッテベンチは佐々木かばってなかったから佐々木がやらかしたとは思ってるんやろ
45それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 21:36:52.61ID:1eqzVZTd0
言うても昭和時代はまだ性に目覚めてない普通の太った男子児童やったやろマツコも
2022/04/25(月) 21:37:10.12ID:Qc/L1xyHM
二十歳相手にイキって未成年に諌められるガイジなんてその時代にもいねーよ
47それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 21:37:17.90ID:1ESze6l6d
>>45
なお高橋慶彦で抜いてた模様
2022/04/25(月) 21:37:37.89ID:o9AV5Mf5M
昔はわざと取らずに審判にぶつけて報復してたし今もやってれば少しは風向き変わるかもしれんで
2022/04/25(月) 21:37:39.10ID:LBgqcdpd0
マツコは巨根内在証明とかもすきそうやもんな
50それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 21:37:42.16ID:7g2bpyjQ0
>>34
ダルは別にして
OBとかは自分が損するから不満を表すなってだけで白井擁護はしてなくね?
51それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 21:38:05.39ID:v+tFz0P4p
江夏の時代に白井いねーだろ
52それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 21:38:17.09ID:geiH0aEI0
>>48
佐々木がやったら死にかねんから危険やな
53それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 21:38:32.87ID:1eqzVZTd0
>>47
まあココリコ遠藤も禁欲生活し過ぎて大石大二郎でシコってもうてるので
2022/04/25(月) 21:38:48.67ID:8c8s/PY00
>>34
嫉妬や
大谷も最初野球経験者ほど叩いてたのと一緒や
55それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 21:38:50.47ID:ZJfw01S0p
デーブ大久保 白井球審詰め寄り騒動≠解説「佐々木朗希が退場と言ってもいい動きをした」

https://news.yahoo.co.jp/articles/788022680c3e074d948275ab69d7a7e2600e974a

白井擁護派大勝利の強力援軍来たで!
56それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 21:39:21.44ID:COof0j1ba
>>55
流石は楽天イーグルスの元監督やな
57それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 21:39:38.75ID:AK29YKbya
子供に喧嘩売る痛いおっさんやな
2022/04/25(月) 21:39:42.68ID:XfO1t9s30
>>48
普通に傷害事件やろ…
テレビで流してええ時代ちゃうで
2022/04/25(月) 21:39:50.54ID:h9R29HiMM
>>22
もはや金じゃなく恩義とやりがいで働いてるんちゃうか?
金ならゴールデンの冠番組で稼ぎまくっとる
60それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 21:40:01.94ID:V4+uwRO90
これが佐々木じゃなくて育成あがりの無名やったらそいつがなにやってんねんガイジか?って叩かれてる

つまり佐々木が悪いということ
61それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 21:40:34.25ID:aQS+H/Ws0
>>50
せやな
審判がクソなのと態度改めろは両立する主張や
62それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 21:40:44.69ID:4zHW1wTl0
>>50
昭和生まれって実はすごい権力に弱いよな
逆に今どきの若者みんな組織に非従順で凄いわ
突っ張りまくってる後輩たち見て内心すげえなあって日々感心してるでワイ
63それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 21:41:07.97ID:db3gU2D20
若手への恫喝ってことにされてるのう〜ん
64それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 21:41:19.59ID:TVfHW8Dxp
昭和にすらあんな風に投手に詰め寄るガイジ球審おらんやろ
2022/04/25(月) 21:41:39.25ID:IxijF38qd
佐々木が悪いなら悪いと白井が言わなきゃ
だんまりするならそら白井が悪いよ
66それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 21:41:45.78ID:oIhkOdcjp
そろそろ白井の前科が地上波で流れそう
クソボールやないか事件
メッセンジャー退場事件
栗山監督退場事件
ミレッジ退場事件
67それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 21:42:04.72ID:fdRsy9N2a
白井擁護してるのなんG民だけで草
68それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 21:42:12.22ID:Z8Fm44970
>>21
60くらいか🤭
69それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 21:42:19.34ID:sjgvOjHL0
どっちも悪いぞ
70それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 21:42:20.54ID:SOU56PLHa
>>66
クソボールやないかと栗山のはやばいからなあ
71それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 21:42:20.80ID:3jqkbnuZ0
>>62
最近の若者はしっかりしてるよ
組織が守ってくれないこと分かってる
72それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 21:42:39.07ID:P+Ma2K0Up
>>64
昔は気合が入ってないからボールとかやってたんだよなあ
2022/04/25(月) 21:42:40.87ID:exJbUjoBM
野球界の仕事もろとるやつらは審判批判はできんのか
2022/04/25(月) 21:42:44.96ID:75oaz4sLM
>>34
OBは投手目線で話してるから
「審判の機嫌損ねても得はないよ」っていう
一方でファンは投手目線ではなくどういう野球を見たいかという視点で話してる
偉そうな審判なんかファンは誰も求めてないんだよ
視点が違う話を競技の理解度の話にすり替えるのは詭弁だよ
75それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 21:43:03.45ID:LvoQ0Rq30
メジャーのレジェンドで王とAJしか達成してない安打より四死球が多いAJ
に対して誤審でストライク連発で切れさせて試合後にAJに廊下で詰め寄るのが白井やからな
76それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 21:43:28.77ID:XuV8oEeB0
白井今からでもええからなんか声明出せばええのにな
マウンド降りて指指したからなんかあったのかと聞いたとか説明すれば納得するやつもいるやろうに
77それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 21:43:29.52ID:609jKTvB0
>>8
角は巨根で有名やからな
78それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 21:44:18.32ID:a/mDwh/y0
白井擁護してんのダルだけだな
79それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 21:44:22.04ID:4bNltI/l0
問題はあと16年くらい白井は審判続けるってことなんよ
2022/04/25(月) 21:44:25.10ID:gGZHMFOza
よく知らんのに一方的にレッテルはってテレビで叩くって影響考えたらネットよりよっぽどタチ悪いな
古い人間とか情弱とかそれもうお前の感想やん
81それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 21:44:29.27ID:geiH0aEI0
>>76
ノーコメントってことで余計に立場悪くしてるよな佐々木悪いならそう言うだけでええのに何も言わない
2022/04/25(月) 21:44:38.69ID:BaiGTFbM0
>>14
オルティスは何をされたんや
83それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 21:44:48.00ID:4bNltI/l0
>>78
岩本勉も擁護しとるが?
2022/04/25(月) 21:44:48.13ID:2tmKZiaJ0
白井凄い有名人になったな
今まで野球ファンくらいしか知らなかったやろうに
2022/04/25(月) 21:44:56.67ID:Ye74w6Cg0
>>76
なんで詰め寄ったのか理由言えば終わりなのにな
86それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 21:45:29.56ID:75eTJzLK0
盗塁を阻止するために
半腰でキャッチしたせいで
球審は球が見えんやろ
アレは捕手が悪いわ
87それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 21:45:37.68ID:xBeAmbQo0
昭和のおっちゃんなんやな思ったけど結構若かったのな
88それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 21:45:38.55ID:4bNltI/l0
>>76
どこで声明出すんや
あいつツイッターとかmixiやっとるんか?
89それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 21:45:40.59ID:usP4P+5Vx
>>18
下手に動いたら逆に危ない
90それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 21:45:41.79ID:609jKTvB0
昭和とか元号で区切るのもダサいけどな
2022/04/25(月) 21:45:53.90ID:LBgqcdpd0
選手がなんぼのもんじゃい精神
これで精密なら誰も文句言わんけどね
2022/04/25(月) 21:46:23.27ID:exJbUjoBM
>>76
あの場で井口に説明できてない時点で今更しても後付けにしか思われんやろけどな
黙りよりはええわな
2022/04/25(月) 21:46:28.31ID:2tmKZiaJ0
肝心の佐々木の挑発シーンみてないんやけどないの?
どのニュースも白井詰めよりからばっかやん
94それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 21:46:30.89ID:KOL/EL/Z0
>>34
つまり時代に合わなくなってきてるって事
95それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 21:46:54.20ID:XuV8oEeB0
>>93
マウンド降りて審判に指差してる写真はある
96それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 21:46:54.56ID:V4+uwRO90
>>82
ちんたらしてたらサヨナラの場面でライトゴロになった
2022/04/25(月) 21:46:59.19ID:YfaQdy1T0
審判側がこの件にノーコメントやし見たまんまって事やろ
98それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 21:47:03.72ID:geiH0aEI0
>>93
無いものはだせないよ
99それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 21:47:29.30ID:HWMsBG7fp
試合止めといて何も説明しないんじゃ井口に落ち着けって言われて引いたのが全てになっちゃうよな
100それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 21:48:12.17ID:SOU56PLHa
【ザ・アンパイア】 19歳でプロ審判員になった“退場王”白井

筋書きのないプロ野球を演出する寡黙な仕事人。審判員の素顔に迫る「ザ・アンパイア」。第4回は「退場を宣告した回数は1、2を争うかもしれません」と自らを語った、白井一行審判員です。


いまは記事消えたけどむかしこんなのあったからな
昔からイキってんだよな白井
101それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 21:48:29.37ID:nXD6/lyb0
ノーコメントって事は何言われてもええって事やろ
102それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 21:48:52.74ID:XvJ0CtrDd
ノーコメント?天下の審判が?
こんな赤っ恥かいた審判おらんやろ
2022/04/25(月) 21:49:08.13ID:exJbUjoBM
>>93
一時間くらい前のスレで問題のシーンの佐々木の顔アップGIFがあったな
104それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 21:49:23.87ID:TafhHjzca
この話に限らずやけど時代を根拠にして意見を組み立てるのってほんまは思ってないけどって枕詞付いてないと成り立たなくない?
(ほんまは白井の気持ち分かるけど)今の時代に合ってないって話ならカッコの中の方を言って欲しいわ、特にマツコなんか言ってくれそうな人やし
2022/04/25(月) 21:49:27.92ID:0eolCOxW0
>>75
バリー・ボンズとかやってそうやけど
106それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 21:49:32.16ID:GAu4jQfwr
https://i.imgur.com/RS8eNT4.jpg
107それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 21:49:35.31ID:9IwXkwba0
ガキに小馬鹿にされてて草
https://i.imgur.com/01Chzdr.jpg
108それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 21:49:43.62ID:ZWtbDT3R0
マツコ佐々木朗希大好きだからな
2022/04/25(月) 21:49:58.54ID:2JNen5Pw0
白井庇うとか有り得ん
こいつ目立ちたがり屋だもん
110それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 21:50:00.80ID:ina6Zn5N0
マツコは千葉好きやからな
ロッテも密かに応援してるんちゃうか
111それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 21:50:02.50ID:nXD6/lyb0
>>100
なあ…ワイ気づいたんやが😨
一番イキってるのは"白井"…ってコト!?😲
112それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 21:50:59.10ID:9IwXkwba0
タレントになりそうな顔
https://i.imgur.com/6qfvMty.jpg
2022/04/25(月) 21:51:06.03ID:NQ7Tyj7x0
>>5
お前も時代から取り残されてるやん
2022/04/25(月) 21:51:18.97ID:BaiGTFbM0
>>105
通算2935安打2558四球
115それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 21:51:33.68ID:8Jn/dqeZ0
>>8
慶彦だぞ
116それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 21:51:46.17ID:FAfgnAQ+p
2000年8月8日、倉敷で行われたオリックス対ロッテの18回戦。この日、記念すべき自身初の一軍戦審判デビューを飾った当時22歳の白井一行は、「先輩の審判員たちに良いところを見せてやる」と、意気込んで試合に臨んだ。

その熱意が、思わぬトラブルを引き起こした。

「三塁塁審としてボークを宣告しました。すると故・仰木彬監督がベンチから出てきて、僕ではなく、その試合の責任審判の二塁塁審の元に歩いて行かれたんです。正直、『やってしまったか……』と思いました」。

この日が白井にとっての初ジャッジだったことを、故・仰木監督は事前に聞いていたのだろう。白井はデビュー戦にして「もうこの世界でやっていけないのではないか」と、顔面蒼白になったという。

ここでクビにしておけば・・・
117それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 21:52:10.05ID:q+gfr9czM
>>106
たまげてるやないか
118それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 21:52:11.15ID:FP13JbVR0
ちなメジャカスの審判様

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1518391362097401856/pu/vid/320x358/NFKc0smvHZE7f41z.mp4

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1518412566623662086/pu/vid/386x270/kmeuujZTUZ44IPCx.mp4
119それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 21:52:12.75ID:3UfIIx1P0
白井がキレて恫喝しに行ったって既成事実かのように語られてるけど何を根拠にそう言ってるのか良く分からんのやけど
120それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 21:52:22.66ID:YHWETRgl0
詰め寄ったのは勘違いなんだよ
近く行ったら佐々木なんの感情も持ってないわていう
121それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 21:52:23.24ID:06kAYaYbd
佐々木相手にいったのが悪いわ
間違いなくここ10年で一番の逸材なのに

誰も擁護なんかしてくれんよ
2022/04/25(月) 21:52:32.18ID:QG6c0Wdg0
舐められたら何でダメなの
それでビビッて判定変わるよう糞雑魚メンタルなんか審判って
もう審判ひろゆきとかホリエモンみたいなタイプ集めたらええやん
2022/04/25(月) 21:52:37.83ID:IxijF38qd
>>111
普通に考えたら佐々木以前から名前が知られてる時点で私は駄目な審判ですって言ってるようなもんやし
124それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 21:52:57.74ID:68aVflX1p
>>119
根拠もクソも映像見たやつの多くがそう言ってるで
125それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 21:53:02.48ID:qWplRua70
白井叩いてるのってこういう「いい大人が情けない!」って言いたい中年よなヤフコメとかも白井叩きたい一色なの聞く限り
ワイ10代やけどどっちもどっちとしか思わん
126それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 21:53:29.10ID:IH41MZ6WM
>>121
白井は若手全員に厳しいって話やん
一貫してるよ白井は
127それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 21:53:29.55ID:Lp0XpuGPM
>>121
そもそも元々燃料は無尽蔵に抱えてたやつだしいいきっかけと感じてる野球ファンは多いと思う
128それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 21:53:33.05ID:DOOJkJUXa
マツコなら江夏の21球を見てた世代だしな
昼間のデーゲームだから学校の先生も優しい先生なら見せてくれるコンプライアンスが甘い時代
129それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 21:53:42.00ID:q+gfr9czM
>>121
ほんそれ
相手が藤浪とかなら白井全面擁護やったやろな
てか阪神の選手相手なら誰でも白井は悪くないって言われてたやろ
130それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 21:54:11.95ID:I+VSFvDy0
白井って自分で審判は底辺だと思ってるからこそ、すぐ馬鹿にされた気分になっちゃうんじゃ
131それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 21:54:38.74ID:GJ/5PSGhp
>>115
怒り新党で高橋慶彦のことを「イケるプロ野球選手第1位」みたいに言うてたことあったな
132それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 21:54:42.70ID:TFMdplQm0
審判なんか脇役なんだから技術だけ磨いとけよ
133それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 21:54:46.83ID:9IwXkwba0
佐々木『草』って顔やな
https://i.imgur.com/L6wWZ5g.jpg
134それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 21:55:47.00ID:3UfIIx1P0
>>124
その映像の中のどこを見て白井がキレてるって思ったのか知りたいんやけど
135それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 21:55:55.38ID:qWplRua70
>>124
それ根拠か?w
136それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 21:55:56.62ID:9IwXkwba0
てか20歳と18歳が支えとるチームって大丈夫なん?
2022/04/25(月) 21:56:11.63ID:31CZgy4q0
正論すぎて消されるぞ
138それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 21:56:16.47ID:jAYx2UkPM
>>125
どっちもどっち論は思考停止やで
少しは考えようなキッズくん
139それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 21:56:24.13ID:f6rxqs4G0
>>125
いや、白井のオーバーリアクションだろどう考えても、しかも松川にメンチ切ってるし
どっちもどっちは無理があるわ
あんくらい年何十回もあるわ、伊藤大海レベルのアピールしたならまだしも
140それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 21:56:28.77ID:ina6Zn5N0
>>116
まぁ塁審白井は有能やけどな
2022/04/25(月) 21:56:34.24ID:NQ7Tyj7x0
>>116
確かにやっていけてないな
142それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 21:56:59.71ID:Lp0XpuGPM
>>130
そういうコンプあるのと同時に審判は絶対視という考えでこういうプライドだけ高いやつになったんだと思う
143それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 21:57:10.96ID:32dONdEcM
>>125
佐々木朗希に否が1で白井に99でもどっちもどっちとか言ってるタイプだよなこういうガイジって
2022/04/25(月) 21:57:28.86ID:s7ZCGi510
>>133
よわよわメンタルが完全試合なんかできないからな
145それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 21:57:47.13ID:zgJj+b9i0
>>134
多くの人が恫喝に行ったと思ってるから白井叩きが優勢になってる
でも君は恫喝とは思っていない
それで良くね?所詮は個人の感想の集まりやで
2022/04/25(月) 21:57:49.40ID:yieZ3SFx0
>>125
絶対10代じゃないわ
証拠にちんぽ見せろや!
147それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 21:57:57.94ID:qWplRua70
>>138
ワイは考えた上での結論やから君の考えも聞かせてや
「なんか白井が恫喝してるように見えたから!」みたいなのは無しやで
148それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 21:58:03.27ID:G/m8MO98p
ぶっちゃけセンターカメラ含めて中継カメラの方が角度的に正確性欠いてるから微妙やぞ
真上からのアングル以外信じられへんわ
149それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 21:58:08.17ID:ina6Zn5N0
>>136
内野は山口中村平沢小川やからな
中村おらんかったらペーペーばっかわ
2022/04/25(月) 21:58:15.78ID:NQ7Tyj7x0
>>125
ワイは令和生まれやが完全に白井が悪いと思う
151それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 21:58:21.25ID:sSYbdCJz0
AIにとってかわる職業リストみたいなのあるけど今すぐ機械化できそうな審判ですらとってかわらないから
ほとんどの職業はAIと共存する段階までしかいかないんとちゃうか?
152それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 21:58:44.06ID:mApgL9JXd
>>147
痛々しいキッズやね
153それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 21:58:44.61ID:IfaS2e2y0
野球キッズに決めてもらうしかない
154それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 21:58:48.85ID:Lp0XpuGPM
白井の擁護は本気ならヤバいな
155それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 21:58:49.65ID:f6rxqs4G0
>>147
松川に何だお前?って首縦に振りながら言ってるんだが?
記事見てこいよ
156それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 21:59:17.70ID:pB7eXzTL0
>>40
重みがある
157それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 21:59:21.21ID:9IwXkwba0
>>134
どう見ても喧嘩売りに行っとるやろ

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1518093192880848896/pu/vid/1280x720/5u0B4lW6opcP4mM5.mp4
158それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 21:59:22.97ID:J0uiWcRM0
ストライク判定に不満→は?舐めてんのか
デッドボール判定に異議→あ、すみません…

このダブスタがある限り白井を擁護する理由は何も無い
2022/04/25(月) 21:59:23.32ID:NQ7Tyj7x0
>>147
令和生まれのワイですら白井が悪いってわかるのにお兄ちゃんはなんでそう思うん?
理由を教えてくれる?
160それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 21:59:25.07ID:qWplRua70
>>139
審判は選手指導者問わず球団側に対してはああいう態度がデフォルトなんだよ
お前平身低頭で対応してる審判とか見たことあるんか?
2022/04/25(月) 21:59:29.31ID:lGjl5RK40
ホモって野球好きやよな
162それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 21:59:40.18ID:32dONdEcM
>>147
18歳にメンチ切ってなんだお前って言ってる時点で恫喝まがいだわな
まともな審判がやることじゃない
2022/04/25(月) 21:59:50.93ID:LBgqcdpd0
10代がなんGとヤフコメチェックしてるとか将来有望すぎる
嘘であってほしい
164それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 21:59:52.40ID:BiLS7JEg0
熱い江夏連投
2022/04/25(月) 22:00:06.14ID:NQ7Tyj7x0
>>139
それ根拠か?w
166それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 22:00:06.96ID:H0bu3zCFa
佐々木の投げた球がボールかストライクか悩む球だったら擁護派もまだいたんだろうけど、あれはストライクだからな
167それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 22:00:22.09ID:LbV02qKW0
言うてもこのデブもオカマ界の白井みたいなもんやん
168それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 22:00:52.64ID:f6rxqs4G0
>>160
いやいや、タイムもかけずに切れた顔してマウンドに何だお前?って言いながら向かう審判見たことあるの?
それがデフォルトとか野球見てないキッズが言うことだよね
169それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 22:01:23.74ID:32dONdEcM
>>165
記事出てるから見てこいよガキ
170それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 22:01:35.52ID:LvoQ0Rq30
>>105
悪い説明不足やったわNPBのシーズン記録やな
171それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 22:01:38.35ID:BUOziD96p
逆張りするならもうちょっと頑張ってほしい
怒鳴ってる映像見てこれは怒鳴ってないと言い張るガイジやん
172それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 22:01:53.80ID:qWplRua70
>>155
タイム掛けてマウンドまで注意しに行ったのに死角から現れて制御してきたから咄嗟に出た言葉やろ?暴言でもなんでもないし、まず俎上にのぼってるのは白井が佐々木に対して恫喝したのかどうかや

