X



バカ「白井が感情的になった!白井辞めろぉ!」←いやコイツラのほうが感情的やろ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/04/26(火) 01:18:03.43ID:vbsTxmeF0
自分の行動省みろよ
758それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 05:05:58.45ID:kLqzIMl80
>>751
サンキュー与田
759それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 05:06:56.29ID:3ofI1PtH0
>>757
審判も含めてやきうやぞ
やきうは生もんや
機械の出番なんぞない😤
760それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 05:07:07.86ID:6fxjT9xv0
>>755
佐々木ほどの行動って言うほどの事は何もしてないやろ
ええ加減にせいよ
2022/04/26(火) 05:07:50.14ID:WWficoHS0
>>753
アメリカはクエステックシステムというストライク判定能力を向上させるシステムが2001年から導入されてるんや
日本は2020年にようやく導入された
20年の差があるんやで
762それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 05:08:09.17ID:nr+VIJwI0
人が審判やる限りショーからスポーツへステップアップできない
763それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 05:08:10.34ID:6fxjT9xv0
>>759
白井がいらんって言うてんねん
審判がいらんとは言うとらん
764それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 05:09:00.57ID:kLqzIMl80
>>760
大和は言うほどの行動してなくても退場になったぞ
765それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 05:09:18.39ID:2ic0aDAY0
中途半端
あそこまで行くなら退場させた方がまだ良かった
2022/04/26(火) 05:09:39.97ID:hpSSbfPS0
YouTubeで白井の過去の動画おすすめされまくって草
そこまで野球興味ない層にも周知されそう
767それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 05:10:10.94ID:kLqzIMl80
>>761
言うて去年の大谷みたいなこともあるから試合になったら判定できん奴はできん
2022/04/26(火) 05:10:18.18ID:dIhV9dmbd
審判という権力と責任ある立場であるならば説明する義務があるだろ
それに選手が審判にたいして敬意をはらうなら審判も選手に対して敬意を払うべき
敬意を払うべき審判にみえない
769それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 05:11:20.39ID:RGTo03T20
白井って審判は昔から有名なんか?
2022/04/26(火) 05:11:23.63ID:WWficoHS0
>>767
アメリカが日本より優れているというだけで終始正確な判定をできるわけやないで
せやから今AI判定を導入しようとしてるんや
771それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 05:12:52.89ID:sIMvYu6C0
松川への対応がチンピラのそれ
772それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 05:14:20.18ID:BooSywpt0
このままだんまりやろかここまで話題になったなら説明あってもええと思うが
773それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 05:14:25.21ID:kLqzIMl80
>>770
評判悪いらしいやん
774それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 05:15:19.38ID:nulo9nk10
機械にすれば変な判定なくなる
佐々木も不満顔しない
白井もイラつかない
なんG民も文句言わない

全員WIN-WINだよね
775それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 05:16:10.80ID:gcP1W1D6d
退場とか処分が起こったことについては説明が入ると思うけど
処分もなく注意で済んだことを説明するっていうのはあんま見たことないし基本してないんじゃないかとは思う
776それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 05:16:21.89ID:kFfh5mvE0
>>748
自分の感想を歪めてるやつは危険とかお前の考えくっそどうでもええわwww
今日はハロワに行けよ
777それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 05:16:35.49ID:nr+VIJwI0
返答がレスバを好むAIみたいで草
2022/04/26(火) 05:16:51.10ID:dPQ/xAyhd
「ピッチャービビってるぅヘイヘイヘーイ!」←じゃあこれがセーフな理由は?
