探検
ワイ「ラム肉は臭い」 普段食ってる勢「臭さがいい😁」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/04/26(火) 14:03:49.70ID:BvYZpCA40 「本当に美味いラムを〜」とか言い出さないだけマシやが臭いもんは臭いんじゃ
104それでも動く名無し
2022/04/26(火) 15:03:20.95ID:HL5yq1PEH 鶏豚と比べると牛肉ってかなりクセあるよな
食い慣れてるだけで
食い慣れてるだけで
105それでも動く名無し
2022/04/26(火) 15:03:49.88ID:Y+nKEC3pH ここまで国産サフォーク種ラム肉の話題無し
それで「臭い」だの「美味しくない」だのよく言えたもんだよな
食ったことないだけ聞いただけのスレ
それで「臭い」だの「美味しくない」だのよく言えたもんだよな
食ったことないだけ聞いただけのスレ
106それでも動く名無し
2022/04/26(火) 15:04:08.41ID:xjmVwjjzH 牛も豚も鳥も臭いやん
食べ慣れてるだけですやんw
食べ慣れてるだけですやんw
107それでも動く名無し
2022/04/26(火) 15:06:04.21ID:t8grwwoqH >>103
金属ではないで
金属ではないで
108それでも動く名無し
2022/04/26(火) 15:06:06.43ID:NTJs+hTLH >>103
普通に食えるしなんなら美味い
普通に食えるしなんなら美味い
110それでも動く名無し
2022/04/26(火) 15:06:46.47ID:mCDkbbbFH ヘビースモーカーと同じ理論や
普段から利用し過ぎているせいで
臭さに対して感覚が麻痺してる
普段から利用し過ぎているせいで
臭さに対して感覚が麻痺してる
2022/04/26(火) 15:09:05.88ID:IpIzoCWiH
臭いっていうか独特な臭いって感じや
まあそれが臭いってことなんやろけど
まあそれが臭いってことなんやろけど
112風吹けば名無し
2022/04/26(火) 15:11:27.03ID:AAfxpy/aH そんなに臭いのん?
113それでも動く名無し
2022/04/26(火) 15:11:48.93ID:z9BCI6CIH 脂がめっちゃくさいよな
114それでも動く名無し
2022/04/26(火) 15:12:47.13ID:jSFOtSAJH インドカレー屋のマトン美味いのにな
115それでも動く名無し
2022/04/26(火) 15:14:45.49ID:L7VABHtBH ワイ、ウワサで身構えてたほど臭くなくて拍子抜け
116それでも動く名無し
2022/04/26(火) 15:15:30.14ID:rPEEdnfqH 丸くてペラペラな切り方のラム肉は好きな人でも不味いと思ってるらしい
117それでも動く名無し
2022/04/26(火) 15:16:09.16ID:3PUWV50RH 羊って他の家畜みたいにエサや遺伝子整えたら臭みなくなるん?