ちなその記事ってなんや
記者の個人的な感想がソースなんか?
2022/04/25(月) 22:01:56.44ID:exJbUjoBM
>>147
白井が自分の行為に対して自信があるんなら何が起こったのか分かってない客やその後白井のもとに話しに来た井口には説明する必要があるやろ
試合中断までしとるんやから
試合中断するまでしたのに理由も説明できんような行動したなら試合妨げとるから審判としてあかんやろ
174それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 22:01:59.86ID:3UfIIx1P0
>>145
単純に白井がキレてるって言ってる人は何を根拠にそう言ってるのかが知りたいだけや
ワイは「白井はいつもあんな顔してるやん」としか思わないから不思議なんや
175それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 22:02:11.27ID:xuHwS/fU0
>>155
松川を威嚇してるのヤバイよな
176それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 22:02:19.34ID:OhQkRiTMd
>>160
ソースなし
177それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 22:02:29.91ID:bfUh5Zak0
>>28
人生100年時代やし折り返し地点くらいやろ(擁護)
178それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 22:02:31.44ID:7Zk9DwVTd
プロやきうの試合展開が遅いのって半分球審のせいだよね
これだって球場にいる2万人の3分を浪費してる感覚を
持てないのかなって思うわ
2022/04/25(月) 22:02:34.72ID:t2gEs0wA0
>>168
他に有名な卍とかそんな態度今まで取ったことあるか?って話よな
2022/04/25(月) 22:02:36.67ID:EzfSbOwuM
ノーコメントなのが全てやろ
下手に状況説明してもやぶ蛇になるだけやから逃げたんや
2022/04/25(月) 22:02:38.48ID:exJbUjoBM
>>160
マウンドに詰め寄る審判なんか見たことないが
182それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 22:02:49.14ID:Lp0XpuGPM
白井が何故説明できないのかが意味不明過ぎる
審判なら説明できるだろ
2022/04/25(月) 22:02:49.23ID:Zb4e9eNS0
>>21
こういうのはぇ〜ってなるから有りがたいけどな
184それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 22:02:50.28ID:xQZKMeyOM
白井のストライクゾーンが厳しいのは野球ファンならみんな知っとるし
どっちのチームにも平等に厳しいから特に文句も言われてないし
それを知らん若いバッテリーがイライラして不服そうな態度取ったから「教育」されたんやで
反省しろよな
185それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 22:03:01.77ID:ZNWww3ond
>>172
ネットじゃ随分人気者やん
186それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 22:03:29.18ID:qWplRua70
>>168
https://twitter.com/i/status/1518118960138358784


タイムかけてるじゃん
ガイジ?耄碌?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
187それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 22:03:29.58ID:3UfIIx1P0
>>157
君はこの動画のどこを見て白井が喧嘩売りに行ってると思ったんや?
188それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 22:03:31.57ID:Y04qK51k0
>>147
詰め寄って退場なし説明なしはありえんな
最悪やと思うで
189それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 22:03:32.01ID:WOIdZkT20
>>165
お前の"負け"や
2022/04/25(月) 22:03:35.31ID:NQ7Tyj7x0
>>169
安価間違えたでちゅ👶
令和生まれなので許ちて🥺
191それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 22:03:39.55ID:SOU56PLHa
こんなの良くあるとか言ってるのは嘘つきやな
全く見ないわ贔屓で見たことあんの阪神戦で小林がボール判定されて動き止まった時に審判が小林にイキってたの見たくらいで投手に行くやつなんか見たことない
192それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 22:03:41.12ID:Noe73paU0
白井普通にキモいからこの騒動ついでに消えてくれんか
193それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 22:03:46.11ID:uuen4ToAp
佐々木相手だからってのも多少あるけど喧嘩売ってくる審判なんて面白いもんろくに見られないからここまでスレ伸びてるんやで
2022/04/25(月) 22:04:18.57ID:NQ7Tyj7x0
>>189
いや「令和生まれなのに漢字使えて偉いね」だよね?
2022/04/25(月) 22:04:18.81ID:t2gEs0wA0
>>184
クソゾーンすぎてパ限定の頃から散々ネットで批判され続けてきたんだよなあ
統合後にセにも広がって悪評を溜め込みまくった結果が今や
196それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 22:04:19.22ID:I+VSFvDy0
>>187
君ひろゆきとか好きそう
197それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 22:04:21.49ID:bfUh5Zak0
>>150
お前保育園か?
せめて認定子ども園入ってからもの言えや
198それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 22:04:36.90ID:xFtOLTsxa
>>14
なんで口元にモザイク画かかってんの
199それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 22:04:41.52ID:qWplRua70
>>181
詰め寄るじゃなくて不審な動きに対しての言質と警告目的で近付いただけだろ
200それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 22:04:43.14ID:32dONdEcM
>>172
タイム掛けてないし、死角から現れてってキャッチャーならかけよって当たり前だし、もし驚いて恫喝したんだとしても、自分のこと抑えられてないやん
何だお前はってメンチ切ったのは映像も記事も残ってるしお前の負けやキッズ
201それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 22:04:48.65ID:OOIZFKc+0
松川にオラついた時点でルールに基づいた指摘じゃなくて感情論で物言ってるの確定してるからな
だから審判団も白井もコメント出せずダンマリしか出来ない
202それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 22:04:49.94ID:Lp0XpuGPM
>>192
どんどん大きな問題になってくれと思ってるわ
審判団はいつもなあなあで終わる
2022/04/25(月) 22:05:16.12ID:NQ7Tyj7x0
>>197
加齢臭キッツ(笑)
もしかして平成爺?
204それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 22:05:17.97ID:pGFjLN+Dp
ヤンキース松井秀喜外野手(30)が、タイガース戦に7番左翼で出場し、第1打席でとんだハプニングに見舞われた。自打球を右足に当て、球審にアピールしたが、認められずに判定は二ゴロ。その後、猛抗議をしない松井の人間性に心を打たれたのか、球審が「誤審」を認めるというひと幕があった。
5回の第2打席だった。打席に入る松井に、ジム・ジョイス球審が「アイム、ソーリー」という謝罪の言葉を掛けてきた。松井が言う。「第1打席の引き揚げるときも謝ってた。何とも言えないし、うなずいたよ。よくある?うーん、初めてかもしれない」。日本以上に審判の権威が確立されているメジャーで、球審が誤審を認めるという珍事態となった。

松井秀喜の人格者っぷりは五臓六腑に染み渡るわ
佐々木も松井の爪の垢飲むべきやな
205それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 22:05:21.63ID:TNCEPmOa0
ワイが佐々木と松川やったら取れなかったフリして直球白井目掛けて投げてるから大人やと思う
206それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 22:05:27.33ID:f6rxqs4G0
>>186
かけてねーよがいじ
207それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 22:05:36.83ID:0R5wLQyKp
>>204
や松神やわ
208それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 22:05:53.65ID:Lp0XpuGPM
>>205
これは思ったわ
やろうと思えばできるよな
209それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 22:05:53.83ID:A8XAqCC0p
>>204
松井がキレてるシーンって見た事ないな
210それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 22:06:03.02ID:MleK5yMJ0
>>198
性的だから
2022/04/25(月) 22:06:05.04ID:exJbUjoBM
>>199
それを井口と客に説明できてない時点であかんわ
212それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 22:06:06.22ID:qWplRua70
>>200
https://twitter.com/i/status/1518118960138358784

だからタイムかけてるって
嘘も百回言えば真実になると思ってるガイジか?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/25(月) 22:06:06.91ID:dGOECpMOa
能力の低い審判はどんどん切られていくべきやろ
214それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 22:06:14.02ID:f6rxqs4G0
>>186
いいからマウンドに何だお前はってデフォルトで審判が詰め寄ることは?
何も言い返せないの?
215それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 22:06:41.09ID:KUBcb9yY0
>>8
マツコは今でも角と元議員の中川昭一をおかずにしてるらしいよな
216それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 22:06:41.38ID:qWplRua70
>>206
8秒付近見てもそう思うなら頭の精密検査受けてこいガイジ
ガイジ感染させようとすんな
217それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 22:06:46.59ID:LOV/JObdp
>>204
選手が凛とした態度取ってれば自然と審判もそうなると思うんやけどな
審判がクソってことは選手もクソって事や
218それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 22:07:04.88ID:i2/FUS0ha
>>199
それこそお前がそう思う根拠をだせや
219それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 22:07:05.79ID:s0qLZuQap
>>204
ええな松井
220それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 22:07:05.97ID:hZf80U2x0
>>198
FワードってガチでNGワードやからね
221それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 22:07:20.32ID:32dONdEcM
>>216
で?
どこにマウンドに向かって喧嘩腰で向かっていく審判がデフォルトな世界の野球があるの?
222それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 22:07:21.93ID:DOOJkJUXa
昔ならライオン村田とかもっとアカン審判もいたんだけどな
日本シリーズの田尾石ころ事件で中日が日本一逃したのは有名だがネットがない時代やしおおらかやった
223それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 22:07:32.58ID:qWplRua70
>>214
それももう>>172で言ってるから何回も言わせんといてや
224それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 22:07:48.06ID:24gvySmx0
白井が説明放棄して逃げた以上更年期の敗北者ってことに変わりはないからな
マツコの言うてることが1番近いんやろうけど
225それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 22:08:10.76ID:KUBcb9yY0
>>209
阪神の外国人に詰め寄って乱闘起こしたことはあるな
その試合でサヨナラヒット打って阪神ベンチ指差して笑ってた
2022/04/25(月) 22:08:11.26ID:BwySgIKZd
>>204
松井秀喜がキレるとこあんま見たことないわ
冷静なんだろうなきっと
227それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 22:08:23.60ID:32dONdEcM
>>223
で?
どこにマウンドに向かって喧嘩腰で向かっていく審判がデフォルトな世界の野球があるの?
答えになってないよ
228それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 22:08:40.00ID:G23zPCMV0
>>34
時代に取り残されとるで😅
229それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 22:08:46.80ID:I+VSFvDy0
ダンマリ決め込まずに説明すりゃあええやん
誤解ならそれで解けるわけだし
230それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 22:08:56.73ID:8NpiZiVTd
>>225
畜生で草
231それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 22:09:05.25ID:7Zk9DwVTd
そもそも統一しようとしているのかも傍目からは分からないストライクゾーン
基準があるはずなのに厳しいことで有名なジャッジってそもそもなんなんよ
232それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 22:09:19.56ID:qWplRua70
>>221
ガイジ芸ゴリ押しすんなよ
話の通じない老害ジジイみたいやなお前
233それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 22:09:25.45ID:8NpiZiVTd
マツコって江夏とかの世代なんか
234それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 22:09:26.20ID:7g2bpyjQ0
>>211
これなんよな
話を聞いたはずの井口が何も言ってないし佐々木も何も聞いてない
警告も注意もしてないなら何しに行ったんやって話
235それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 22:09:32.55ID:9IwXkwba0
でも実際アラフォーになるとイライラするのは事実やで
236それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 22:09:56.14ID:32dONdEcM
>>232
はい答えられないー!どんまい!
顔真っ赤でレッテル貼りに逃げちゃったねえ(^^)
237それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 22:10:00.92ID:qWplRua70
>>227
「喧嘩腰」

これがもうお前の妄想の決めつけね
はい終わり
238それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 22:10:10.84ID:TNCEPmOa0
まあ嶋田とかいうクソゴミが審判続けられるような世界やからな
最高裁判所判事のアレみたいに弾劾されなおかしいよ
2022/04/25(月) 22:10:25.04ID:YfaQdy1T0
審判が説明を逃げたというのが全てやろ
自分の行為が正しいと思ってるならダンマリで逃げたりせんわ
2022/04/25(月) 22:10:27.46ID:7VwTnuMFd
>>8
僕は大石の太もも
2022/04/25(月) 22:10:33.77ID:t2gEs0wA0
>>233
今年50やからな
晩年の江夏ぐらいは余裕で見とるやろ
242それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 22:10:44.30ID:DOOJkJUXa
>>225
それはメイとちゃう?
読売移籍したがあいつも喧嘩腰やったからなぁ
243それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 22:11:02.82ID:32dONdEcM
>>237
じゃぁ仮にそれ撤回して
どこにマウンドに向かって何だお前はって言いながら向かっていく審判がデフォルトの野球があるの?
244それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 22:11:07.83ID:YeIpjjoh0
にわかデブが擁護したらってなんなん?
佐々木が侮辱行為したことすら知らなそう
245それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 22:11:11.04ID:N5JNhywq0
>>204
白井はこんなこと絶対せんやろ
2022/04/25(月) 22:12:24.14ID:V1V4vWBIa
>>226
高校時代ですでにあれだったし
247それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 22:12:29.53ID:Y4U++bGBM
>>166
??
それは白井が決めることだが?
昨日は一貫してあのコースはボールだったし問題ない
248それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 22:12:34.89ID:LIw4fmW6a
佐々木が「Marine is you」でも言ったんか?
249それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 22:12:36.51ID:WOIdZkT20
白井がサッカーの審判になったら面白そうやな
何分ぐらい試合止まんのやろか
250それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 22:13:27.06ID:BnYamH/h0
>>249
サッカーは自分たちで振り返ってあの時のジャッジは正しかったかとかなってるからまだまし
251それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 22:13:36.95ID:qWplRua70
>>243
いや撤回すんなよゴミ自分の発言に責任持て
それになんだお前はは妨害した松川に対しての発言で暴言でもなけりゃ佐々木に対してはなんら険のある言葉は使ってない

撤回ついでにその冗談みたいな末尾も撤回してこいゴミ
252それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 22:13:42.89ID:A5gMUok8M
>>239
そもそも誤審だからな
253それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 22:13:45.59ID:Y4U++bGBM
可変はクソ
白井は一貫してるからマシ

お前らがいつも言ってることやでぇ?
254それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 22:13:56.00ID:KUBcb9yY0
まぁいくら世論が味方してくれても何のメリットもないし審判とは仲良くしておいたほうがええよな
2022/04/25(月) 22:14:01.84ID:M5M5fdTH0
>>233
小学校低学年の頃に江夏の21球があった世代
256それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 22:14:07.73ID:zgJWgYcH0
マツコってマジで謎の存在だよな
井手上漠なんか比べ物にならんくらい性を感じない
257それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 22:14:08.47ID:5kCWW2wO0
そもそも白井の誤審やし
自分のミスを若造に苦笑いされて頭に血が上ったように見えたわ
258それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 22:14:23.77ID:pyEon0dVd
記念撮影説
https://i.imgur.com/GDG0cus.jpg
2022/04/25(月) 22:15:00.62ID:5aUVT1Qq0
>>204
松井の聖人扱いってマスコミの膨張もあるかもだけどこういうエピソードが複数の関係者からよく出てるから故と再確認した
260それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 22:15:12.83ID:LIw4fmW6a
>>258
お笑いトリオの決めポーズかな?
261それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 22:15:22.47ID:qWplRua70
「タイム掛けてない」

こんな嘘付くような奴が世直しぶって個人を叩きまくってるんよな
こういうジジイが世論誘導しようと日夜炎上させてるって考えたらほんま気持ち悪いわ
262それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 22:15:22.90ID:32dONdEcM
>>251
仮にも読めない知的障害イライラやん日本語勉強してこいよw
あんな審判見たことねーよ野球知らないならしゃしゃんなガキ😅
263それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 22:15:45.07ID:DOOJkJUXa
白井は平成頭までの時代でSNSの怖さ知らんのやろ
野球ファンからバッシングされとるのは慣れてるがまさか全国区で問題にされるとは思わないからおそらく焦ってるで
平田二軍監督が勘違いしたらあかんよと教育したのにな
2022/04/25(月) 22:15:48.94ID:n+TuVnHla
佐々木程度の態度でブチ切れてたら伊藤大海見たら興奮して死ぬんじゃねえか
265それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 22:15:50.70ID:2wVJskWj0
審判の白井で分かる人がいるって事が問題なんよ
これだけじゃないわ感情や個性なんて必要ないのに名前覚えられてる審判は最悪
某弁護士と似た雰囲気を持ってるから審判辞めたらYouTubeとかやるぞ
2022/04/25(月) 22:16:03.06ID:VJi3Fmic0
>>6
267それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 22:16:16.41ID:ZNSValV1d
>>259
大谷とかもやけど根は畜生なのにグラウンドとかマスコミにあんまりボロ出さないよな
268それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 22:16:31.07ID:3UfIIx1P0
>>234
二人とも白井から説明聞いたけど事を荒立てたくないから聞いてないって言ってる可能性もあるぞ
わざわざ審判に喧嘩売っても得無いし
269それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 22:17:36.76ID:6Vj45ObP0
結局なんであろうと説明すりゃええだけやんな
270それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 22:17:45.34ID:YeIpjjoh0
>>6
事実無視でデブの妄想を垂れ流す番組やべーな
2022/04/25(月) 22:17:52.04ID:mp8K50et0
結局誤審だったの?
272それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 22:18:07.91ID:qWplRua70
>>262
仮にでも撤回すんなよ
仮にって付ければ話通ると思ってんのか社会不適合者がw
273それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 22:18:20.91ID:+E8KAVliM
白井擁護民は野球そんな詳しくないから審判規則とか知らんのやろ
審判が感情出したらアウトなの
274それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 22:18:21.00ID:7g2bpyjQ0
>>268
えぇ…
それこそ審判に喧嘩売りたくないなら紛らわしい好意があったと注意を受けました今後気を付けますでいいやん
冷静になりましょうとか言ってるんだから冷静に話できる状態じゃなかったやろ
2022/04/25(月) 22:18:32.23ID:Ny61VW270
えー球審の白井です(全ギレ)
に進化したのか
276それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 22:18:38.72ID:WOIdZkT20
けど白井も天国の娘にお父さんが元気に球審やってるって届いたやろうな
277それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 22:19:09.06ID:2wVJskWj0
奇声許してる時点でクソ組織なんよ
278それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 22:19:21.27ID:Y4U++bGBM
>>271
誤審じゃないよ
白井は一貫してあのコース取ってない
279それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 22:19:29.34ID:Dss5ood8M
江夏には間違いなく詰め寄らないな怖いから
2022/04/25(月) 22:19:31.03ID:gGZHMFOza
>>267
浮世絵見せたろか?
2022/04/25(月) 22:19:45.45ID:5aUVT1Qq0
>>267
大谷は佐々木白井スレでこれでもかと位にグラウンドでの態度が悪い画像晒されてるからそれは流石にない
282それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 22:20:54.54ID:2aBP7ZJ/0
この世界中に広まったチャンスを生かさないとNPB審判団の改革の機会はないぞ!!

