X



GTX1060「もう無理っす!勘弁してください!!!!!」
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 09:44:04.01ID:o0SNfl7Ld
勘弁してやりたいけどお前しかおらんねん😭
0002それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 09:44:25.57ID:o0SNfl7Ld
少なくともあと2年は頼むで!
0003それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 09:44:38.31ID:v1vdP9ws0
わかる
0004それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 09:45:57.72ID:iTKfqf1qa
今年1070ちゃんでRDR2やったけどキレイすぎたから余裕なんよ🤗
0005それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 09:46:28.05ID:7pJhOr9hp
それな
0006それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 09:46:32.55ID:9qKQGVuzd
3070TI安いで
0008それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 09:47:23.15ID:DeOmJY370
うるせえあと5年は戦え
0010それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 09:48:17.21ID:v1vdP9ws0
ワイくんも1060くんも悪くない
0012それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 09:48:35.95ID:7pJhOr9hp
>>6
4Kきついやん
0014それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 09:48:58.34ID:j9Xjmj7V0
1060に限界感じて3080に買い替えたわ
0016それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 09:49:21.01ID:EoK0LTaXr
ワイ2060スーパー、いかんのか?
0017それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 09:49:36.36ID:KwHA9YZ8d
VRに手を出さないならまだいける
0018それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 09:50:04.22ID:C1hyrV060
いつになったら正常価格に戻るねん
0019それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 09:50:20.26ID:jPBg/yAE0
1070やからあんま笑えん
0020それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 09:50:35.77ID:tlLtQs3W0
いまが買い時だぞ
0021それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 09:50:37.47ID:1Fa4XuRJ0
普通RTX3070無料で買うよね
0023それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 09:50:45.45ID:Y9Q82RyaM
何回同じスレ立てれば気が済むんだ?
0024それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 09:51:00.14ID:Nr1kEqMjM
田島死ねよ
0025それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 09:51:04.12ID:Cdf46qBZ0
960いい加減限界なんやけど乗り換え先どうしたらええんや…
0026それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 09:51:34.55ID:jX+YQh490
40xxっていつ出るの
0028それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 09:51:42.40ID:ZzBbDF8v0
3060が5万台なんだから買え✊😡
0029それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 09:51:47.57ID:c7EpzjVep
1070だけどCPUは7700Kから12700に変えたで
0033それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 09:53:18.60ID:omIJ+fA00
>>12
つーか4kそのものが消費電力的にゲームに適しとらんわな
4000シリーズは性能も電力も倍って😅💦
0034それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 09:53:44.86ID:03zSkvVfd
>>1
いいやつになればなるほど消費電力が上がり壊れるリスクが格段に上がる
0035それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 09:53:45.45ID:6D0fTwmZ0
960→1080→2070super→3080
メルカリで売ると超絶お得や
0037それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 09:54:58.39ID:qnqNTTZo0
電源変えなきゃならなさそうなのがめんどいんや
btoで組んでもらったから全体の必要電力忘れたし買い換えにくい
0038それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 09:55:09.90ID:8RiuQknkM
ワイなんてHD7870やぞ
0039それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 09:55:30.58ID:RypH9kD1d
ワイ3080ti、高みの見物
0041それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 09:55:59.68ID:kPt5/49I0
2年前に3070買ったけど最近のパソコン高くなってない?
0042それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 09:56:09.13ID:c7EpzjVep
4090でまたマイニング流行るで
0043それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 09:56:09.24ID:d01rVink0
グラボは3070Tiだから暫く脳死で使えるけど3700Xをどうするか悩んでるわ
今更5900Xもどうなんや
0044それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 09:56:25.73ID:VwMzQwyaM
普通オンボでいいよね
0046それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 09:56:53.45ID:Xfz09TW20
ワイ3070に乗り換えたわ
これで後5年は戦えるやろ
0047それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 09:57:11.29ID:2b12yQPpa
10年前PCで1080 まだいける
0048それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 09:57:50.76ID:OPS1h37c0
大手の大作ゲー以外でもじわじわ要求スペック上がってる気がして怖いわ
0049それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 09:57:56.15ID:CCujy6bw0
1060でも6GBならまだ戦えるやろ
3GBは知らん
0050それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 09:57:59.91ID:1Fa4XuRJ0
>>42
肝心のイーサリアムがそろそろ終わるから流行らんで
0051それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 09:58:09.02ID:F7hP427Zd
GTX1060「まだいけるで👍」
0052それでも動く名無し アドセンスクリックお願いします
垢版 |
2022/04/27(水) 09:58:19.23ID:absYgkEg0
1660superとかいう無難オブ無難
0054それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 09:58:26.02ID:oR+MZfN70
もうxx60シリーズでも5万越えが定価になっていくんだろうな
アホらしいわ
0055それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 09:58:30.01ID:c7EpzjVep
>>47
Sandy Pascalおじさんで草
0056それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 09:58:36.07ID:e/M30cby0
>>49
本体のメモリ足りてりゃええんちゃうの?
0057それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 09:58:40.88ID:kmF8Jk5Yr
パココンのスペックの見方が分からんのやがどうやって見るんや
0058それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 09:58:41.01ID:P/03qOb20
1660TI高みの見物
0061それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 09:59:23.44ID:FUbxtuxf0
1060だけどあんま3Dのゲームやらんしむしろ持て余しとる
0062それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:00:11.73ID:qzWqCblT0
1060から1660sに交換したワイ低みの見物
0063それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:00:28.42ID:TXCBPS3Ed
>>57
パソコンひっくり返したら底に書いてあるで
0064それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:00:30.30ID:c7EpzjVep
>>56
1060で動くゲームならどっちだろうとたかが知れてるやろ
0065それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:00:44.54ID:Rk3hZD5L0
1080やけどここ2年くらいFPSやっとらんから
全く困ってへん

40xxシリーズになったら買い換えようと思ってるんやけど
今電源850Wでどこまでならイケるん?

4070は無理?
0066それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:00:45.91ID:kmF8Jk5Yr
GeForce(R) RTX 2060 SUPER(TM) 8GBっていいほう?
0067それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:00:59.47ID:d01rVink0
>>54
1060とか安い時は2万切ってたもんな
今でもFHD中画質60fpsくらい出るしそら全世界に普及するよ
0068それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:01:17.51ID:oZzMANqKd
ps5買えたから大作はマルチやしまだ3年いけるやろ
0069それでも動く名無し アドセンスクリックお願いします
垢版 |
2022/04/27(水) 10:01:19.92ID:absYgkEg0
>>59
???
0070それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:01:31.40ID:GI1Fkz8xp
>>57
マザーボードの裏側に書いてある
0071それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:01:46.26ID:Rk3hZD5L0
>>66
ワイの1080より弱い雑魚やん
0072それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:01:46.38ID:NqWenAs/0
GTX750ti「シテ…コロシテ…」
ワイ「…ニコッ」
0073それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:01:48.00ID:1Fa4XuRJ0
>>67
ぎりぎりゲームできる
0074それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:01:48.16ID:OQZJ/58Bd
Ivy「もう許して!」
GTX1080「もうほんと無理だから!」
ワイ「まだいける🤗」
0075それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:01:55.24ID:/d0LuOWb0
名機1050ti高みの見物
0076それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:02:01.71ID:chzvg37m0
>>1
わかる😡
0077それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:02:06.61ID:kmF8Jk5Yr
>>71
雑魚なんか
悲しい
0078それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:02:34.31ID:gRFuT9me0
重いゲームしなければ余裕
0079それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:02:37.60ID:4MI+co+n0
>>66
こういう質問するやつってBTOなんか?
ジサカーってもうおらんのか
0081それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:03:11.61ID:x4z+91uy0
1060まだまだ現役いけるで
つか昔はグラボなんてなくても何とかなったんやから甘えるな
0083それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:03:43.07ID:chzvg37m0
>>65
いける
0084それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:03:46.10ID:Rk3hZD5L0
>>74
1080は全然現役でイケるけど
Ivyはもうゲームは無理やろ?
それだとCPUがボトルネックになってFPS打ち止めになってそう
0085それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:03:46.61ID:qIYVBueT0
RX6600XT買ったで
0086それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:03:47.80ID:Cdf46qBZ0
流通の問題解消されても円の価値が下がり続けてるからもう一生買えなそう😭
0087それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:03:59.70ID:1Fa4XuRJ0
>>79
下手に自作するよりもドスパラのが安かったりするから微妙な気分や
0088それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:04:08.08ID:uI/KqfS1M
660ti「もう許して!」
0089それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:04:37.56ID:Jxl0yi460
本当に無理そうで草
0091それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:04:41.19ID:kmF8Jk5Yr
>>79
フロンティアってところで買ったわ
質問聞いてくれていい人やった
0092それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:04:45.06ID:EHqWBPkV0
>>23
これ
レスしてるゴミ共々消えろ
0093それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:04:46.49ID:t91voSI5d
CPUは別に高騰してないからグラボ作ってるとこがわざと高値で売ってるんやで
今の相場を定着させる気や
0094それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:04:49.55ID:JK9bilT+0
内蔵GPUで十分
0095それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:04:53.43ID:aZLK5YMMa
RX580だけど壊れたらな泣くわ
最低4万とか痛すぎる
0096それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:05:01.67ID:+QPyM2yhM
もうじきryzenの内蔵グラフィックスに抜かれるってマジなのですか?
0097それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:05:06.16ID:4MI+co+n0
>>87
自作するのも醍醐味やと思うんやけど今の人らは感覚違うんやな
0098それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:05:11.09ID:2aMnPzua0
CPUがゴミやとグラボだけ良くしてもあかんのやろ?
0100それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:05:22.60ID:Rk3hZD5L0
>>83
いけるんか?
1080は180Wやけど
4070て何ワットなん?
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:05:47.89ID:rLpZWDU5M
ブオーンオンオン!!!!😭(48fps)
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:05:48.09ID:2SWqfbaKr
ワイ1060民ガチのマジでまだまだ粘る

