X



マツコ・デラックスさん『白井球審は江夏の時代ならいいけど、時代から取り残されてるんじゃないの?』

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 21:21:08.68ID:9IwXkwba0
ボロクソ言ってて草
463それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 22:53:46.29ID:N4C8roiM0
>>455
島野の暴行とかあれ永久追放なってもおかしいよな
464それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 22:53:57.93ID:5eT4VaZKa
江夏がかわいそうやん
465それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 22:54:00.25ID:6Rl5haG5a
オカマ=ご意見番という謎の文化
466それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 22:54:13.96ID:iQ07wcNL0
>>453
せやからこれでなあなあで終わったらやきう界は時代遅れのままってことや
467それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 22:54:16.87ID:DMeJT47u0
>>451
典型的な逆張りガイジ
468それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 22:54:30.21ID:Lq89qnIe0
>>405
犯罪者やぞ
469それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 22:54:44.81ID:NlCA4wNFd
過剰に叩いとるやつはイジメしてるやつと変わらんからイジメのニュースとかでもう二度と怒れんで
470それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 22:54:55.46ID:zVjYVVSA0
AIが判定して審判が叫べば雇用は守られるだろ
471それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 22:55:12.00ID:hdk4IuNw0
>>451
いやどう見てもスレ伸ばしたいアフィのやり口やん
472それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 22:55:15.53ID:Y04qK51k0
>>457
確認しに行きましたでええやん
それを言えんかった時点でアカンやろ
473それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 22:55:18.43ID:Moq9Mi8Cp
お前ら白井の置かれていた状況考えろよ
目の前で160超えた硬式球バンバン飛び交ってんやぞ
キャッチャーが取り損なえば死ぬかも知れん球を何十球と見続けなあかんのやぞ
2022/04/25(月) 22:55:23.35ID:FHwSa7zU0
白井はマツコのストライクゾーンから外れてるってコト?
475それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 22:55:29.11ID:2aBP7ZJ/0
白井叩きって説明しろって言ってるだけやん
これで何も説明なしで揉み消していくならホンマにNPB審判団は既得権益のクソ集団
476それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 22:55:30.50ID:geikBKip0
>>469
そいつらも井口がいってた冷静になれが刺さるわ
白井とおんなじやわ
477それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 22:55:40.59ID:pXk4aiRT0
ホモってスポーツ好き多いよな
2022/04/25(月) 22:57:00.35ID:jnk8XKCP0
>>457
アマの試合ならまだしも興行やぞこれ
金をとって試合を見せている側、審判の仕事によって録を食んでいる人間が
だんまりを決め込んでええ理由なんてない
事実審判OBにも批判されとるし、自分の行動に問題がなかったという考えなら
なおさら釈明して事態の収拾に勤めなあかん
479それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 22:57:16.29ID:QGary36Q0
なん爺民に白井擁護派が多いのは若者にパワハラして裁かれる氷河期ジジイって構図の炎上だからで犯罪者予備軍が死刑廃止を訴えてるのと同じってことでいいんだよね🤗
2022/04/25(月) 22:57:25.54ID:zsRXueut0
>>473
危険やからAIにすべきやな
481それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 22:57:44.15ID:EfHTcljV0
監督や捕手への注意や一発退場ならまだこうはならんかったよな
明らかに私的ととれるほど過剰に感情を爆発させて試合を止めた挙句処分は下さないって言う一番あかんムーブしたからな
482それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 22:57:59.39ID:KgsXWN6V0
>>463
物理的に痛めつけるにしてもこういう精神的なリンチにしても根っこは同じやからな
これこそダルビッシュが言うような今の時代に合わせて変えていかなあかん慣わしやろ
483それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 22:58:04.30ID:TyeiqXKFd
>>464
ヤクザみたいなもんだから引き合いに出しやすいんだろ
484それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 22:58:06.61ID:N4C8roiM0
白井に感情的になるなって指摘するのはもっともやけど佐々木フォローするのに年齢持ち出すのも的外れやろ
485それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 22:58:11.04ID:TTyWif7wa
>>475
でもお前みたいに白井の家族にまでいってるの引くわ
2022/04/25(月) 22:58:27.94ID:wYZInLRV0
>>462
佐々木は完全試合したり完全試合途中で降ろされたり
この騒動と言い話題を提供してるよな
本気の人間が作り出すエンタメやから面白いよな
487それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 22:58:53.28ID:nld7Avh80
>>455
審判だからってことじゃねえべ佐々木に教育ならちゃんとダメだぞって一言言えばいいことやしそれでも改善されなかったらキレるならわかるわ
それもなくいきなりあれはないし松川にも何か言ってオラつくの意味わからんよ普通の企業ならパワハラで訴えられても仕方ない案件
488それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 22:58:53.33ID:PKH2YCR8p
>>377
この映像やとボールっぽくは見えるけど、これクソボールでは無いよな
キャッチングが上手いキャッチャーなら普通にストライクにできるレベル
489それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 22:58:56.27ID:V57G0XB50
>>479
ヤフコメよりはまだなんGのが若者多いやろw
2022/04/25(月) 22:59:11.58ID:5aUVT1Qq0
>>475
ほんとこれ
ダンマリ決め込んで逃げようとしてるから叩かれる
今の時代、そんなの批判を増やすだけ
491それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 22:59:12.51ID:iQ07wcNL0
>>475
ほんこれ
「ついカッとなって詰め寄ってしまったすみません」でもええから一言説明あればおさまるのに
492それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 22:59:28.98ID:VD0tb2PD0
白井ってセリーグ審判やなかったんか?
493それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 22:59:39.55ID:e/oxlEfrM
>>484
じゃあ審判団の20だから注意したんでしょうもおかしいかどな
494それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 22:59:50.38ID:UoacdlN7M
>>451
そうでもしないと誰からも相手されないカスなんやろ
人間相手に威嚇してるカマキリとかザリガニみたいなもんや
495それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 23:00:04.39ID:IkQMgpQC0
>>473
去年心臓に投球食らった審判おるけど誰も心配してないしピンピンしてたぞ
https://i.imgur.com/HFiZ0ZU.gif
496それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 23:00:12.45ID:KgsXWN6V0
>>487
もうその「オラつく」とか「いきなりあれ」とか漠然としたのもええわ
タイムかけて注意しに行っただけやん
497それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 23:00:15.90ID:vmPTdPbu0
>>492
今は統合されて西日本担当やぞ
498それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 23:00:18.56ID:EfHTcljV0
>>462
完全試合もだいぶ盛り上がったしな
まだまだ球蹴りには負けん
499それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 23:00:19.81ID:OuTvAly5r
佐々木朗希はほんまエンターテイナーやなぁ
あそこでオリックス相手に2連続完全試合とかしてたら凄すぎて逆に熱冷めてたと思う
ほどよく話題を提供してくれるな
500それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 23:00:28.27ID:bfUh5Zak0
>>489
ボリューム層はアラサーなんだよなぁ…
501それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 23:01:02.05ID:QGary36Q0
>>489
実際どうなんだろ年齢層は同じで男女比だけ違ったら面白いな
502それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 23:01:36.72ID:hdk4IuNw0
>>489
正直話す話題によっては大して変わらんと思うわ
2022/04/25(月) 23:01:52.88ID:+Cxcw7Rt0
>>318
価値観アップデートできてて偉い
504それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 23:01:56.54ID:1HWi97jva
>>489
ヤフコメくらいジジイだと中間管理職をこき使って若手には良い顔する年代やろ
2022/04/25(月) 23:02:03.52ID:sTus/qb50
>>495
審判も防具付けてるやろ
506それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 23:02:08.03ID:VD0tb2PD0
>>497
サンガツ
507それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 23:02:29.34ID:Lq89qnIe0
老害が自分正当化しとる
508それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 23:02:31.07ID:q6w7LlEdd
審判自体いらないんとちゃうか
機械判定でええやろ
509それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 23:02:45.21ID:+NgSmQUx0
ガチで不満があるんならこれくらいやれよ
度胸がないなら文句言わずに黙ってろ
https://i.imgur.com/tGBtvio.gif
510それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 23:02:46.27ID:2aBP7ZJ/0
>>496
だからどんな態度が不服だったからインプレー中にマウンドまで行ってピッチャーに注意しに行ったのか説明しろや

