X



バカ「白井が感情的になった!白井辞めろぉ!」←いやコイツラのほうが感情的やろ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/04/26(火) 01:18:03.43ID:vbsTxmeF0
自分の行動省みろよ
608それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 04:15:18.30ID:kLqzIMl80
>>569
というか白井を異常に叩いとる奴が普段嫉妬民しとる奴やろ
嫉妬目的で見てたら事件が起こって過剰に叩いてるってのが妥当
他球団ファンやったら贔屓の試合見とる
609それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 04:15:36.82ID:9AMTSg84d
けっこう騒がれてるけど結局時間が経てば白井はまた同じことやりそうだよな
なんも気にしてなさそう
610それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 04:15:43.52ID:QHqIkz6Nd
>>607
ヒグマって怖いよね。゚(゚´Д`゚)゚。
611それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 04:15:44.10ID:z/PYqBQY0
集団ヒステリーよな
612それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 04:15:53.86ID:/zbi7YDB0
>>595
このスレでも出てるようにストライクゾーンってすべての根幹と言えるのに運用に任されてる部分の大きい特殊な判定やから他のスポーツには例えにくいでしょ
テニスのインアウトぐらい明確に基準がありゃどうとでもなるけど
2022/04/26(火) 04:16:31.20ID:hpSSbfPS0
球審に対して佐々木以上に不満そうな態度取るピッチャーなんてごまんとおるのに何で急に切れちゃったんやろな
614それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 04:16:37.44ID:o5KmL5ws0
>>595
野球のストライクゾーンくらいガバガバなスポーツがまずねえじゃん
人の身長でストライクゾーンも変わるのに
2022/04/26(火) 04:16:42.19ID:zIb335jv0
野球ファンで白井擁護するやつなんておるの? 今回の件関係なく白井には辞めてほしいわ あの奇声はふつうに不愉快
616それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 04:16:55.39ID:NVCVUVJT0
審判の方から選手に詰め寄るっていう前代未聞の行動しといてなんで何の説明も無しやねん
佐々木が何かとんでもない行為やらかしたようには見えんし感情的になったと思われてもしゃーないやん
617それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 04:17:08.66ID:nM1YWDHgp
今のシステムではNPB側に白井を吊し上げるメリットがない
なので何も変わらず白井は審判やり続けるで
618それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 04:17:11.30ID:Bun94rcNd
>>612
選手によって可変するしバッティングフォームによって調整しなきゃならんしAIには無理やろなぁ
619それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 04:17:29.87ID:h10ndxGbd
選手ごとにストライクゾーン変わるのに
機械で判定なんてできんの?
620それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 04:17:36.60ID:kLqzIMl80
>>587
普通に読んだら>>460より理解できない文章になってるのを気付いてないのか…(困惑)
2022/04/26(火) 04:17:48.15ID:5slRO6qB0
>>562
そりゃ君の考え求めてないから一点張りにもなるわな
君の考え求めてない相手に何求めてるんや?かまって欲しいんか?
2022/04/26(火) 04:18:12.44ID:gLbOL25y0
クール振ってるのがいるけど
物議を醸すのは当然だと思うわ
説明をしなかったんだから
623それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 04:18:30.81ID:o5KmL5ws0
>>616
先に佐々木がマウンド降りる素振り見せたから生意気なクソガキやなって勝手にあのガイジが逆ギレしたんやろ
マジでこの程度の事も説明されないとわからんのか?
説明されても叩くくせに説明求めんなよ
してもしなくても批判されるなら別にしなくても変わんねえだろ
批判したいですって言って批判しとけよ
2022/04/26(火) 04:18:34.46ID:+LKuHLruM
>>612
今のゾーンに合わせるようなストライクゾーンのルール変更するだろうし
そこまで問題になるとはおもえんな
そもそもアマチュアのストライクゾーンなんてガバガバなんだから
2022/04/26(火) 04:18:47.00ID:igs8KUDI0
>>619
各選手のゾーンを事前に測って設定してある
savantの球種データに普通に載ってるで
626それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 04:18:47.51ID:sPH8+pt4d
>>621
ID変わっとるけど>>562

お前そろそろかますよ?
2022/04/26(火) 04:18:57.22ID:txcZ2d/dd
てか他の投手にも飛び火するんちゃうか?