ヤフショのソフバン優勝セールで実質2万以下でこうたからしゃーない
ほんまグラボの相場おかしい
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:05:54.41ID:Jxl0yi460
3060tiに変えたけどレイトレ入るとガックガクであかんな
最近のゲーム重すぎやろ
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:05:55.51ID:4MI+co+n0
1660S民の乗り換え先は3060tiやな
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:06:00.09ID:wLgpugXD0
グラボって消耗品ってイメージだったけど思ったよりも進歩ないから普通に4〜5年くらい使えるんやね
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:06:19.70ID:NqWenAs/0
>>97
そもそもPC要らんスマホで十分って人が増えてるのに自作人口なんてそりゃあ激減よ
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:06:33.68ID:2aMnPzua0
>>99
マザボとメモリも変えなあかんからそこそこ金かかったやろ
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:06:36.73ID:Jxl0yi460
>>103

本当にこれだから困る
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:06:53.47ID:Rk3hZD5L0
3070が発売価格で買えたらもう昼寝やったんやけどなぁ……

もう40XXシリーズで逆転狙うしか無いわ
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:06:59.59ID:kmF8Jk5Yr
グラボの強さ議論スレみたいなのないか
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:07:01.03ID:4MI+co+n0
>>109
悲しい
VIPの自作PCスレとか覗くの好きやったけどワイがPC組めるくらい金持った頃にはもう廃れてたわ
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:07:04.92ID:V34epQ/CM
Xbox Series Sが1660相当やし今世代でもまだまだいけるいける
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:07:06.46ID:2SWqfbaKr
>>107
設定落とせば5年ぐらいは軽く粘れるから
高品質負い続けるならもっと短いわな
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:07:08.20ID:kdYKxAMja
3万以下でほとんどのゲームが綺麗に動くってすごいコスパだったな
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:07:12.12ID:qr8jOVmy0
値段どんどん上がってるよな
昔の60は2万で50は1万やったやろ
今じゃ6万と4万
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:07:18.37ID:CCujy6bw0
>>56
最近のゲーム事情全然分からんけどVRAM容量3GBで足りるん?
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:07:19.40ID:xcMcoHtm0
1060 「もう無理っす!勘弁してください!」
FHD  「4Kになるまで働け」
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:07:24.20ID:gRFuT9me0
>>108
流石こどおじは金持っとるな
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:07:24.64ID:GKWawwMZd
コスパ考えるとケースが何でもいいなら自作じゃなくてBTOでええと思う
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:07:37.37ID:VL6sERS90
エルデンリングやりたいし3070買ったろ!

エルデンリング高いな...まだええか..

リムワールド楽しいンゴねぇ...
0126それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:08:19.20ID:QXbc8lr8M
結局買い替える時に中古で売れるから見た目ほど金かからんよなグラボとかCPUって
今はどうか知らんけど1080が5万くらいで売れてビビったわ
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:08:19.34ID:2aMnPzua0
1060が4万で売れるなら売ろかな
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:08:22.02ID:FIaCFHp00
結局youtubeしか見なかったから1060をずっと無職状態にしてしもうた
youtubeだけならオンボでも平気か
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:08:23.18ID:sqlFSCTo0
1060と1050ってどのくらい違うんや?
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:08:25.81ID:ZioeGZ1Da
ワイ「1060ちゃん! ファン激しくしないで!」
GTX1060「うるさいですね……」ゴオオオオオ
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:08:26.22ID:ktm19Wnjd
1660sは2万円で買える攻守最強の素晴らしいグラボだった
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:08:29.35ID:axW3yx1Da
「とりあえずPUBGってのが動くやつください」
これで1060になった奴ばっかやろ
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:08:29.89ID:4MI+co+n0
>>125
ワイは68000円で買えたわ
いうてしばらくは下がらんと思う
0135それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:08:38.77ID:GI1Fkz8xp
自作PCとか2回目以降は流れ作業でしか無いからな
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:08:48.99ID:3g9ALc9rp
1660sも値段下がって来たしマイニング中古も溢れとるな
0138それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:09:08.52ID:KH+Fj1+7M
原神FHDでくっそファン回って恐いから最近HDでやってるわ
0139それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:09:22.71ID:NqWenAs/0
>>108
ボリュームラベルの順番が気持ち悪い
0140それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:09:49.90ID:4MI+co+n0
zen4になったらマザボも一新しようとしたけど噂によるとddr5しかサポートしないっぽくて数年ぶりにintelに戻りそうや
0141それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:10:08.08ID:FUbxtuxf0
PCのパーツって1個だけ良くしても他が古いとあんま意味なかったりするから面倒なんよな
0142それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:10:08.97ID:tQkrInbOM
ワイはちゃんと1080ti君を簡易水冷に換装して労ってあげたぞ🤗
あと5年は働いてもうらうからな🔨👹
0143それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:10:21.07ID:cVmfN7+2r
【悲報】Amazonさん、あと4ヶ月以内に1000個以上抱えた3080と3090在庫を完売しないと不良在庫化
0144それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:10:28.45ID:VL6sERS90
>>137
まぁグラフィックはスーファミレベルの2Dやからな
0145それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:10:34.80ID:ED28Ytl+0
>>108
それで何するんすか?…
0146それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:10:39.73ID:xcMcoHtm0
3070TI以外は2〜3割ダウンで踏ん張ってるけど
あと五カ月の命
0147それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:10:44.63ID:oxTorvI90
デトロイトやってる最中に時々落ちるんやがスペック足りんのかな、12400fに3060tiなんやが
0148それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:10:59.25ID:e/M30cby0
>>108
なんでVPN
0150それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:11:04.24ID:z6A1lAtvM
ワイ960やがバリバリ現役や
0151それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:11:06.82ID:vwWlLhhoa
ぶっちゃけ壊れなければ1060くらいでもまだ遊べる
この高騰の中で壊れるのが怖い
はやく2万くらいに落ち着いてくれよ
0152それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:11:10.32ID:omIJ+fA00
>>109
steamの国内人口は一応倍増しとるらしいで
PS5は買えないしユーザーが二極化しとるのかもね
0153それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:11:38.72ID:WPz13ct/M
1060の6GBを2.5万で購入
今見ると4.5万
0154それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:11:45.89ID:Rk3hZD5L0
>>145
配信やろ?
マルチコアでストレージガチ盛りってあとで編集する用に録画しとるんやろ
0155それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:12:03.01ID:oA6ag0hKM
今3060ti買うのは時期悪い?
4000出てからのほうがええかね
0156それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:12:05.27ID:KzqAIowWd
>>110
31万のbto買ってそのあとモニタやら色々含んで40万飛んだわ
全部届くのは29日なんで楽しみやで
0158それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:12:17.15ID:SS0YPrRbM
配信てそんなにグラボ喰うん?
0159それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:12:17.38ID:1Fa4XuRJ0
>>97
構成考えるところと実際に起動するところは楽しいけどネジやら線をごちゃごちゃいじって大量のごみを捨てる時間はしんどいだけンゴねえ…
パーツ入れ替えくらいの規模なら楽しめるけど
0160それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:12:18.56ID:d01rVink0
グラボのファンうるさい民はヒートシンクだけ残して120mmでも括り付けとくといいぞ🤗
0161それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:12:20.05ID:Rk3hZD5L0
>>152
なお、売り上げ規模
そらおま国されますわ……
0162それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:12:31.28ID:pPhMP85vd
は?ワイはまだ960なんだが
0163それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:12:42.47ID:SS0YPrRbM
>>155
4000て電力喰いらしいけど
0164それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:12:48.22ID:GKWawwMZd
クラボ手に入らなすぎて3070tiを発売日に衝動買いしてしまったわ
まあなんの問題もないからええけど
0165それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:12:56.23ID:6D0fTwmZ0
Ryzen7000シリーズ DDR5のみ 
intel 13世代 DDR4,5両方対応

RTX4000番台も来るかも?

新時代が到来するけど、アーリーアダプターは高くつくからまだ様子見やな
0166それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:13:05.73ID:4MI+co+n0
>>152
ps4でもps5出でるゲームほとんどできるけど分かれるもんなんやな
0167それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:13:20.62ID:AEDz9Mqj0
5600Gのメモリセットのセールで更新したわ
軽い2Dのゲームなら十分やろ
4000シリーズ出たら増設考える
0168それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:13:26.16ID:gRFuT9med
ネットでメモリは多いほうがいいっての見て32GB積んだけどいつ見ても半分も使えてなくて草や
お前ら一体何してんだって
0169それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:13:34.30ID:PNcOekVr0
>>147
メモリとかどうなん
0170それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:13:36.22ID:fGknuD8C0
ワットパフォーマンス重視したグラボを早く出せ
RTXコアなんぞいらないんじゃボケ
無駄な機能つけて価格を上げるんじゃない
0171それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:13:39.41ID:GKWawwMZd
>>155
4000シリーズは3000シリーズの性能2倍で電力2倍らしいで
0172それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:13:44.48ID:GI1Fkz8xp
ワイはB660マザーやけど13世代に換装できるならしたいわ
0173それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:13:46.18ID:oA6ag0hKM
>>163
4000でて3000番代が安くなるっていうのは見込み甘いか
0174それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:13:54.69ID:ts8X/5KBM
なんjでやれクソガキチー牛ども
0175それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:13:58.66ID:8N1XOw7uM
4000 電力!熱!性能!すべてを高水準へ!
0176それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:14:07.84ID:OHc3Klvhd
>>161
日本のPCゲーマーの8割は無料FPSしかやってなさそう
残り2割はFF14
0178それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:14:20.50ID:4MI+co+n0
>>159
ワイは配線も楽しいわ
裏配線にまとめてスッキリさせたりするのが好みや
0179それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:14:35.99ID:GI1Fkz8xp
>>168
16GBで足りるってプロのライターも言ってるからな
0180それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:14:42.14ID:FIaCFHp00
4000はクーラーとかと一緒に付けたらブレーカー落ちそうやな
電力上げんのホンマやめてくれ
0181それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:14:46.40ID:6D0fTwmZ0
>>168
いや、これからの時代は32GB使うようになるぞ
どんどんメモリ食うソフト増えてるしな

