X



【朗報】日本の起業家、9割が親金持ち
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 07:23:30.61ID:XiFhiL2Sa
これが現実
0002それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 07:23:47.46ID:XiFhiL2Sa
くやC
0003それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 07:23:51.96ID:4yQdTtjT0
むしろ世界のやな
0004それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 07:24:12.14ID:jFNdfdUTd
クソみたいな格差やね
0005それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 07:24:13.33ID:eM90jemD0
9割9分やろ
0006それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 07:24:38.33ID:XiFhiL2Sa
がちで底辺から成功した人日本人っているか?
0007それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 07:24:59.41ID:Q+o+WF+sd
知ってた
0008それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 07:25:33.46ID:/aQJ1sCs0
失敗できるってことやろ
0010それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 07:26:02.27ID:TD3DKGwoM
金借りて企業→失敗したら自己破産

これでノーリスクじゃね?
0011それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 07:26:10.51ID:XiFhiL2Sa
声優もユーチューバーも芸能人もなんなら漫画家ですら元々金持ちや

エンタメ、文化が金持ち達のの道楽になっはとるんやで
0012それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 07:26:38.75ID:XiFhiL2Sa
>>9
だれやねん!
0013それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 07:26:53.19ID:2aMnPzua0
そらそうやろ
元々金の支援が大きいだけじゃなく知能も遺伝するんやから
0014それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 07:26:58.75ID:y8EUZxZBM
>>11
芸人とかも金持ちの親が仕送り送ってるからな
大してバイトせずに生活してる
0015それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 07:26:59.51ID:KUxeWKIl0
9割9分9厘な
0016それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 07:27:10.50ID:SChoJ3rc0
>>10
自己破産のリスクがヤバすぎるやろ
0017それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 07:27:30.37ID:4yQdTtjT0
>>10
金借りるのに担保いるからノーリスクにならん
0018それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 07:27:38.73ID:9voSM3U70
もっとヤバいのは政治家
ほぼコネで出世する
0019それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 07:27:40.70ID:nMSWBhTU0
マタイ効果定期
0022それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 07:29:49.30ID:XiFhiL2Sa
>>14
よく考えたらスポーツ選手もやな
一流になるには裕福な家庭に生まれないとあかん

その点野球はわりとみんなにチャンスあるわな
0023それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 07:30:08.92ID:MMPK/+w3F
ガチ貧乏から成り上がりしたのなんて2人しか知らんわ
最初の一歩(お金)が難しいねん
0025それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 07:30:13.49ID:aYD7ci7l0
>>11
それを考えたら「ヒカル」
0026それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 07:30:28.88ID:nMSWBhTU0
>>22
野球…?
0027それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 07:30:30.57ID:/mJvzhhep
>>18
そもそも供託金が高すぎる&仕事辞めなきゃいけないせいで金持ちか2世じゃないと政治家になれないぞ
0029それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 07:32:08.77ID:dhfQac5C0
底辺からの頂点ってソフトバンクの孫ぐらいか
0030それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 07:33:00.19ID:ZCkA5INI0
生存者バイアスってやつやね
0031それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 07:33:17.27ID:jFNdfdUTd
>>18
選挙に出るために大金が要るとかいうクソ制度もあって世襲最強
0032それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 07:33:43.53ID:5xTaMG/q0
政治家もそうやし
結局産まれよ
0033それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 07:34:18.89ID:XiFhiL2Sa
>>24
まあ日本は普通に生活できる年収300万にはなんとかなれるし(´・ω・`)
0034それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 07:34:22.15ID:qQYRrFn40
>>29
親がパチンコで成功してるが
0035それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 07:34:24.19ID:y64nhJ1J0
>>22
プロ野球選手なんてアスリート遺伝子持ちか英才教育受けてきたやつばかりやろ
0036それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 07:34:42.01ID:2aMnPzua0
>>29
一時期貧しかったけど親父経営者やで
0037それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 07:36:08.07ID:XiFhiL2Sa
ひろゆきも言ってたな