白井側から説明も何もないってことは佐々木朗希の態度に問題はないってことなんやろ?
511それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 23:02:50.73ID:3UfIIx1P0
>>478
興行だから何でもつまびらかにせよ!ってのも暴論やろ
球団側が不服なら意見書とか出せばええだけやしぶっちゃけ外野の人間を完全に納得させる必要の無い話題や
2022/04/25(月) 23:02:55.75ID:bJN5RrI8r
>>499
初球被安打とか最高に盛り上がったな
513それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 23:03:13.19ID:IkQMgpQC0
>>505
だから死ぬわけないやんって話よ
514それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 23:03:43.79ID:V57G0XB50
>>501
とりあえずヤフコメは暇な老人の巣窟ってのが一般的な共通見解やな
そいつらがこぞって白井批判してるんやから白井批判は老害コンテンツやろな
2022/04/25(月) 23:03:48.34ID:gSsyFueKd
>>496
試合止めてまでやることか?
516それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 23:04:11.59ID:WYKky2PEM
>>331
宗に死球否定されてたときどんな気持ちやったんやろな
グラウンドの全員から腫れ物扱いされてたやろな
2022/04/25(月) 23:04:27.00ID:bJN5RrI8r
>>515
止めたって言っても一分もないぞ
518それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 23:04:27.92ID:nld7Avh80
>>496
ただ注意しに行ってあんなか目になるかね?喧嘩しに行ってるやろの目
2022/04/25(月) 23:04:32.21ID:WKXvWRcy0
ルール違反したんだから審判があれだけやっていいって事で終わろうとしてるなら
そら佐々木で少し興味持った一般人は呆れて納得はいかんだろう
2022/04/25(月) 23:04:58.44ID:qb5vWeWz0
>>437
それは勝敗にどう作用しようが自己責任やからね
521それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 23:05:07.61ID:V57G0XB50
>>510
まーた嘘ついてる
インプレー中ちゃうでこれの8秒な
https://twitter.com/i/status/1518118960138358784
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
522それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 23:05:24.37ID:qnEEttRKM
投手ならみんなやってるって言うけどさ
審判によって変わるであろう際どいコースのボールを初回からいきなり「それストライクやろー」って不満そうな態度取る投手おる?
「さっきそこストライク取ったやろー」って不満なら分かるが
2022/04/25(月) 23:05:30.36ID:s9Adqnjy0
こいつら他の球審が普段どういうことをやってるのか絶対に知らんのになんでこんな知ったかぶって語れるんや?
524それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 23:05:47.47ID:Og8+ieCm0
そもそも審判自ら詰めに行くレベルの事したなら普通はそのまま退場宣告やろ
昭和とか関係なく白井が目立ちたい以外って意図以外で何したいのかさえ分からん事をしただけや
525それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 23:06:01.63ID:L2qkutqTd
マツコは歪んでるようで割りとストレート正論言うから好きやで
526それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 23:06:37.13ID:rO2iSBbA0
https://i.imgur.com/TbM1bFZ.jpg
https://i.imgur.com/px6xbDZ.jpg
2022/04/25(月) 23:06:52.11ID:cexQkloo0
サンキューMTK姉さん
528それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 23:07:02.54ID:8NzvCfJla
>>522
見逃し三振取れたと思って飛び跳ねながらベンチ帰ろうとしてがっくりとかめちゃくちゃよく見るやろ
529それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 23:07:31.22ID:KgsXWN6V0
>>518
普段の白井の顔見たら分かるけどいっつもあんなもんやで
職務中やから厳しい表情なのもあるし
530それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 23:07:31.53ID:uQ2d/YYpa
>>377
ずーっと勘違いしたままやから、今回できついお灸を据えたれ
531それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 23:07:49.88ID:2aBP7ZJ/0
>>521
確かにインプレー中ではないなすまんな