あとから増やすのが目に見えてるなら今持っといた方がいい
16GBの時代は終わりつつある
0182それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:14:47.17ID:Rk3hZD5L0
>>168
FPSを配信しながらプレイしたら32GBでも結構カツカツやわ
使用率60%超えると重く感じるで
0183それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:14:51.48ID:KhLmdjkY0
>>177
2.5万で買った中古がヤフオクで3.5万で売れてビビったわ
0184それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:14:55.23ID:jrxusv+bd
一昨年1660superってやつセールで安かったから買ったけどもう性能で言うと下の方なんか?
今のとこ困ったことはないけど
0185それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:15:07.95ID:4covYH5IM
逆に言えば4050がコスパ良かったりしないんかな
0186それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:15:17.61ID:4MI+co+n0
>>165
一生様子見してそう
0189それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:15:46.17ID:KAZn0lae0
正直5万のグラボよりPS5欲しいわ
0190それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:15:51.46ID:4covYH5IM
>>188
不安定だから!
0191それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:15:53.29ID:aSkZscOvM
原神やってたら急にファンがフル回転してブラックアウトしたんやけどなんか対策ある?ちな2070Sや
0193それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:16:10.69ID:jRXzppSf0
1650、ワイだけ
0194それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:16:22.36ID:wCL+T/jlr
>>173
RTX4000のミドル以下は3000のリネームやから望み薄
メディアは次世代Radeonの方がスペック上って情報も出しとるし
0195それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:16:29.56ID:d01rVink0
>>188
昔ドライバーに苦しめられたから😡
0196それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:16:33.18ID:6D0fTwmZ0
>>186
ワイは新しいのでたらちょっと放置して買う派なんや
RTX4000番台はいらんけどCPUは変えたい
マザボごと変えることになるからしんどいけど
0197それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:16:35.17ID:meg5Gpf40
>>145
ゲーム&録画&エンコ&ファイル鯖
NICも10Gbpsにしとる
0198それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:16:41.38ID:4MI+co+n0
cpuは12世代買うか13まつか迷うわ
0199それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:16:47.02ID:Rk3hZD5L0
>>188
radeonのハードコアエンコの能力ってどうなん?
ワイは配信するからそこが大事なんやけど?
0200それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:17:09.49ID:+vMRWWM/M
らでおんはFF11とか流行ってた時代に苦しめられた記憶がある
0201それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:17:20.70ID:Rk3hZD5L0
>>197
大体当たったわ
0202それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:17:34.60ID:Jxl0yi460
>>189
わかる
0203それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:17:45.71ID:6D0fTwmZ0
レイディオン最近は頑張ってるらしいな
まあRTXシリーズ買うけど
0204それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:17:59.64ID:G7RyrKt6M
>>195
OMEGAドライバをしんじろ😡
0205それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:18:01.29ID:OfMrq8HR0
今買い換えるのマジで時期悪いやろ
マイチェンレベルなのに高額払うことになる
0206それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:18:01.93ID:Jxl0yi460
>>188
DLSSないから
0207それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:18:03.82ID:oA6ag0hKM
>>194
サンガツ
次はAMDのほうが強いんか
geforceは性能ゴリ押し出来るところがゲーム面で利点やったけどRADEONもそんな感じになるんかな
0208それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:18:09.35ID:gRFuT9med
>>179
>>181

>>182
まあ多いにこしたことないって感じか
全然使いこなせそうにないけど
配信すると一気に食うんやね
0209それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:18:16.95ID:JK9bilT+0
>>199
ロックでもするんか
0211それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:18:28.99ID:QXbc8lr8M
今メモリクソ安いよな
0212それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:18:32.58ID:K4lRYDas0
なんで3070tiだけ安くなってるんや?
無印と値段変わらんやん
0213それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:18:37.85ID:xvOMauMO0
RTX3080を発売当時、なんで日本だけ糞たけえんや・・・
と思いながら買ったワイ、勝ち組になり高みの見物
0214それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:18:44.21ID:+vMRWWM/M
titanとかいうハイエンドお金持ちグラボみたいなのってまだあるの?
0215それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:18:47.93ID:4MI+co+n0
>>196
cpuはintelでよくないか
ddr5安くなるのは5年くらいかかるやろ
0216それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:18:54.55ID:PzSJd8d9d
>>174
ようチー牛
無職はPCで作業とかせんもんな
0217それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:19:14.45ID:GI1Fkz8xp
>>212
ワイらがゴミゴミ言い続けたからや
0218それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:19:15.96ID:gw9mGcQMd
タルコフのためにメモリもcpuもグラボも変えたいしいっそもう一台買うかと思ってしまうわ
0219それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:19:29.00ID:P8uE+DF9p
1080やが原神起動するとファンめっちゃ回るわ
0220それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:19:33.55ID:mc9z8EmpM
DDR3までしか対応していないワイのおじいちゃんPC
0221それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:19:39.41ID:4MI+co+n0
>>212
ガチのゴミやから
0222それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:19:45.95ID:KhLmdjkY0
>>184
いや、まだまだ余裕
CPUみたいに急に性能上がったわけではないしな
0223それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:19:50.09ID:vO1fuvAYa
>>29
同じような構成なんだけど快適性どう変わった?どんなゲームやってる?
0224それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:19:52.75ID:WZMa5ZN20
だって970でエルデンリング 余裕やもん
買い換える気せーへん
0225それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:19:54.20ID:Rk3hZD5L0
>>213
いう程か?
40XXでコスパ負けるのほぼ確定やろ?
0226それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:20:02.13ID:6D0fTwmZ0
>>215
Intelがソケット変えてこないわけねえだろ
マザボごと変えるわ
DDR5はどうすっかなぁ…お金に余裕があれば変えておきたいけど
0227それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:20:10.11ID:mc9z8EmpM
3070tiてワッパ悪いのか?熱?
0228それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:20:21.70ID:RPIprIF6d
良いグラボ買ってもAmong Usとかばっかやってるやつ謎やわ
0229それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:20:27.51ID:4MI+co+n0
1660Sでもapexで100fps出るしまあ戦えるわ
0230それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:20:30.06ID:1i7ke8810
1660tiやが最近のゲームはvaloくらい軽くないと無理や
0231それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:20:48.89ID:OHc3Klvhd
>>189
ワイ2080SとPS5やけどPS5が2060S程度とは思えんわ
2080Sでもホライゾンとかスパイダーマンのグラで60FPSで動くとは思えん最適化の賜物やけど
0232それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:20:54.64ID:2SWqfbaKr
支援機能の実装とかnvidiaが金出してるんかしらんがゲームメーカーはgeforceに寄って作ってるからしゃーない
Radeonが弱いのはチップ性能云々以前の問題や
値段差つけまくって売らなシェアとれんよ
0233それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:21:03.43ID:4MI+co+n0
>>226
ソケット変わるたびにマザボ変えたらいいだけやと思うんやけど
0234それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:21:03.71ID:oZ1ZamU10
>>181
メモリもDDR5とか6とか出てきてるから買い替えるときでよくない?
0235それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:21:24.00ID:0B9DQhYE0
2060sやが熱が気になる
80度とかって高いんか?
0236それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:21:28.48ID:Toio6+/ea
680なんやが
0237それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:21:47.19ID:Ij/mBQw6M
エルデンリングは最低設定でもガックガクやわ
1660sじゃあかんね
0239それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:22:14.83ID:OHc3Klvhd
ワイの1060搭載PCは実家でマッマが友達とビデオ通話するのとYouTube見るのに使われとるわ😰
0240それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:22:30.35ID:GI1Fkz8xp
言ってもDDR4も16GBで18,000円くらいだったしそこまで高く無いな
0242それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:22:40.56ID:1i7ke8810
ラデは同じ性能で2.3割安かったら選択肢に入るかな
0244それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:22:51.18ID:dd2PE8uS0
ワイGT710やけどどーなん?
ちな鼻毛鯖がメインや
0245それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:22:59.50ID:NqWenAs/0
AMDが一瞬天下とったのも結果的にはよかったやろ
どの業界もちゃんとライバルがおらんと手抜きが始まるから
0246それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:23:01.74ID:hByMEtZma
ワイの960ちゃん…
0247それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:23:02.18ID:Rk3hZD5L0
>>209
twitchで5Mbps配信するだけや
ゲフォはハードコアエンコとゲームでGPU使用箇所が別やから
熱さえ問題無ければ性能を限界まで使えるんよ