118それでも動く名無し
2022/04/26(火) 15:16:16.29ID:JPeXwPu6H 丸くてペラペラな切り方のラム肉は好きな人でも不味いと思ってるらしい
119それでも動く名無し
2022/04/26(火) 15:16:16.85ID:lAYKoN4sH 臭いのはほんま臭い
120それでも動く名無し
2022/04/26(火) 15:16:43.26ID:r8y26oWYH 筋トレにいい
121それでも動く名無し
2022/04/26(火) 15:18:58.63ID:brwjhMhVH 文系のゴミは理系様に逆らうなよ
122それでも動く名無し
2022/04/26(火) 15:23:26.88ID:yU69HTPEH 文系は、理系科目ができない知的障害者しかいない
123それでも動く名無し
2022/04/26(火) 15:23:36.45ID:rEtgj8k3H むかしモンゴルラーメンとかってヤギ肉スープのラーメン屋があったが三か月ぐらいで潰れるほど臭かった
124それでも動く名無し
2022/04/26(火) 15:26:40.05ID:NwEqAjfAH なんか学生のとき近所の謎スーパーでくっさいマトンが激安で売ってて金なくてよく食ってたから慣れたわ
そのせいでラム食っても物足りなくて値段も高いしこれなら牛食べたほうがいいのでは?っていつも疑問に思う
そのせいでラム食っても物足りなくて値段も高いしこれなら牛食べたほうがいいのでは?っていつも疑問に思う
2022/04/26(火) 15:27:48.27ID:03uSUHk5H
20年くらい前は臭かったけど今のラム肉って全然臭くないやろ
2022/04/26(火) 15:29:05.91ID:NrVYv7IWH
>>124
昔は臭いからタレづけしか売ってなかったよな
昔は臭いからタレづけしか売ってなかったよな
127それでも動く名無し
2022/04/26(火) 15:30:05.18ID:NwEqAjfAH128それでも動く名無し
2022/04/26(火) 15:30:48.33ID:ImfoNNLYH 前に神戸でラム肉食ったんやが別に臭くなかったわ 美味しかった
129それでも動く名無し
2022/04/26(火) 15:31:46.17ID:NwEqAjfAH130それでも動く名無し
2022/04/26(火) 15:31:50.67ID:9WXLGaOzH ラム肉鹿肉猪肉熊肉馬肉
全部ウマイ
全部ウマイ
131それでも動く名無し
2022/04/26(火) 15:32:13.89ID:sv1zE2i+M 最近出てきたアンガスビーフって安いけど普通に美味いよな
オージービーフは臭くてもう食えんわ
オージービーフは臭くてもう食えんわ
2022/04/26(火) 15:32:52.01ID:yolfIhnSH
臭いのが旨いけど慣れてないと臭いだけなのは解る
133それでも動く名無し
2022/04/26(火) 15:33:05.22ID:3PUWV50RH 羊って他の家畜みたいにエサや遺伝子整えたら臭みなくなるん?
135それでも動く名無し
2022/04/26(火) 15:34:59.87ID:PE1JkXQZH オリーブオイルも最初はクッサやけど今はサラダにかけて食えるようになったしな
136それでも動く名無し
2022/04/26(火) 15:36:14.26ID:vhzm2UtzH ヤギは更に臭いらしいな
137それでも動く名無し
2022/04/26(火) 15:37:46.95ID:rmpB2ULuH 文系のカスは生きていて恥ずかしくないのかなwww
138それでも動く名無し
2022/04/26(火) 15:38:22.87ID:sbfri8rwH ワイは平気やけどわかるで
ワイが牛タンの臭いアカンのと同じやろ
ワイが牛タンの臭いアカンのと同じやろ
139それでも動く名無し
2022/04/26(火) 15:38:32.81ID:YEaDcq+6H 何でこんなに末尾H多いんや
140それでも動く名無し
2022/04/26(火) 15:38:45.67ID:xXfvEaDdH141それでも動く名無し
2022/04/26(火) 15:38:58.17ID:j0NClKeAH 牛肉のほうがよっぽど臭い
142それでも動く名無し
2022/04/26(火) 15:40:38.82ID:hfViPPasH143それでも動く名無し
2022/04/26(火) 15:41:04.32ID:gJUu2VADH 正論やね
144それでも動く名無し
2022/04/26(火) 15:41:29.53ID:KCHE27eqH 大人の羊肉が栄養満点らしいな
タフに書いてあった
タフに書いてあった
145それでも動く名無し
2022/04/26(火) 15:41:53.06ID:ovFevB5gH >>1
本物を知らないなんてかわいそうやな
本物を知らないなんてかわいそうやな
146それでも動く名無し
2022/04/26(火) 15:44:42.77ID:kDPZorT+H 慣れやろ牛も普通に臭いあるやん