みんな全力で行くぞ!!
283それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 22:20:57.09ID:YeIpjjoh0
>>273
にわかミーハーの佐々木擁護民の方が野球知らない奴ばっかりやんw
2022/04/25(月) 22:21:10.68ID:mp8K50et0
>>278
一貫して取ってるか取ってないかじゃなくて入ってるか入ってないかだろ?
285それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 22:21:12.81ID:ZNSValV1d
セルフジャッジとかも嫌われるし気に食わなくても審判と仲良くやるのが賢いな
2022/04/25(月) 22:21:28.06ID:s7ZCGi510
江夏に詰め寄ったら取り巻きのヤクザに刺されるだろ
287それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 22:21:44.40ID:DyPbC8cN0
>>14
急に風船ガム膨らませたんかと思ったわ
288それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 22:22:05.92ID:2aBP7ZJ/0
今こそ腐りきったNPB審判団に改革のメスを!!
2022/04/25(月) 22:22:10.86ID:xF/dEwZiM
>>282
審判はMLBの方が酷いから無駄
290それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 22:22:12.54ID:ddUKPipUM
>>278
例えど真ん中でも審判がボールって言えばボールなんだよな
ストライクゾーンなんてただの参考資料
291それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 22:22:18.60ID:3UfIIx1P0
>>274
ワイは井口がそんな出来た人間だと思ってないから言ってることあんま信用してないねん
自分たちが正しいって主張するためなら何でもやりそうやし
292それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 22:22:18.80ID:YNRieBZ20
メジャーでストライクゾーンのAI判定の実験もはじまったし数年後にはAIになるんちゃう
293それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 22:22:19.98ID:YeIpjjoh0
>>284
入ってないよ
294それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 22:22:25.28ID:4dD4yORa0
松子は江夏好きなんか
2022/04/25(月) 22:22:28.64ID:wtqw1Zl30
球界の常識、世間の非常識
デーブは予想通り、ダルがこの辺アップデート出来てないのは驚き
296それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 22:22:32.29ID:sjgvOjHL0
白井も悪いとこあったと思うけど妄想でマウント取りいったとかいうのは普通に中傷では?
297それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 22:22:39.65ID:Y4U++bGBM
>>284
理想はね?
人間がやるから仕方ない
可変しないだけマシ
298それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 22:22:48.77ID:geiH0aEI0
>>285
まぁ向こうが間違ってても審判のさじ加減でめちゃくちゃにされるから黙って従うのがいいんだろうな
299それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 22:22:51.23ID:dNUvwetRa
佐々木が大人になった方がいいのは一理ある
白井がこれを機に改心するような事はネットの雑魚が何を言おうと絶対ないから
300それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 22:23:31.08ID:ZNSValV1d
>>284
可変のほうが嫌われるらしいから、際どいとこボールと言われると
捕手は今日はここ捕らないで下さいねとか言うらしい

谷繁が言ってた
301それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 22:23:39.69ID:MWZhciZtp
白井は自分の判定に問題がないと思ってるなら堂々とその旨をコメントすればいいのにノーコメントとか宣うからやろ
まあ何言ってもこいつ前科多すぎて言い訳すんなゴミ扱いやろうけど
2022/04/25(月) 22:23:41.62ID:gGZHMFOza
>>296
ホンマにな
ネットには文句いうくせに
303それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 22:23:58.12ID:vFIqsTsc0
サッカー界もそうだけど目立ちたがり屋の審判っていらないことするよね
304それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 22:24:17.22ID:2aBP7ZJ/0
>>296
少なくとも何があったのか説明しないからそういう妄想が出てきてしまうんやろ
その時点で白井の高慢さと落ち度や

白井一行の娘はヤリマン
305それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 22:24:34.32ID:Y4U++bGBM
「この審判ここは取ってくれないんやな」
こうやって投球組み立ててくのは当たり前やろ?
白井は一貫してるし組み立てやすい方やろ
それなのに「そこはストライクなんだあああ!!」とかガキかよ
他のバッテリーから内心バカにされとるで
306それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 22:24:47.74ID:ZkcRTy6ud
ホモ目線で野球みてたら詳しそうだよな
307それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 22:24:49.99ID:/wJSy1lK0
>>118
このストライクゾーンを表示するやつって
MLB KBO 台湾は既に導入してるのになんで技術立国日本だけはできないんや?
308それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 22:24:52.28ID:oggm2Dbr0
なんGの白井
2022/04/25(月) 22:24:53.66ID:Y1jx9ia70
>>240
章造!!
2022/04/25(月) 22:25:01.10ID:coUs9Hvu0
>>21
苦労法伴義経ってなんぞ
判官贔屓的な意味合い??
311それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 22:25:10.87ID:Lq89qnIe0
タイムもわかりづらいし死ねよ
312それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 22:25:29.74ID:Yll8WuBO0
マウントは実際そうやろ
やられた行為と白井の行動が釣り合ってない
2022/04/25(月) 22:25:31.23ID:5aUVT1Qq0
OB達は佐々木に対しては悪い悪くないってより今後の野球人生の為に改善すべき点はあるってのが大半だな
314それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 22:26:03.37ID:2aBP7ZJ/0
>>307
NPB審判団が利権と威厳の確保のためだけと集団で腐りきってるからやろ
315それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 22:26:03.38ID:geiH0aEI0
>>307
日本の審判様がいるからなくて大丈夫なんだよこれつけると威厳に関わる
316それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 22:26:04.39ID:3twrQqAR0
白井くん
イキって向かっていったら佐々木朗希に無視され松川には窘められる
さらに井口に冷静にやれよと笑われ宗には判定の間違いを指摘された挙げ句各方面からフルボッコ
317それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 22:26:32.72ID:wHaxaBQQ0
>>313
表立って批判したら老害に老害認定食らうしな
318それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 22:26:42.39ID:Uw2OgZI7p
>>6
女なのに野球詳しいんやな
319それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 22:27:00.52ID:Lq89qnIe0
理由あるなら言ったらええ
言えないんは悪いのわかっとるからごまかしとるからや
320それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 22:27:08.29ID:Ta7W3KTw0
ツイカスもヤフコメもマツコも結局決めつけで白井が悪いって論調なのほんと草も生えんわ
身から出た錆と言えばそうやけどあまりにも一方的すぎる
321それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 22:27:13.74ID:IlyjPZ5Z0
>>271
ボールでもおかしくない球
2022/04/25(月) 22:27:20.73ID:RZFzqqol0
>>11
マツコはかなりの野球好きではあるんやけどね
部屋に高橋慶彦のポスター貼ってたらしいから
好きの方向がちょっとちゃうかもしれんけど
2022/04/25(月) 22:27:36.46ID:bZ9MBQHcd
退場させるわけもなくただ詰め寄る意味ある?
なにがしたかったの?
2022/04/25(月) 22:27:39.34ID:JX9gz2pEd
>>6
わかりやすくて草
白井みたいな40ちょいで昭和脳のおっさんおるわな
325それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 22:28:04.59ID:VYa0ulX+0
>>267
今宮がデーブに足掛けた時の黒幕説大谷すき
三振に倒れた打者ののけぞり真似する煽りカス大谷きらい
326それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 22:28:22.89ID:2aBP7ZJ/0
>>323
威厳アピールと目立ちたいからだけやろ
327それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 22:28:36.44ID:iLsIe+Ptd
>>320
記者に聞かれたのにノーコメントやからな佐々木が悪いなら何か言えば良かったのにそらこうなるよ
328それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 22:28:37.25ID:/wJSy1lK0
サッカーに比べて野球の審判はかなり権威高いな

サッカーなんかスタジアムであらゆる角度から
リプレイ流しまくって誤審を炎上させようとしとる

撮影されてるはずのバックネット側の映像が一切出て来ないあたり
野球は民度高いわ
329それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 22:28:38.53ID:E2Ke2V8Md
>>13
野球やなくて選手を見とるんや
「あの選手可愛いわね」て見方や
ホモ界隈で筒香の人気があったのもそういうことや
330それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 22:28:46.33ID:yKFUMCbYM
>>323
頭カーッてなっちゃったんやろな
何やお前!言いながらマウンドに向かってく審判って何やねん
331それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 22:29:11.40ID:875wSXdKa
外角の球絶対取らないかと思ったら松川の打席だけストライクコールして見逃し三振したのほんまクズやと思う
一番感情的になってたのあの時やろ
332それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 22:29:11.61ID:44BFJEHO0
佐々木相手ってより18歳のキャッチャーに諌められたってのが痛かったな
あれされた時点でもう厳しいわ
2022/04/25(月) 22:29:26.90ID:bZ9MBQHcd
>>326
その時点で審判として失格よな
選手は審判に逆らえないから不満を表出するのであって審判は絶対だからこそ感情を出したらイカンのに
2022/04/25(月) 22:29:30.01ID:RZFzqqol0
>>310
まあそんな感じやね
武功を上げて頼朝に殺されてしまう悲哀のある
義経のような人に肩入れしてまうみたいな感じ
335それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 22:29:31.18ID:zPiMzr260
江夏相手に白井程度がオラつけるわけないだろ
2022/04/25(月) 22:29:34.95ID:4sWqjgNUd
>>330
高速道路で道塞ぐタイプやね
337それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 22:29:45.93ID:Lq89qnIe0
>>268
イチャモンやからやろ
2022/04/25(月) 22:29:50.64ID:bZ9MBQHcd
>>330
審判として失格よな
339それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 22:30:04.62ID:0YGBp+IN0
>>313
持ちつ持たれつなのはわかってるからな
審判は正確で高潔な精神の持ち主でなきゃあかん!なんて騒ぐのは勝手だけど
そんなスパッときれいな話じゃないのは当たり前やし
340それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 22:30:08.33ID:VYa0ulX+0
白井が今更変わる訳ないから佐々木労基が大人になれって意見は
説得力はあるけど頭抱えたくもなるンゴね
341それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 22:30:11.85ID:jmLU47PH0
>>204
松井の漫画で読んだけど中学時代にデッドボール受けて苛立ちを露わにしたときに監督にしこたま怒られてる描写があったな
その経験から明徳戦も黙って受け入れたって書いてた
342それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 22:30:40.00ID:FCWfp2kHa
白井擁護派、お前らが普段から嫌ってるデーブや岩本みたいな曲者ばっかりやんけw
やっぱりお前らは犬猿の仲、類は友を呼ぶんや
343それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 22:31:07.26ID:KMr+9nk4p
>>330
正直審判が退場だよな
違反行為があったわけでもないのになんか態度がムカつくとかで恫喝していいわけがない
2022/04/25(月) 22:31:08.23ID:ITWD8BWNd
>>340
うちの会社でよく見るわ
2022/04/25(月) 22:31:31.13ID:RZFzqqol0
>>320
ほんまにアカンのならルールブックに則って退場にすりゃええんよ
でもせんかったんやからそれは何故?ってなるのはしゃーないし
それを自分の口で説明せんとあれこれ言われるのは当然よ
346それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 22:31:42.82ID:8wU9xsB00
誰が擁護してるからとかで議論する奴はホンマにアホでしかないで、、、
2022/04/25(月) 22:31:50.91ID:BYFxEEcfa
みんな後ろからの映像しか見てへんからマウンド降りて不服そうな顔してたのが無かったことにされてないか?
348それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 22:32:10.44ID:UQMyt9w/M
ボール判定にちょっと不服そうにするなんて週に何回もあるレベルやん
審判がピッチャーに詰め寄るなんて見たことないぞ
伊藤大海とかどうなんねん

明らかにおかしいのは白井
349それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 22:32:13.00ID:3UfIIx1P0
結局白井がキレてるって判断する根拠は何なのか誰も教えてくれんのか…
350それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 22:32:15.46ID:gQA0O+k80
>>258
刑事ドラマっぽい
351それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 22:32:15.59ID:2aBP7ZJ/0
白井一行って離婚もしとるしモラハラ野郎で煽り運転とかもしてそうやな

娘と息子もクソ野郎だろうな
352それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 22:32:36.06ID:F32aTvb+0
>>259
【悲報】なんJ民、誇張が読めない
353それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 22:32:36.99ID:875wSXdKa
>>341
後年テレビの企画で明徳の投手と対戦した時しっかり四球選んでたの笑ったわ
松井も内心思うところあったんやなって
354それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 22:32:40.51ID:A9L9owaJd
実際問題として大和の線引きが退場なのに
投手には暴言でも吐かなきゃ退場にならないのは差が酷すぎるやろ
355それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 22:33:02.13ID:2N9y6wthp
>>347
審判の主観で選手が不服そうな顔してたら退場にできるのか?
356それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 22:33:19.88ID:7g2bpyjQ0
>>349
むしろあの顔と態度見てキレてないと判断する根拠を教えてほしい
君の周り普段からあんな態度のオッサンばっかりなの?
2022/04/25(月) 22:33:25.71ID:RZFzqqol0
>>355
???「顔が侮辱行為」
358それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 22:33:25.77ID:2aBP7ZJ/0
>>347
いやだからその程度のことで怒って仕事放棄してマウンドまで詰め寄ってくるような奴が肯定されるわけないやろ
2022/04/25(月) 22:33:42.18ID:coUs9Hvu0
>>334
はぇ〜なるほどな
サンガツ
360それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 22:33:50.85ID:Y4U++bGBM
普通の捕手なら審判のクセぐらい頭に入ってるよね
まぁ松川くんは18歳だしまだ知らなくても仕方ないか
ん?何で18歳が捕手で試合に出場してるんだ…?
361それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 22:33:56.64ID:Uw2OgZI7p
完全試合も準完全試合もこのトラブルも全部プロ野球に注目集めるためのやらせやぞ
2022/04/25(月) 22:34:15.08ID:2BqO7SKZ0
>>349
キレてないのに異常行動するってもっとイカれてるな
363それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 22:34:30.71ID:Zl0EWwNkd
審判によってぶれるストライクゾーンってなんなんや
364それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 22:34:33.73ID:N5He2OkX0
煽り運転の車から降りてきそうな顔してるよな
2022/04/25(月) 22:34:38.46ID:BYFxEEcfa
>>355
マウンド降りて指差しのような仕草までしてるからちゃうの?
マウンド上で不服そうな顔してるだけならみんなやっとる
366それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 22:34:46.58ID:YTYNmD2f0
>>356
ぶっちゃけ白井の顔はいつもあんなもんじゃね
2022/04/25(月) 22:34:54.35ID:wYZInLRV0
>>204
うーんこれはグッドガイ賞確定ですわ
368それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 22:34:54.85ID:ZKC1jSfBd
>>340
40超えたおっさんの為に二十歳そこそこが大人になれって今の日本の縮図って感じやね
369それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 22:35:00.79ID:xFtOLTsxa
>>358
仕事放棄じゃないぞ
白井は「教育的指導」を行ったんや
2022/04/25(月) 22:35:09.49ID:sTus/qb50
佐々木が不服そうな顔してマウンド向かってたって言うてるけどその写真みたい
371それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 22:35:21.50ID:3UfIIx1P0
>>356
顔に関しては白井はいつもあんな感じやん
マウンドに行ったのも佐々木がマウンド降りた意図聞きに行ってるだけかもしれんし
372それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 22:35:33.16ID:kSdHiKYR0
マツコはやっぱ野球もいけるのか
良い男多いからな
373それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 22:35:36.39ID:2aBP7ZJ/0
>>369
それは審判の仕事ではないしするにしても試合後で十分やろ
374それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 22:35:50.76ID:2N9y6wthp
>>370
マウンドに向かってどうすんねん
2022/04/25(月) 22:35:52.13ID:RZFzqqol0
>>358
あのときインプレーやったんかな
三塁ランナーが突っ込んできたらおもろかったのに
2022/04/25(月) 22:35:52.94ID:VJi3Fmic0
エエからはよ死ねや白井
377それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 22:36:00.43ID:l8x7RX140
白井さん平田二軍監督にはここまでボロクソに言われても黙ってたのに佐々木には強気なんやな

平田「どこがストライクやねん、おい!」
平田「意地になって取っちゃダメだよ意地になって引き取っちゃあ!」
白井「……何言ってんですか」
平田「何を言ってんですかやないやろ!!糞ボールやないか!!」
平田「何やそのふて腐れた態度は!!」
平田「テレビを見てみいテレビを!じゃあ!」
平田「選手は一生懸命やっとんやぞ!選手は一生懸命やっとんのにオマエ」
平田「なんやねんその態度は!」
平田「勘違いしたらあかんよ!勘違いしたら!」
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1439149887539404801/pu/vid/778x360/9tXvhCq0svxfLd0J.mp4
378それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 22:36:20.21ID:0YGBp+IN0
>>368
長い物には巻かれろなんて古今変わらない考えやろ
2022/04/25(月) 22:36:31.73ID:sTus/qb50
>>374
マウンドから審判にやな
380それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 22:36:37.74ID:Uw2OgZI7p
マツコデラックスのオナペット
高橋慶彦
加藤浩次
遠藤章造
381それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 22:37:03.56ID:UQMyt9w/M
そもそもボールだろアピールなんて白井ほど審判歴長いなら何百回と受けてきたやろ
佐々木朗希がガキだからマウンドまで向かってったんだろ?
白井擁護民頭湧いてんだろう
382それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 22:37:04.17ID:Y2KQiFP8M
>>377
漢白井未だ勘違いしたままの模様
383それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 22:37:07.97ID:2aBP7ZJ/0
白井の娘・息子って大学、高校生くらいやろか?
384それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 22:37:29.82ID:Dw2Mj0Mg0
>>377
これ平田の去り際にぼそっと文句言ってたらしい
385それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 22:37:53.06ID:UQMyt9w/M
白井はこれからもちょっと不服そうにしたらマウンド向かってけよ?な
386それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 22:38:13.46ID:RX3pMEKn0
>>157
これみると佐々木がボール要求しようと思ったけどボール二塁にあるわ
と気づいてやめた
ように感じるわ
387それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 22:38:15.24ID:2N9y6wthp
>>377
ほんま白井はチンカスやのうw
388それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 22:38:31.96ID:BW0nc3hGp
>>385
西とか毎イニング白井とバトルするレベルやなそれ
389それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 22:38:34.34ID:iAmJ+moG0
マウンド降りて(隙見せて)判定不服と取れる態度取ったらそりゃ白井なら言ってくるわ
それはそれとしてこいつの目立ちたがりの奇声ほんまムカつくし石ころとは真逆の高圧的な審判の代表格だからこの機会に治すか今すぐ職を辞して欲しい
390それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 22:38:38.33ID:2aBP7ZJ/0
>>385
家でも娘・息子が不満そうな顔してたら恫喝せなあかんで
391それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 22:38:45.73ID:xqw1RSJl0
>>377
去ろうとしたり目線合わせられない感じが怯えまくって草生える
392それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 22:39:05.39ID:VYa0ulX+0
というかマツコは千葉の女のやからな
最初から佐々木寄りというのはあるかも知れない
393それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 22:39:13.52ID:DQagoczzM
>>386
お前がどう感じるかなんてどうでもいい
白井がどう感じたか、だから
2022/04/25(月) 22:39:13.96ID:2BqO7SKZ0
>>375
マジでインプレーっていうのが一番イカれてるよな
395それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 22:39:32.70ID:295sf/zm0
吉田輝星みたいにマスコミ使いそうで怖いわ
佐々木もロッテも
396それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 22:39:41.24ID:YTYNmD2f0
>>394
タイムとってるで
397それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 22:39:55.87ID:BiLS7JEg0
むしろ白井みたいな奴が警察にならなかったことを喜ぶべきじゃないかと思ってきた
2022/04/25(月) 22:40:09.10ID:GZCRJ8qQd
てか佐々木のあの態度とかメジャーなら普通に退場やろ
399それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 22:40:12.15ID:gQA0O+k80
伊藤今度白井と当たったらわざとマウンド降りたりしそう
400それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 22:40:14.01ID:2N9y6wthp
これで佐々木が勝てんようになったら日本の至宝を潰した球界の癌として白井は追放しないとな
2022/04/25(月) 22:40:18.36ID:2JNen5Pw0
白井に仕掛ける投手おらんかな
402それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 22:40:33.33ID:VJi3Fmic0
>>394
いうてあれで試合止めてもそれはそれで頭おかしいからな
詰め寄った時点でもう頭イカれてる
2022/04/25(月) 22:40:35.88ID:LBgqcdpd0
マツコは佐々木より井口のが好きなんかな
404それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 22:40:51.08ID:EwUuD4dv0
年寄りほど無条件で尊敬されようとするよな
2022/04/25(月) 22:40:54.86ID:wYZInLRV0
>>377
審判になら何でも言っていいみたいな感じがして嫌な映像やな
2022/04/25(月) 22:41:16.15ID:Aec+R1qHd
>>398
こっちのが酷かったけど何もなかったからセーフ
https://i.imgur.com/iwCc44c.jpg
407それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 22:41:36.70ID:vmPTdPbu0
塁審白井は優秀なのになあ
2022/04/25(月) 22:41:57.75ID:RCRI8eoN0
佐々木の態度は本当に酷い良くない
白井の無能さは置いといて
2022/04/25(月) 22:42:07.18ID:32xUNh020
>>406
激アツリーチ外したときのワイやん
410それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 22:42:09.64ID:2N9y6wthp
>>405
良いわけないやん普通に退場やで
それでも言わんと馬鹿を増長させたらあかんから言っとるんやろ
411それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 22:42:40.09ID:EfHTcljV0
審判の威厳が大事ならあんだけ高圧的な態度で文句言ってきた平田にも詰め寄らなあかんよな
結局中間管理職の中年が見下してる若手相手にストレス発散しただけ
412それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 22:42:55.18ID:2aBP7ZJ/0
20そこらの球界の至宝がヤーヤーしたくらいで大人気なさ過ぎやろ
413それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 22:42:59.43ID:CEw3/qlX0
>>405
ダルビッシュが言ってたのはこういうとこだよな
414それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 22:43:00.24ID:VYa0ulX+0
無観客とか上限5000だと特にあいつの奇声響き渡るんよな
パッパが白井に不快感示してチャンネル変えた事あって草だったわ
415それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 22:43:19.58ID:Phq3I5y70
そもそもうるせぇしこのまま叩かれておらんくなればええのになぁ
2022/04/25(月) 22:43:29.01ID:jnk8XKCP0
>>398
退場なら退場でええねん
批判はされるやろがルール上は一応正当やからな

なににつけてもやってることが半端やねん
審判の権威はどこへいったと言いたい
417それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 22:43:31.90ID:GDZG/g5y0
>>5
佐々木みたいにブツクサ文句言いながら抗議するやつなんていないだろ
418それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 22:44:30.63ID:n9i2iiDq0
時代に取り残されてるから野球なんて見てるんやが
419それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 22:44:31.04ID:geikBKip0
>>304
うわぁ……
420それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 22:44:31.63ID:xqw1RSJl0
>>407
奇声あげた過ぎてプレイに集中できてないんやろ
421それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 22:44:34.75ID:xqw1RSJl0
>>407
奇声あげた過ぎてプレイに集中できてないんやろ
2022/04/25(月) 22:44:41.80ID:32xUNh020
>>416
まぁこれ
退場にせなホンマに何しに行ったんか分からんわ
白井が悪かったのはそこやろ
2022/04/25(月) 22:44:44.72ID:A51EeA1bd
>>417
佐々木がブツクサ言うてたってマ?
どこの映像で見れるんやそれ
424それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 22:45:22.53ID:9BeFk043p
白井が酷すぎるせいで栄村橘高の評価が上がってきてるよな
2022/04/25(月) 22:45:42.72ID:BYFxEEcfa
>>424
上がらねえよwww
2022/04/25(月) 22:45:51.63ID:ZqHd6v+N0
>>377
男平田、白井の矯正はできなかった模様
2022/04/25(月) 22:46:05.19ID:wYZInLRV0
>>410
そういうことやなくて
審判に対してなら何を言っても許されると思ってるように見えて嫌やなって言ってるんや
428それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 22:46:08.14ID:snZC2Tla0
なんつうか佐々木って年齢に助けられてるわ
まだ若いからとかプロに関係ないやろ
429それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 22:46:20.00ID:n9i2iiDq0
バッターはバットでコツっと置いただけで退場なんやしこれも退場にしたらよかっただけや
する勇気がなかっただけやろ
430それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 22:46:24.01ID:ojhxoM7Ma
マツコってまだ5時に夢中とか出てるんか
ギャラ安そうなのによう出るわ
2022/04/25(月) 22:46:29.55ID:XBLFFwmzM
白井がこの若僧がって弱そうなの狙ってんなら引くけど
こいついかつい外人にもこれやからな
ある意味公平
432それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 22:46:43.06ID:ihPXze5C0
>>377
白井よりこっちのが恫喝してるやん
キャッチャーの取り方がクソなだけで入っとるし
433それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 22:46:59.52ID:nld7Avh80
>>377
白井の中ではは審判の判定は絶対=偉い=ゲーム中は神様=俺偉い=俺は神=逆らう奴は退場させる
434それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 22:47:13.87ID:dNUvwetRa
平田のはそれこそ人間がやってる以上ミスはあるし言いすぎだと思うわ
今回のは素直に白井が頭おかしいけど
435それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 22:47:17.54ID:geikBKip0
白井のせいで完全試合つぶされた!とか思ってるやついそう
2022/04/25(月) 22:47:40.36ID:wYZInLRV0
>>413
そういうことや!
わかってくれて嬉しいでホンマ
437それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 22:47:43.01ID:wwc/qkM4p
>>427
選手に対してなら恫喝しても退場にもならんし許されるんか?
438それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 22:48:03.03ID:2aBP7ZJ/0
どんなにピッチャーの態度が悪くても今までに白井がインプレー中にピッチャーに詰め寄ったことなんてないやろ

人気者の若者だからやろ、老害が絡んでくんな
439それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 22:48:21.75ID:91eTIfwma
白井はクソやけどマスゴミの佐々木上げもええ加減にして欲しいわ
440それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 22:48:27.04ID:ZkcRTy6ud
井口に冷静になれって話したって言われてるし白井がキレただけの話なにをそんなにイキってんだか
441それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 22:48:38.10ID:3UfIIx1P0
>>422
佐々木にマウンド降りた意図聞きに行って判定批判のつもりが無いことを確認したから警告も退場も無かったんやろ
2022/04/25(月) 22:49:29.48ID:jnk8XKCP0
>>441
ならそう説明すればいい
それでみんな納得する
なのにしないからおかしいんや
443それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 22:49:50.55ID:V57G0XB50
>>405
落合のやつとかもな
普通に審判が正しいのに頓珍漢な抗議した奴が持ち上げられて仕舞いには「あれは選手を守るために形だけ抗議した」やから胸糞悪かったわ
444それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 22:50:01.37ID:iQ07wcNL0
やきうがいかに時代遅れのスポーツかってことがよくわかるシーンだったな
これでなんの改善もなしだったらほんまに終わっとる
445それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 22:50:13.66ID:MwDBQL6I0
キッチャーがちょっと動いただけでストライクゾーンわからなくなっちゃうんだから仕方ないよ
446それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 22:50:14.34ID:2aBP7ZJ/0
審判は黙って判定だけしてればええんや
それが仕事やろ
それ以上出しゃばったら批判されて当たり前
理由があるならちゃんと説明しろや
447それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 22:51:07.96ID:wo7lEZRnd
昨日の丹波も何気に酷かったな
ゾーン広すぎだろ
上下左右全て広いのは中々いない
448それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 22:51:09.90ID:GDZG/g5y0
平田ってずっと二軍監督やってるよな
将来の1軍監督にやらせるとこもあるのに面白いよな
449それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 22:51:33.21ID:QGary36Q0
求人白井「AAAAAAAAAAAAAI」
450それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 22:51:36.48ID:2aBP7ZJ/0
>>444
NPBの将来のためにもココは徹底的に行くのが正解
451それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 22:51:37.21ID:M4fJUvIPr
白井擁護ってマジで何者なん?
レスバの練習?
2022/04/25(月) 22:51:38.20ID:32xUNh020
>>446
ピッチャーも球だけ投げてればいいだろ
審判の領域にでしゃばるなよ
453それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 22:51:40.82ID:EfHTcljV0
>>444
むしろ野球ファンが大暴れしてるんだから時代が進んどるやろ
昔なら確実に佐々木が叩かれてた
454それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 22:52:09.97ID:WoBqwWJz0
>>380
犬っぽいのが好みなんだな
455それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 22:52:48.17ID:KgsXWN6V0
審判だから叩いてやれ!っていうのが昭和の思考じゃね
物事公平に見れずに審判をサンドバッグかなんかと勘違いしてる
456それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 22:52:54.25ID:5ZoXJVd50
https://i.imgur.com/bKiZi4j.png
https://i.imgur.com/qSHOegL.png
https://i.imgur.com/wrBycQo.png
https://i.imgur.com/Q5CwsnZ.png
https://i.imgur.com/KMxAA4Y.png
https://i.imgur.com/d2Yiz0a.png
https://i.imgur.com/Lx0hbu0.png
https://i.imgur.com/3MQZMa6.png
https://i.imgur.com/VGUTTmp.png
ぶっちゃけ試合よりも退場騒ぎのが面白いよね
457それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 22:53:11.34ID:3UfIIx1P0
>>442
そもそも退場にもしてなければ警告も出してないんやから説明する必要が無いやん
「○○と思いましたが違いました」ってわざわざ説明するんか?
458それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 22:53:12.48ID:TTyWif7wa
白井意味わからんし擁護したくないけど佐々木を盾に誹謗中傷してるやつとかみると佐々木擁護もしたくないわ
459それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 22:53:13.02ID:UbqM8iNJ0
>>439
実力無い整形監督上げするよりよっぽどええやん
460それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 22:53:32.70ID:kk9Iqwzn0
取り残されてんのは白井というか
野球界
プロもアマも
2022/04/25(月) 22:53:40.19ID:rBIOYUGW0
新人監督立浪も昭和仁義なきだしまだまだ野球は昭和だろ
462それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 22:53:44.25ID:X+J3Mmos0
やっぱ野球の話題は盛り上がるなあ
いろんな層巻き込んでるからなあ
463それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 22:53:46.29ID:N4C8roiM0
>>455
島野の暴行とかあれ永久追放なってもおかしいよな
464それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 22:53:57.93ID:5eT4VaZKa
江夏がかわいそうやん
465それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 22:54:00.25ID:6Rl5haG5a
オカマ=ご意見番という謎の文化
466それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 22:54:13.96ID:iQ07wcNL0
>>453
せやからこれでなあなあで終わったらやきう界は時代遅れのままってことや
467それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 22:54:16.87ID:DMeJT47u0
>>451
典型的な逆張りガイジ
468それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 22:54:30.21ID:Lq89qnIe0
>>405
犯罪者やぞ
469それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 22:54:44.81ID:NlCA4wNFd
過剰に叩いとるやつはイジメしてるやつと変わらんからイジメのニュースとかでもう二度と怒れんで
470それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 22:54:55.46ID:zVjYVVSA0
AIが判定して審判が叫べば雇用は守られるだろ
471それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 22:55:12.00ID:hdk4IuNw0
>>451
いやどう見てもスレ伸ばしたいアフィのやり口やん
472それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 22:55:15.53ID:Y04qK51k0
>>457
確認しに行きましたでええやん
それを言えんかった時点でアカンやろ
473それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 22:55:18.43ID:Moq9Mi8Cp
お前ら白井の置かれていた状況考えろよ
目の前で160超えた硬式球バンバン飛び交ってんやぞ
キャッチャーが取り損なえば死ぬかも知れん球を何十球と見続けなあかんのやぞ
2022/04/25(月) 22:55:23.35ID:FHwSa7zU0
白井はマツコのストライクゾーンから外れてるってコト?
475それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 22:55:29.11ID:2aBP7ZJ/0
白井叩きって説明しろって言ってるだけやん
これで何も説明なしで揉み消していくならホンマにNPB審判団は既得権益のクソ集団
476それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 22:55:30.50ID:geikBKip0
>>469
そいつらも井口がいってた冷静になれが刺さるわ
白井とおんなじやわ
477それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 22:55:40.59ID:pXk4aiRT0
ホモってスポーツ好き多いよな
2022/04/25(月) 22:57:00.35ID:jnk8XKCP0
>>457
アマの試合ならまだしも興行やぞこれ
金をとって試合を見せている側、審判の仕事によって録を食んでいる人間が
だんまりを決め込んでええ理由なんてない
事実審判OBにも批判されとるし、自分の行動に問題がなかったという考えなら
なおさら釈明して事態の収拾に勤めなあかん
479それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 22:57:16.29ID:QGary36Q0
なん爺民に白井擁護派が多いのは若者にパワハラして裁かれる氷河期ジジイって構図の炎上だからで犯罪者予備軍が死刑廃止を訴えてるのと同じってことでいいんだよね🤗
2022/04/25(月) 22:57:25.54ID:zsRXueut0
>>473
危険やからAIにすべきやな
481それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 22:57:44.15ID:EfHTcljV0
監督や捕手への注意や一発退場ならまだこうはならんかったよな
明らかに私的ととれるほど過剰に感情を爆発させて試合を止めた挙句処分は下さないって言う一番あかんムーブしたからな
482それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 22:57:59.39ID:KgsXWN6V0
>>463
物理的に痛めつけるにしてもこういう精神的なリンチにしても根っこは同じやからな
これこそダルビッシュが言うような今の時代に合わせて変えていかなあかん慣わしやろ
483それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 22:58:04.30ID:TyeiqXKFd
>>464
ヤクザみたいなもんだから引き合いに出しやすいんだろ
484それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 22:58:06.61ID:N4C8roiM0
白井に感情的になるなって指摘するのはもっともやけど佐々木フォローするのに年齢持ち出すのも的外れやろ
485それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 22:58:11.04ID:TTyWif7wa
>>475
でもお前みたいに白井の家族にまでいってるの引くわ
2022/04/25(月) 22:58:27.94ID:wYZInLRV0
>>462
佐々木は完全試合したり完全試合途中で降ろされたり
この騒動と言い話題を提供してるよな
本気の人間が作り出すエンタメやから面白いよな
487それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 22:58:53.28ID:nld7Avh80
>>455
審判だからってことじゃねえべ佐々木に教育ならちゃんとダメだぞって一言言えばいいことやしそれでも改善されなかったらキレるならわかるわ
それもなくいきなりあれはないし松川にも何か言ってオラつくの意味わからんよ普通の企業ならパワハラで訴えられても仕方ない案件
488それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 22:58:53.33ID:PKH2YCR8p
>>377
この映像やとボールっぽくは見えるけど、これクソボールでは無いよな
キャッチングが上手いキャッチャーなら普通にストライクにできるレベル
489それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 22:58:56.27ID:V57G0XB50
>>479
ヤフコメよりはまだなんGのが若者多いやろw
2022/04/25(月) 22:59:11.58ID:5aUVT1Qq0
>>475
ほんとこれ
ダンマリ決め込んで逃げようとしてるから叩かれる
今の時代、そんなの批判を増やすだけ
491それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 22:59:12.51ID:iQ07wcNL0
>>475
ほんこれ
「ついカッとなって詰め寄ってしまったすみません」でもええから一言説明あればおさまるのに
492それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 22:59:28.98ID:VD0tb2PD0
白井ってセリーグ審判やなかったんか?
493それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 22:59:39.55ID:e/oxlEfrM
>>484
じゃあ審判団の20だから注意したんでしょうもおかしいかどな
494それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 22:59:50.38ID:UoacdlN7M
>>451
そうでもしないと誰からも相手されないカスなんやろ
人間相手に威嚇してるカマキリとかザリガニみたいなもんや
495それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 23:00:04.39ID:IkQMgpQC0
>>473
去年心臓に投球食らった審判おるけど誰も心配してないしピンピンしてたぞ
https://i.imgur.com/HFiZ0ZU.gif
496それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 23:00:12.45ID:KgsXWN6V0
>>487
もうその「オラつく」とか「いきなりあれ」とか漠然としたのもええわ
タイムかけて注意しに行っただけやん
497それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 23:00:15.90ID:vmPTdPbu0
>>492
今は統合されて西日本担当やぞ
498それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 23:00:18.56ID:EfHTcljV0
>>462
完全試合もだいぶ盛り上がったしな
まだまだ球蹴りには負けん
499それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 23:00:19.81ID:OuTvAly5r
佐々木朗希はほんまエンターテイナーやなぁ
あそこでオリックス相手に2連続完全試合とかしてたら凄すぎて逆に熱冷めてたと思う
ほどよく話題を提供してくれるな
500それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 23:00:28.27ID:bfUh5Zak0
>>489
ボリューム層はアラサーなんだよなぁ…
501それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 23:01:02.05ID:QGary36Q0
>>489
実際どうなんだろ年齢層は同じで男女比だけ違ったら面白いな
502それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 23:01:36.72ID:hdk4IuNw0
>>489
正直話す話題によっては大して変わらんと思うわ
2022/04/25(月) 23:01:52.88ID:+Cxcw7Rt0
>>318
価値観アップデートできてて偉い
504それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 23:01:56.54ID:1HWi97jva
>>489
ヤフコメくらいジジイだと中間管理職をこき使って若手には良い顔する年代やろ
2022/04/25(月) 23:02:03.52ID:sTus/qb50
>>495
審判も防具付けてるやろ
506それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 23:02:08.03ID:VD0tb2PD0
>>497
サンガツ
507それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 23:02:29.34ID:Lq89qnIe0
老害が自分正当化しとる
508それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 23:02:31.07ID:q6w7LlEdd
審判自体いらないんとちゃうか
機械判定でええやろ
509それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 23:02:45.21ID:+NgSmQUx0
ガチで不満があるんならこれくらいやれよ
度胸がないなら文句言わずに黙ってろ
https://i.imgur.com/tGBtvio.gif
510それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 23:02:46.27ID:2aBP7ZJ/0
>>496
だからどんな態度が不服だったからインプレー中にマウンドまで行ってピッチャーに注意しに行ったのか説明しろや

白井側から説明も何もないってことは佐々木朗希の態度に問題はないってことなんやろ?
511それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 23:02:50.73ID:3UfIIx1P0
>>478
興行だから何でもつまびらかにせよ!ってのも暴論やろ
球団側が不服なら意見書とか出せばええだけやしぶっちゃけ外野の人間を完全に納得させる必要の無い話題や
2022/04/25(月) 23:02:55.75ID:bJN5RrI8r
>>499
初球被安打とか最高に盛り上がったな
513それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 23:03:13.19ID:IkQMgpQC0
>>505
だから死ぬわけないやんって話よ
514それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 23:03:43.79ID:V57G0XB50
>>501
とりあえずヤフコメは暇な老人の巣窟ってのが一般的な共通見解やな
そいつらがこぞって白井批判してるんやから白井批判は老害コンテンツやろな
2022/04/25(月) 23:03:48.34ID:gSsyFueKd
>>496
試合止めてまでやることか?
516それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 23:04:11.59ID:WYKky2PEM
>>331
宗に死球否定されてたときどんな気持ちやったんやろな
グラウンドの全員から腫れ物扱いされてたやろな
2022/04/25(月) 23:04:27.00ID:bJN5RrI8r
>>515
止めたって言っても一分もないぞ
518それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 23:04:27.92ID:nld7Avh80
>>496
ただ注意しに行ってあんなか目になるかね?喧嘩しに行ってるやろの目
2022/04/25(月) 23:04:32.21ID:WKXvWRcy0
ルール違反したんだから審判があれだけやっていいって事で終わろうとしてるなら
そら佐々木で少し興味持った一般人は呆れて納得はいかんだろう
2022/04/25(月) 23:04:58.44ID:qb5vWeWz0
>>437
それは勝敗にどう作用しようが自己責任やからね
521それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 23:05:07.61ID:V57G0XB50
>>510
まーた嘘ついてる
インプレー中ちゃうでこれの8秒な
https://twitter.com/i/status/1518118960138358784
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
522それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 23:05:24.37ID:qnEEttRKM
投手ならみんなやってるって言うけどさ
審判によって変わるであろう際どいコースのボールを初回からいきなり「それストライクやろー」って不満そうな態度取る投手おる?
「さっきそこストライク取ったやろー」って不満なら分かるが
2022/04/25(月) 23:05:30.36ID:s9Adqnjy0
こいつら他の球審が普段どういうことをやってるのか絶対に知らんのになんでこんな知ったかぶって語れるんや?
524それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 23:05:47.47ID:Og8+ieCm0
そもそも審判自ら詰めに行くレベルの事したなら普通はそのまま退場宣告やろ
昭和とか関係なく白井が目立ちたい以外って意図以外で何したいのかさえ分からん事をしただけや
525それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 23:06:01.63ID:L2qkutqTd
マツコは歪んでるようで割りとストレート正論言うから好きやで
526それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 23:06:37.13ID:rO2iSBbA0
https://i.imgur.com/TbM1bFZ.jpg
https://i.imgur.com/px6xbDZ.jpg
2022/04/25(月) 23:06:52.11ID:cexQkloo0
サンキューMTK姉さん
528それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 23:07:02.54ID:8NzvCfJla
>>522
見逃し三振取れたと思って飛び跳ねながらベンチ帰ろうとしてがっくりとかめちゃくちゃよく見るやろ
529それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 23:07:31.22ID:KgsXWN6V0
>>518
普段の白井の顔見たら分かるけどいっつもあんなもんやで
職務中やから厳しい表情なのもあるし
530それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 23:07:31.53ID:uQ2d/YYpa
>>377
ずーっと勘違いしたままやから、今回できついお灸を据えたれ
531それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 23:07:49.88ID:2aBP7ZJ/0
>>521
確かにインプレー中ではないなすまんな

白井がわざわざ自分でタイムかけて試合を中断させてピッチャーに注意しに行ってんのか
凄いな、選手の態度が不満だったら自分の感情で試合を中断できるんやな
532それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 23:08:33.20ID:Yf4T21IFa
>>524
それが白井のやさしさやん
調子乗ったクソガキに教育指導するだけでそのまま試合させてあげるとか聖人すぎるやろ
533それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 23:08:42.83ID:nld7Avh80
>>529
じゃあいままでマウンドに詰め寄ることしました?
2022/04/25(月) 23:09:08.83ID:gSsyFueKd
>>517
球審がマウンドにおる選手の元へ詰め寄って厳重注意する(ただしなんのペナルティもなし)
これが1分だろうがなんだろうが試合を止めてまでやることか?
535それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 23:09:17.04ID:KgsXWN6V0
>>533
はい論点ずらした
2022/04/25(月) 23:09:22.69ID:cexQkloo0
>>526
夏目「日本ハムファイターズ多田野数人投手です」
有吉「おぉ、多田野!」
マツコ「………」
537それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 23:09:37.97ID:vQO2LHUUd
試合の主役は選手であるべきや
審判は機械じゃ勤まらんけど機械に徹するべきやねん
勘違いしたジジイは恥ずかしい
2022/04/25(月) 23:09:50.10ID:bJN5RrI8r
>>524
野球規約やと警告後に動いて初めて退場になるみたい