ラデのことは全然知らんのや
そもそもハードコアエンコついてるんか?
0248それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:23:05.97ID:2SWqfbaKr
>>225
最新鋭最高機種で楽しめた期間分考えたら問題ないやろ
それに比べたら型落ち買うのは妥協の産物よ
0249それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:23:14.43ID:6D0fTwmZ0
>>233
だから普通にマザボごと変えるけどめんどくせえんだよ
今まで何回もめんどくさい配線こなしてるんだわ
インテルはソケット変えるのほんとやめてほしい 
でも今回ばかりandもソケット変更だろうから、マザボごと切り替えは避けて通れんな
0250それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:23:35.71ID:xvOMauMO0
>>225
価格が高騰してる間位勝ち組でいさせてクレメンス…
0251それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:23:37.99ID:6x/Ejc8kd
多少知識付けて初PCでもワンズあたりで組んでもらったほうがいいわ
ドスパラとかはやめたほうがええで
0252それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:23:39.13ID:4MI+co+n0
>>239
ええやん
親孝行やね
0254それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:24:13.79ID:6D0fTwmZ0
>>234
DdR4の32gbを使ってるのとddr5の32gbはそんなに体感変わらんやろ
0255それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:24:16.80ID:4MI+co+n0
>>249
なるほどな、そういう考えもあるんやな
まあソケット頻繁に変えるなは同意やわ
0256それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:24:18.06ID:DtbRtfhUp
クリーンインストールしたら起動の速さ治る?
0258それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:24:30.50ID:hByMEtZma
円安が憎い
0260それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:24:48.11ID:2j3SPKd60
1660sでまだ十分戦えるやろ
0262それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:24:57.49ID:679rGaCVM
>>247
そこはあんまり変わらん
CPUの方が差が出てるintel有利
0263それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:24:57.80ID:dd2PE8uS0
>>245
今も天下定期
0264それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:25:28.31ID:omIJ+fA00
>>161
日本語ユーザー1%ちょいの割に400億はかなり稼いでる方じゃね?おま国は勿体ないわ
0265それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:26:07.64ID:dd2PE8uS0
>>239
ビデオ通話で何してるんやろなあ
0266それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:26:10.07ID:oZ1ZamU10
>>254
メモリだけ見たらそうやけど将来キツくなってきたらCPUごと買い替えたいやん
0267それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:26:13.97ID:Rk3hZD5L0
>>262
何でCPUの話しとるんや?
ハードコアエンコの話してるんやぞ?

ラデにハードコアエンコは付いてるか否か
0268それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:26:25.99ID:Pcwqy+aQp
>>223
ID変わったけどどのゲームフレームレートが数割くらい上がるようにはなったで
M.2のSATAからGen4対応のNVMe SSDにしたけどゲームとか一般的な用途じゃ違いはわからん
0269それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:26:33.95ID:spShl3RT0
4万円まで下がってきた3050でええんちゃうか
0270それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:26:43.47ID:Rk3hZD5L0
>>264
なおチャイナ……
0271それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:26:49.77ID:CBVx0eTJd
ワイは1060“ti“やからな
1060とは格が違う
0277それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:28:19.03ID:P2HCy5Ao0
750tiおじおるかー?
0278それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:28:30.53ID:njZ1ey2Sd
消費電力の少ない良いグラボないか?
0279それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:28:35.76ID:N6V9Trd7a
B660 proRS買ったが悪くないわ
USBが3.2gen1までなのが良くも悪くも価格相応感出しとる
0281それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:29:04.99ID:R95WEqASp
今更コイカツにハマってpc新調したいわ
0282それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:29:08.03ID:Rk3hZD5L0
>>273
レイトレをシカトしたら正直全然困らんわな
0283それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:29:31.32ID:4MI+co+n0
12400fが強すぎてintelに寝返りたくなるわ
0284それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:29:49.83ID:2ojLIjyU0
4090なら4k120いけるの?
0285それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:29:51.82ID:4MI+co+n0
>>278
1660s
0286それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:30:00.33ID:VrJ96GTE0
ワイ10600k+3070民、低見の見物
0287それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:30:11.12ID:EjLf8psdM
>>280
ガチでゴミだからな
2万くらいまで下がらんと誰も買わんだろ
0288それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:30:12.65ID:8LCVnbGKd
4kの壁がすごいんだよな
ただの4k映像見てるだけでも結構食うし
0289それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:30:13.16ID:wCL+T/jlr
>>284
無理
0291それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:30:42.89ID:dd2PE8uS0
>>274
ワイcore i7 860メインやで😁
0292それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:30:52.56ID:QBS4G7uw0
ワイ1660s、高みの見物
0294それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:31:15.11ID:spShl3RT0
>>283
arc「よっしゃワイの出番や!」
0296それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:31:26.88ID:2ojLIjyU0
>>289
そうか
結局FHD、WQHD環境に落ち着くのならもうハイエンド買う理由ないね
0297それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:31:40.48ID:kV2av3cn0
ワイ3060ti、泣く
0298それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:31:50.04ID:Rk3hZD5L0
>>278
1080ええでTPD180Wや
0299それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:31:51.49ID:/JPW/wR40
3Dエロゲには十分すぎる性能やけど4K出力がきちぃ
0300それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:32:39.87ID:dd2PE8uS0
>>298
ええやん
なんぼ?
0301それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:32:42.09ID:LZf9k7Sdr
>>288
4K楽しもうとしたらモニターもそこそこ大きくしないといけないしそっちでも金かかる
0302それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:32:51.30ID:OGHbzbV/0
生きスギィ!
0303それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:32:53.01ID:4MI+co+n0
>>294
そういやそんなの発表されてたな…
もう出てるんか?
0304それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:32:54.60ID:Vtw9FbyNd
アフィカス同じスレ立て過ぎやろ
0306それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:33:11.55ID:4MI+co+n0
>>297
十分やんけ
0307それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:33:18.92ID:4W94+BsUM
ちなみに中古グラボはめっちゃ値下がってる〜な
1060なら2万台まで落ちてるし
3060とかもバルク臭いLHRが47500円くらいで流れてる
0308それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:33:26.00ID:3cw/SWSZa
ワイもpcデビューしたいんやが今って時期悪いんか?
教えて偉い人
0309それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:33:33.81ID:MAsjL9nq0
ワイの5600XTちゃんはまだ戦える?
0310それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:34:01.42ID:VrJ96GTE0
>>280
たぶん需要は性能が下の6400の方がありそう
0311それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:34:06.39ID:Rxrv/Libr
1070で良かった😅
0312それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:34:20.00ID:4MI+co+n0
>>308
時期はコロナ以降ずっと悪いぞ
一番悪かった時期よりは幾分マシになったくらい
0314それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:34:35.11ID:dd2PE8uS0
>>307
買い時か?
仮想通貨きたらまたバク上がりやろ?
0317それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:35:42.47ID:pu8I1cCfd
>>292
これはガチ
そんな負担かけることしないしワイからしたらこれ以上のグラボはないわ
0319それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:35:48.93ID:hnbLOvwBd
>>310
Radeonは何気にマイニング需要が厚い気がしてる
マイニングだと6600未満は価値か成り下がるからな
0320それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:35:58.11ID:ADq0mTcca
RX5700XT使っとるけどそろそろ替えたいわ
0322それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:36:03.35ID:RI+7t+Wvd
CPUなんやが5600x若干物足りなくて買い替えたすぎるけど今って何がええんや
やっぱ12700あたりなんか
0323それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:36:11.85ID:21M6lpfzM
vrしたい場合はどんぐらいの買えばええんや?
0324それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:36:11.90ID:4MI+co+n0
>>315
5600羨ましいわ
2700で未だに戦ってる
ボトルネック起きてそうや
0325それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:36:19.08ID:mRK5Jnyv0
3000番台が出た瞬間に買えば良かったと思いながら6700k+1070使ってる
PoEがアプデの度に重くなっていくんじゃ
0328それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:36:58.56ID:Rk3hZD5L0
>>300
ヤフオクで25Kから35Kくらいが相場やね

ワイが新品で買った時は80Kやったわ
0329それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:37:44.42ID:VrJ96GTE0
>>327
学校の図工室にありそう
0330それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:37:48.64ID:OPS1h37c0
>>327
なんやこれなんかええんか
0331それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:38:08.05ID:4MI+co+n0
白いグラボほしいのに黒色のグラボに比べて普通に高いの草
白ビルダー泣いてるぞ
0332それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:38:20.46ID:dd2PE8uS0
>>328
去年GT710を3000円くらいで買ったワイには辛いわね
0333それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:38:33.36ID:G3lQPyURM
ワイ750tiがまだまだ現役なのに何甘えたこと抜かしとんねん
0334それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:38:39.26ID:buRrkykKa
>>322
5800x3dでええやんマザボ変える必要ないし
なお売ってない模様
0336それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:38:55.10ID:BPLvAl0b0
省電力高性能のPCはないんか?
0338それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:39:06.89ID:VrJ96GTE0
>>331
塗ろう
0339それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:39:38.68ID:4MI+co+n0
>>333
750tiでgtaやったら車乗ったらゲーム落ちて1050tiに変えたの思い出したわ
0340それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:39:47.98ID:CBVx0eTJd
>>327
こんくらい硬い椅子の方が落ち着く時あるよな
0341それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:39:48.19ID:LMdhor36d
よくわからんけどグラボはゲームでしか恩恵ないんか?
avでシコる時に感動はないんか?
0343それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:39:56.44ID:4MI+co+n0
>>338
塗装勢もおるけどワイはそこまで器用じゃないんよね…
かなしいわ
0345それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:40:02.11ID:SmwNhxYc0
ワイはクロシコの3070や😤
パソコン市場でクーポン使って6.5万円くらいで買えたで