こいつも注意しろよとか言われそう
628それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 04:18:57.72ID:o5KmL5ws0
>>620
お前の理解力が足りてないだけやん
お前以外全員わかってるで
629それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 04:19:02.30ID:kLqzIMl80
>>616
前代未聞て以前から白井はやらかしてるけど
630それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 04:19:21.93ID:h10ndxGbd
>>625
はえ〜進んでるなぁ
2022/04/26(火) 04:19:23.54ID:+LKuHLruM
>>614
ガバガバなんだからプロが機械化しようがしまいが別によくね?
632それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 04:19:41.57ID:jcmFwlxld
>>623
燃料投下してほしいしそら説明ほしいやろ
説明してくれや白井さん
633それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 04:19:52.46ID:OQbgvMhZ0
>>608
何に嫉妬してるんや?そいつら
634それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 04:20:07.41ID:wYfbW6ya0
コロナ禍じゃなけりゃ現地で白井帰れコールされそう
635それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 04:20:31.10ID:kLqzIMl80
>>628
>ワイは20のクソガキで白井がそういう態度で言ったのが本音やで
こんなん佐々木やなくてお前が20のクソガキとしか読めんで
2022/04/26(火) 04:20:34.51ID:+LKuHLruM
>>618
そんなもんはルール化すれば簡単に出来るやろ
637それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 04:20:46.06ID:iii0S01ld
>>618
フォームによってストライクゾーン変わるんか?
638それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 04:20:48.39ID:o5KmL5ws0
>>631
末尾Mらしい発想やね
じゃあ審判の食い扶持はどうなるの?
もう少し頭使って発言しろよ お前の個人的な感情じゃなくてもう少し客観視するべきやで
639それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 04:20:50.52ID:ZNlngyf2d
>>634
まさに昭和なら暴動やな
長嶋に詰め寄るようなもんやろ
640それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 04:20:57.08ID:okVowwgmp
審判が目立ってもいい事何一つねーな
641それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 04:21:38.39ID:OQbgvMhZ0
>>618
胸や膝の高さ登録しとけよw
642それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 04:21:38.85ID:R6Nei337p
試しに田中マーとか涌井とか和田らへんに態度で表してみてほしい
643それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 04:21:40.36ID:o5KmL5ws0
>>635
マジで揚げ足取りたいだけやん 悲しい頭してるね
644それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 04:21:50.71ID:CU169CWsd
>>637
低く構える選手には高く設定するって事やないのこれ
645それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 04:22:16.96ID:kLqzIMl80
>>633
ニュースで話題になる奴(特に若い奴)とかちゃうか?
藤井聡太スレとかああいう感じやったし
646それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 04:22:27.35ID:iii0S01ld
>>644
普通元の身長を基準にするんやないの?
2022/04/26(火) 04:22:32.20ID:I+A2pundd
冷静にジャッジしないといけない審判が感情的になったらアカンよねって話だけなんちゃうか?
別にジャッジの精度にケチつけたいわけちゃうやろ
2022/04/26(火) 04:22:33.11ID:+LKuHLruM
>>638
審判関係なく
どこの業界も機械化機械化で人なんて必要なくなってるやろ
649それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 04:22:33.32ID:yPlT54R9p
>>642
ベテランにはやらんぞ
650それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 04:22:43.00ID:h10ndxGbd
機械で選手ごとにストライクゾーン決まるなら選手が「ここはストライク」とか認識できてええかもしれんな
かなり打高になりそうやけど
651それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 04:22:45.97ID:zRq9R/Zj0
これ以前から悪目立ちしてたから良くないわ
スポーツで審判が目立つのは邪魔でしかない
652それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 04:22:49.42ID:VJGJpYFa0
どっちが逆張りなのかこれもうわかんねえな
653それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 04:23:23.17ID:OQbgvMhZ0
>>645
それで佐々木を叩くんか?
654それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 04:23:31.13ID:nUWjZd+Ma
漫画やと立体的なストライクゾーンの角をかすめるようにストライク取ったりするけど現実やと100%ボール判定やろなぁ
655それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 04:23:36.50ID:Cp/z+dsY0
>>618
こいつクラウチングだとストライクゾーン狭くなると思っとるんやろか
2022/04/26(火) 04:23:55.88ID:bORMZM+F0
>>645
それだと佐々木叩いてる人が嫉妬民じゃないんですかね
657それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 04:23:56.28ID:WwqrmmBld
審判やってたから分かるがAIに出来るとは思えんな
大変や 審判は本当に
658それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 04:24:26.19ID:o5KmL5ws0
>>648
大して精度上がらないのにやる必要ねえじゃん そもそも野球のストライクゾーンみたいな精密なもののAIなんて人雇うより金かかるって言われてるのに
1部だけ切りとって誤審だらけ!審判にしろ!ってガイジか?
659それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 04:24:38.35ID:WwqrmmBld
>>655
元の身長に調整するって話やろ?
2022/04/26(火) 04:24:41.13ID:+LKuHLruM
>>655
確実に思ってる
2022/04/26(火) 04:24:46.91ID:gLbOL25y0
>>647
佐々木が余程の態度をしてたなら怒ってもいいと思うよ
そうは見えないからおかしいと思う
662それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 04:24:52.33ID:Cp/z+dsY0
ストライク判定をAIにしろって言われてるだけで
審判をAIにしろなんて言われてないのに極端なやつが多いよ
663それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 04:24:52.93ID:iii0S01ld
>>645
お前もうわけ分からんくなってるやん
664それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 04:24:55.52ID:o5KmL5ws0
審判AIにしろだ
普通に脱字したわすまんな
665それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 04:25:08.47ID:VJGJpYFa0
>>647
そもそもこの件ジャッジ精度は関係ないからな
たとえこの前にジャッジに不満があったとしても
選手がストライク判定に異議を唱えることは許されないっていう重い規則があるし
666それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 04:25:53.55ID:+Z02aECt0
白井は何回やらかすねん
欠陥人間が審判なんかしちゃダメだろ
2022/04/26(火) 04:25:58.33ID:zIb335jv0
>>645
それだと佐々木嫉妬民にならん?
頭働いてないみたいやしもう寝ようぜ
668それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 04:25:59.23ID:esLbcSu10
>>621
じゃあ初めからレスせんでよかったやん
構って欲しかったのは君やった訳やけど言うてる事めちゃくちゃやな
669それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 04:26:04.01ID:kLqzIMl80
>>643
揚げ足も糞もお前がそうとしか読めない文章しか書けないのが悪い
前振りがあるから全体はで言いたいことはギリギリ分かるがどれが一番の原因とか分からん説明やな
670それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 04:27:05.98ID:e1VOffW7d
なんかアホばっかりやな
いつまで終わらない推測の押し付け合いしとんねん
2022/04/26(火) 04:27:20.24ID:xQ+RZaeS0
>>569
ワシとかそうやで
擁護というか球団と審判の言い分を聞きたいってだけやが。

審判サイドが時代遅れなのが改善されて欲しいと思っとる
2022/04/26(火) 04:27:33.01ID:WWficoHS0
AI判定にしてほしいけど
日本の技術じゃ開発できんから関係なかったわ
アメリカに作ってもらって高値で買おう
2022/04/26(火) 04:27:36.11ID:fsMS0Y3rd
>>670
そらレスバトル会場だからやろ
2022/04/26(火) 04:27:40.16ID:gLbOL25y0
>>670
じゃあ説明すりゃよかったな
2022/04/26(火) 04:27:41.43ID:+LKuHLruM
ストライクゾーン機械化の流れが日本でも出来るだろうし
いい出来事だったんじゃないかな
676それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 04:27:51.88ID:vINPavgN0
>>85
これ自分に1番効くらしいな
677それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 04:28:00.81ID:vb+2OhU/d
こういうスレ立てちゃうのも同類やろ
勝手に決めつけんな
2022/04/26(火) 04:28:07.82ID:5slRO6qB0
>>668
いや別に構って欲しくないから終わってええで
2022/04/26(火) 04:28:20.84ID:WWficoHS0
>>675
出来ないで
どの企業がそんなAI開発できるんや?