147それでも動く名無し
2022/04/26(火) 15:44:44.32ID:sRFTqgv9H 文系のカスは生きていて恥ずかしくないのかなwww
148それでも動く名無し
2022/04/26(火) 15:45:32.93ID:Ewj5H4CEH 文系のカスは生きていて恥ずかしくないのかなwww
149それでも動く名無し
2022/04/26(火) 15:49:38.51ID:ZjpOplI7H 臭いのわかってるんやからわざわざ臭いとか言う必要ないやろ
150それでも動く名無し
2022/04/26(火) 15:52:00.07ID:XdkVrxJrH 文系はガイジしかいない
2022/04/26(火) 15:53:46.72ID:NrVYv7IWH
昔のタレ漬け肉でやるジンギスカンとかあれはあれで好きやったのに今はどこも臭みがないラム肉だらけで悲しい
152それでも動く名無し
2022/04/26(火) 15:57:45.50ID:L7NbUWfAH 何でも食べるけどラム肉だけはガチで無理や
153それでも動く名無し
2022/04/26(火) 15:57:55.96ID:ShJvqrZAH マトンカレー食べたけどあれはあれでうまい
少し癖はあるけど
少し癖はあるけど
154それでも動く名無し
2022/04/26(火) 15:59:11.29ID:wZyPTasfH 謎の円柱肉はクセが強い
155それでも動く名無し
2022/04/26(火) 15:59:56.62ID:NlI0TEYqH ねす
156それでも動く名無し
2022/04/26(火) 16:00:02.55ID:kRZ8uXzWH 謎の円柱肉は臭いが強い
157それでも動く名無し
2022/04/26(火) 16:00:49.05ID:L7NbUWfAH 肉自体が牧場の動物臭いのが無理
158それでも動く名無し
2022/04/26(火) 16:01:30.07ID:HSWBcGgeK 昔は台所で焼いたら一週間くらい臭いが残ったけど
今、残るのは24時間くらいだな
だいぶマシになった
今、残るのは24時間くらいだな
だいぶマシになった
159それでも動く名無し
2022/04/26(火) 16:01:37.43ID:HSWBcGgeK 昔は台所で焼いたら一週間くらい臭いが残ったけど
今、残るのは24時間くらいだな
だいぶマシになった
今、残るのは24時間くらいだな
だいぶマシになった
160それでも動く名無し
2022/04/26(火) 16:01:50.61ID:p/QTvK2YH ラム肉は好きだけどマトンは嫌いや
161それでも動く名無し
2022/04/26(火) 16:02:45.46ID:L7NbUWfAH 肉自体が牧場の動物コーナー臭いするやん
これ動物コーナーしゃぶってるのと同じやろ
これ動物コーナーしゃぶってるのと同じやろ
162それでも動く名無し
2022/04/26(火) 16:02:47.98ID:xvZAcjsoH くっせぇラムもそれはそれであり
163それでも動く名無し
2022/04/26(火) 16:03:00.53ID:oQ6lALFKH 羊はクミンあわせてやると最強や
赤ワインいくらでも飲めるで
赤ワインいくらでも飲めるで
164それでも動く名無し
2022/04/26(火) 16:03:15.28ID:IjDEVHeEH くっせぇラムもそれはそれであり
2022/04/26(火) 16:03:50.13ID:Vdrbr60VH
牛肉のほうが臭いよね
2022/04/26(火) 16:04:11.39ID:Tqb8B809H
牛肉のほうが臭いよね
167それでも動く名無し
2022/04/26(火) 16:04:51.51ID:GMwgJIsTH 「生ラムは臭くない」も追加で
実際臭くないけどな
実際臭くないけどな
168それでも動く名無し
2022/04/26(火) 16:07:43.94ID:Wa56YXvxH すすきのでサフォーク種だかいうラム肉食べたけど全く臭み無かったわ
ヘルシーだし究極の肉かもしれん
ヘルシーだし究極の肉かもしれん
169それでも動く名無し
2022/04/26(火) 16:08:06.51ID:Pwc5mDMfH 内モンゴルで食ったラムは臭いがなくて激ウマやったわ
170それでも動く名無し
2022/04/26(火) 16:10:02.76ID:JPeXwPu6H 牛肉の匂いはいい匂いやねん
ラムの匂いはヴォエ!ってなる
ラムの匂いはヴォエ!ってなる
171それでも動く名無し
2022/04/26(火) 16:11:21.07ID:AIhdTqypH 臭いもんなのにわざわざ食べて臭い臭い言うやつ
わざわざジェットコースターに乗ってやだこわいーっていう女子並みにうざい
わざわざジェットコースターに乗ってやだこわいーっていう女子並みにうざい
172それでも動く名無し
2022/04/26(火) 16:11:33.74ID:C1aB+UckH >>19
鮪も赤身しか食われてなかったらしいが品質改良でもしたんか?