8.02 審判員の裁定
(a) 打球がフェアかファウルか、投球がストライクかボールか、あるいは走者がアウトかセーフかという裁定に限らず、審判員の判断に基づく裁定は最終のものであるから、プレーヤー、監督、コーチまたは控えのプレーヤーが、その裁定に対して、異議を唱えることは許されない。
【原注】 ボール、ストライクの判定について異議を唱えるためにプレーヤーが守備位置または塁を離れたり、監督またはコーチがベンチまたはコーチスボックスを離れることは許されない。もし、宣告に異議を唱えるために本塁に向かってスタートすれば、警告が発せられる。警告にもかかわらず本塁に近づけば、試合から除かれる。
539それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 23:10:01.94ID:sSQGF2qa0
大久保やら岩本やらここの逆張り乞食やら
なんでもかんでも自分が中心じゃなきゃ気がすまないとか承認欲求溢れたようなやつばかりが白井寄りのコメント出してるわ
そういうことだろ
540それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 23:10:18.99ID:GBRbCFKwM
>>531
これ自体規則違反よな
自分が気に入らないときは試合止めていいとかそんなルールあるんかね
541それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 23:10:34.21ID:V57G0XB50
>>531
嘘ついて他人の信用損ねたんやから「ごめんなさい」じゃすまんと思うけど
それに嘘ついたことによってお前の発言に一切の信用はなくなった
無根拠で何言ってもええと思ってるガイジやからな君
2022/04/25(月) 23:10:35.13ID:vrEBDrsIa
>>495
実際ガチで審判狙撃したらどうなるんやろ
誰かすっぽ抜けたフリして白井の喉元狙ってみてほしい
543それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 23:10:41.78ID:mafxtyggp
マツコって割と野球知識あるよな
バラいろダンディだか5時に夢中だかの料理コーナーに高橋慶彦呼んで現役時代のトークしてたぞ
544それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 23:10:49.81ID:EQ1DLZKJ0
白井は嫌いやけど、この件に関しては別にタイムかけて注意しただけやんって思うけどな

ブチギレてるとか言うやつおるけど、審判の表情なんて常にキレ気味やん
ニコニコやってるやつなんかおらんで
2022/04/25(月) 23:10:52.49ID:+Cxcw7Rt0
>>532
本人のこと考えてキチンと退場させろや
546それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 23:11:04.03ID:c9NMVKvma
https://i.imgur.com/xIzLRI7.jpg
これ来たら白井もビビるやろ
547それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 23:11:48.03ID:KgsXWN6V0
>>544
それよな
つうか語気だっていっつも強めやろ審判って
548それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 23:12:09.57ID:nld7Avh80
>>535
いや過去にタイムかけてそれしましたか?
549それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 23:12:10.67ID:HIIwJJPc0
>>6
550それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 23:12:17.81ID:3r5SVrZoa
>>539
承認欲求に溢れとるのは自分たちを中心に世界が回っていると勘違いしてるロッテのクソガキバッテリーの方やろ
2022/04/25(月) 23:12:25.20ID:vU4yAgBl0
>>49
マツコはデブ専じゃなく細ヤンキー好き
552それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 23:12:44.63ID:eh4/0Zku0
>>546
肩幅だけで表現するのやめろ
553それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 23:12:45.96ID:WWJm1dqs0
>>538
ボールもらいにいっただけやから異議を唱えるために向かったわけちゃうよなあれ
白井の勘違いならそれ認めて謝ればええのにな
554それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 23:12:48.44ID:klXbjMTpd
普通に考えて
プレイヤーがルールに文句言うのはわかるけど
ルールが文句言い始めるのおかしいやろ
クソゲーやん
555それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 23:12:51.60ID:ynDWx6Hp0
キエエとか奇声あげてる時点で審判失格やろ
こういう自己顕示欲抑えられて公平にジャッジできる人がまず審判やるべき
2022/04/25(月) 23:12:58.60ID:ssg3A7gO0
江夏の時代ならマウンド降りて直接文句言うて
ベンチから監督コーチが球審小突いても退場にはならんかったからな
557それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 23:13:02.66ID:2aBP7ZJ/0
>>541
よう分からんけど、ワイもお前も白井もガイジやで
558それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 23:13:02.68ID:geikBKip0
>>546
559それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 23:13:16.18ID:sSQGF2qa0
>>550
お前のことだよ
560それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 23:13:26.93ID:6m1ueespa
>>541
その攻め方はアカンな
相手のミスだけに漬け込むってことは本論には反論できないって認めてるのと同じやで
2022/04/25(月) 23:14:08.12ID:jnk8XKCP0
>>511
少なくともお前の考えは明らかなマイノリティやで
その場でマイクもって全部説明せえとまではワイも言わんが、
試合終わってちゃんとしたメディアから取材受けたなら
きっちり自分の考えについて説明する必要がある
金もらって試合裁いてるプロの審判なんやから

もとから審判への不満がくすぶってたという下地ありきとはいえ、
だいたいのファンはそう思ってるからこそこんだけ荒れてるんやぞ
だんまり決め込んで風化狙いはなんぼなんでも酷すぎる
562それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 23:14:11.01ID:moIG6ddU0
>>553
セカンドに投げられてるのを見てたのになんでキャッチャーの方にボール貰いに行くの?無理がある
563それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 23:14:23.83ID:mVTW/EJn0
サッカーの審判って有能なイメージあるわ
選手がどれだけキレても澄まし顔で全然取り合わんやろ
564それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 23:15:25.61ID:VYa0ulX+0
>>546
https://i.imgur.com/QRoFrDY.jpg
565それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 23:15:28.36ID:iQ07wcNL0
>>537
ほんこれ
機械のように冷静に忖度なしにキッチリ試合進行してくれるからすげぇってなるのに
私的な感情で詰め寄って試合中断させるとか審判界の恥や
566それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 23:15:36.22ID:WWJm1dqs0
>>562
普段のクセやろ
そのあと気づいたのか二塁向いてるし佐々木も勘違いさせる要因あるといえばあるけど
567それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 23:15:43.49ID:hdk4IuNw0
>>541
ガイジ死んどけ
568それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 23:15:52.61ID:ynDWx6Hp0
>>563
サッカーは走ってついていかなあかんし自分出す暇ない
569それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 23:16:26.85ID:ZkcRTy6ud
>>563
サッカーは試合時間の問題あるからそこまで取り合うことがないだけでヤバい奴は普通にいるよ
570それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 23:17:16.61ID:9LQnSiRn0
>>125
ワイは5歳やが100%白井が悪いと思うわ
571それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 23:17:38.72ID:Z5zqATFjd
昔は昔でハーフスイングの判定ガバガバすぎない?
572それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 23:18:02.61ID:V57G0XB50
>>560
審判の不当性示すのに「インプレー中」とか尤もらしいこと言った時点でそれが嘘やったら追求されて然るべきやと思うけど
それを無しにして議論続けていと思ってんの?
2022/04/25(月) 23:18:16.51ID:JkbhI5BVa
マツコの中の人は伊集院光やっけ?
574それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 23:18:20.64ID:tyHDGm+Qd
栗林とか好きなんやろか
2022/04/25(月) 23:18:45.15ID:jnk8XKCP0
>>571
基準自体ガバやぞ
機械判定なんて無理やと言われる理由のひとつやし
576それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 23:18:54.13ID:kEQf6dEF0
白井は若手全員に厳しい!佐々木だけじゃない!みたいなこと言ってる人いるけど若手に厳しく何をしてるの?
若手の場合判定厳しくしたりすんの?審判が若手に厳しくできる要素それ以外あるか?
577それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 23:19:03.21ID:DHdnb3Xh0
これに関してどっちが悪いとかじゃなく佐々木と白井とっとと和解してなんか声明出して欲しいわ
じゃないといつまでもダルビッシュが使ってたスパイダーばりにアホが粘着して普通に野球実況出来なくなる
578それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 23:19:18.37ID:Ca03Gy9H0
江夏ってそんなに酷かったんか?
579それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 23:19:38.59ID:K+B3b4pRa
>>566
そのクセとやらの動画が一切出てこないの阪神のサイン盗みの時と全く同じ流れやな
580それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 23:19:54.72ID:moIG6ddU0
正直この件はルール的にどっちが正しいかというより「中年のおっさんvs将来有望な若者」という構図で勝敗が決まってる感あるな
老害扱いされたくない老人と老人嫌いの若者は絶対佐々木に付くやろ
581それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 23:20:24.11ID:6m1ueespa
>>572
それを責めつつ本論に反論するのがスマートやったな
相手が言い換えてるんやから
「試合中断くらいええやろ」くらい入れとけばよかったんや
582それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 23:20:32.45ID:2aBP7ZJ/0
>>550
逆張りの逆張りワロスw
583それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 23:20:33.94ID:y4vPcBmcd
今までの登板でブラックリスト入ってたんやろな
次やったらいったれみたいなのあったんちゃう
584それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 23:20:58.74ID:gNluN42fa
江夏は審判に注意される側じゃなくて52グラムの覚醒剤を売る側だろ
585それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 23:21:15.28ID:yk/U4irJd
>>580
いやいやルール側が個を出してる時点でおかしいやろ
それは本質から逃げてるわ
586それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 23:21:20.46ID:3qLTdbEn0
3人で記念撮影して仲直りしたぞ


https://i.imgur.com/VTOHQJn.jpg
587それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 23:21:26.90ID:+NgSmQUx0
>>563
こんな痛いンゴガイジをずっと相手にしないといけない職業
https://i.imgur.com/ZNsE8Uz.gif
588それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 23:21:32.88ID:1u8HrEGOM
>>125
アホちゃうの
勝手に中年認定しとるお前がそれいうとかギャグやんけ
589それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 23:21:38.95ID:DHdnb3Xh0
アメリカの審判事情に関してなんてコメントしたか知らんけど、アメリカは優れているって言うんならお門違いやぞ
あっちはあっちでゴミみたいな判定してる奴かなりおるし
2022/04/25(月) 23:21:57.88ID:U4k+bbp5a
結論は白井擁護してる奴はおっちゃんって事や
591それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 23:21:59.28ID:qUtviuTv0
NPBって審判委員会みたいな判定審議するセクションないのかな
592それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 23:22:01.45ID:2aBP7ZJ/0
>>572
インプレー中かどうかはどうでもいいんだけど
自分がイラッとしたから試合中にタイムかけてピッチャー注意しに行くのはええんか?
2022/04/25(月) 23:22:41.41ID:jnk8XKCP0
>>577
まあたぶん佐々木の方が球団通して声明出して手打ちやと思うわ
理由はともかく、規則に触れる(触れたとみなされても仕方のない)行いしたのは事実やからな

審判部がどう対応するかは知らん
594それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 23:22:58.25ID:pHwP9ls0a
>>576
12球団の指導者たちが若手に対してなにも教育できないから白井が憎まれ役を買って出て代わりに教育指導してやってるんやぞ
595それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 23:23:00.44ID:V57G0XB50
>>581
いや本筋で自分の論理破綻させるとんでもない嘘付いてるからこれ以上議論続けていくらボロでようがお構いなしに虚偽まみれの主張繰り広げるだけってのが分かったってことや
横槍入れてきたガイジにレスするのも癪やけど言ってることわかるよね?
596それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 23:23:42.55ID:3UfIIx1P0
>>561
別に審判も選手も何から何まで外野に説明する義務は無いぞ
そら興行だから客の機嫌をあまりにも損ねる行為は御法度ではあるだろうけどな
そもそもファンだって自分らが気に食わん判定にはいっつもケチ付けて好き勝手騒いでるんやから大概やろ
597それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 23:23:50.40ID:gNluN42fa
>>580
普段野球観てない層が参戦してるよね
藤浪だったら野球ファンだけが騒いで藤浪叩きが展開されてたろう
ロッテの他の投手ならロリックススレで何レスかついてそれで終わり
佐々木過剰に過保護にされてるとは思う
佐々木がカッカして得したのはオリックスだけ
598それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 23:23:54.29ID:2aBP7ZJ/0
>>593
これで佐々木朗希が「マウンド降りてホームに近づいてすいませんでした」なんて声明だしたらマジで胸糞やなあ……
599それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 23:24:04.61ID:V57G0XB50
>>592
いいよ 
ソースは公認野球規則8.02
600それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 23:24:06.21ID:X+oFkTiCa
マツコは同性愛サロンの野球スレに普通に書き込んでそうやな
601それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 23:24:09.88ID:mWJX8CK90
タイムもかけないで詰め寄ってたけどあれ二塁の走者は走っていいんだよな?
602それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 23:24:23.42ID:kEQf6dEF0
>>593
規則ってそんなんあるん?
審判の判定に不満な態度を見せたらアカンみたいなこと書いてあるの?
603それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 23:24:31.49ID:EfHTcljV0
>>563
なんかいつも馬鹿な選手にキレられてて可哀想やわ
冷淡にイエロー出すのかっこいい
604それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 23:24:53.58ID:moIG6ddU0
>>592
イラっとしたからじゃなくて佐々木が審判側を指さしながらホームへ歩いたから判定への不満を表したように見えたんやろ
でもすぐ後ろ向いたから不満を表したのかどうか確認のため話にいったんやろ
それをブチ切れて恫喝したみたいな印象操作してるやつが多いわ
605それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 23:24:54.36ID:2aBP7ZJ/0
>>594
じゃあ試合後にマスコミにそう説明すればええやん
めっちゃ叩かれるで
606それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 23:25:17.78ID:DMlY+3Ig0
逆張りばっかりしてたらリアルでまともに会話できんようになるで
607それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 23:25:30.00ID:Z5zqATFjd
>>575
そうなんや
完全に感覚なんやな
608それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 23:25:47.20ID:nld7Avh80
NPBってまだパワハラに対する教育とかやってないんやな一般企業は課長係長クラスより上は実施しとるからこうはならんと思うが審判団事態が自分等が偉いって思ってたら選手会も動かなきゃならない
2022/04/25(月) 23:25:47.45ID:bJN5RrI8r
>>592
https://imgur.com/Gb6TTQA.gif
佐々木がマウンド降りて審判の方に向かってるようにも見えるしこれに対する警告じゃね?
610それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 23:25:59.27ID:gNluN42fa
>>586
アブない刑事
611それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 23:26:07.48ID:Z5zqATFjd
>>586
いい目線もらっとるね
612それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 23:26:11.62ID:8oY8njyH0
たかだかこんな事でここまで話題になるんだからプロ野球もまだまだいけるな
613それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 23:26:12.67ID:mVTW/EJn0
>>603
冷静にそうすればええのにな
佐々木選手の行為を判定への不満とみなします。次は退場ですで再会でええやん
614それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 23:26:16.95ID:Hm8uS+hJ0
>>604
だってあんな動きする審判なんて前代未聞やん
そらブチ切れて恫喝しようとしてるようにしか見えんよ
2022/04/25(月) 23:26:25.33ID:bJN5RrI8r
>>601
タイム掛かってる
616それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 23:26:37.60ID:DHdnb3Xh0
>>593
これに関しては白井の行動は確かに酷いが行き過ぎた誹謗中傷が目立つし記事とか見てもそういう風に煽ってるように見えるから佐々木はムカついてるかもしれんが早く出してあげてほしい
617それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 23:26:55.31ID:XekJ5iV2d
昔みたいに乱闘ありのほうがみんな適度にガス抜きできてええんちゃう
観てる方も楽しかったし
618それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 23:26:59.40ID:eSDW8453r
>>9
中身は50近いおっさんやしな
619それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 23:27:09.42ID:V57G0XB50
>>609
これ昨日散々出たけどまだこれの前提知識無しに話してる奴がおるんか
620それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 23:27:18.96ID:d7TlzqVer
>>377
こいつが後に20歳年下の若造に恫喝するという
2022/04/25(月) 23:27:40.72ID:VkSHXt5v0
実際のところ佐々木の性格ってどうなんやろうな大谷みたいに舐め腐ったガキみたいな部分あるんかな
622それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 23:28:02.22ID:moIG6ddU0
>>614
怒鳴ってるとか鬼の形相してるとかならともかく真顔で歩いてるだけで恫喝扱いはおかしいやろ
623それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 23:28:06.84ID:gNluN42fa
>>602
顔はともかくマウンド降りてったのは不味いな
そう見えるような行動
つか何もねえよこれ
もう終わり
騒ぎすぎ
624それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 23:28:08.09ID:EfHTcljV0
>>613
それならまだ文句言うだけで済むわ
佐々木もなんか言ったんやろなぁって
2022/04/25(月) 23:28:08.16ID:bJN5RrI8r
>>619
ストライク判定が厳しいこと?
626それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 23:28:20.73ID:XkSPhNACa
佐々木朗希もすっかり信者が痛いコンテンツになってしまった
スターの運命やね😞
627それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 23:28:25.26ID:d7TlzqVer
>>541
白井擁護してる奴ってこんなんばっかやな
628それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 23:28:35.88ID:+XNQ860Pd
>>291
井口ができた人間でないと思っとるのは勝手だと思うが白井のことをなぜそんなに信用できるのかがわからんわ
アンチ佐々木やりたすぎてようわからんこと言うてない?
629それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 23:29:03.85ID:2aBP7ZJ/0
>>609
だからそうならそれを説明しろや
佐々木朗希がマウンドを降りて近付いてきたので判定に対する不服かと思って聞きに行きましたって説明すれば終わりやろ
630それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 23:29:06.78ID:1HWi97jva
>>580
>>597
そうなるから記者相手に説明するべきだったけどノーコメントしたからな
631それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 23:29:16.79ID:gNluN42fa
>>605
きのうのやつと同じ奴かこいつ
説明する義務は?
ルール上そんなのあんの?
632それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 23:29:23.39ID:moIG6ddU0
>>609
あとこうやって笑いながら審判側を指さしてる写真もあるしな
判定への不満と受け取られてもしかたない
https://i.imgur.com/OGXhOi4.jpg
633それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 23:30:03.16ID:hiZFjzeP0
>>541
性格カスが多いなんGで素直にあやまれるだけいい子やろ
634それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 23:30:11.41ID:4d6Ukepxa
マジで朗希的にはほっとけ案件やろ😞
朗希、信者に負けずにがんばれよ
635それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 23:30:12.78ID:Gb/iPm9q0
>>627
インプレー中かどうかって結構重要やで
タイムもかけずに詰め寄ったってことなら完全に行為の正当性失うからな
2022/04/25(月) 23:30:13.11ID:Jm0ZYZ9l0
奪三振記録達成した年20とかやからな江夏
佐々木とかと比べると同世代なのに風格がおっさんすぎる
637それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 23:30:17.20ID:d7TlzqVer
>>595
全然わかんねえよ
お前の自分ルールなぞパパママにでも披露しとけ
638それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 23:30:23.43ID:IkQMgpQC0
>>593
ロッテが声明出すわけないやん
白井が1人で燃えてる火の消火活動やってやるメリットはなんやねん
639それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 23:31:01.53ID:DHdnb3Xh0
明日以降白井が審判団にいると実況荒れそうでほんまだるいから佐々木は早く声明出せ
で、白井は非を認めてとっとと鎮火させろ
以上や
640それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 23:31:15.65ID:i2kfeS2la
https://i.imgur.com/Wts1uNM.jpg
https://i.imgur.com/4hyh8Bd.jpg
641それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 23:31:26.42ID:6m1ueespa
>>595
まあわかるけど議論にはならんな
意見変えてるってことは相手にとってはそこ重要な要素やないんやろし
642それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 23:31:31.22ID:Noe73paU0
>>573
声ほぼ一緒よな
643それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 23:31:58.11ID:1Hr8BeKk0
>>631
君の言うとおり義務はないが説明しないとこうやってネットで叩かれるから説明すればええのにな
644それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 23:32:12.97ID:d7TlzqVer
>>635
はいはい
それが他人をガイジ呼ばわりする免罪符なんやねキミらにとっては
レスバする気もせんから勝手にレスつけたらええで
645それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 23:32:13.25ID:V57G0XB50
>>641
重要なんだよばーか死ねまじで
お前が一番頭悪いわ
646それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 23:32:46.22ID:XbM8GP1G0
俳優の谷原章介が25日、キャスターを務めるフジテレビ「めざまし8」に出演。プロ野球・千葉ロッテの沙佐々木朗希投手が先発つした24日のオリックス戦で、白井球審が判定に不服の表情を示した佐々木投手に対して、マウンドで詰め寄ったことにコメントした。
谷原は、「そこまで強く抗議の意志を佐々木さんが示していたとは思いませんけど」としながら「同時に大谷さんがあそこまでメジャーで評価されているというのは、球審の判定に基本、何の反対の意志も表明していない大人の対応をするというところもある」とエンジェルスの大谷翔平選手を引き合いにした。
その上で「これからもどんどん成長してくために、佐々木さんもより何か、自分を高めて次のステップに行ってもらいたいと思います」と期待した。
最後に「白井球審が大人げないのかもしれませんけどね」と付け加えることを忘れなかった。