アサクリヴァルハラくらいしかやってないから意味無いけど😰
0346それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:40:07.69ID:iZcmDvKu0
intel「まかせろ!」
0348それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:40:31.58ID:CBVx0eTJd
>>341
VRのAVなら関係あるんちゃう
0349それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:40:32.42ID:4MI+co+n0
>>345
めっちゃお得やな
それって今年入ってから?
0350それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:40:37.23ID:e/ufggMjp
bf2042コケたお陰でまだまだ1070tiちゃんに頑張ってもらえるんよ
0352それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:40:48.92ID:hhhsWflO0
最近のパーツ事情追えてないんやがなんで3070Tiより3070の方が高いんや?
0353それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:40:49.54ID:m9eWv7lq0
ワイの2080TI君はまだ平気やろか?
4080TIまで我慢したいんや...
0354それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:41:02.72ID:VDj4yExM0
言うほどリッチなグラ見たないからほぼ最低設定しとる
0355それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:41:35.75ID:VrJ96GTE0
>>352
3070Tiは不人気やからや
0356それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:41:36.24ID:SmwNhxYc0
>>349
いや、去年のお正月くらいやった
0357それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:41:42.42ID:4MI+co+n0
>>351
12世代はcpu曲がるって報告何件かあるからそこだけ注意やで
0358それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:41:45.39ID:hnbLOvwBd
>>335
何でそう言う買い方しちゃうんだろう
0361それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:41:47.82ID:+P6sARup0
現行のハイエンドグラボ基準でAAAタイトルは開発されるからどんどん要求スペック高くなるんだよな
ユーザーはもう買い替えできないんだからグラフィックとかもう上げなくていいわ
0362それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:41:59.14ID:LMdhor36d
>>348
VRも揃えるとなると金かかりすぎやな
諦めるか
0363それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:42:07.72ID:2GIo8MjA0
ワイi5&750Tiの民、今日もガクガクApexでニッコリ
0364それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:42:08.01ID:4MI+co+n0
>>356
勝ち組やな
その時期までは買い替えたやつが一番賢いわ
0366それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:42:34.80ID:Rk3hZD5L0
>>352
3070の方がTDP低いしワッパが上やからやろ
0367それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:42:44.76ID:ZDK2YT2yM
60系が4万以下になるまで使うぞ
0369それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:43:08.14ID:4MI+co+n0
>>359
ほんまやで
そら大半の人はグラボの色とかどうでもええんやけどやっぱ自分好みのオシャレなビルドにしたいよな
0370それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:43:20.82ID:Pcwqy+aQp
>>352
3070Tiに積まれてるGDDR6Xが爆熱やから
0371それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:43:44.48ID:WJ+xjSn10
144fpsのモニターだけどクソ暑くなるから結局60fpsでやってるンゴ
0372それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:43:52.72ID:GZcMIZUwa
もう6G1060とか2万やぞ
3Gは1万台まで落ちてる
マイニングバブルは終わった
そのうち新品も値段落ちてくるから待ってろ
0374それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:44:41.07ID:kw4hKO4Jp
で?買い時さんいつ来るんや?
0375それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:44:46.71ID:hnbLOvwBd
>>372
1060とかマイナーでもよう要らんやろ
0376それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:44:57.04ID:FIaCFHp00
4k余裕だけどゲームとなると厳しいのか
0377それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:45:17.39ID:PTEQMF4f0
動画再生するときに一旦2~3秒画面ブラックアウトするんやが寿命やろか
0378それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:45:26.33ID:23mFsJdPM
3060tiのWQHD民ワイ、高みの見物
3070でも良かったかもしれんが
0379それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:45:32.16ID:fGknuD8C0
>>368
なんでスペック買いしちゃうんやってことやろ
4kモニター自慢したい欲がありすぎて会話噛み合ってないで
0380それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:45:37.33ID:GZcMIZUwa
>>374
夏あたりに暴落するからもう少し待て
0381それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:45:44.69ID:4MI+co+n0
>>373
ええな
ワイはitx民やから簡易水冷すら微妙やわ
本格水冷白ビルドのatxとか見てると憧れる
0383それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:45:53.63ID:iJinqwn3a
PC内の掃除ってどのくらいのペースでやるもんなんや?
0384それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:46:02.34ID:OVYh7/J/0
ゲームした後に動画見るとフリーズするんやがこれグラボ逝きかけなんやろか?
0385それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:46:07.88ID:OPS1h37c0
>>379
別にええやろせっかく買ったんやからアホちゃうの君
0386それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:46:31.72ID:4B4miLL70
12年ぶりにパソコン買った
CPU: Core i5-12400
グラフィックス: GeForce RTX 3060 Ti 8GB
メモリ: 16GB
メモリストレージ: 1TB NVMe SSD
20万
これ4Kディスプレイだと厳しいの?
0387それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:46:34.07ID:oI4Wb7c90
>>379
ちょっとチクチク過ぎない?
ふわふわ進行しようや😭
0388それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:46:34.96ID:AYmDX6EIp
1060でもメルカリで高値で即売れするからいつでも買い時やろ
0389それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:46:36.76ID:0VRodlfHM
GTX1080あたりまではBFシリーズがフラッグシップになってグラボ新しいの買うの強制されてたけど技術的に新しいの微妙なのばっかだからそら10XXシリーズいまだにつかえるわな
いまのDLSSも不具合あったり対応してるソフト少ないし
0390それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:47:15.47ID:Pcwqy+aQp
>>357
1ヶ月くらい使った後に定規をヒートスプレッダに合わせたけどそこまで曲がってる感じには見えんかったわ
でもCPUソケットのレバーは馬鹿みたいに固くて草やったわ
0392それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:47:18.02ID:NSiGc1rQ0
3070tiと3080が1ヶ月で5万近く安くなってて草
どんだけぼったくりしてたんや
0393それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:47:19.79ID:4MI+co+n0
やりたいゲームあるから3060tiにしたいけどそのゲームがまだ開発途中でおそらく凍結してる
0394それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:47:22.94ID:VrJ96GTE0
>>386
4kでゲームしなければええで
フルHDで正数倍スケールしろ
0395それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:47:23.73ID:oI4Wb7c90
>>386
ゲームしなきゃオンボでも4K余裕やで👍
ゲームするなら最高設定はゲームによっては無理やで😭
0396それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:47:28.97ID:k98r5Zwl0
>>330
中にウーファーと振動ユニットが入ってて震える
0398それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:48:00.95ID:spShl3RT0
>>391
steamでのシェアどんどん減ってってるやん
0400それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:48:12.18ID:4MI+co+n0
>>390
sandyのころにもなんかそういうのあったけど珍しいよなその類の不具合起こすのって
曲がってないって報告もあるしわりと個体差ありそうや
0401それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:48:24.96ID:8xsQi6Aoa
この高騰はいつになったら安くなるんや…
0402それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:48:31.93ID:cSYe6KYFM
ファンレス750ti「さすがに……もう……無理っす……」
ワイ「『無理』というのはですね、嘘吐きの言葉なんです。途中で止めてしまうから無理になるんですよ」
0403それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:48:33.34ID:xcMcoHtm0
グラボの市況が半年前で止まってる人がけっこうおるんやな
0404それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:48:38.57ID:EbpjroD9d
Chromeメモリドカ食い!ってネタにされてるけどガチなの草
ガチでChromeだけおかしい
0405それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:48:40.04ID:n03NClf70
ゲームって画質は良くなってもやることはずっと同じやから飽きる
0406それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:49:03.33ID:4MI+co+n0
>>383
ワイは月1でエアダスターしてる
0408それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:49:35.24ID:4B4miLL70
>>394
>>395
ありがとう、聞いてから買えばよかったわ…
エリオンとかネトゲをやってみたかったが20万くらいのでも4Kだと厳しいんか
0409それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:49:40.65ID:iP8aboQXa
数年前のハイエンドが最新のミドル帯以下になるの諸行無常を感じるわ
0410それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:50:01.39ID:4MI+co+n0
ウルトラワイドモニターやのにFHDにスケーリングしてゲームしてるわ
ブラウジングとDTMはすごいはかどる
0411それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:50:07.71ID:GZcMIZUwa
>>401
もう終わったつーの
中古市場は暴落してる
新品もつられて落ちてるし今度の新製品が出たら更に下がる
0412それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:50:13.66ID:E8jZ+6Rn0
ぶっちゃけゲームに本気になるとか
VRでお遊びするとかじゃなけりゃグラボなんて壊れるまで更新しなくて良いやろうし
下手すりゃ壊れても同じ型買うまであるやろ
0414それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:50:26.91ID:4MI+co+n0
>>408
4Kゲームが快適にできるのはまだまだ時間かかるやろな
0415それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:50:28.66ID:T2ArmcR/a
ヴァンパイアサバイバーで息を吹き返しました
0416それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:50:29.22ID:jFNdfdUTd
>>404
でもChromeが一番使いやすいし…
0417それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:50:40.37ID:ganGfpQt0
今1番の問題は消費電力よな
0422それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:51:13.30ID:FRvRSkIWM
そろそろ買い時ってマジ?
ノートパソコンしか持ってなくて欲しかったからありがたいわね
0423それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:51:16.25ID:Pcwqy+aQp
>>400
まあ何も対策せずに使うわ
壊れたらインテルに送り返すだけやし
0424それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:51:16.94ID:53S+aKdEM
来年は円安の影響で値上がり確定しとるし今買うべきやな
0425それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:51:18.74ID:yCt/NpH3d
FF16「推奨スペック上げるか」
0426それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:51:19.24ID:xASDjsR7d
1070ti民はワイだけか?
約4年使ってるけど乗り換え先が全く分からんわ
0427それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:51:22.63ID:FOEtH7Kn0
RX 6600が4万5千円くらいだけど買いかな?
一時期と比べて価格がましになってきた気がする
0432それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:52:01.23ID:hnbLOvwBd
>>427
掘るならアリ
0433それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:52:02.64ID:Lgg1Zsui0
ワイrx6500xtにした
25000円
0434それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:52:09.78ID:SDu9yoZe0
なお円安
0438それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:52:49.88ID:e1VxQIDZ0
>>426
ワイもや
3080tiとかに一気に乗り換えて5年ぐらい楽したいって思ってたら4000番台出るしでも電力消費キツいらしいしで悩むわ
0439それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:53:01.39ID:kPT05orc0
今1080を使ってるけど4000を待つのと
値下がる前に売ってすぐ3000買うのとどっちがええん
0444それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:53:40.33ID:Rk3hZD5L0
>>417
ほんこれ1000W超の電源なんて買いたくないわ

で、ワイの850W電源で行ける40XXシリーズの上限てどこや?
今はTDP180Wの1080や
0446それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:53:53.98ID:4MI+co+n0
itx民はおらんか
0447それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:53:56.92ID:SDIGWpw10
>>50
次の何かが始まる定期
0448それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:54:00.17ID:p/PFc+gr0
GTX970「単モニフルHD40FPSでええんか?」
0450それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:54:04.36ID:chzvg37m0
>>100
リークでは300から350
0451それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:54:29.11ID:4MI+co+n0
マイニングガイジ共ってそろそろ死滅する?
0452それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:54:35.62ID:W5YZwaPI0
全ゲーム低画質低設定!