鮪も赤身しか食われてなかったらしいが品質改良でもしたんか?
173それでも動く名無し
2022/04/26(火) 16:11:40.30ID:pOLW1R2FH 言うほど美味いか?
牛肉に豚肉に鶏肉のほうが美味いで
牛肉に豚肉に鶏肉のほうが美味いで
174それでも動く名無し
2022/04/26(火) 16:11:52.46ID:Z9k4WlIiH ジンギスカン専用のホットプレートってある?
175それでも動く名無し
2022/04/26(火) 16:11:59.35ID:jYMgqei+H 本当に美味いラム食べたことないんやね…かわいそ
176それでも動く名無し
2022/04/26(火) 16:14:13.08ID:XIEol/YzH 肉の臭いとか別に気にならんやろと思ってたけどヤギだけは無理だった
177それでも動く名無し
2022/04/26(火) 16:14:19.15ID:qs8A7Y5UH 本当に美味いのがどうというよりは本当に臭いのがダメって感じだよな
程よい臭さはむしろ特徴でしかないし
程よい臭さはむしろ特徴でしかないし
178それでも動く名無し
2022/04/26(火) 16:15:33.32ID:waC06iA8H くさやみたいなもんなんやろ
179それでも動く名無し
2022/04/26(火) 16:18:03.88ID:/XXnW/UEH ブラモモも臭い言われてるけどよくわからん
普通に食えるやろ
普通に食えるやろ
180それでも動く名無し
2022/04/26(火) 16:19:19.88ID:7bRya1+dH ブラモモとかも臭い言われてるけどよくわからん
普通に食えるやろ
普通に食えるやろ
181それでも動く名無し
2022/04/26(火) 16:19:50.90ID:BvEXtMWzH 高いやつは臭みが全くなかった
182それでも動く名無し
2022/04/26(火) 16:21:14.95ID:FyF01TUoH 生ラム臭いするけどそんなキツいか?
処理してない豚の臭いの方が無理や
処理してない豚の臭いの方が無理や
183それでも動く名無し
2022/04/26(火) 16:23:43.82ID:DvkHHU+uH >>11
安価しとくわ
安価しとくわ
184それでも動く名無し
2022/04/26(火) 16:25:16.43ID:85ciN95qH ラムチョップ→革ジャンの臭いする😰
ジンギスカン→美味しい!!
ジンギスカン→美味しい!!
185それでも動く名無し
2022/04/26(火) 16:26:38.25ID:v3du3z/wH 羊肉の味、匂い、タレを最初に食べた時はビビった
当たり前にパクパク食べていた道民はすごい
当たり前にパクパク食べていた道民はすごい
186それでも動く名無し
2022/04/26(火) 16:27:11.10ID:0Ix6jvAsH187それでも動く名無し
2022/04/26(火) 16:28:14.02ID:KTPtzoRRH そもそも臭くない
獣臭さみたいなものと違うだろあれは
獣臭さみたいなものと違うだろあれは
188それでも動く名無し
2022/04/26(火) 16:28:58.43ID:v3du3z/wH 北海道名産品のイメージ悪くないから食べられるけど沖縄料理とかだったら無理やろな
189それでも動く名無し
2022/04/26(火) 16:29:27.00ID:oHYWjMQeH ジンギスカン食いたい
190それでも動く名無し
2022/04/26(火) 16:29:49.88ID:CG3/TszxH ラムよりも鹿とか猪の野生の方が臭くないっていう
どんだけ臭いんや
どんだけ臭いんや
191それでも動く名無し
2022/04/26(火) 16:30:08.61ID:LN5wjS/aH ラム肉はいけるけどたまにある臭いベーコンは無理や
192それでも動く名無し
2022/04/26(火) 16:31:33.19ID:GbYxaEPCH 長沼ジンギスカン美味いで
193それでも動く名無し
2022/04/26(火) 16:31:38.23ID:q1BQU4o8H 食い慣れてると何とも思わん