ワイ調べだが白井関連でこいつが1番やべーやつ
647それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 23:32:54.77ID:gNluN42fa
そもそも佐々木がカッカしたのも、ヒット打たれて、ベース踏み損ねてっからだろ
そこにあの判定ですよ
カッカしても何も得しない
結果昨日の成績
よく勝てたな
ま、でもまだ若いんだし勉強になったろ
涌井を見習え
カッカしたら神戸にぶつけろ
2022/04/25(月) 23:32:57.21ID:PlSowNAHd
>>639
佐々木はよく分からないって声明出してるやろ
649それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 23:33:06.83ID:8tFLiluga
>>6
なかなか的を射てるな
白井イキりタイプだからなあいつ
650それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 23:33:38.24ID:Hm8uS+hJ0
>>631
説明したら駄目っていうルールもないんだけど
だったら説明すりゃいいやろ
現に説明しないせいでこれだけ騒ぎになってるんだし
2022/04/25(月) 23:34:02.53ID:TlNf6/5f0
今回は間違いなく白井がおかしいけど損して得取れって言葉があるようにアスリートは審判の機嫌取っといたほうがええと思うわ
佐々木は問題ないけど大谷とか菅野とか露骨すぎて多分損してるしダルのツイートは正解や
2022/04/25(月) 23:34:05.15ID:bJN5RrI8r
>>650
そのうち出るんじゃね
653それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 23:34:07.52ID:TdpP2Xkgp
>>632
これ指差してるんじゃなくて帽子の鍔に手を持ってく時の動作の途中やろ
ミスリードするなよ
654それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 23:34:23.00ID:6m1ueespa
>>645
割と客観的に茶々入れてると思うんやけどな
実際相手にとっては重要やなかったみたいやし>>592
そこを指摘してればレスバトルやなくてちゃんとした議論ができてたんやで
655それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 23:34:34.92ID:1HWi97jva
>>631
説明義務ないけどなら炎上も受け入れるしかないで
マツコがこの触れ方したからネットリンチコースや
656それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 23:34:38.61ID:moIG6ddU0
>>646
老人vs若者の飛びつきやすい構図のせいでこういう野球に詳しくないやつも口を挟んできて平気でデマを撒き散らすんだよな
657それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 23:34:39.68ID:qniumW/L0
なぁ5時に夢中前見れたけど今みれんのやけどなんでや
658それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 23:34:45.94ID:gNluN42fa
>>643
ネットで叩かれるから、って、、、
ネットはすごい権威あるんやな
何言っても燃えてたよ白井は
659それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 23:34:55.71ID:2aBP7ZJ/0
>>631
客から金取って興行しとるんやから義務とか関係なく客に対して説明する必要あるやろ
660それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 23:35:10.33ID:8tFLiluga
>>13

ワイ思うんやが
野球ファンより野球まあまあ見る程度の人が冷静に見れて判断できると思うわ
野球ファンって片寄ってたりする人多いからな
661それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 23:35:11.21ID:EZILsvzWa
>>653
帽子取る動作の後に指差すような動きしてるからそっちだと思う
662それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 23:35:21.66ID:yrhsCLFp0
>>489
5chしてるジジイはいっぱいおるけどヤフコメ書き込んどる奴見たことないんやけどどこに存在しとるんやろ
2022/04/25(月) 23:35:26.56ID:jnk8XKCP0
>>596
もう何を言っても並行線やからこれ以上は言わんけどな
プロはアマの手本になる必要があるんやで
それは選手だけやなくて審判も同じや

これがアマチュアでやってる審判に対して胸を張れる行いなのかどうか
それを審判部にはよくよく考えていただきたいで
選手の行いがどうとかはもはや関係ないからな、この件
664それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 23:35:38.52ID:44BFJEHO0
おお前らレスバ大好きすぎないか
なんjの頃より張り切ってないか
2022/04/25(月) 23:35:55.45ID:YpVgYmHh0
>>6
やめたれw
666それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 23:35:56.10ID:nld7Avh80
>>639
白井が1日たってもノーコメなら何も出さんやろコメ出さないとか最悪の対応やしもうアカン
667それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 23:36:05.76ID:1Hr8BeKk0
>>658
いやネットに権威なんてないけど普通に炎上すんの嫌やろ
権威?とかなんか変な着眼点やね
668それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 23:36:09.03ID:NQ8k3Sg0a
>>664
レスバトルはなんGの華や
669それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 23:36:20.17ID:moIG6ddU0
>>653
それは無理のある擁護やわ
鍔をつまむのにこの段階で人差し指だけピンと伸びないやろ
670それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 23:36:37.25ID:0BiI1OZ1d
>>34
真逆定期
671それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 23:36:41.99ID:X+J3Mmos0
まあこれだけ盛り上がれば白井も本望やろ
672それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 23:37:01.51ID:SzQbrgGX0
白井はアァァァァァァァァァァイ!連呼するだけの機械じゃないんやでアァァァァァァァァァァイ!
673それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 23:37:03.79ID:VSgmbAr0M
>>651
個人としてはその通りやけど審判への忖度文化なんか根付くと可変審判の横行をますます許すことになるからワイはどんどん不満を顔とか態度に出していっていい派やわ
ロッテとかオリックスの試合に派遣されてくる審判なんかリスペクトに値しないカスばっかくるんやでマジで
674それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 23:37:10.52ID:2aBP7ZJ/0
直接何か言われたわけでもないのに態度や表情だけで注意しに行く時点で異常やろ
675それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 23:37:11.77ID:7j2LNRNWa
>>667
白井は炎上なんか気にしねーだろw
気にするならあんなケンケン鳴かない
676それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 23:37:12.81ID:gNluN42fa
説明しようが燃えてたろどうせ
世間は佐々木に甘いわ
んで白井は白井ですこしノータリン
イニング終了後でもよかったろ
677それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 23:37:23.42ID:wEfygSmp0
なんでや江夏は関係無いやろ
678それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 23:37:35.35ID:Gb/iPm9q0
>>654
堂々と「インプレー中」って自分で持ち出してそれ言っちゃうのは明らかに分かってて確証の持てない情報言ってるってことの証明やからそんなやつとまともに議論する必要なんてないと思うわ
これはワイから見た客観的な意見ね
679それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 23:37:50.86ID:DHdnb3Xh0
そもそも白井って2000年に審判デビューなのになんで江夏の時代とか言ってるんや
マツコはマツコで知ったかで批判してるのはどうかと思うで
680それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 23:38:10.53ID:1Hr8BeKk0
>>675
それもそうかもしれんな
そんならまあだんまりでもええか
681それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 23:38:15.98ID:fpQUvLS70
>>580
その発想ってすげえ感情的でくだらんけど世の中そんなもんか
682それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 23:38:29.04ID:moIG6ddU0
>>674
態度だけで退場になることもあるから別に異常ではない
2022/04/25(月) 23:38:34.21ID:wYZInLRV0
>>653
そんな感じには見えないんだが
無理やりやろそれは
684それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 23:38:44.49ID:X4OPfsvgr
マツコの知らない世界で「大人のおもちゃの世界」やってほしい
685それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 23:38:46.82ID:wimlviGz0
>>669
>>609見てそう思う?
そこだけ見たら指差してるように見えるだけやん
指差して止まってるフレームあるならそう思うやろけど
686それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 23:39:00.72ID:0BiI1OZ1d
投手にだって感情はあるからな
2022/04/25(月) 23:39:01.92ID:38Z+0+dA0
久しぶりにまともなこと言ってるの聞いた
688それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 23:39:07.17ID:b1aMBSYXp
>>664
レスバを議論とか高尚な言い方しとるのもおるし
こんな意識高い場やないやろここ
689それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 23:39:18.01ID:gNluN42fa
インプレー主張してる奴はまず前提間違ってんねんから
信用度低いのは間違いないな
690それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 23:39:19.21ID:2aBP7ZJ/0
>>682
実際に退場になる態度ってどんなんや?
691それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 23:39:22.57ID:3OnJodKyd
いちばん審判に敵意を抱きがちな選手自身が白井擁護に回ってる時点で勝敗ついてるけどね
692それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 23:39:23.01ID:soihR7uvM
次に白井が主審をする試合は見ものやな
先発が顔を歪めたら警告にいかないと不平等
693それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 23:39:35.97ID:fpQUvLS70
>>691
ほんこれ
ダルとかな
2022/04/25(月) 23:40:36.28ID:bJN5RrI8r
>>632
これがいつのシーンかわからんからなんとも言えんわ
少なくともマウンド降りてこういう仕草はしてないから規約上は問題ないやろ
2022/04/25(月) 23:40:52.58ID:YpVgYmHh0
>>692
ピッチャーイップスになりそうやな
696それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 23:40:55.75ID:3UfIIx1P0
>>663
アマチュアがどうこう言ってるけど結局は君が気に食わないから説明すべきって思ってるんやろ?
じゃあ最初っからそう言えばええやん?自分が納得したいから説明して欲しいって
あの行為は正しいとか正しくないとか余計な付け足しが多すぎやわ
697それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 23:41:08.78ID:2NvOJwme0
白井に対して散々ヘイト溜まってたからここまで大ごとになってる面もあるやろ
698それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 23:41:27.28ID:1HWi97jva
>>676
説明してたら野球関係者とスポーツ記者が一致団結して守ったから大炎上は防げたやろ
説明しなかったから擁護が適当になって芸能人に口挟む隙与えたで
699それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 23:41:35.45ID:8tFLiluga
白井「ワイもプロ野球界に名を残してえなあ…せや!佐々木に便乗したろ!」



これやろ
2022/04/25(月) 23:42:17.89ID:jnk8XKCP0
>>697
悲しいけどそれも大きいわな
白井っちゅうか、そもそも審判部全体に対する不満やけど
2022/04/25(月) 23:42:18.68ID:bJN5RrI8r
>>699
それはないな
702それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 23:42:42.85ID:eLMMPPHa0
白井も佐々木もイライラせんと落ち着けよw
https://i.imgur.com/SzhZlO2.jpg
2022/04/25(月) 23:43:00.08ID:bJN5RrI8r
>>692
そんな規約無いぞ?
704それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 23:43:32.79ID:8tFLiluga
てか君ら実際この試合見たか?


佐々木そこまで反抗的やなかったやろ
苦笑いしておかしいわってちょっとした雰囲気しか出してなかったわ
そんなんでイライラしたらあかんやろ
705それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 23:43:37.98ID:DHdnb3Xh0
>>699
こういうアホが一定数いるのが泣けるわ
706それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 23:43:48.74ID:6m1ueespa
>>678
一理有るけどその後の相手の意見見てると論点にしたいのは
「白井が詰め寄った原因」の正当性やから
タイムかけたかどうか本気で重要やと思って無いんやろ
707それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 23:44:21.30ID:8tFLiluga
君ら実際観てないやろ?肝心の佐々木の行動
2022/04/25(月) 23:44:30.25ID:J1xa2gQp0
マツコとかどうせ白井が詰め寄る場面だけ見て適当なこと言ってるだけやろ
なんでこんな野球ニワカ芸能人が参戦してくるんやろw
709それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 23:44:32.68ID:2aBP7ZJ/0
審判が選手の態度に注意しに行くのが常態化するような事が正常なNPBとは思えんな
710それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 23:44:44.14ID:gNluN42fa
>>702
こいつはほんとにスゴいよ
普通キレるわな
オリックス野手陣に
キレて損したのは佐々木と白井
キレて得したのは相手打線
完成度では山本には及ばない
711それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 23:44:46.38ID:moIG6ddU0
実況解説にも「あーボールの判定に不服そうな...」って言われてるから判定への不満を表したと思われる行動に出たのは事実や
程度が軽かったから退場にはならなかったけど
712それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 23:45:17.41ID:xuHwS/fU0
>>702
鍛錬されとる
713それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 23:45:27.64ID:p+1KQ6Cra
>>704
見たで
態度良くないなと思ったで
714それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 23:45:43.47ID:/PXNXfeY0
もう審判機械でええやろ
人間と違ってゾーンは動かんし間違うこともないから問題も起きんし怒って詰め寄らんし
715それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 23:45:43.62ID:Q6eyezxmM
何となくやけど同じ年齢の大谷だったら絶対行ってないよな白井
かませそうなタイプだから行った感がすごい
716それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 23:45:45.01ID:5YtZhHDLa
>>14
ジャンピングFすき
717それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 23:45:53.21ID:LVxK1taUd
>>702
さすが日本一のピッチャーやな
718それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 23:46:02.34ID:fpQUvLS70
口論しただけで騒ぎになるってやべーよな
719それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 23:46:05.13ID:8tFLiluga
>>711
その程度ならスルーしたらええやん
2022/04/25(月) 23:46:06.24ID:BUQGcuQE0
>>708
野球界が旧態依然としてるのが判明したからやろ
改革せなあかんで
721それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 23:46:24.64ID:XrKNF6Si0
男であることと重ねた年齢しか誇るもんがないと思ってるしょーもないおっさんは
年下とか女が何かしらの主張をしてるってだけで許しがたいんや
722それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 23:46:30.31ID:WWJm1dqs0
>>709
この前の伊藤へのあれはまあわかるけど顔にくらい出るやろなそら
選手のそれに文句あんならまず正確なジャッジしろやって言いたくなる
723それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 23:46:49.74ID:s5rPlZxKd
>>702
やっぱ本物はすごいわ
724それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 23:47:00.85ID:Gb/iPm9q0
>>706
というか「インプレー中」って言った時点で議論せずにポジショントークしたいだけなのは丸わかりやから本題に沿って粛々と議論進めるのは無理や
てか指摘する奴よりそんな嘘付いた奴が悪いわな
725それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 23:47:01.00ID:0i6NIY8Wr
白井擁護派って劣勢時のレスバの練習でもしてるんか?
佐々木が態度悪かろうが何やろうが普通試合止めて何一つ説明ない時点で擁護は無理筋やろ
ましてやテレビ放送で18歳に宥められるとか異常やろ
2022/04/25(月) 23:47:17.21ID:bJN5RrI8r
>>704
山崎の方が不満そうな顔してたな
ただこのシーンみたいにマウンドから離れる行動は取ってないから不問やったんかな
https://imgur.com/Gb6TTQA.gif
727それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 23:47:25.46ID:8JOrIEjf0
映像でしか見てないがあのくらいの反応誰でもしないか?
佐々木に何か言われたんかね?
728それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 23:47:42.95ID:5YtZhHDLa
>>714
とりあえずストライクボールリクエストを別で3回分ぐらい設けるぐらいやってほしいわ
クソみたいなオナニージャッジの温床やからな
729それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 23:47:48.57ID:ES6tPp8e0
>>725
アフィやろ
2022/04/25(月) 23:48:07.39ID:jnk8XKCP0
>>714
実際は間違うし問題だらけなのが現実なんやけどな
そもそもストライクゾーンを定義どおりに設定するとプロもアマも試合成立せーへんし

まあアメリカも3Aまでは来てるしはよ部分的にでも導入を進めて欲しいところや
731それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 23:48:08.28ID:ST/zPKKV0
佐々木本人は試合後呑気に松川のマネしてたくらいやし、もう白井許したれ
732それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 23:48:10.52ID:BiM0NNp8a
なんでマウンド降りたって事実無視して不服顔にだけ焦点当てるんや?
そら不満そうな顔する奴はようけおるけど
マウンド降りて本塁側に移動したのは事実なんだからそこが問題なんやろ
733それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 23:48:13.07ID:mWenrwBOd
>>704
見たけど態度は悪かった所もあるやろ
734それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 23:48:14.92ID:LmtRLdQ20
>>704
見たけどマウンド外してからあんな態度とったらそら審判としては判定不服の態度示したと見られてもしゃーないって感じやろ

佐々木を問題なしってするのも白井憎しで偏り過ぎてる気がするわ
735それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 23:48:22.12ID:VYa0ulX+0
正直ワイはこの試合野球速報で観察してただけやけど
頓宮も山崎も判定不服でうんち塗れるだったんだろうなと笑ってたら
なんか大事になってて草だった
2022/04/25(月) 23:48:22.43ID:bJN5RrI8r
>>714
マイナーで選手がストライキ寸前までぶちギレたらしいぞ
737それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 23:48:32.74ID:0i6NIY8Wr
>>729
まだまとめ足りんのか?
738それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 23:48:42.20ID:eavlvgSu0
>>157
アウト、やね

審判ですらない、ただのチンピラに成り下がっとる
739それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 23:48:49.82ID:wimlviGz0
第一不服そうな態度を取ったのは確かだけどチラッとマウンド降りただけで抗議してるわけじゃなく、すぐ2塁の方振り向いてボール受け取ってるやん
白井が近づいてきたの振り向いたあとやぞ
明らかに地雷が感情的になって威圧しに行ってる
740それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 23:48:50.07ID:8tFLiluga
>>726
佐々木普通やん!
741それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 23:48:51.15ID:Gb/iPm9q0
>>726
実際マウンドから離れて土下座ポーズした伊藤は注意されてたし白井の筋は通ってるで
742それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 23:49:04.52ID:/PXNXfeY0
ゾーンに入ってるか入ってないかの判断を人間に任せなきゃええだけやんけ
ストライクボールの判定を機械がやって問題起きるわけも無いし
2022/04/25(月) 23:49:07.99ID:HrO3uWUj0
白井大嫌いだからもっと燃えろ
そのまま退職まで追い込めあくしろよ
744それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 23:49:12.89ID:8tFLiluga
>>726
佐々木普通やし、ストライクやし
745それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 23:49:17.39ID:7XvjxUl80
>>259
膨らんでて草
746それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 23:49:20.23ID:2NvOJwme0
審判側を評価する仕組みがあまりにもなさすぎるから不満溜まるんやろな
747それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 23:49:21.12ID:moIG6ddU0
>>704
実況解説にも判定に不服そうって言われるレベルやから態度に問題があったのは事実や
18秒〜
tps://youtu.be/1_PTwrzyXe0
748それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 23:49:22.92ID:9R9yittYM
ベケット「OH! GOD DAMN IT!!」
審判「That ball was outside!!」
ベケット「NO IT WAS FUCKING NO!!!」
https://youtu.be/5vtjW_XFyf8

これ思い出した
ここまで中継に拾われるぐらい大声で暴言吐いたのに有能バリテックが身代わりになって退場した
749それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 23:49:37.91ID:6m1ueespa
>>724
それ偏り過ぎやないかと思うけどな
一番出回ってる引きの動画やと両手上げるジェスチャーしてないからタイム取ってるのわかりづらいし
750それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 23:49:45.98ID:xuHwS/fU0
>>726
スッと入ってくる平沢かっこいい
751それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 23:50:02.17ID:5VHq80jPd
>>739
結局そんなん見る側の主観とバイアスやん

で、あの試合で結局主観で決める権利があるのは誰なんや?って言うたら白井なんや
それが全て
2022/04/25(月) 23:50:24.75ID:bJN5RrI8r
>>744
コースギリギリやろ
ワイはどっちでもおかしくないって思ったけど
こんなカメラでストライク確信出来るとか審判向いてるで
753それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 23:50:27.81ID:DHdnb3Xh0
佐々木がなんか言ったってのも妄想やし白井が若手だから厳しくしたってのも妄想で事実なのは佐々木のとこ行って佐々木と松川に何か言ったっていうこと
それなのに佐々木か何か言ったとか白井が若手だから厳しくしたんだとか言ってる奴はマツコ含めて全員頭悪いわ
754それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 23:50:29.44ID:2aBP7ZJ/0
>>726
マウンド降りて2歩歩いただけやろこれwwww
755それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 23:51:12.29ID:8tFLiluga
>>752
まあぎりやな
756それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 23:51:22.97ID:hsqohXqYd
>>744
低めと見られてもまあある範疇な気もするけどな
誤審というほどのど真ん中でもねえよ
757それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 23:51:26.27ID:37yLEmcQ0
機械判定とか無理難題を脳死のごとく言うてるアホはどうでもいいけど

白井叩きはどんどんやれば良い
758それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 23:51:26.20ID:moIG6ddU0
>>157
歩いてる時は真顔やし喋り始めてからはむしろ表情が柔らかくなったように思える
もともと厳つい顔なせいで真顔なのが切れてると思われたのかもしれん
でも怒鳴ったりしたわけじゃないのに恫喝とかいうのは100%誇張やわ
759それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 23:51:34.46ID:hMfUq9T2M
>>726
いや捕手の頓宮は見逃し三振やなってことでポジション離れて歩いてたよ
白井が公平ならそっちにもタイムかけて詰めよってないとおかしい
2022/04/25(月) 23:51:37.85ID:bJN5RrI8r
>>754
一応規約では駄目ってなってる
8.02 審判員の裁定

