【悲報】日本人、時代遅れのハイブリッド車に固執して電気自動車叩きをしてしまう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/04/27(水) 01:03:53.37ID:wd83ZlHl0 電気自動車のほうが性能も圧倒的に上なのに、今時ハイブリッド車とか時代遅れすぎて笑える
2それでも動く名無し
2022/04/27(水) 01:04:26.99ID:wd83ZlHl0 ハイブリット車→1995年くらいの技術
電気自動車→2010年代の技術
電気自動車→2010年代の技術
3それでも動く名無し
2022/04/27(水) 01:04:51.41ID:wd83ZlHl0 電気自動車叩いてる人って最後までガラケー使ってそう
2022/04/27(水) 01:04:56.46ID:+aGkU9ZM0
でも発明されたのはガソリン車やハイブリッド車の方が後だよね?
5それでも動く名無し
2022/04/27(水) 01:05:09.62ID:0Bpe9ZW90 時代遅れの発電しかしてないんやししゃーない
2022/04/27(水) 01:05:43.53ID:ZZUGbumv0
技術的にはトヨタのハイブリッドが群を抜いてるんやで
で、技術的に価値があるバッテリー研究に関してはトヨタ、日産、ホンダもしっかりやってるんやで
肝心のインフラとEV車が微妙なんやで
で、技術的に価値があるバッテリー研究に関してはトヨタ、日産、ホンダもしっかりやってるんやで
肝心のインフラとEV車が微妙なんやで
7それでも動く名無し
2022/04/27(水) 01:05:59.78ID:d01rVink0 アフィに餌を与えないでください
8それでも動く名無し
2022/04/27(水) 01:06:01.34ID:wd83ZlHl09それでも動く名無し
2022/04/27(水) 01:06:24.89ID:CA2d/FEz0 ここって正論言っていいスレ?
2022/04/27(水) 01:06:31.29ID:NMlr2L9j0
対立煽りアフィ
11それでも動く名無し
2022/04/27(水) 01:06:59.46ID:wd83ZlHl012それでも動く名無し
2022/04/27(水) 01:07:13.44ID:+BvxZDwI0 >>1
住み分けしろゴミが
住み分けしろゴミが
13それでも動く名無し
2022/04/27(水) 01:07:44.82ID:wd83ZlHl0 >>5
百合子が新築の建造物全てに太陽光発電を義務付けると言ってるし、再エネ率は上がり続けてるやろ日本という後進国でも
百合子が新築の建造物全てに太陽光発電を義務付けると言ってるし、再エネ率は上がり続けてるやろ日本という後進国でも
15それでも動く名無し
2022/04/27(水) 01:08:14.28ID:wd83ZlHl016それでも動く名無し
2022/04/27(水) 01:08:33.72ID:tCL/wtXpa >>15
メクラで草
メクラで草
17それでも動く名無し
2022/04/27(水) 01:08:48.20ID:wd83ZlHl0 >>14
いつできるのそれ
いつできるのそれ
18それでも動く名無し
2022/04/27(水) 01:08:56.55ID:yFX5DJIk0 アリアまだ予約の段階なのに評価してる人が早すぎる
19それでも動く名無し
2022/04/27(水) 01:09:07.70ID:QBLDvDIt0 3月21日と22日にちょっと寒くなっただけで政府から節電要請出たのに
石油で走らせてる車を電気にしたら停電まみれになるに決まっとるやろ
石油で走らせてる車を電気にしたら停電まみれになるに決まっとるやろ
21それでも動く名無し
2022/04/27(水) 01:09:56.62ID:wd83ZlHl022それでも動く名無し
2022/04/27(水) 01:10:00.96ID:mKF2CpfG0 日本ではやるようじゃ本物だな・・・
電気の時代来るね
電気の時代来るね
23それでも動く名無し
2022/04/27(水) 01:10:44.32ID:wd83ZlHl0 >>20
日産は2028年と言ってるけど
日産は2028年と言ってるけど
2022/04/27(水) 01:11:11.87ID:eQhnPUGv0
電気自動車って戦前からあるだろ
25それでも動く名無し
2022/04/27(水) 01:11:17.04ID:fA4TegTha でも電気自動車普及したらトヨタとか利益減で単純に日本もっと貧乏になるんやろ
26それでも動く名無し
2022/04/27(水) 01:11:30.82ID:wd83ZlHl02022/04/27(水) 01:11:49.99ID:Ug2z6oHv0
全個体でない電池のEVなんて環境破壊するイメージだけの玩具でしかないからな