アメリカと韓国は可能やろうけど日本は無理
680それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 04:28:27.12ID:Cp/z+dsY0
>>672
どっちにしろアメリカがやらないと日本がやることは100%ないしな
681それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 04:28:29.52ID:nUWjZd+Ma
クソガキが生意気な態度取ったからキレましたは素直過ぎて草生えるわ
682それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 04:28:44.01ID:kLqzIMl80
>>656
嫉妬目的で見てたら佐々木叩くより無条件で正義振りかざして叩ける奴が出てきたから叩いてるだけやろ
大体わかるやん
2022/04/26(火) 04:29:00.26ID:bORMZM+F0
「嫉妬民はニュースで話題になる奴(特に若い奴)に嫉妬する」←わかる

「だから佐々木(20)を恫喝した白井(44)を叩く奴は嫉妬民!」←ん?
684それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 04:29:17.82ID:VJGJpYFa0
佐々木民はさんざんインプレーデマとか憶測で誹謗中傷ぶっこいておいて
いろいろ反論されたら防衛ラインが説明責任まで後退したのは酷いでほんま
2022/04/26(火) 04:29:22.23ID:GOCwpmab0
まとめたのでもう落としても大丈夫です!
686それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 04:29:38.61ID:iii0S01ld
>>682
無理矢理で草
恥ずかしいな
2022/04/26(火) 04:30:40.60ID:zIb335jv0
>>684
タイムって結局かけてたの?
両手あげるポーズやってなかったと思うんやけど
688それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 04:30:45.16ID:OQbgvMhZ0
>>683
やめたれ
2022/04/26(火) 04:30:56.90ID:tZZJdWaN0
大前提として大概のプロ野球ファンは白井が大嫌いなんだよなあ
690それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 04:31:16.77ID:esLbcSu10
>>678
図星でもう返す言葉も無いやん
最後に君の独り言みたいなクソレスに反応してあげたワイの優しさに感謝くらい言ったらどうや?
2022/04/26(火) 04:31:27.13ID:+LKuHLruM
>>679
トラックマン、ホークアイ
両方日本で実用されてるやろ
2022/04/26(火) 04:31:42.32ID:gLbOL25y0
>>684
大谷はあんな舐め腐った態度取ってても注意されてないぞ
693それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 04:32:25.24ID:kLA23T8wa
佐々木が一番どうでもいいと思ってそうよねこれ
694それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 04:32:45.11ID:iVyuMyslp
>>692
スピード違反してあいつもしてるだろ!
この理論に持っていくのはダサすぎ
2022/04/26(火) 04:32:46.89ID:5slRO6qB0
>>690
終わってええで?
696それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 04:33:33.73ID:QKuamizXp
>>690
お前がずっと顔真っ赤にしてたようにしか見えないで
697それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 04:33:35.20ID:TKGjDrSx0
お、さすがこんな時間だけあって佐々木叩き活発だな
白井擁護がどんな層なのか丸わかりw
698それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 04:34:09.55ID:VJGJpYFa0
>>692
だいたいリアクションでかいやつはマウンド離れずその場でやってるからな
逆に離れなければ審判はわりと優しいというか結構ガバよ
2022/04/26(火) 04:34:12.28ID:XZHaAWP0d
今回の件は野球界だけで収まってないからな
女性自身まで記事にしてる以上何らかの説明が無いと収まらないぞ
2022/04/26(火) 04:34:42.74ID:/Uckka8ia
>>694
感情的になるなって点ではおかしくないだろ
2022/04/26(火) 04:34:54.49ID:WWficoHS0
>>691
それで実際にストライク判定するプログラムはどこが作るんや?
日本企業じゃ作れんのや
702それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 04:34:56.44ID:kLqzIMl80
>>686
全然無理矢理でも何でもないな
集団で目立つ奴叩くの目的みたいな性質の奴が集まってると考えりゃ
703それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 04:35:15.04ID:Gpgnfii+0
どうせこれより注目浴びる問題出てきて忘れ去られるんやろ
2022/04/26(火) 04:35:33.20ID:zIb335jv0
これさ逆にいうとマウンドから一歩も動かなければもっと露骨なことやってもええってことか?
2022/04/26(火) 04:36:50.20ID:bORMZM+F0
>>702
正義中毒って便利な造語が最近のトレンドやからそっち使ったらええよw
706それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 04:37:14.85ID:kLqzIMl80
>>705
なんGでは使われてないやん
707それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 04:37:39.78ID:kLA23T8wa
矢野の魔術の話題がちょっと廃れて次に来たのがこれって今年の野球ヤバすぎる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。