【原注】 ボール、ストライクの判定について異議を唱えるためにプレーヤーが守備位置または塁を離れたり、監督またはコーチがベンチまたはコーチスボックスを離れることは許されない
761それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 23:51:42.59ID:QMbXWv510
マツコ「ヤクルト1000を飲んだら、すごい眠りがよくなった」
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1649996516/
762それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 23:51:49.02ID:8tFLiluga
>>747
あとでみるで
763それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 23:52:18.01ID:2aBP7ZJ/0
>>760
異議を唱えるために降りたわけじゃないからダメやんけ
764それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 23:52:18.89ID:X1shF89IM
ええ考察やな
行為の是非は一旦置いとくとして絶対試合始まる前から隙あらばどっかでかましたろって準備してたであいつ
イキって注目されたがる中学生と同じメンタリティ
765それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 23:52:23.67ID:hxWtQf8h0
>>204
幻の完全試合のジョイスさんか
松井さんも凄いけど非を認められるのは素晴らしいな
766それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 23:52:24.92ID:9R9yittYM
これも思い出した
AJバーネットに審判がキレてマウンドへ突進
MLBでも時々見るんよなぁ

https://youtu.be/nTBYIoZlscI
2022/04/25(月) 23:52:34.32ID:jnk8XKCP0
>>742
そうすると12回終わって0-0のゲームが続出するで
競技として適切にはなっても興行としてはゴミになる
2022/04/25(月) 23:52:42.19ID:fbI5iGwF0
こいつオカマじゃなかったら絶対売れてないよな
その辺分かってるのかね
769それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 23:52:45.31ID:wimlviGz0
>>751
主観でもバイアスでもないけど

マウンド離れた←事実
二塁側を振り返って歩き出してボールを受け取った←事実
おかしいだろ等の発生を伴う明確な抗議はしていない←事実
振り返って歩き出した直後に白井がマウンドに向かって詰め寄った←事実

全部映像ではっきりとわかる事実やぞ
770それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 23:53:01.29ID:LmtRLdQ20
>>763
そうか?
判定不服だからあの態度取ったってら言われてもしゃーない範囲ではあると思うわ
771それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 23:53:16.14ID:uY9d9eyP0
ジャッジ内容もあれやし大人げないで白井が分が悪いのは分かるけど若者vs老人って対立軸ばっか中心にされてんのが違和感あるわ 落合のユーチューブにしても老人がちょっと保守的な発言行動したら怒り狂う奴多すぎやろここ
772それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 23:53:25.82ID:Gb/iPm9q0
>>749
そこはもう間違えたやつ自身が間違いを認めてるからそれでよくね?
話変わっちゃってるけど
773それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 23:53:29.68ID:2NvOJwme0
>>726
この状況での佐々木の最後の表情は草不可避
2022/04/25(月) 23:53:32.00ID:t066v4mp0
俺は佐々木の態度は気に食わん
それなら同じコースにストライクと言わざるおえないような球投げろよと
775それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 23:53:34.67ID:DHdnb3Xh0
>>757
現状ゾーンに微妙にかすったカーブをストライク判定にするような精度なのにそれ導入しろって言ってる奴はアホやから
776それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 23:53:40.94ID:eavlvgSu0
>>751
お前の負けや
単発末尾dくん
2022/04/25(月) 23:53:57.21ID:bJN5RrI8r
>>759
ベンチ方向やろ
野球規約では審判に向かって移動について原注されてる
778それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 23:53:59.73ID:2aBP7ZJ/0
>>764
多分やけど完全試合達成した時の主審にめっちゃ自慢されて、よし俺も!と思った所で初球ヒットでムカついたとかありそうやな
779それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 23:54:10.85ID:Y0vaRUEhd
マウンド降りずにやってたら白井来なかったよな
2022/04/25(月) 23:54:11.88ID:Y//VjZ6Wa
>>209
死球にはよくキレてたけどな
781それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 23:54:19.57ID:4P2roG53r
江夏の時代でも審判があんな行動とるのは異常やろ
782それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 23:54:23.89ID:tScxXx+GM
白井は今後佐々木レベルの態度を見たら全員にタイムかけて注意しにいかないと佐々木をわざわざターゲットにしてイチャモンつけたって一生言われるぞ
異議と勘違いしたならさっさと謝ったほうがええわ
783それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 23:54:26.23ID:1Hr8BeKk0
もうこの話はやり尽くしたやろうしええやろ
今まで見た中で一番嫌いな判定の話しようや
ワイは糞ボールやないかのやつや
784それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 23:54:26.38ID:6m1ueespa
>>772
間違えでええんか?
君ポジショントークやいうてたやん
てことは意図的にやってたって言いたかったんやないんか?
785それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 23:54:34.56ID:LmtRLdQ20
>>769
それがもうバイアスやろ
ヘラヘラ笑ってあの態度が明らかに判定不服やん
そもそもプレイに関係ある動きやないし

言っちゃ悪いがあまりにその見方は佐々木に肩入れし過ぎとると思うで
786それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 23:54:59.75ID:GwBn8LMP0
ガイジ20レスいってて草
787それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 23:55:02.79ID:8tFLiluga
>>726
なんか白井急にスイッチ入ったみたいになってるやんw
788それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 23:55:09.04ID:2aBP7ZJ/0
>>770
不服な態度かもしれんけど異議を唱えに行ったわけじゃないやん

どこがボールや!とか言いながら降りていったならまだしも直ぐに振り返っとるし
789それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 23:55:11.72ID:npOa5Z6Ba
>>782
わざわざマウンド離れる奴なんかそうおらんからそれでええで
2022/04/25(月) 23:55:14.40ID:SHNb1tbAa
>>783
よそ見しててセーフ
791それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 23:55:16.23ID:1sbX9Dkc0
審判の感情とかガチでどうでもいいわ
感情を抑えられないならさっさと機械に代わってもらえ
792それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 23:55:29.39ID:UYqpz5YQ0
>>726
これ一瞬ベース方向に指差してるっぽいんだよね
それを白井は侮辱と捉えた
793それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 23:55:48.99ID:NPGFMWsKd
>>782
マウンド降りるやつなんておるんか
2022/04/25(月) 23:56:10.43ID:bJN5RrI8r
>>763
ただ佐々木の動きが誤解を招く動きやん
やから白井が確認しに行ってるんやろ
それで松川が釈明した
それで終わり

まあ白井の詰め寄りかたはアレやけど
795それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 23:56:11.20ID:8tFLiluga
>>726
てか佐々木無視してて草
796それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 23:56:22.56ID:VYa0ulX+0
>>783
あの二塁審がよそ見してるやつや!
2022/04/25(月) 23:56:27.95ID:J1xa2gQp0
こないだ伊藤が警告食らったばっかやん
抗議のためにポジション離れたら警告だぞってルール舐めすぎなやつ多すぎね
798それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 23:56:43.64ID:LmtRLdQ20
>>788
唱えに行ってなくても、判定不服とみなされる態度でポジションを離れるのは規定違反やで

そこで佐々木が不服やないんです!って言おうが一応非は発生する
個人的にはこのマウンドってポジションを明確に外した態度が決定的やと思うわ
799それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 23:57:21.73ID:wimlviGz0
>>785
不服そうな態度取るってダメなん?
抗議もしてないし、抗議してないから抗議するためにマウンド離れたわけじゃないが
800それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 23:57:26.95ID:3UfIIx1P0
結局白井の普段の顔がブチギレ顔なのが全ての元凶なんだよな
やっぱ白井ってクソだわ
801それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 23:57:38.42ID:oVjzU/IEa
>>766
ピッチャーカッコよすぎて草
802それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 23:57:41.53ID:eavlvgSu0
てかこれ白井もやっちまった!って思ってるじゃん

それで引っ込みつかなくなってイキってるw
哀れやな
803それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 23:57:41.59ID:+XNQ860Pd
>>774
〇〇せざる「を」得ない
やで
単語単位で区切って意味を考えると覚えやすいと思う
804それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 23:57:42.71ID:jDICQ1bUd
ロッテベンチに平田勝男がいれば白井もダンマリやったやろなぁ
2022/04/25(月) 23:58:01.62ID:AlO91T450
>>258
チャリで来てそう
806それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 23:58:11.57ID:8tFLiluga
佐々木もちょっとイライラしてるように見えてきたわ
807それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 23:58:43.06ID:U8UC3WGN0
佐々木抗議
808それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 23:58:54.69ID:K9ZaHr+S0
>>34
伊藤ハムは素人だった…?
809それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 23:59:02.41ID:/PXNXfeY0
>>791
ゾーンに0.□□秒触れたらストライクとかにすれば機械審判でも投高にはならんやろ
技術の進歩によるが
810それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 23:59:02.71ID:T4Xsg7iKa
そらあの時白井にイライラしてたやろ
しかも両チームともw
811それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 23:59:07.84ID:t/EE6uO10
そもそも誤審やろこれ
何回見てもストライクにしかおもえん
812それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 23:59:08.42ID:d381fe6ZM
>>789
>>793
君らが野球見てないのよくわかるわ
見逃し三振って決めつけてバッテリーがベンチに歩き出すシーンなんてよくあるやんけ…
お前らアフィの自演だよな?
813それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 23:59:15.05ID:LmtRLdQ20
>>799
一応規定ではダメ

まあマウンド上で苦笑いくらいはまあ見逃されとるけど
そこにマウンド外しちゃったら完全にアウトっちゃーアウト

白井も本来はその態度に問題ありとして退場処分にしてその旨をアナウンスすれば非がなかった
あの態度で詰め寄ったのは警告の範疇越えとるわな
814それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 23:59:26.15ID:EdbDWEEfM
>>795
最初白井がトコトコ歩いてくるの気づいてないの笑える
815それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 23:59:31.52ID:1Hr8BeKk0
>>790
>>796
これがあったな
後味の悪さ含めてワイもこれ一位かもしれんわ
2022/04/25(月) 23:59:43.44ID:bJN5RrI8r
>>813
規約読め
817それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 23:59:49.77ID:2aBP7ZJ/0
白井にイライラしてない奴なんてあの試合見てるやつの中にはいなかったやろ
818それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 00:00:15.68ID:12UmXaaZ0
>>784
"間違い"ね
意図的にそういう嘘を付いて審判の行為の正当性を損ねようとした
しかし根拠を提示されて嘘を突き通すことが出来なくなり一部間違いを認めた
そういうことやと思うが?
819それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 00:00:27.54ID:2eOTXb0G0
>>812
それは判定への不満とは全然違う話やん
2022/04/26(火) 00:00:38.84ID:yDILP5ZXM
ネットやらんらしいから弱者は正解
2022/04/26(火) 00:00:40.41ID:N54TPI/dr
>>817
塁審もなかなかやで
両チームからリクエスト受けてたし
822それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 00:00:44.46ID:uJJlTT6oa
>>812
お前佐々木の動画見たか?
2022/04/26(火) 00:00:53.97ID:3fKBEj+70
お前試合見てなけりゃ詳しい経緯もしらんよな?
自分の中で作り上げた妄想で誹謗中傷かよ
824それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 00:01:06.98ID:3vEDl4N6d
>>812
あれベンチに歩き出してるんか草
825それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 00:01:45.25ID:JNZruQ8p0
マツコて野球好きなん?どこファン?
826それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 00:01:55.29ID:CPC6leCb0
相手が自分より目上だとしても同じ態度を取るかどうか
取らないなら「自分が上だから」に甘えてるんやろ
827それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 00:02:00.93ID:XEwpLYQ40
>>13
末尾Mら底辺が好むスポーツってのが悲しい現実や
828それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 00:02:09.56ID:36ZdpCLDa
>>825
横浜ファンやで
829それでも働く名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 00:02:32.49ID:QtApvLiR0
一流メジャーリーガー
https://i.imgur.com/8PQVDd1.jpg
830それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 00:02:33.62ID:OqRApge7M
>>819
>>822
いやマウンド離れるっていう行為を基準にするならそれもアウトってことやんわかるか?
で、佐々木レベルの顔や態度なんてよくある
それ全部タイムかけて注意するのかって話
2022/04/26(火) 00:03:04.00ID:yDILP5ZXM
この末尾rって四六時中白井擁護してんの
832それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 00:03:11.97ID:X6rP/vxH0
>>816
規約に明文化されとる
http://sukeda.com/umpire/rule.html

判定に異議を唱えてはならない
異議を唱えるためにポジションを離れたらだめ
そして
本塁にスタートした時点で警告が発せられる

あのケースは完全にこれに該当する
833それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 00:03:18.70ID:6oxjGoUc0
>>829

退場やろ
2022/04/26(火) 00:03:18.74ID:Ysn+j13o0
江夏と掛布の時代を知っとるのか
835それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 00:03:33.45ID:CIBlBZoj0
>>726
盗塁されるわ、ボールだしあちゃーって感じにしか見えんわ
佐々木が抗議してるようには見えんのよな...
836それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 00:03:40.03ID:2gOPctR6d
いって結局警告は出されてないし佐々木が軽くマウンドおりたのは白井的にはまあセーフって判断やない
あの場面で口頭で注意したのかは結局分からんけど
2022/04/26(火) 00:03:44.46ID:N54TPI/dH
>>792
そこではなくてマウンドから審判方向に動いた方やと思うな
2022/04/26(火) 00:03:52.56ID:N54TPI/dr
>>830
【原注】 ボール、ストライクの判定について異議を唱えるためにプレーヤーが守備位置または塁を離れたり、監督またはコーチがベンチまたはコーチスボックスを離れることは許されない。もし、宣告に異議を唱えるために本塁に向かってスタートすれば、警告が発せられる。
839それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 00:03:59.38ID:IsV43puE0
白井が今までクソボールだの何だのやって来た結果やろ
悪評ついてる奴がやったらそりゃ非難される
840それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 00:04:11.14ID:UTjUuW550
>>829
これ擁護するとアメリカのオーバーリアクションの文化に影響受けてこうなっちゃったんだよね
2022/04/26(火) 00:04:12.88ID:Xl1PEsw10
>>100
http://web.archive.org/web/20140404152231/http://www.jsports.co.jp/press/article/N2014040110522101.html
2022/04/26(火) 00:04:18.83ID:jMe6ZQaE0
普通に見てたら大ベテランの俺様にぽっと出の若造がなに悪態ついてけつかる
ってオッサンがキレたようにしか見えんやろ
その後ノーコメで答え合わせしてもうてるやん
ハセ学は大事やでほんま
2022/04/26(火) 00:04:54.37ID:zIb335jv0
>>272
しょーもないあげ足取りやめなよ
844それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 00:04:54.54ID:nhttNDII0
>>832
異議を唱えるためにマウンド降りたわけじゃないやんけ
どっちにしろその規約に則ってのこうどうならそう説明せえや
845それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 00:04:58.54ID:2eOTXb0G0
>>830
規約で禁止されてるのは異議を唱えるために守備位置を離れることな
セルフジャッジでベンチに帰ろうとするのは全く別の話
2022/04/26(火) 00:05:05.51ID:nIUH4xNP0
ヤフコメやけどこれが事実なら白井は引退が妥当なんちゃうか?
https://i.imgur.com/puBghDF.jpg
2022/04/26(火) 00:05:10.83ID:N54TPI/dr
>>835
その辺は主観やからワイにはなんとも言えんわ
2022/04/26(火) 00:05:10.85ID:L2GiK/rSd
白井がこれで消えてくれたら喜ぶけど居座るタイプやろなぁ
849それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 00:05:11.90ID:BpUpaCmNa
というかいつからタイム掛ける際に声だけでよくなったんや?
タイム掛ける際はジェスチャー必要やったよな?
850それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 00:05:46.52ID:mau5aUTc0
白井の反応速度の速さ見てたら佐々木になんか言ってやろうと思ってたのは間違いないよね
だからまあある意味では隙を見せた佐々木も悪いとも言える
851それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 00:05:47.99ID:8rnDOOhCp
佐々木を球界が大事に育ててきたのに白井ときたらこれだよ
852それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 00:05:48.07ID:jl0o/rSZM
古いというかシンプルにガキなんやと思う
ここでイキれる俺すげぇ!みたいな
853それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 00:06:09.14ID:X6rP/vxH0
>>844
異議を唱えた為に降りた訳じゃないかは審判が判断する事や

ただ白井はあの時点で佐々木の態度に問題ありとしたなら退場処分にして場内アナウンスするのが妥当やったってのは同意するで
2022/04/26(火) 00:06:13.87ID:b++KVOpm0
例えば佐々木が大声で「目ん玉ついとんのかボケェ!」とか言ったならまだしも
2歩前に歩いて「え〜っとってくんないのかあ...」程度の不満の表情見せたくらいで
わざわざマウンドに保守に止められるくらい詰寄るのが「普通」と思ってるなら
それはもうただの頭のおかしい人なんよ

擁護できる要素ないんだわ。
イキってるだけって言われるのも当然だろこんなもん
855それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 00:06:20.53ID:mau5aUTc0
>>845
今回のはボール受け取るためにマウンド離れたように見えたけどだめなの?
856それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 00:06:26.52ID:JUfa/7TR0
どうみても白井がやばいやつだって思うもんな普通は
実際そうなんやけど
2022/04/26(火) 00:07:13.08ID:L2GiK/rSd
これが抗議だ!ってシュバってくるあたり実は判定に自信がなかった現れやろ
858それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 00:07:16.97ID:BNB6G8y20
>>853
異議を唱えるって日本語わかる?
唱えるってのは口に出して言うことや
2022/04/26(火) 00:07:19.48ID:N54TPI/dr
>>849
ツイッターに上がってた動画見るとジェスチャーらしい動きもしてたで
松川の陰でみえにくいけど
860それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 00:07:20.98ID:mau5aUTc0
白井は一生酒の席で「佐々木郎希に言ってやった」って言いそうってツイートすき
861それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 00:07:27.55ID:yZyArO3NM
>>845
ちゃんとレス追ってよく読んでほしいんやがマウンドを単純に離れたことへタイムかけての注意が毎回正当化されるなら見逃し三振決めつけで歩き出すバッテリーへも毎回やらないとあかんよねってことや
そんなん見たことあるか?
862それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 00:07:45.19ID:nhttNDII0
>>853
異議を唱えるために守備位置離れるっていうのはマウンド降りて主審に直接「今のはどうしてボールなんですか?」って言う事やろ
近付いてきただけで異議を唱えたってのは暴論すぎひん?
863それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 00:07:48.00ID:Qyo9zs5o0
>>849
一応ちょっとだけやってるほぼ声やけど
864それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 00:07:48.35ID:2gOPctR6d
>>853
まあさすがにあの程度で退場はないやろ
ソースはダル
2022/04/26(火) 00:08:20.10ID:4hu7tXsld
>>28
その表現ええな
今度から使わせてもらお
866それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 00:08:35.75ID:a4Rphlgya
OBも糞審には気をつけないと自分が一方的に損するだけやぞってら遠回しに言ってるだけで
白井の擁護なんて無いやろなぁ
なお審判サイド
867それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 00:08:43.24ID:X6rP/vxH0
>>858
流石に屁理屈が過ぎるやろw
それ

ちなみに原文に準拠しても「異議を唱える為に」となってるから唱える前からその為に降りたと見做されたらアウトや
868それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 00:09:09.31ID:6oxjGoUc0
白井擁護派ってフラットなポジションで議論をしようという思いが強すぎて逆に形勢が不利な側に肩入れしてしまっているように思える
こういうのってなんか名前ついてないんかな
869それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 00:09:09.54ID:35u7CXQqa
朗希の行為は実際紛らわしい
白井の詰め寄り方は感じ悪い
審判敵に回して得することは何もないから感情抑えるようにしましょうね
870それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 00:09:12.35ID:cvF7US700
マツコってなんか終わったな
871それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 00:09:20.50ID:nhttNDII0
>>854
普通の感覚ならコレだよなあ
マトモな野球民は逆張りガイジの相手しなきゃあかんから大変やな
872それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 00:09:25.79ID:2eOTXb0G0
>>861
今回の佐々木の態度は単にマウンドを離れただけじゃないやん
2022/04/26(火) 00:09:27.57ID:b++KVOpm0
あと白井を叩きまくって審判の立場が弱くなれば
選手にも観客にもいいことしかないんだわ
運営をなんの利益もないのに擁護するソシャゲユーザーみたいなことする必要ある?
審判のイキっても俺らにも選手にもなんの利益ないんやぞ?
それだけでも擁護する必要性が何一つない
874それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 00:09:29.05ID:u8zxbz2ra
>>55
そいつレイパーだから
DV大久保に何の説得力もない
875それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 00:09:35.18ID:UTjUuW550
>>862
本塁にスタートした時点って書いてあるやん
876それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 00:09:40.92ID:DX2OGYgD0
>>868
逆張り
877それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 00:09:49.01ID:X6rP/vxH0
>>862
規定読め

