探検
なんでJRはいつまで経っても電車内にWiFiつけないの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/04/27(水) 07:45:02.35ID:abCoLYAna アホなん?
25それでも動く名無し
2022/04/27(水) 08:08:09.77ID:uhXXrmhKd 新幹線にあるやろ
26それでも動く名無し
2022/04/27(水) 08:08:12.16ID:SZg6rAwfa >>24
お前みたいなのがいるから生きにくくなるんよ
お前みたいなのがいるから生きにくくなるんよ
2022/04/27(水) 08:08:26.10ID:6bnfjIvp0
モバイル通信ができないところ走る電車のことだよね
28それでも動く名無し
2022/04/27(水) 08:11:26.96ID:XSiVyoQMM ギガとかWi-Fiとかで金取るほうがあさましいと思うわ
29それでも動く名無し
2022/04/27(水) 08:13:25.81ID:wH8FC87Q0 特急乗れよ
30それでも動く名無し
2022/04/27(水) 08:14:28.99ID:wH8FC87Q0 そもそも人多過ぎて混線するからいうほど導入する意味もないんちゃう
31それでも動く名無し
2022/04/27(水) 08:14:52.52ID:D/h8JXEy0 スピード出るとWi-Fi効かなくなるんや
32それでも動く名無し
2022/04/27(水) 08:16:39.94ID:ZvRDtDknM なんでつけないといけないと言ってるのかマジでわからん
なんの利点が?
なんの利点が?
33それでも動く名無し
2022/04/27(水) 08:26:05.49ID:g4wjQuLDa Wi-Fiついてる!この路線に決めた!
なるか?
なるか?
34それでも動く名無し
2022/04/27(水) 08:29:11.52ID:tbCvz+Y5d 帰宅ラッシュの時にスポナビ開こうとすると普通に一駅、下手すると二駅到着しても開かん
35それでも動く名無し
2022/04/27(水) 08:31:06.39ID:rionJGJja wifi古事記が集まるからやろ
36それでも動く名無し
2022/04/27(水) 08:33:15.24ID:iXNgtE70M Wi-Fiって慣性力あるの?
37それでも動く名無し
2022/04/27(水) 08:37:15.31ID:wS9bJlW10 ジャップの乞食具合舐めんな
大勢でタカって運行の障害になるのが目に見えてる
大勢でタカって運行の障害になるのが目に見えてる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています