X



夜行バスはキツイって言うけど昼行バスはどうなん?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 22:26:18.66ID:IBGPcVnU0
昼なら早く着くし眠れない地獄とかもなさそうで良さそうだけど
2022/04/26(火) 22:26:33.15ID:HdT4P45NM
>>1-1000
なんア”フ”ぃJで”や”れ”やク”ソ”ガ”キ
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 22:26:36.20ID:IBGPcVnU0
あとスマホも普通にいじれるし
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 22:26:44.57ID:1dAs1GWH0
楽やで
2022/04/26(火) 22:26:59.77ID:9QBOFPUca
昼のが楽やろな
夜行は隣がオッサンとかやとキツい
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 22:27:08.53ID:onocPiXn0
昼空いてたら自分で運転するわ
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 22:27:09.06ID:6HmCETQ/M
4列は隣に座るやつ次第や
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 22:27:14.96ID:yjEkyr2w0
現地に着くの夜になってまうやんか
意味がない
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 22:27:15.88ID:IBGPcVnU0
昼でもかなり安いし良さそうならこれからはバスにしようかと思ってるんやが
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 22:27:33.29ID:sbcdglpn0
距離によるわ5時間くらいなら余裕
2022/04/26(火) 22:27:37.36ID:9QBOFPUca
夜行はほんまおすすめせぇへんな
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 22:27:40.69ID:6HmCETQ/M
どこからどこまで行くんや
2022/04/26(火) 22:28:17.73ID:dWRRnqNVM
昼だろうが夜だろうが尻が割れるのは変わらん
14それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 22:28:27.09ID:o1ebrboX0
岡山から松山まで4時間昼行バス乗ったけどめちゃくちゃ楽だったよ
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 22:28:31.48ID:IBGPcVnU0
>>12
東京⇔長野や
16それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 22:28:54.10ID:IBGPcVnU0
>>8
かなり遠くない限り夕方までには着くやろ
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 22:28:59.21ID:DzCwOXNOa
3列がいいよ
18それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 22:29:02.93ID:onocPiXn0
寝る時間を移動に使えるのがメリットやし
そんなら金払って目的地で遊んだ方がええやんけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況