一部の例外除いて成功者はだいたい親が金持ちか金持ちとコネあるやつって
0038それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 07:36:51.97ID:D7/DES9f0
>>16
自己破産しても起業は何度でも出来る
知り合いに何回も失敗して金持ちなった社長おるわ
ちな恨まれておらん
0039それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 07:37:01.27ID:5xTaMG/q0
アホらしいよマジで
金ある奴は大抵親が金持ちやからな
0040それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 07:37:17.47ID:YxiYNBPqp
どこの大企業も遡ると最初は一般人スタートやろ
ロシアのオルガリヒみたいな半官半民やない限り
0042それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 07:37:32.01ID:jFNdfdUTd
>>32
生まれさえ良ければ安倍晋三小泉進次郎みたいな障害者でも大卒になれてトップ行けるからな
終わりだよこの国
0043それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 07:37:53.87ID:W+G4qZB00
金持ちだったら起業して成功出来たとか
思ってんの?物を知らなさ過ぎやね
0044それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 07:38:05.51ID:5xTaMG/q0
>>18
政治家と芸能人なんか二世三世の宝庫だからな
それでいて自分の力で成功した気になってる奴がまたむかつくわ
0047それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 07:38:29.38ID:sWoTqoSbd
大塚家具みたいに恵まれた環境からクソみたいな二代目もあり得るからな
0049それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 07:38:38.38ID:vUU5zmxw0
中国人や朝鮮人は在日同胞の成功者の支援を受けられるけど日本人は日本人を助けないからな
ハンデ戦みたいなもんやで
0050それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 07:38:55.81ID:qQYRrFn40
>>38
自己破産者にどこが金出すんだよw
そいつコネか身内に金あるぞw
0053それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 07:40:08.83ID:JRyY1nEc0
金持ちとコネを作るのも才能の1つだな
0055それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 07:40:58.17ID:q0bUT5/C0
でも親の元を辿れば成金がいるよね
0056それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 07:41:07.54ID:5xTaMG/q0
下地がなんかあってやるのと
なんもないでやるのとじゃ大違いだからな
0057それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 07:41:17.64ID:PC6Rboaj0
格差はどんどん広がってるけど日本はまだマシな方や
本場アメリカは取り返しがつかん
0059それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 07:42:02.03ID:jFNdfdUTd
>>44
スポーツ選手とかもそうやな
池江とかもそれが顕著で叩くしか出来なかったわ
0060それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 07:42:04.15ID:7dikJhRJ0
アメリカなんて資産家が金持ちすぎて意味わからん事になってるわな
0061それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 07:42:20.09ID:jFNdfdUTd
>>47
安倍晋三やん
0062それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 07:43:48.56ID:2aMnPzua0
政治家みたいに庶民の生活に直結する連中以外に腹を立てるのはちょっと違う気がするけどな
0063それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 07:43:57.74ID:8uiVLUm3M
ワイは凡人だし親が金持ちなわけでもないから大人しく医科歯科の医学科いったわ
親が金持ちなら慶医いってたし、遺伝子ガチャ当ててたら理Vいってたんやろうなぁ
0064それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 07:44:49.04ID:8uiVLUm3M
>>57
ドイツなんかも階級みたいなのあってキツいらしいな
0067それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 07:45:47.87ID:yaNoEnARa
芸人「貧乏でした」(親から仕送りもらって生活)

こんなんばっかで草
0068それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 07:45:49.45ID:kcS6ZwE50
>>63
なんだてめえ喧嘩売ってんのか?
くたばれ死ね消えろゴミカスあほまぬけ
0069それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 07:46:39.18ID:jFNdfdUTd
>>62
自分より恵まれた生まれは全員敵やが?
あいつら自分の生まれが当たり前みたいにマウントしてくるし
0070それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 07:46:53.07ID:5xTaMG/q0
親のコネとかで商売やる奴ばっかだよ
だからもう下地が違うんよ