白井がわざわざ自分でタイムかけて試合を中断させてピッチャーに注意しに行ってんのか
凄いな、選手の態度が不満だったら自分の感情で試合を中断できるんやな
532それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 23:08:33.20ID:Yf4T21IFa
>>524
それが白井のやさしさやん
調子乗ったクソガキに教育指導するだけでそのまま試合させてあげるとか聖人すぎるやろ
533それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 23:08:42.83ID:nld7Avh80
>>529
じゃあいままでマウンドに詰め寄ることしました?
2022/04/25(月) 23:09:08.83ID:gSsyFueKd
>>517
球審がマウンドにおる選手の元へ詰め寄って厳重注意する(ただしなんのペナルティもなし)
これが1分だろうがなんだろうが試合を止めてまでやることか?
535それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 23:09:17.04ID:KgsXWN6V0
>>533
はい論点ずらした
2022/04/25(月) 23:09:22.69ID:cexQkloo0
>>526
夏目「日本ハムファイターズ多田野数人投手です」
有吉「おぉ、多田野!」
マツコ「………」
537それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 23:09:37.97ID:vQO2LHUUd
試合の主役は選手であるべきや
審判は機械じゃ勤まらんけど機械に徹するべきやねん
勘違いしたジジイは恥ずかしい
2022/04/25(月) 23:09:50.10ID:bJN5RrI8r
>>524
野球規約やと警告後に動いて初めて退場になるみたい