それで余裕なのが1060
0454それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:55:00.80ID:chzvg37m0
>>451
はい。
0455それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:55:09.12ID:Rk3hZD5L0
>>450
サンガツ

300Wならアリやけど
350Wだと怖いわ…
0456それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:55:14.16ID:RDDHjgsK0
1050ti使ってるんだけどもうやばいんか?
0457それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:55:20.03ID:4MI+co+n0
>>454
やったぜ。
0458それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:55:20.39ID:W/eDtpUS0
>>427
2060がセールで下がってきてるし全体の値下がりの兆候やぞ
2000の在庫はけたら3000がまともな値段に戻っていく可能性が高い
0459それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:55:40.60ID:Mxs7yLe3a
ワイのi7-6700ちゃんはもう死にかけてるわ
マザボ替えるのだる過ぎて使い続けてるけど
0460それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:55:45.11ID:4MI+co+n0
>>456
やるゲームによるけどまあきびしい
0461それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:55:52.63ID:Lgg1Zsui0
>>437
金ないんやもん
0462それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:56:36.34ID:UJCgMIlUr
4000番代で一番ワッパ良いのってやっぱ70になんのかな?
0463それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:56:49.10ID:bGOysyHOp
ワイ3080になる
延長保証は大事やね
0464それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:56:53.55ID:W2Dx3d4J0
わいRX580低みの見物
0465それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:56:53.47ID:VrJ96GTE0
>>446
ワイやで
0467それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:57:01.54ID:i1uA/limd
ゲームはPS5。他はPCって環境にしたら楽にならない?
0469それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:57:33.45ID:4MI+co+n0
>>465
やったぜ。
ケース何にしてる?
最近tower 100買ったけどnr200も可愛いなって思ってる
0472それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:57:54.03ID:UJCgMIlUr
>>208
SSDもそうやがメモリは余らせることも大事やんや
0474それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:58:23.50ID:o2+78BTu0
いうほどそんなスペックいるか?流行りのゲームならたいてい動くし
0475それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:58:29.96ID:skBOjKM50
次の4000シリーズは80まで電源変えずに使えるなら使ってみたいね
0476それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:58:31.48ID:BcEI8wKjd
>>460
まじか
今何買うのがええんか
ミドルクラスでええんやけど
0477それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:58:36.94ID:/Ot9xhek0
最新ゲームやと最低設定でなんとか動くレベルか?そろそろきつい
0478それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:58:37.85ID:SDIGWpw10
>>108
ワイと同じ構成で草
でもワイはgen4で計3t
1200wプラチナ
エンタープライズHDD14Tや

ワイの勝ちか?
0480それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:58:46.79ID:57CyvYJ3M
今は買うな
コロナとロシア問題で時期が悪い
0481それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:58:57.85ID:bTyytcZR0
960ワイは壊れるまで使うで
0482それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:59:00.37ID:UJCgMIlUr
>>396
ケツぶるぶるさせてなんか意味あんの
0483それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:59:00.86ID:4MI+co+n0
>>476
全体的に高いけどいま新品で買うなら3050か3060tiちゃうかな
0487それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:59:13.47ID:W5YZwaPI0
DDR5メモリ高すぎだしな
0489それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:59:22.66ID:VrJ96GTE0
>>469
core500だったけどグラボが入らんからmacube110にした😡
そろそろlancool-II215にする😭
0490それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:59:33.01ID:fGknuD8C0
>>469
ITXはNR200が最強やと思ってたわ
1年前の知識やから分からんが
ガラスパネルやなくてメッシュのやつな、ライザー使えば簡易水冷と長いグラボ両方載せられる
0491それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:59:48.24ID:c2T6VGFs0
グラボ?
普通はんだ付けして自作するよね
0492それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:59:48.94ID:SmwNhxYc0
>>453
どれくらいで死んだん?
2000時間くらい使ってメルカリ流しした1080ちゃんは元気やろか
0493それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:59:55.76ID:7+4meQztM
AMD期待の新ローエンドRX6400くんはGTX1650以下でガッカリ
0494それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:00:08.59ID:SDIGWpw10
>>165
今買い換えないと永遠に高いぞ
今がラストチャンスやで
0495それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:00:19.27ID:VrJ96GTE0
>>490
i100proの方がええででかいけど
0496それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:00:23.06ID:ZdtXHJsa0
先々週グラボ壊れたから1060買ったわ
他は高すぎて無理
0497それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:00:42.03ID:tingvgCw0
1050tiワイ、低みの見学
0498それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:00:50.52ID:VrJ96GTE0
>>493
でもロープロ1スロットモデルがあるから・・・
0499それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:01:02.85ID:QBS4G7uw0
1660sなんやが3080買ったとしてそんまま付け替えて終わりで動くんか?
0500それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:01:18.49ID:G/K0Szsq0
え、ちょっとまって




アフィリエイトイッチ消えとるやん🤣🤣🤣
0501それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:01:21.83ID:7+4meQztM
>>474
はは…
0502それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:01:25.21ID:TXCBPS3Ed
グラボって普通にゲームしてても壊れるん?
0504それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:01:43.53ID:VrJ96GTE0
>>499
電源足りてればな
0505それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:02:03.49ID:Rk3hZD5L0
>>499
多分、電源焼けて火ぃ吹くで
0506それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:02:09.09ID:e+nehBdtd
>>503
ゴミやで
0507それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:02:19.34ID:SDIGWpw10
>>184
ゴミやで
0508それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:02:30.07ID:T/7EI0li0
昨日までのAmazonセールでhpのゲーミングPC買っちまったわ
CPUが11世代インテルでグラボは3060Tiで18万お前ら的にどう?
0509それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:02:36.85ID:BcEI8wKjd
>>483
あざす
検討するンゴ
0510それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:02:53.60ID:yoiuD9Ii0
次世代ハイエンドはラデになりそうやし難しいタイミングやな
0512それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:02:58.57ID:fpF5GDOO0
エルデンリング「1060くんまだまだいけるで!」
0514それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:03:07.19ID:KBYnyM5Ia
今は“買い”の時期なんやろ
0515それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:03:07.28ID:7+4meQztM
>>503
僕はこういうシンプルなカタチ好き
0516それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:03:24.16ID:yKDoS7WRd
>>503
埃まみれになりそう
0518それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:03:39.87ID:KN1oQC/Wa
トッモに勧められて3060買ったけどどうなん?
0519それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:03:50.23ID:SWE+Xdvc0
名前欄変えてるアフィ連呼民がこういうスレにマジレスすると笑ってまうからやめてな?
0520それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:04:01.34ID:TXCBPS3Ed
>>503
風通し良さそう🍃
0521それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:04:02.32ID:fs349mUi0
5年前ゲーミングPC買ったけど結局APEXしかやってない
そろそろ買い換えようかなって思ってるけど今ゲーミングPC高いんやろ?
0522それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:04:03.26ID:4MI+co+n0
>>489
core500なつかしい
キューブ型流行ってたよなあの時期
最近は縦型が流行ってるしわいもトレンドに乗ってしまったわ

>>490
>>495
nr200とi100proめっちゃ似てるよな
やっぱあの系譜が最強なんやな
0523それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:04:07.95ID:W2Dx3d4J0
>>508
やっちまったな
0524それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:04:08.61ID:VrJ96GTE0
>>518
値段に納得してるならまあアリや
0525それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:04:10.90ID:BMoQKcH9d
>>459
ワイもや、ようやっとる
0526それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:04:17.45ID:Dp5S26H+a
>>502
逝く時は逝くで
ワイはゲーム中にいきなり画面真っ暗になって調べたらグラボ死んでた
0527それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:04:39.73ID:ZdtXHJsa0
>>502
むしろゲームしてるから負荷が掛かって壊れるんちゃう
0528それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:04:43.19ID:/JPW/wR40
>>506
そうなん?itxケースにしてはライザーなしで付けられるからええなとは思ったが
0529それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:04:50.26ID:iGbdqC7e0
ワイ1070tiから3070tiに買い替えるも違いが分からない
0530それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:05:14.68ID:fGknuD8C0
>>495
調べた、見た目はええな
温度はNR200のが良くなりそうやな
0531それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:05:23.13ID:ZeTG/cA7d
>>379
噛み合ってないのはお前だろ
0532それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:05:25.70ID:Pcwqy+aQp
>>519
12時間以内にはまとめられてるやろうな
0535それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:05:36.52ID:G/K0Szsq0
>>519
こういうスレではなくアフィリエイト養分スレとハッキリ言いなさい
0536それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:05:40.35ID:4MI+co+n0
>>508
うーんって感じ
残りわからんけど自作でもっとやすくできそう
0537それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:05:54.41ID:VrJ96GTE0
>>522
i100Proは360水冷まで入るからええで
なおgen4ライザーケーブルを探すのがめんどくさい模様
0538それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:06:17.67ID:VKMBX3DZ0
>>508
その二つを主軸に他最低限なものって考えたら15万くらいやろ
製品ページみせてや
0539それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:06:34.86ID:hnbLOvwBd
>>513
Radeonのハードエンコなんてハードウンコなんだからつけときゃいいのに
1650はついてないんだっけ
0540それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:06:37.59ID:ZeTG/cA7d
IT速報がまとめてるってマジ?
0542それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:06:56.57ID:4MI+co+n0
>>537
ええな
簡易水冷やりたいけどあの水蒸発するから寿命あるって最近知ったわ
0544それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:07:09.39ID:7+4meQztM
>>518
今の現実的な選択肢ってそれしかなくない?
割高だけど
0546それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:07:22.01ID:At50iJMqa
>>529
次は4kかウルトラワイドモニター買え
0547それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:07:42.13ID:SDIGWpw10
>>517
円安です
高くても売れることがバレました
マイニング需要なんか続きそうです
コロナでゲーム需要増えてます
半導体不足です
それどころか戦争で色々不足してます
転売屋がやる気満々です

