X



ドラゴンボールとスラムダンクってどっちが面白い?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 04:13:31.00ID:rdJL2ugKM
一応世代なんやけど、両方とも観たことない
アマプラで観れるから観ようと思うんやけど、どっちが面白いん?
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 04:14:59.50ID:okVowwgmp
鬼滅
2022/04/26(火) 04:15:53.66ID:4VSshFO/0
アニメはキツイやろ
漫画読めや
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 04:16:09.93ID:Ri7cCe2k0
スラダンのアニメはね…
2022/04/26(火) 04:16:10.63ID:TA/rpdBL0
スラムダンク>HUNTERHUNTER>>>>>>>>>>ドランゴボール>>>>>>鬼滅>ワンピース
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 04:16:41.16ID:rdJL2ugKM
>>2
3話くらいでドロップアウトした


>>3
漫画は無料じゃないねん
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 04:17:53.45ID:hhul6BnN0
スラダンは昔読んだけど内容忘れてる漫画ナンバーワンだろ
2022/04/26(火) 04:19:20.33ID:MuirUn3EM
おっさんの年齢でこれら初見はかわいそう
今まで何してたの
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 04:19:54.33ID:/BgZJGLnM
>>7
ガイ
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 04:20:46.82ID:rdJL2ugKM
>>8
ドラえもん&クレしん→コロコロ→パワプロ一筋
2022/04/26(火) 04:21:13.48ID:TA/rpdBL0
スラムダンク、HUNTERHUNTER、DEATH NOTE
これらは日本人なら必読やで
読まないと人生損してるレベル
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 04:21:24.89ID:q2kAa7AR0
アニメは両方見れたもんじゃないぞ
当時のキッズも30分耐えれん言うてたんやから
2022/04/26(火) 04:22:03.80ID:MzFaaBM8d
30代のおっさんで草
14それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 04:23:27.47ID:rdJL2ugKM
>>12
マジか
ワイらの幼少期は皆ドラゴンボールはアニメ見てたんちゃうんか?
ワイは触れずに通ったが
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 04:25:19.15ID:H1yIlPkd0
アニメはどっちもクソ
16それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 04:26:38.45ID:gts6bI2U0
>>11
ハンタはいらんやろ…
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 04:27:16.45ID:q2kAa7AR0
>>14
文句言いながら見てるのもおったけど切った層のが多数や
あのアニメ夢中で見てたんは幼稚園から小学2年ぐらいやと思うで
2022/04/26(火) 04:27:50.15ID:TA/rpdBL0
ドラゴンボールはジャンプ編集部のせいで無駄に引き延ばしして鬱陶しいだけ
スラムダンクは注文付ける編集部と喧嘩してあっさり終わったからいい
スポーツは終わりが来るから無駄に伸ばすことができないけど
ただの戦闘は延々と伸ばせるからな
19それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 04:28:40.17ID:snKIXTVL0
どっちも漫画のがおもろいタイプやないのか
スラムダンクは読んだことないけどDBはおもろかった
20それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 04:30:48.78ID:TnsHNV7P0
アニメだと今からじゃきついやろ
DBは溜め長すぎるしスラムダンクはコート異常に大きいの突っ込みたくなるわ
2022/04/26(火) 04:44:13.87ID:Mem6PwT70
>>7
そうはならんやろ思ったが山王と海南戦位やったわ
22それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 04:44:19.63ID:7gO2t9jB0
アマプラでドラゴンボール改見てるけどかなりいいぞ
無駄の引き延ばし大幅に減らしてるからめっちゃ見やすい
スラダンもリメイクしたほうがええわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況