2022/04/26(火) 05:17:03.92ID:68wWqMkH0
>>772
話題になったぐらいで説明なんかせんやろ
2022/04/26(火) 05:17:16.22ID:WWficoHS0
>>773
ルール通りにストライク判定したら今までと感覚が違うという問題やね
今までどれだけ審判の気分次第で判定を行ってきたかという証左や
781それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 05:17:41.00ID:OQbgvMhZ0
>>748
勝ち負けの話なんて誰もしてねえよ
782それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 05:18:35.83ID:kLqzIMl80
>>780
検索して記事見たら評判以外にも高低はまだそんなに正確ではないらしい
783それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 05:19:23.64ID:mioNArYlp
これからしばらく白井が球審の時は共用変な空気になりそうで嫌だなあ
2022/04/26(火) 05:19:33.74ID:WWficoHS0
>>782
せやからマイナーで実験してるんやで
完璧ならもうメジャーに導入されとる
785それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 05:19:55.73ID:sIMvYu6C0
>>783
いつもとあんま変わらんな☺
786それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 05:20:48.64ID:kLqzIMl80
>>784
それマイナーの選手の選球眼壊れるやろな
787それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 05:21:23.94ID:wX/K2kFP0
このくらいの大物感ある抗議ならわからなくもないけどね
あのくらいで詰め寄るのはどうかしてるわ


https://i.imgur.com/pSE5OxI.gif
2022/04/26(火) 05:22:42.83ID:WWficoHS0
>>786
短期的には大変な思いをする人は出てくるやろな
ルールもAIに合わせて変えなあかんし
アメリカは長期的な視野で実験してるんや
789それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 05:22:53.33ID:kLqzIMl80
>>787
これは大物感あるか?
https://www.youtube.com/watch?v=cUtxouafipk
790それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 05:23:22.76ID:mioNArYlp
>>785
確かによう考えたら白井関係なく球審への文句多かったわ普段から
2022/04/26(火) 05:25:46.50ID:9JLKUwDJ0
>>770
メジャーの審判の質はあからさまに日本より下やわ
ホンマにメジャーを見てるんか
792それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 05:27:00.83ID:kLqzIMl80
>>788
実験言うてもマイナーから上がってくる選手はおるし影響のないとこですべきやと思うけどな
ゾーンの調整以外の問題出たらしゃーないけど
793それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 05:27:56.96ID:qFNkenPTa
別に可変も誤審も抗議もどうでもええねん
カメラで撮られてんのに大の大人が20そこらの若者にこれ見よがしに詰め寄って威圧すんのが情けない
2022/04/26(火) 05:29:11.21ID:WWficoHS0
>>792
そんな都合よく出来ないんやで
投資というのは損する可能性も覚悟して行うんや
ワイらより頭のいいアメリカ人がマイナーで実験してるんやから
2022/04/26(火) 05:29:15.02ID:9JLKUwDJ0
>>793
プロは年齢関係ないやろ
796それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 05:30:12.11ID:kLqzIMl80
>>794
いや試合以外でもOB使ったりとかでできるやろ
ゾーンの調整してから実験しろよ
2022/04/26(火) 05:31:23.39ID:tZZJdWaN0
ぶっちゃけ「意地になって取る」程度には感情的アフィね
798それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 05:31:32.26ID:T6Mhn0CLp
佐々木も抑えてたらかっこいいけど打たれてんのな
799それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 05:32:08.20ID:Fn0Kj9j80
ちゃんと退場させときゃよかったのにな
2022/04/26(火) 05:32:30.70ID:WWficoHS0
>>796
ワイに言われても困る
ただアメリカは着々とAI判定の完全な実用化が近づいているということや
どうせ日本はそれを輸入するんやからありがたく思うことはあっても怒ってどうするんや?
801それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 05:33:16.79ID:+QckfH4v0
退場までさせない白井さん優しい
802それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 05:34:23.72ID:4LHv9xMgd
>>798
リズム崩してるとことかコントロール乱れるところはやっぱ公立出身やわ
803それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 05:34:31.60ID:q283oG1G0
審判が感情的にジャッジしてええなら巨人がすきだからジャンパイアしますでもええわけやからな
アホくさ
804それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 05:35:29.79ID:qFNkenPTa
>>795
監督にはあんな威圧的にならんやん
関係ないなら毎回公平にあれくらい威圧的になるべき
805それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 05:35:48.04ID:1rTxjalM0
佐々木批判派は菅野の不貞腐れも問題視しとるんか?