こんな状況で安くなるわけがない
0548それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:07:42.46ID:4MI+co+n0
>>541
初めての自作がr5やったけど重すぎて高校生にしてぎっくり腰になったわ
非力すぎてそれ以降ITX信者になった
0549それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:07:46.41ID:kxyKAEsN0
ワイ1060を3万で売却して6万で3060tiを購入した模様
0550それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:07:46.41ID:1Fa4XuRJ0
>>503
Youtuberの吉田が買ってたな
ハイエンドぎちぎちにして熱こもるって文句言ってたけど
0551それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:08:03.21ID:AEDz9Mqj0
>>508
なんG的には11世代というだけで氷菓低くなるやろ
けど実際は自分がやりたいゲームでパフォーマンス出せてればええやろ
0552それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:08:05.62ID:T/7EI0li0
>>536
メモリ16GB、SSD512GB、HDD2TBだった
自作だといくら位で組めるもんなの?
0553それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:08:11.46ID:wt6oGnMVa
コスパ最高ケースならAntecのP10 fluxがオススメやで
静音性も高いしホコリ入りづらい設計になっとる
0554それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:08:30.16ID:W5YZwaPI0
PCの構成いじれたサイト閉鎖したからクッソ不便や
0555それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:08:47.66ID:Pcwqy+aQp
>>550
そこまでお約束だから
0556それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:08:51.98ID:2SWqfbaKr
>>547
高く売る理由がこれだけあってしかも売れるんやから値付け低くするわけ無いわな
0557それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:09:00.78ID:1Fa4XuRJ0
>>547
マイニングはよほどのことが起きないと今年で手じまいや
今は様子見のターンや
0558それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:09:09.42ID:+jf5DPlyr
5600xと3070であと3年は持つか?
5800x3Dに変えたらもう少し強くなるやろか
0559それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:09:34.25ID:Pcwqy+aQp
>>554
Excelでええやろ
0560それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:09:35.82ID:G+Xd4RAj0
まだ1080で戦えるわ
0561それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:09:37.97ID:4MI+co+n0
>>552
概算やけど13万くらいちゃうかな
あとSSD512GBは割と足りなくなるで
0564それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:09:59.94ID:7+4meQztM
DLSSとかレイトレーシングとかなにそれ?みたいな人はそもそもグラボ買う必要ないやろ
PS4で十分じゃないか?
逆に本格的に4KでMSFSだのVRとかやりたいなら3080が必要になると云う
0566それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:10:12.47ID:X2og5IdV0
よくわからんやつがPCパーツ買って組み立てるより、ちょっと高いけど組んであるやつ買うほうがいいよな

てことで20万のやつかうで😝
0567それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:10:32.98ID:4MI+co+n0
>>554
よく自作PCスレのテンプレにはられてたあれか?
閉鎖してたんか
0568それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:10:48.01ID:W2Dx3d4J0
>>554
ほんまな
暇な時に構成考えるの好きやったからめっちゃ困っとるわ
0569それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:10:51.50ID:Ib309xI30
レイトレーシングが思ったほど感動せんのがなあ
ゲームのグラフィックはもう頭打ちなんか?
0572それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:10:58.09ID:7+4meQztM
>>558
何も変わらんやろそれ
0573それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:11:27.52ID:sT9Rgrn40
Radeonって今月頭にもドライバの不具合出してたけど相変わらずクソドライバなんか?
0574それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:11:28.42ID:Rk3hZD5L0
このスレ1080民沢山おってうれしいわ

GTXシリーズ最高コスパの1080(TDP180W)最高や!
0575それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:11:28.71ID:7+4meQztM
>>569
ディスプレイも変えよう!レッツOLED
0576それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:11:35.72ID:xcMcoHtm0
>>547
円安でも毎週ガンガン下がってるます
マイナー撤退で買う人いません
それどころか、マイナーが腐ったグラボ大量に出して中古あふれてきました
コロナどこも無視してます
半導体不足はグラボ関係ありません
戦争関連付け無理やりすぎ
転売屋赤字在庫だらけwwww

お前転売屋だろw
0577それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:11:41.30ID:2SWqfbaKr
>>557
マイニング以外の要素が多すぎるやろ
輸入前提で円安要素抜いても半導体不足にコロナ生産調整に転売ヤー躍動は世界的傾向や
安くはならんで
0578それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:11:42.64ID:7+4meQztM
>>573
はい
0580それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:11:51.11ID:uaxBXRGV0
この構成で13万でBTOで2年前に買ったのに
今では13万円では組めそうにないとかうせやろ?
https://i.imgur.com/0JuHTfN.jpg
0581それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:12:06.79ID:SDIGWpw10
>>557
絶対次のが出てくるぞ
0582それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:12:23.01ID:pOSTj+Jga
高性能のpc買ってもapexばっかやってそう
0584それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:12:41.23ID:T/7EI0li0
>>538
URL貼れんかったわ
0585それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:12:43.94ID:GnYG8iB40
9800GTXくん、まだ死ねない
0586それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:12:50.99ID:uaxBXRGV0
>>579
吉田とかもこういうのやってるけど
ホコリ積もったりしそうで怖くないか?
0587それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:13:04.58ID:7+4meQztM
>>577
CPUもGPUも価格は下がってるぞ
今が久しぶりの買い時かもしれん
0589それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:13:22.87ID:VrJ96GTE0
>>583
冷却がね・・・
0590それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:13:49.08ID:VrJ96GTE0
>>586
ホコリすぐとばせていいじゃん🤔
0592それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:13:49.81ID:T/7EI0li0
>>561
マジ?13万で組めるんだな
お前みたいなやつに頼みたかったわ
0594それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:14:06.39ID:r1STEC/G0
ワイ、GTX1650superとかいう謎グラボであと5年戦う模様
0595それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:14:07.06ID:Rk3hZD5L0
>>580
13万ならしゃーないけど

>DDR4-2666

う〜んこの…
0596それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:14:08.74ID:PDrzhCcSa
情報集めに自作板見たら信じられへんほど性格の悪い奴多いな
0597それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:14:17.34ID:VrJ96GTE0
>>593
戻らん
ほしいときに買え
0598それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:14:20.81ID:5ZIPHywZd
1060でこんなこともう無理っすってお前あの時泣いてた
0599それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:14:22.85ID:w1sIgIltM
>>580
今でも余裕やろ
これ13万とか天井クラスやん
0600それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:14:33.91ID:yoiuD9Ii0
値上がりしてるのはSSDとマザーボードだけでCPUとグラボは値下がり傾向やな
0601それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:14:35.53ID:UGKmJ6scH
1080tiってまだ5万くらいで売れるかな?
0602それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:14:52.47ID:cBIwKNFN0
>>596
自作っていうか30xxスレやろ?
他はまだマシ
0603それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:14:54.46ID:Pcwqy+aQp
>>565
15万くらいならいいんじゃね
15.6インチで1.5キロならサイズの割に軽いし
まあ正直オーバースペックな気もするが
0604それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:14:59.03ID:2SWqfbaKr
>>593
xx60が3万とかには戻らん
ラインどこにおくかどうかよ
0605それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:15:02.17ID:BcEI8wKjd
>>550
酷すぎ
0606それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:15:03.02ID:4MI+co+n0
>>589
apexやっててグラボ70度cpu50度やから納得はしてるで
ドライブ3つつけると背面ファンつけられないのだけ残念やけど
0607それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:15:05.76ID:QMQ0h78v0
750ti「若造がぬかしよる」
0609それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:15:16.46ID:bXpOCSYMd
3060ti,3070,3070ti,3080でどれにすれば良いか分かんなくて一生悩んでる
4Kでゲームはせんと思うんやがいいのかっとけば長く使えるかなあとも思うんやけど..🤔
0611それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:15:30.98ID:7+4meQztM
ホコリを気にするならそれなりのグレードの空気清浄機を買うのがオススメ
0612それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:15:31.98ID:xcMcoHtm0
>>577
現実見ろよ
円高なんかせいぜい20%〜30%
でも毎週下がっているやろ