28それでも動く名無し
2022/04/27(水) 01:12:04.45ID:CA2d/FEz0 まず、なんでここ数年でEVがここまで取り沙汰されているのかと言うと、環境問題におけるCO2削減への圧力とトヨタのハイブリッドシステムの複雑さを欧州や中国が真似できないことによるレギュレーションの強制変更という理由がある
実のところ理屈から言えばEVは全くカーボンニュートラルではない
なぜかと言えば、そのバッテリーに充電する電気は主に火力発電所で作られているから
特に中国なんか主に石炭燃やして電気作ってるからカーボンニュートラルとは程遠い
実のところ理屈から言えばEVは全くカーボンニュートラルではない
なぜかと言えば、そのバッテリーに充電する電気は主に火力発電所で作られているから
特に中国なんか主に石炭燃やして電気作ってるからカーボンニュートラルとは程遠い
29それでも動く名無し
2022/04/27(水) 01:12:29.59ID:wd83ZlHl030それでも動く名無し
2022/04/27(水) 01:12:31.16ID:1/rV4pZTM ここまで全部イッチの自演
ここからも全部イッチの自演
ここからも全部イッチの自演
2022/04/27(水) 01:12:35.73ID:G30eeTaS0
32それでも動く名無し
2022/04/27(水) 01:12:57.09ID:GBtMSPtI0 冬のマイナス20度の北海道の田舎の道で、充電せずに暖房つけながら何キロ走れるの?それでもハイブリッド車よりも圧倒的に上なの?
2022/04/27(水) 01:12:58.33ID:Ug2z6oHv0
>>28
ボロクソワーゲンのディーゼル不正までは全く話題にならんかったのになぁ
ボロクソワーゲンのディーゼル不正までは全く話題にならんかったのになぁ
34それでも動く名無し
2022/04/27(水) 01:13:17.94ID:wd83ZlHl035それでも動く名無し
2022/04/27(水) 01:13:48.85ID:wd83ZlHl0 >>32
テスラなら冬の北海道でも300kmくらい走れるで
テスラなら冬の北海道でも300kmくらい走れるで
36それでも動く名無し
2022/04/27(水) 01:13:53.98ID:CA2d/FEz0 そして発電所で作った電気は送電線を通して各地の電気スタンドに送られるわけなんだけど、この送電の経路でも電気のロスが発生する
さらに言えばEVのバッテリーは5〜10年使えばダメになって交換が必要になる
かと言って鉄の塊であるエンジンとは違いリサイクルもできないので廃棄問題が発生する
実際に中国では既に深刻な問題になっている
さらに言えばEVのバッテリーは5〜10年使えばダメになって交換が必要になる
かと言って鉄の塊であるエンジンとは違いリサイクルもできないので廃棄問題が発生する
実際に中国では既に深刻な問題になっている
37それでも動く名無し
2022/04/27(水) 01:14:37.31ID:QBLDvDIt038それでも動く名無し
2022/04/27(水) 01:14:41.02ID:wd83ZlHl0 >>31
400度ヨークってなんや
400度ヨークってなんや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】ホンダとの経営統合が破談 ホンダからの「子会社化」提案に反発 幹部「到底受け入れられない」… [BFU★]
- 【文春】フジテレビ女性アナ接待 証拠LINEを公開する『X子さんを追い詰めた上納文化の深層』★3 [おっさん友の会★]
- フジ女性アナの“アイドルカレンダー”こそ「古い価値観」“20代のみ人選”の悪しき商売 [おっさん友の会★]
- トランプ大統領「ガザ地区を所有する」住民は移住を ★3 [どどん★]
- 米郵政公社、中国・香港からの国際小包受け取り停止 [お断り★]
- 【菓子】「きのこの山」「たけのこの里」に異変 「チョコ」がいつの間にか「準チョコ」に...明治が明かしたその経緯 [シャチ★]
- 【悲報】岸田前首相襲撃事件、法廷で事件当時の現場映像が再生されてしまう。強制的に見せられる裁判員の気持ち、考えろよ [519511584]
- 自民党・赤松健「漫画ばかり読んでるとバカになる? もうそんな時代じゃねんだわw」 [425744418]
- 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★427 [931948549]
- FBIがトランプ政権を連邦地裁に集団提訴 [196352351]
- 日本人、二重人格だった…米国は移民で崩壊する!資産は全てSP500にする!円安の原因は日本人の海外投資だった… [819729701]
- 日産、日本人魂をみせつける「ホンダの子会社になるくらいなら倒産来たほうがマシ」 [843417429]