X

デジタル庁(予算4720億円)「無給でジジババにデジタル活用教える人を1万人募集します!」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 12:34:03.17ID:SYvKvOfN0
〈独自〉政府の「デジタル推進委員」制度案判明 5月下旬から募集開始、高齢者ら活用支援
https://news.yahoo.co.jp/articles/3b56a9df079f5c7ac89bda4a450a554b8f567418

高齢者らデジタルに不慣れな人向けに講座を開くなどして支援する
政府の「デジタル推進委員」の制度の概要が26日までに分かった。
任期は原則1年で5月下旬から募集を開始。専門家による研修を経てデジタル庁が認定する。
推進委員は、岸田文雄首相の掲げる「誰ひとり取り残されないデジタル化」の実現に向けた柱で、
全国1万人以上を配置する方針を昨年表明していた。

推進委員の募集要項案によると、推進委員は本人や所属企業・団体からのオンライン申請に基づいて
牧島かれんデジタル相が任命する。
高齢者ら向けに交通費などを除いて無償で講習会を開催し、
スマートフォンなどデジタル機器の使い方やマイナンバーカードを保険証として利用するための登録方法など
デジタル関連政策の活用の仕方などを教えることを求める。
無給で任期は1年だが原則、自動更新とする。
2022/04/26(火) 12:39:52.78ID:f1jZCkMk0
無給でとか言い出した奴引っ叩きたくなる所得倍増計画やれ
2022/04/26(火) 12:40:04.25ID:IhFi44M3d
中抜きしすぎて無給になってんの草
26それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 12:40:07.02ID:pUzMnhTs0
すき家のバイトがタブレットの使い方教えてるよ
27それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 12:40:09.38ID:6AYGHwSG0
誰ひとり取り残されないデジタル化ってなんやねん
そんでやってることがパソコン教室って…
日本終わり過ぎやろ
28それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 12:40:20.18ID:SO53XZESa
本当にデジタル庁ってひどい省庁だよな
優秀な人どんどん辞めるらしいやん
29それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 12:40:36.42ID:A2GzTdz40
>>20
奴隷に更新審査は不要だからな
2022/04/26(火) 12:40:48.58ID:stOrQZwg0
やりがいがあるから
31それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 12:41:25.94ID:Li6LOsSga
民生委員みたいなもんでしょ
2022/04/26(火) 12:41:31.95ID:Ds/veeV2M
自分のビジネスに引き込む以外のメリットないやんけ
学生の就活PRネタにやらせるのか?
2022/04/26(火) 12:41:36.26ID:L2GiK/rSd
初手から人の善意に頼ってるの草
最後の手段やろこれ
34それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 12:41:37.71ID:RgdWCvrf0
アホなジジババとコネ作れるってのはかなり良さそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況