194それでも動く名無し
2022/04/26(火) 16:31:48.27ID:y6fIItHFH 留学してた頃隣で潰したラムを売ってるとこで買ってたけど乳臭かった
柔らかくて美味かったから毎週食ってたが
柔らかくて美味かったから毎週食ってたが
195それでも動く名無し
2022/04/26(火) 16:32:28.63ID:GFu9cZY1H 北海道旅行でキリンだかサッポロのジンギスカン屋行って一口食ったらみんな無言になった
196それでも動く名無し
2022/04/26(火) 16:35:03.24ID:4vn+GLc5H ラム大好きだけど昔に比べて2倍どころじゃなく高くなっててもう高級品だわ
197それでも動く名無し
2022/04/26(火) 16:35:26.68ID:qwlnAiHvH サフォーク食べるのは邪道
臭さがいいんだよ
臭さがいいんだよ
198それでも動く名無し
2022/04/26(火) 16:37:36.96ID:ANQyOZngH 普通に臭いやろ
じゃなかったらもっと流通しとるわ
昔北海道で食ったジンギスカンは気にならなかったが
じゃなかったらもっと流通しとるわ
昔北海道で食ったジンギスカンは気にならなかったが
199それでも動く名無し
2022/04/26(火) 16:40:07.84ID:P73T94hpH でも牡蠣は独特なにおいするけど美味いやん
ラムも同じ理由で好きな人おるんちゃうか
ラムも同じ理由で好きな人おるんちゃうか
2022/04/26(火) 16:40:19.69ID:OjdVFW+xH
臭いのがいい!
201それでも動く名無し
2022/04/26(火) 16:40:20.78ID:biPQunZLH 道民やけどクサいの食ったことないわ
向こうはタレに漬け込まんの?
向こうはタレに漬け込まんの?
202それでも動く名無し
2022/04/26(火) 16:40:35.86ID:ZZ+fOp+2H 偏差値が66より下の全日制高校、通信制高校、定時制高校、高専に入学した奴は生きていて恥ずかしくないのかな
それと中卒や高卒認定のゴミも生きている価値がないからな
それと中卒や高卒認定のゴミも生きている価値がないからな
203それでも動く名無し
2022/04/26(火) 16:42:36.00ID:8MomiZ3QH 池沼が偏差値が66より下の底辺高校に入学していて草
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【八潮市道路陥没】運転手の救出活動を再開…作業用スロープが完成し重機でがれきの撤去始める ★25 [Ailuropoda melanoleuca★]
- フジ退社の渡邊渚アナ 有料会員クラブ月額1500円でオープン、公式HPも開設 キャミ&短パン&肩出しシャツで笑顔 ★2 [ひかり★]
- 長谷川豊氏「動画をよくご覧下さい 僕は『そうらしいんです(←伝聞)』と表現していませんか?」「正確に日本語を聞き取って」 [冬月記者★]
- 前澤友作氏、元フジ長谷川豊氏の「飛ばされて美術館でチケットもぎり」発言に不快感「他人の職業をバカにするような人にはなりたくない」 [muffin★]
- 【芸能】霜降り明星・粗品、フジ問題で大大大打撃 「でっかい仕事飛んでるよ!!」「めっちゃチャンスあったのに…」 [冬月記者★]
- 【米国】「トランプ大統領の米国から離れたい」 静かに高まる移住熱 日本は人気3位 [ごまカンパチ★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちMinecraft🧪★7
- 【朗報】トランプ「メキシコが麻薬取締することを誓ったので関税はやめます」 [705549419]
- 【悲報】身の回りのアメリカ製品、ガチで無い [527893826]
- 俺におやすみと言いなさい
- 昔のフロッピーディスク入れてゲームが直接起動するタイプのパソコンあったやん?
- 【朗報】アニメ「メダリスト」のフィギュアスケート作画、神すぎて380万バズwwwwwwwww [705549419]