人生イージーモード
0071それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 07:47:19.15ID:8uiVLUm3M
>>68
なんだ君
ワイは親のコネと金で起業した成功者とかじゃないで?
君の腹立てる対象じゃないやろ
0072それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 07:47:46.90ID:PC6Rboaj0
>>64
ドイツは小学生の頃から選別選別や
大人になってからの逆転はほぼあり得ん
0073それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 07:48:15.53ID:2aMnPzua0
>>69
直接関係ない人間にまでマウント取られたとか思わんからなあ
違うとは思うけどやめろと言う権利もないし好きにしてや
0074それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 07:48:40.44ID:Y0xh7VHC0
でも有名人になろうって思えるのがすごいよな
会ったこともないやつに悪口言われるかもしれんのに
0075それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 07:48:45.76ID:8uiVLUm3M
>>72
リーダー格になる奴は小学生の段階でほぼ決まるらしいな
0076それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 07:48:57.45ID:Ep2sIuCQM
なんGなんてやらない理由をこねくりまわしてはなにもしないくせに不平不満ばっかり言うとる
自分を賢いと思ってる無能ばっかりやん
0077それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 07:49:25.80ID:5xTaMG/q0
>>74
勝組はあったこともない奴に言われても気にしないよ
0078それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 07:49:46.82ID:UPgY5e9R0
>>72
機会平等を重視してるから日本よりもエリートへの嫉妬は少ないんやけどな
0079それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 07:49:47.01ID:o+ZG5I8J0
自分も被害者側なのに逆張りしてこれ否定してくる奴ってアホだよな
0080それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 07:50:14.12ID:ZC4bSwU1d
>>72
日本には合ってそうなシステムよな
ワイもこれが与えられた仕事なんや🤤って脳死で働きたかった
0081それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 07:50:36.95ID:T4yNRne2p
インドとかどうなんやろうなカーストの中で起業するとかIT関連ならいけるんかね
0082それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 07:50:48.07ID:Y0xh7VHC0
ワイのジッジも地元の名士やったがワイは引きこもりニートになってもうた
なにがあかんのや
0083それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 07:51:04.32ID:D7/DES9f0
>>50
社長に必要な能力は金集めと人脈や
能力高くてもコレないと金持ちにはならん
0084それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 07:51:30.94ID:KA9EnZHV0
政治家もこねだしな
0085それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 07:51:41.46ID:8uiVLUm3M
>>79
分かるわ
高校時代は周りの奴らを指咥えて見てたなぁ
ほんまクソや
0086それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 07:51:46.34ID:2Z4C+vm7d
キャッシュレスおじさんが↓
0087それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 07:51:53.39ID:2aMnPzua0
>>82
似た境遇やけど例外はどこにでもあるんや
0088それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 07:52:03.00ID:SNnNzjS+0
日本とか関係なく世界でやろ
0089それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 07:52:09.18ID:8uiVLUm3M
>>81
むしろそれしか道ないやろ
だからIT発達してるわけだし
0090それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 07:52:11.74ID:5xTaMG/q0
歌舞伎の奴らも嫌いだわー
自由がない!とかなんとか言ってるけど

ガキのころからチヤホヤされて
歌舞伎以外やっちゃダメってわけでもないしなテレビも出るし音楽だっていいわけだ
浮気してもマスコミは「まあ歌舞伎やし」って優しいし
0091それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 07:52:14.95ID:PznWxNp+0
またアフィスレでマジレスしてる
0093それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 07:52:53.78ID:VMrCAlUv0
小学生でも医者なれば金持ちなれるの想像つくし救いはあるやろ
0094それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 07:53:00.63ID:P8dP7J6t0
>>6
0096それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 07:54:16.21ID:PznWxNp+0
>>95
底辺末尾が何を偉そうに
0097それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 07:54:37.36ID:hwAHBrrEr
仮に一般人から成り上がってもホリエモンみたいに潰される模様
0098それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 07:54:39.59ID:NKRMpnwS0
自由があっても金が無いと金稼ぐことに大半の時間取られるからな
大学時代はバイトの記憶しかない
0100それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 07:54:59.55ID:YCsVB9Aa0
>>44
あの家柄で関東学院出て、コネで大臣やってただけなのに自分の力だと思い込んでる小泉クソボケ進次郎バカにしてんのか?
0101それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 07:56:46.15ID:2aMnPzua0
>>95
遺伝環境運の相互作用もしくは相乗効果で備わる物やと思っとる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況