8.02 審判員の裁定
(a) 打球がフェアかファウルか、投球がストライクかボールか、あるいは走者がアウトかセーフかという裁定に限らず、審判員の判断に基づく裁定は最終のものであるから、プレーヤー、監督、コーチまたは控えのプレーヤーが、その裁定に対して、異議を唱えることは許されない。
【原注】 ボール、ストライクの判定について異議を唱えるためにプレーヤーが守備位置または塁を離れたり、監督またはコーチがベンチまたはコーチスボックスを離れることは許されない。もし、宣告に異議を唱えるために本塁に向かってスタートすれば、警告が発せられる。警告にもかかわらず本塁に近づけば、試合から除かれる。
539それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 23:10:01.94ID:sSQGF2qa0
大久保やら岩本やらここの逆張り乞食やら
なんでもかんでも自分が中心じゃなきゃ気がすまないとか承認欲求溢れたようなやつばかりが白井寄りのコメント出してるわ
そういうことだろ
540それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 23:10:18.99ID:GBRbCFKwM
>>531
これ自体規則違反よな
自分が気に入らないときは試合止めていいとかそんなルールあるんかね
541それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 23:10:34.21ID:V57G0XB50
>>531
嘘ついて他人の信用損ねたんやから「ごめんなさい」じゃすまんと思うけど
それに嘘ついたことによってお前の発言に一切の信用はなくなった
無根拠で何言ってもええと思ってるガイジやからな君
2022/04/25(月) 23:10:35.13ID:vrEBDrsIa
>>495
実際ガチで審判狙撃したらどうなるんやろ
誰かすっぽ抜けたフリして白井の喉元狙ってみてほしい
543それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 23:10:41.78ID:mafxtyggp
マツコって割と野球知識あるよな
バラいろダンディだか5時に夢中だかの料理コーナーに高橋慶彦呼んで現役時代のトークしてたぞ
544それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 23:10:49.81ID:EQ1DLZKJ0
白井は嫌いやけど、この件に関しては別にタイムかけて注意しただけやんって思うけどな

ブチギレてるとか言うやつおるけど、審判の表情なんて常にキレ気味やん
ニコニコやってるやつなんかおらんで
2022/04/25(月) 23:10:52.49ID:+Cxcw7Rt0
>>532
本人のこと考えてキチンと退場させろや
546それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 23:11:04.03ID:c9NMVKvma
https://i.imgur.com/xIzLRI7.jpg
これ来たら白井もビビるやろ
547それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 23:11:48.03ID:KgsXWN6V0
>>544
それよな
つうか語気だっていっつも強めやろ審判って
548それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 23:12:09.57ID:nld7Avh80
>>535
いや過去にタイムかけてそれしましたか?
549それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 23:12:10.67ID:HIIwJJPc0
>>6
550それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 23:12:17.81ID:3r5SVrZoa
>>539
承認欲求に溢れとるのは自分たちを中心に世界が回っていると勘違いしてるロッテのクソガキバッテリーの方やろ
2022/04/25(月) 23:12:25.20ID:vU4yAgBl0
>>49
マツコはデブ専じゃなく細ヤンキー好き
552それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 23:12:44.63ID:eh4/0Zku0
>>546
肩幅だけで表現するのやめろ
553それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 23:12:45.96ID:WWJm1dqs0
>>538
ボールもらいにいっただけやから異議を唱えるために向かったわけちゃうよなあれ
白井の勘違いならそれ認めて謝ればええのにな
554それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 23:12:48.44ID:klXbjMTpd
普通に考えて
プレイヤーがルールに文句言うのはわかるけど
ルールが文句言い始めるのおかしいやろ
クソゲーやん
555それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 23:12:51.60ID:ynDWx6Hp0
キエエとか奇声あげてる時点で審判失格やろ
こういう自己顕示欲抑えられて公平にジャッジできる人がまず審判やるべき
2022/04/25(月) 23:12:58.60ID:ssg3A7gO0
江夏の時代ならマウンド降りて直接文句言うて
ベンチから監督コーチが球審小突いても退場にはならんかったからな
557それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 23:13:02.66ID:2aBP7ZJ/0
>>541
よう分からんけど、ワイもお前も白井もガイジやで
558それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 23:13:02.68ID:geikBKip0
>>546
559それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 23:13:16.18ID:sSQGF2qa0
>>550
お前のことだよ
560それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 23:13:26.93ID:6m1ueespa
>>541
その攻め方はアカンな
相手のミスだけに漬け込むってことは本論には反論できないって認めてるのと同じやで
2022/04/25(月) 23:14:08.12ID:jnk8XKCP0
>>511
少なくともお前の考えは明らかなマイノリティやで
その場でマイクもって全部説明せえとまではワイも言わんが、
試合終わってちゃんとしたメディアから取材受けたなら
きっちり自分の考えについて説明する必要がある
金もらって試合裁いてるプロの審判なんやから

もとから審判への不満がくすぶってたという下地ありきとはいえ、
だいたいのファンはそう思ってるからこそこんだけ荒れてるんやぞ
だんまり決め込んで風化狙いはなんぼなんでも酷すぎる
562それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 23:14:11.01ID:moIG6ddU0
>>553
セカンドに投げられてるのを見てたのになんでキャッチャーの方にボール貰いに行くの?無理がある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況