別に菅野じゃなくて山本由伸でもええが
806それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 05:36:07.14ID:WKDOPL570
審判の威厳とか尊敬ってルールで得られるものじゃなくて言動で得るもんやと思うけど
こんなん続けてたら審判のためにもならん
807それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 05:36:59.72ID:RqejcoYyd
朗希と白井の問題は置いといて再生数稼げるわwって群がってくるOBのYouTuber連中が気持ち悪すぎる
808それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 05:44:15.16ID:hIU4ToJcM
処分てなんて処分するねん
809それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 05:44:43.42ID:zESDWo4O0
いや白井は今までの積み重ねがあって嫌われてるんやろ
810それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 05:45:33.09ID:kLqzIMl80
>>808
ご機嫌ななめをまっすぐにできなかった
2022/04/26(火) 05:45:54.38ID:tEZyr+mNr
失礼な土下座ポーズした伊藤大海ですら遠くから注意されただけで詰め寄られてさえないのに何故苦笑いしてマウンドから数歩降りただけですごい剣幕で近づかれ恫喝されなければならないのか…
2022/04/26(火) 05:48:17.63ID:tEZyr+mNr
過去に審判がキレてるのを制してるキャッチャーなんか見たことないんだが…
813それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 05:48:44.20ID:dVLTXmiy0
佐々木もちょっと態度に出しただけやけど白井もちょっと近づいただけやろ
ロッテファンが騒いでるだけや
2022/04/26(火) 05:49:09.37ID:9JLKUwDJ0
>>804
なるぞ
監督が何回退場になってると思ってるんだ
815それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 05:49:11.94ID:jg83oUKxd
なんで佐々木は二塁に走られた後マウンド降りて黄昏てたんや?
816それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 05:49:47.07ID:kLqzIMl80
>>809
少なくともガキだからとか佐々木朗希だからとか言ってる奴は違うやろな
2022/04/26(火) 05:49:51.96ID:9JLKUwDJ0
>>805
菅野のニヤニヤは巨人ファンにすら嫌われてる
2022/04/26(火) 05:50:24.43ID:dw5pkRYU0
一周回って佐々木が先に挑発したんだから佐々木が悪いに決まってンだろ
これで審判が処分されたら選手が不愉快な態度取り放題なんだが
819それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 05:51:03.36ID:Fn0Kj9j80
菅野だったら白井が絶賛されてるんやろな
820それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 05:51:36.05ID:kLqzIMl80
>>818
普通に退場にできて罰金払わなならんで
821それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 05:51:46.67ID:FWph0Vo50
完全試合のときの球審の方がクソなのに
822それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 05:53:29.10ID:oEfmTG4z0
つい一週間前になんかのスレで「白井のストライクボール判定は上手い方」なんて書き込みが複数あったのにな
823それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 05:54:08.47ID:P4DTkZzvp
つーか佐々木朗希が投げるとストライクゾーンがめちゃくちゃ拡がるよな
速球が適当な高さに決まるだけでストライクになる
824それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 05:56:07.36ID:IweRj7W10
>>514
松川のほうが怖い顔してる
825それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 05:56:26.79ID:FWph0Vo50
>>822
狭いだけで可変というほどでもな
山崎もバルガスもどう見てもストライクがボールになってたし
ところが完全試合の球審は
826それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 05:57:29.51ID:05vZ85A7p
高低は選手によって変わるからめんどいからいいとしても左右は機械判定化するべき
827それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 05:58:36.29ID:IweRj7W10
>>826
左右がわかったとして高さがわからんかったらどう判定するんや
828それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 05:58:42.24ID:hBrilNYla
夜中に白井のことでレスバするのは草
829それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 05:59:02.68ID:IweRj7W10
>>828
いうほど夜中か?
830それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 05:59:07.83ID:FWph0Vo50
>>823
相手の宮城はクロスファイヤーが全部ボールにされてたわ
他の球審はストライクとってるのに
831それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 05:59:27.62ID:6AMvDfZ/a
ヤフコメは白井より感情的な奴らが白井叩いてる
832それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 05:59:44.78ID:aneHEUMfd
>>827
高さこそ事前に測ってたら余裕やん
膝の位置と胸の位置からできるやろ
833それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 06:00:28.14ID:fwn61wx00
まあここでチー牛G民がいくら逆張りしようが世間は佐々木にしか興味ないやで〜
834それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 06:00:56.14ID:1Bt85D3v0
>>822
上手いというか良くも悪くも一貫してる
試合展開とか抗議に対して報復とかで変えない方だから
835それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 06:01:45.28ID:ai7LBsOL0
石ころなら石ころらしくしとけって話や
836それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 06:01:48.99ID:uuYwSzred
白井「なんやその不貞腐れた態度は!?」
白井「クソボールやないか!」
837それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 06:01:53.15ID:/4Ilofr90
白井は仕事だから感情的になるべきではないけど
視聴者は娯楽なんだから感情的であって然るべきやろ
838それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 06:01:58.18ID:wUNmoTEsa
>>822
態度が悪いだけで明らかな誤審でもないし矛盾はしてないやろ
839それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 06:02:51.25ID:kP/cAHiq0
>>837
これは金言
2022/04/26(火) 06:04:30.19ID:44UD7xH80
佐々木ってやっちまったと思って視線そらしてるよな
841それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 06:04:49.62ID:kLqzIMl80
>>837
視聴者(完全試合の後に乗ってきただけ)
842それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 06:04:57.14ID:FWph0Vo50
>>837
おいおいいつ佐々木に矛先が向くかわからんぞ?
何か叩けりゃいいだけの連中が集まってるだけで試合も見てるか怪しいし
843それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 06:05:01.32ID:pmmSR4ald
>>830
オリの確変ゴミ四天王の一人やんただの実力だろ
844それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 06:05:40.05ID:C/x/eEk/0
>>11
マツコなんか絶対あの切り取りシーンしか見てないよな
昨日の佐々木がとんでもなく球が荒れてたことなんか知りもしない
845それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 06:05:44.90ID:fJp4U/jHa
これはブーイング不可避
846それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 06:06:46.81ID:6AMvDfZ/a
>>833
世間は完全途絶えた佐々木にはもう興味ないんや
847それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 06:06:51.18ID:PV5EjaaMd
まだ辞めてないのか
今日の試合に出てくるつもりなのかな
848それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 06:07:25.01ID:3M0QGPf0p
ロッテっていつもストライクゾーンを優遇して貰ってるよな

それに慣れちゃったんやろ
849それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 06:07:40.27ID:OQbgvMhZ0
>>846
今は審判に意地悪された主人公佐々木って事で
同情されとるやんw
2022/04/26(火) 06:07:50.36ID:FN4/6bGZd
youtubeのオススメに過去の白井ブチギレが出てくるようになって草
2022/04/26(火) 06:08:27.81ID:2aD5ZBwv0
だからどうした定期
852それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 06:08:33.88ID:B5cyxnP90
佐々木もマウンド降りて詰め寄ったみたいな書かれ方しとるけど
ぶっちゃけ普段ボール受け取る時もあそこら辺まで行くしマジで白井がムクったようにしか見えへんのやが
853それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 06:08:40.25ID:HEnZYjbm0
というか白井が元々嫌われてるからな
854それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 06:09:41.48ID:ZoWAa31ir
>>846
なお世論マスコミメディアはこぞって佐々木頑張れと取り上げてる模様
ネットde真実だけしてないで外出たり正常な時間帯のNEWSとか見てみたら?
ああ健常者が活動する時間帯は寝てるかお前w
855それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 06:10:03.54ID:F6nGECsY0
松川が止めなきゃもっと大騒ぎなって辞任まで追い込めたかもしれんよな
856それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 06:10:12.20ID:PPZ4PZwm0
白井の日頃の行いのせいだとけりがついたやろ
857それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 06:10:19.44ID:tzS9NJwC0
ロリックスの試合を誰も見てないのも問題だよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況