異議を唱える為に降りた時点で警告の対象や
878それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 00:09:58.19ID:mau5aUTc0
>>867
白井に付け入る隙を見せてしまった佐々木の若さもあるな
白井が最悪なのは変わらんけどな
2022/04/26(火) 00:10:10.98ID:b++KVOpm0
>>877
異議を唱えるために降りてないから対象じゃないな
880それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 00:10:12.94ID:rxSmqMN/0
白井のメンタルがワイの贔屓球団の投手におったら最多勝取れると思うわ
881それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 00:10:15.46ID:BpUpaCmNa
>>859
両手上に上げてたか?
ワイにはいつしたのかさっぱり分からんかったわ
882それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 00:10:27.31ID:nhttNDII0
>>868
判官贔屓、または逆張りガイジ
2022/04/26(火) 00:10:37.49ID:L2GiK/rSd
そもそもなにが白井の琴線に降れたのか白井以外にわからんの草やろ
2022/04/26(火) 00:10:41.20ID:b++KVOpm0
>>880
あんな感情的で取れるわけ無いだろ
2022/04/26(火) 00:10:43.42ID:N54TPI/dr
>>862
その辺は規約の解釈やからなぁ
解釈は審判に一任されてるし
886それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 00:10:43.88ID:Jgjs6PgWd
>>861
ベンチ側に帰ろうとしたなら何も起きないやろ
2022/04/26(火) 00:11:16.01ID:0powcx5G0
佐々木のは抗議じゃないと言うけど紛らわしい行動取ったから白井が確認しに行っただけやろ
松川がなんて言ったか知らんけど抗議じゃないと判断したからそのまま帰ったんやろ
888それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 00:11:26.03ID:rxSmqMN/0
>>884
ビビって四球よりどうるせえこのやろうでど真ん中投げた方がマシや
889それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 00:11:32.28ID:X6rP/vxH0
>>879
それを決めるのは審判なのよ
白井のやり方が正しいかは別として、佐々木が野球規約上完全にパイアに付け入られる態度をとったってのは揺がん事実よ
890それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 00:11:37.27ID:gLBaJo5+d
>>879
異議を唱えるためやないって何を根拠になんや
891それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 00:11:46.49ID:nhttNDII0
>>875
>>877
だから文句を唱えてないんやから
文句を唱えるためにスタートではないやんけ
892それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 00:11:58.92ID:Qji5vvKu0
>>881
このスレに上がってる映像でも確認出来るで
手上げた後明らかに口が「タイム」って動いてるから
893それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 00:12:00.66ID:fIvdeoi40
>>853
お前の貼った規約には
警告と書いて有るんやけど

退場が正解なんか?
894それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 00:12:04.20ID:hOVwdxKba
順とか逆とか言い出すからめんどいんだろ
朗希は注意されても仕方ないし
白井の詰め寄り方はキモい
895それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 00:12:07.78ID:BNB6G8y20
>>867
じゃあ警告はしたん?
してないならその理屈は通らんが
警告出すかの確認のためにマウンドに近づいたならそれこそ佐々木と白井で問答してないのはおかしいやろ
896それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 00:12:11.94ID:AQJT6awE0
>>883
だからこそ、試合後にコメントして真実を話してほしかった
897それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 00:12:19.28ID:Qyo9zs5o0
>>881
タイムって言ってちょっと横に広げただけや広げた内に入らんけど
2022/04/26(火) 00:12:31.08ID:zIb335jv0
つーか正当な理由あったなら説明しろよ
説明義務の有無は知らんけどファンが納得せんのは当たり前の事やろ
2022/04/26(火) 00:12:31.50ID:yDILP5ZXM
>>868
拡大解釈ガイジ
900それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 00:12:46.15ID:J/S6qdJv0
白井はコメントで佐々木が
何か言ったように見えたけど勘違いだった
って言えば終わったのにな
2022/04/26(火) 00:12:49.71ID:nIUH4xNP0
>>854
白井が奇声も上げずいつもいいジャッジしてたら100歩譲って佐々木が悪いってのもわからんでもないわ
902それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 00:12:51.35ID:3LHUdXTuM
>>872
マウンドを離れる→見逃し三振決めつけでよくあること
顔に不満出す→これもよくあること(菅野とか伊藤大海)

こんなよくあることにいちいち文句つけるなら白井は毎回毎回タイムかけて詰め寄らないといけなくなるがええんか?w
903それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 00:13:07.65ID:0iRbHMSU0
実態はおもしろがってるだけで
真剣に擁護してるのはターザンの
家族だけだろ
末尾r日曜日もいたぞ
2022/04/26(火) 00:13:10.62ID:PV4DtSAC0
江夏に失礼で草
2022/04/26(火) 00:13:13.68ID:N54TPI/dr
>>881
https://twitter.com/i/status/1518118960138358784
これの7秒ぐらいかな
右手でマスク持ちながら左手上げてる
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
906それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 00:13:16.00ID:gyuBGCaC0
白井ってクソうざ奇声以外は有能であってほしかったな
まあ有能ならハナからあんな奇声はあげんのやろうけど
907それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 00:13:23.62ID:2eOTXb0G0
>>879
不満そうな態度で審判側に歩いていったら異議を唱えるためと受け取られてもしかたないやろ
2022/04/26(火) 00:13:29.69ID:b++KVOpm0
>>888
死ぬほど感情的になって四球連発やろ
909それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 00:13:32.06ID:BpUpaCmNa
てか少なくとも佐々木が文句や不平をあらわにしたとしても、白井が佐々木の近くに行く前に佐々木自身が自制して後ろ向いたんやから注意指導が教育目的だったなら引くべきやろ
捕手に説得されるまで引かずにごねた時点で注意指導とは思えんわ
2022/04/26(火) 00:14:21.61ID:qU/PymFu0
>>902
ほんまこれ
911それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 00:14:23.75ID:C/x/eEk/0
ていうかあんだけ荒れまくってて
ラオウの腹が腫れるくらい思いっきり死球ぶつけてんのに
よくその試合で判定にケチつけれたなって誰も言わんのや
な…


完全試合の時のコントロールでケチつけるならわかるけどさ
2022/04/26(火) 00:14:32.98ID:L2GiK/rSd
>>896
勝手に外野が行動に解釈つけて御高察してるだけやからな
正当な理由を述べない以上、ただのチンピラですわ
2022/04/26(火) 00:14:34.17ID:b++KVOpm0
>>889
仮に警告を発する必要性があっても
捕手に逆ギレしながらイキる必要性は皆無やから
どっちにせよただのキチガイやね
914それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 00:14:37.73ID:4GsV0kYhp
審判に挨拶もやめろ
あいつらはゴミなんやから
915それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 00:14:39.37ID:Is+pUMUwr
大谷もやけど佐々木もナチュラル畜生っぽい
岩手の県民性か?
2022/04/26(火) 00:14:40.35ID:nIUH4xNP0
白井は今からでもいいから謝罪したほうがええわ
ガララーガの完全試合ぶっ壊した球審のように
917それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 00:14:49.02ID:2eOTXb0G0
>>902
その二つが別々に行われてるならそこまで問題にならない
佐々木のは二つともやってたから問題なんやろ
二つの条件を満たしてるやつはほとんど見たことないやろ?
918それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 00:14:54.51ID:VOFCHlDJa
何で白井擁護派がいるか分からん
あんなクソ狭ゾーンでストライクかボールか判断できないやつなんかさっさと審判辞めてほしいんやが
919それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 00:15:00.38ID:X6rP/vxH0
>>891
文句を唱える為だったかって判断するのは審判なんや
腹立つのもわかるけどそれが事実

>>893
スタート時点で警告、そして判定不服を明確に示したとして退場って処分の両立は出来るよ
仮に警告処分にとどめるとしたら、白井も白井で冷静にその旨正規に警告とアナウンスするのが正しいけどな
920それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 00:15:10.21ID:BpUpaCmNa
>>905
いやこれをジェスチャーて流石に無理あるやろw
内野にいる奴らすら気付かないジェスチャーやんけw
921それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 00:15:26.71ID:xM5HnS140
>>832
審判が規則守らない異常かんけいない
922それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 00:15:26.82ID:CIBlBZoj0
ストライクのコール見れば誰がおかしいかなんて一目瞭然だろ...
923それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 00:15:38.76ID:EiO0s3HP0
なにいってだこいつ
924それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 00:15:39.91ID:UTjUuW550
>>891
それを判断するのは審判やし規則上は妥当なんやろ
あと状況的にもキャッチャーが2塁に送球した後に投手がホームに向かって歩み寄るって疑われてもしゃーない行動起こしとるからな
925それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 00:15:43.31ID:3LHUdXTuM
>>890
逆に異議を唱えるためにマウンド降りた根拠が見えないんやが
2022/04/26(火) 00:15:44.05ID:b++KVOpm0
>>907
2歩でとまって後ろ向いたやつのとこにわざわざ行く意味がなおさらわからんやん
927それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 00:15:55.67ID:0iRbHMSU0
誰も求めてないから
さっさとやめろよ
佐々木が目立って気に入らないのが
根底にあるだけの女々しい中年
928それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 00:16:12.15ID:B0zeMyJI0
>>14
これロッテ?オリックス?
929それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 00:16:22.14ID:SERswtU6a
佐々木を批判する奴は許さんって空気も気持ち悪いわ
930それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 00:16:26.15ID:kL2K4ebWa
>>911
佐々木じゃない方には誰も興味ないんや
931それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 00:16:35.81ID:C/x/eEk/0
>>918
少なくとも昨日の佐々木はゾーンにケチつけれるような制球しとらんわ
932それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 00:16:42.22ID:sKAkIhpO0
>>868
Qアノン
933それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 00:16:49.03ID:BpUpaCmNa
>>917
これら2つとかしょっちゅうあるやん
セルフジャッジしてマウンド降りかけたけどボール言われて不満そうな顔する投手とかなんぼでもおるで?
934それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 00:16:49.69ID:IlyBcN3o0
事情もわからず時代遅れの人ってよく言えるな
935それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 00:16:49.81ID:X6rP/vxH0
>>913
そこに関しては完全に白井がアホよ

ただそれとは別に佐々木になんも問題もねえし今回の態度をとっても問題ないってのは違う話って事を言いたいだけでね
2022/04/26(火) 00:16:53.92ID:L2GiK/rSd
そもそも白井は佐々木の行動よりボールみてろよw
937それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 00:17:07.05ID:nhttNDII0
つまり白井は2歩歩いて後ろ向いた人に対して「異議あんのかお前!!」って判断したってことね
938それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 00:17:30.14ID:C/x/eEk/0
>>929
ほんこれ
ラオウ骨折してたらどうしてたんや
ぶつけられた時めちゃくちゃやばい声あげてたのに
939それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 00:17:30.92ID:2eOTXb0G0
>>926
すぐ後ろ向いたとしても規則違反らしきことをしたのは事実やん
そのまま審判側に歩いてたら100%黒なんやけどすぐ後ろ向いたからグレーな行動やった
だから白井は確認しに行ったんやろ
940それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 00:17:34.87ID:xM5HnS140
>>920
わからんわな
941それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 00:17:48.74ID:6kimlXsEx
タイムは両手を肩より上にあげて手のひらを見せなきゃダメだろwwwwwwww
942それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 00:17:58.93ID:T3cTiqBa0
>>938
福田も当てられたな
943それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 00:18:00.00ID:CkfuZ10aa
球審制度や審判員が問題なんじゃなくて、この白井って奴個人が問題なんだな
2022/04/26(火) 00:18:04.23ID:b++KVOpm0
>>935
異議の程度について議論は必要やろうけど
この程度で警告を与えるほどと思うやつがおるならそいつらははっきり言って全員キチガイや
際どい判定にちょっと不満げにする程度を「異議」と思い込むやつはさっさと精神科にいったほうがええわ
945それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 00:18:09.69ID:Qyo9zs5o0
>>906
球審白井ってだけでうるせぇし不快で嫌だってのはこの問題以前から野球ファンではあったからなやらかしや事件多いので有名やったし
946それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 00:18:13.78ID:nQ5esVPe0
>>891
セルフジャッジって審判の判定に異議唱えてるのと同じなんよ
947それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 00:18:14.42ID:2eOTXb0G0
>>933
だからそれがどちらか一個だけなら問題ないと言うとるやろ
2022/04/26(火) 00:18:16.99ID:XoLNV5x6a
まあ確かにマウント取りに行ってたんやろな
949それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 00:18:19.77ID:6kimlXsEx
タイムとってる!は逆張り以外の何物でもなくて草
2022/04/26(火) 00:18:20.56ID:0powcx5G0
あんなベースに掠ってるかどうかの打者もボールと思って見逃してる際どい球を
誤審だーって言ってるやつって普段野球見てるの
パイヤとかすぐ言いたがる人たちと同じなんかね
2022/04/26(火) 00:18:22.37ID:zIb335jv0
正直白井よりも有隅の方が嫌い
あいつが全部山本先発の試合の主審務めたら防御率3点台になる
952それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 00:18:27.71ID:fIvdeoi40
>>919
要するに警告をせずに退場は無理やと言う事やね

そう言うのはちゃんとせんと
揚げ足取られて負けるよ
953それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 00:18:35.47ID:EcEQFbih0
実際白井は怖いやつには行かへんからな
954それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 00:18:41.83ID:BpUpaCmNa
>>947
だから両方なんて普通なんだよ
どちらかとかじゃなくて
955それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 00:18:57.50ID:hqPA/2yD0
>>868
白井批判してるやつがこういうレッテル貼りとか抽象的なことしか言わんからなんか暴走気味に見える
ワイは元々審判批判はせんたちやから白井擁護しとるけど
956それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 00:18:59.90ID:BNB6G8y20
>>939
確認しに行ったなら佐々木に口頭で確認しろよ
二塁側向いた佐々木の後ろ姿見たのと捕手に説得されて戻るんならただ詰め寄っただけになるだろ
そもそも正当な行為ならそうコメントしろ
957それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 00:19:00.36ID:C/x/eEk/0
ピッチャーゴロをセカンド投げてホームイン許したり
完全にパニクってたやろ昨日の佐々木
それを白井に八つ当たりしてるのはダサすぎやで
958それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 00:19:04.68ID:nhttNDII0
タイムのジェスチャーしてないのも規約違反やな
959それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 00:19:29.53ID:J3qX49GzM
白井擁護民って白井が何も説明しないからけっきょく推察だけなんよな
どう転んでも説明しない白井が悪いとしかならん
960それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 00:19:49.03ID:X6rP/vxH0
>>945
それでもゾーンが可変じゃないし割と判定そのものはマシって評価定着しとるのが如何にパイアのレベルが低いかって事よ

正直、裁定だけならもっと惨いの横行しとる
961それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 00:19:49.28ID:PkPInGgyM
>>917
試合見てればわかるからいちいち書かなかったが見逃し三振や!!って歩き出すバッテリーはだいたい顔にも出てるで
それでタイムかけて詰め寄ったシーン他にもあるなら是非教えてほしいわ
これで白井の異常さに気づかないとかどうかしてるで
2022/04/26(火) 00:19:50.54ID:zIb335jv0
>>917
いや結構おるやろ
セルフジャッジ失敗して不満そうな顔してるやつってことやろ?
963それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 00:19:52.95ID:iZBiVjFPd
実際白井がやめたとしてももっと酷いのが出てくるだけやろ草
2022/04/26(火) 00:20:05.14ID:iAfjDX6d0
まあ正論よ時代錯誤の審判やってるわけだし昭和ノスタルジーでやってるんだろ
965それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 00:20:06.22ID:2eOTXb0G0
>>956
動画見ろ
佐々木にも話しかけてるぞ
2022/04/26(火) 00:20:07.92ID:5SUaKlQza
>>959
ただの逆張り以外でしかないから
八方塞がりになるのは当然
967それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 00:20:08.53ID:6kimlXsEx
タイムとらず詰め寄る
なにも説明しない出来ない

なんか擁護する理由あるか?
968それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 00:20:23.80ID:2gOPctR6d
結果として主審の白井がそのまま試合続行したんやし問題なしor問題あってもまあええやろ的な判断なんやろ
969それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 00:20:26.63ID:UQgPbQ0X0
仮にマウンドから離れた事を言いたいなら注意すればいいだけなのにわざわざ向かってった上に本人に直接確認せずに中途半端に戻ったから恐喝って取られるわけだし後で「ルールに則って注意しようとしました」って説明すればここまで広がることはなかったでしょ

あと口の動きだけの判断になるけど「どうした?」って詰め寄って松川に対して「なんだお前」って言ってるような高圧的な態度に関しては大人げないし同情の余地がないと思うが
970それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 00:20:53.20ID:Qji5vvKu0
佐々木が疑わしい行動をした
白井が行動の真意を確認しに行った
問題なかったのでそのまま試合を再開した

これだけの話なのに何で大騒ぎしてんの?
971それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 00:20:54.89ID:2eOTXb0G0
>>954
じゃあ両方やってる例を上げてくれ
お前は菅野とか伊藤とかどちらかしかやってない例しか挙げてない
972それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 00:21:10.90ID:q/HJe9+Oa
人間が審判してる以上損得勘定込みで不服あらわにしない方がいいよね
白井に今更倫理を問うても無駄よ
973それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 00:21:15.26ID:X6rP/vxH0
>>952
警告をせずに退場も規約上は出来るよ

と言うかもう明確に定められてない事は審判の裁量で裁定下してええって一文があるからね
974それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 00:21:16.24ID:CpirdPaq0
主審なんてAIでええのにな
2022/04/26(火) 00:21:20.23ID:iAfjDX6d0
擁護してるのがデーブとか岩本とかいかにも時代錯誤な人間ばかりだし
976それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 00:21:20.56ID:XWxAHs3Sd
>>962
セルフジャッジでベンチ戻るなら不満そうな顔しないんやないか
977それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 00:21:22.33ID:vxL+E6Mk0
君らあとどれくらいこの話題続けるんや
978それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 00:21:25.44ID:6kimlXsEx
>>970
タイムとれよwwwwwwwwww
説明しろwwwwwwwwww
2022/04/26(火) 00:21:34.81ID:8dmi0+dyr
お前らイライラしすぎやろ
ロリックスの打線見て落ち着け
https://i.imgur.com/0ce0veO.png
https://i.imgur.com/jyASsJP.png
980それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 00:21:37.39ID:Wh56ISLz0
欠陥スポーツすぎるわ
981それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 00:21:45.43ID:u8zxbz2ra
ID:qWplRua70

なんGってたまにこういう本物のガイジ湧くよなw
2022/04/26(火) 00:21:50.37ID:yDILP5ZXM
>>959
想像力と読唇術を武器に戦ってて草生える
983それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 00:21:53.64ID:R9CXu8030
吉野家もこいつもなあ
昭和世代とかの問題じゃなく人間性やろ
984それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 00:21:58.45ID:2eOTXb0G0
>>962
>>961
それは歩き出す→不満顔やろ
その順番だと不満を持って審判に異議を唱えたとはならないで
985それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 00:22:06.40ID:hqPA/2yD0
>>969
審判の態度なんて元々あんなもんや
「どうかしました〜?なにかご用ですか〜?」とか言わんで
986それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 00:22:20.66ID:6kimlXsEx
逆張りガイジは白井といっしょでなにも説明しないね
987それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 00:22:25.00ID:HeKMUvi1M
>>974
これ
2022/04/26(火) 00:22:32.86ID:iAfjDX6d0
>>983
過去はそれでさほど問題にならなかったってだけ
989それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 00:22:59.82ID:IzUxXRRgd
>>975
言うて佐々木擁護してんのも高木とか視聴者に擦り寄りたがるyoutuberばっかな印象も

正直、youtubeっていいねと視聴数稼ぐ為に併合する意見いう奴多過ぎやし
990それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 00:23:02.91ID:PkPInGgyM
>>984
順番とかお前の主観やんけ
頭大丈夫か
991それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 00:23:03.87ID:BpUpaCmNa
>>971
例を上げろって誰から上げればええんやw
マジでなんぼでもおるやろ
マエケンとか典型的やったし、大瀬良や森下ですらたまにあるで
昔なら上原とかもやな
制球力あって外角直球でミノサン取る投手なら一度はしてるレベルやで
992それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 00:23:14.70ID:0iRbHMSU0
謎の審判してた民が擁護するよな
993それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 00:23:16.76ID:OCmaNztR0
白井もさすがにマウント取りの権化みたいな肉の塊には言われたくないだろう
2022/04/26(火) 00:23:17.62ID:iAfjDX6d0
審判なんてある意味好き放題できるのになんで逃げたんだろ白井はそれが理解できない
995それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 00:23:25.01ID:2eOTXb0G0
>>990
いや順番は客観やろ
なんで主観?
996それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 00:23:26.74ID:diYhBmm9a
>>989
多分お前が言いたいのは迎合
997それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 00:23:30.93ID:R9CXu8030
>>988
みんなこうなわけないやん
2022/04/26(火) 00:23:56.89ID:qU/PymFu0
1000なら白井死亡
2022/04/26(火) 00:24:14.94ID:zIb335jv0
>>984
そう言われればそうかもしれんが順番って決まってるんか?
この順番でやったら侮辱行為確定みたいな?
1000それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 00:24:17.50ID:lMadxqi+0
白井は悪くない
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 3分 9秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況