あと五カ月で価値暴落になる赤字在庫なんて
必要ないのに今買うことを進めるのは
転売屋や業者ぐらい
0613それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:15:37.10ID:SDIGWpw10
>>576
そりゃあ今あるのは国内にあったやつなんだから下がるやろ
だから今が最後のチャンスやって言ってるんやで
マイナーが使ったグラボ買うとかガイジくらいや
0614それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:15:37.55ID:Rk3hZD5L0
>>601
1080がヤフオクで25K-35Kで売れてるし
80tiならいけるやろ
0615それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:15:40.67ID:BcEI8wKjd
>>607
ワイが初めて買ったグラボがこれやったわ
1050tiになるまでの6年間よく頑張ってくれた
0616それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:15:41.55ID:4MI+co+n0
>>592
まあそのPCを軸に今後は自分でパーツ換装とか楽しんでいくと自作PCの楽しさとかも知れておもろいで
0618それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:15:56.79ID:Zmh0r9ija
4月頭くらいにAmazonで買ったMSIのx570s carbon maxさん
まだ出荷されないんやがGWもう間に合いそうにないな
0620それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:16:00.75ID:W2Dx3d4J0
>>592
組み立て品はパーツもグレードもケチりまくり+3万上乗せが相場って覚えとくんやで
0621それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:16:06.90ID:9ff1gvZvr
マイニングに関しちゃ
マイナー 手持ち資産活かしたい
他通貨 ポストイーサとして通貨価値引き上げたい
RVN、CFX、ERG辺りのどっかが軸になって来年も続くと言われてる
実はちょっと値下がりしてる今は買い時かもしれない
0622それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:16:09.02ID:Dx7geoUbd
>>593
グラボに関して言えばインテルアークが緑はボッタクリって判明するレベルの価格で売るって明言しとる
それに引っ張られて他も安くなる可能性は多いにある
0623それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:16:50.67ID:7+4meQztM
>>565
いやーURLが富士通ってだけで中身見なくても全然無理だわ
0624それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:16:57.16ID:sT9Rgrn40
ITXケースで組んでるからRTXの4000番については下手すりゃ触ることなさそうやわ
0625それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:17:13.37ID:8xsQi6Aoa
10万あればミドルスペック組めたのに今15万は必要なのおかしない?
0627それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:17:31.25ID:4MI+co+n0
>>622
インテルアークのゲーム性能次第では業界が大きく変わりそうよね
0628それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:17:54.88ID:uXsdI4QxM
PC組むの簡単だよな
BTO買うぐらいなら自分でパーツ買ってやった方が愛着もわいて面白い
0629それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:18:00.71ID:4MI+co+n0
>>596
専門板は偉そうなやつしかおらんからな
itxケーススレは平和やからぜひきてくれ
0630それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:18:18.07ID:4MI+co+n0
>>600
電源も実は上がってるんや
0631それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:18:34.71ID:9xQQkzqr0
定価は上がるけど
供給は安定するから
ぼったくり価格は無くなるで

とは言われてたからな

転売屋は死になさい
0632それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:18:42.37ID:9ff1gvZvr
グラボ「400w消費したろ😁」
CPU「300w消費したろ😁」
敵「電源容量は使用予定の倍が適正😤」

無理言うな😡
0633それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:18:52.84ID:7+4meQztM
そもそも基本無料ゲームとか古めのCS移植ゲームとかやるならオンボでも行けるんちゃうの?(適当
0635それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:19:09.50ID:W2Dx3d4J0
>>625
グラボ頭おかしくて辛いよな
昔買ったグラボが購入金額以上に値上がりしてるのも頭おかしい
0637それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:19:15.56ID:IdImf9TGM
>>627
ドライバがね・・・
0638それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:19:18.75ID:aN/UNwG1a
>>614
サンガツ
3060ti入れて要らなくなってたから売るわ
0640それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:19:26.27ID:OfMrq8HR0
2019年にPC組んでもらってよかったわほんま
0643それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:19:54.68ID:VrJ96GTE0
>>634
ドスパラ最近バカみたいに値上げしたからしゃーない
0644それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:20:09.72ID:q9vFNMbU0
4080 500w超えるんやろ?値段も20万とか
上位グラボのインフレが酷すぎる
0645それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:20:18.92ID:T/7EI0li0
情弱にしては良い買い物できたって思っとく
次は自作してみるかー
0646それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:20:32.42ID:7+4meQztM
>>625
前世紀には家庭用入門機が最低50万してた時代もあったので別にそれはおかしくない
おかしいのは日本人の収入が増えてないことじゃねーのか
0647それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:20:36.55ID:kxyKAEsN0
ちなみに4000番代は消費電力上げて性能アップがメインだ
電源も変えろよ
0648それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:20:45.88ID:yoPY+Qrpd
>>621
結局使われないとガス代もクソもないわけやけどそんな水準にいる通貨あるんか?
イーサから変なPoWコインに開発者移らんやろ
0649それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:20:50.54ID:6wNoOhzga
5950x買った時に付いてきたFarCry6やっとるけど
RTX3070やとVRAM不足になる事しばしばあるから3080買っておけばよかった
値上がりする前の俺にもう2万足して買っとけと言いたい
0650それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:21:02.30ID:q9vFNMbU0
未だに2080ti使ってるわ
まだまだいける
0651それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:21:03.14ID:OVYh7/J/0
性能は上がっていくのにゲーム業界は停滞してるから買う気せんわ
0652それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:21:04.78ID:9ff1gvZvr
>>644
そしてそのうち100V固定のクソ雑魚国家ことジャップだけグラボの進化に置いてかれるんや
0653それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:21:09.46ID:4MI+co+n0
>>580
流石に13万あればいけるやろ
0655それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:21:35.40ID:w1sIgIltM
>>634
1650と1660tiの差額2万ぐらいやぞ
cpuも3600なんかに負けへんやろ
0656それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:21:42.71ID:q9vFNMbU0
>>651
グラだけならもういいよな
0657それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:21:52.40ID:9nhNTqd9d
2016年ワイ1060でええか
2019年ワイ1060でええか
2022年ワイ1060でええか
0658それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:21:57.32ID:x68fiA+Fa
>>650
それ壊れてRTX3070買ったけどホンマ壊れるまで不満は一切ない出来る子やったわ
0659それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:22:20.06ID:7+4meQztM
>>641
個人的には公的機関や法人調達担当にタカるウジ虫企業かな
民生用品だと露骨なステマ
0661それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:22:40.77ID:SDIGWpw10
>>626
関係ないわけないやろ
円安の影響がまだないから供給多くて下がっている状況や
影響し始めたら値上がりするで
そして今需要が下がってんのは次のシリーズへの期待からや
グラボ会社やマイニング関係への楽観から少し下がってるだけや
これから絶対上がるで
あと半導体と世界情勢が関係ないはガイジ
0662それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:22:49.76ID:wFDBAlZRa
>>593
車ですら終わっとるんやで
元から半導体ヤバかったのにウクライナとロシアの戦争で壊滅状態やからな
0663それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:22:52.83ID:Qhuh1Ajq0
2060Sで後10年いくで
0667それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:23:15.43ID:uaxBXRGV0
>>655
差額2万と
SSDとHDDも差分あるからね
いくらi5-12400言ってもぼったくりよ
0668それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:23:15.80ID:sT9Rgrn40
>>649
ボトルネックチェッカー通すまでもなくグラボに対してCPUが良すぎないか
0669それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:23:18.33ID:9ff1gvZvr
>>654
昭和に建てられた単相二線家屋に家族で住んでる
こども部屋おじさんはそのうち親に怒られるようになるなw
0670それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:23:58.63ID:UvYmOfmQd
良いグラボ、大体どいつもピカピカ光るライトが標準搭載されてる
0671それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:24:12.69ID:kyo/kBAM0
1070売って3060tiにしたけど快適すぎてワロタ
0672それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:24:30.12ID:w1sIgIltM
>>667
最初に13万出した奴がボッタ言うてもなぁ
三年前なら10万やんけ
0673それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:24:35.96ID:uaxBXRGV0
>>653
ムリや
まだカカクコム最安で1660tiが4万とかいう異常さや
0674それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:24:43.69ID:wbk4cpx/0
2014年から970使い続けてるけどやばい?
0675それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:24:55.22ID:ApVGp4e/d
ワイの1080まだまだ余裕な模様
0676それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:24:56.74ID:q9myUqRda
メモリのddrなんとかって性能いいやつのほうがええの?
やすいからddr3使ってんだけどなんか不利益あるんか?
0677それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:24:56.75ID:x68fiA+Fa
>>668
むしろまだ足らんくらいやわ
院の研究でシミュレーション系の処理しとる
0679それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:25:10.12ID:SmwNhxYc0
>>645
まずはBTOで買ったやつ増設、換装してったらええで
0680それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:25:16.93ID:9ff1gvZvr
>>648
別にワイの予測ではないのでそんなことを聞かれてもわからん
0683それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:25:48.51ID:9nhNTqd9d
>>674
むしろよー動いとるな
0684それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:25:48.57ID:7+4meQztM
>>674
電気代勿体ねえ
0686それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:25:55.14ID:r8LhCrqXa
ワイには1030で十分やった
0687それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:26:09.11ID:SDIGWpw10
マイナーがレイプしたガバガバGPUじゃなくて生娘欲しいなら今が最後のチャンスやで
4000代のコスパは3000代と良くて同じくらいやたぶん
0689それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:26:32.38ID:AEv5mlIQa
>>216
仕事経験ないチー牛で草
お前会社の業務ゲーミングパソコンでやるんかww会社支給だよねw
0690それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:26:32.51ID:yoPY+Qrpd
>>680
だれの予測なんや…
マイニング本スレはわりといつ撤退しようで持ちきりやぞ
0691それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:26:33.30ID:RAR/7x/A0
さっさと売って3000番代にして空き時間にマイニングしたほうがいいぞ
0692それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:26:34.99ID:XyLlIPFF0
もう動かなくなるまでrx580でええわ
流石に高すぎや
0694それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:26:54.43ID:nHNhD6kp0
今は死ぬ程時期が悪い
0695それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:26:56.28ID:W2Dx3d4J0
>>681
富士通の600gラップトップ
0696それでも動く名無し 転載ダメを消してはダメ改変もダメ
垢版 |
2022/04/27(水) 11:27:03.53ID:ZfjYYn7pd
ブレーカー「1系統あたり2000W行ったら落ちっからな」
リビングのホットカーペット「…(400W)」
リビングのエアコン「ブオオオオオオン!(300W)」
ワイのエアコン「ブオオオオオオン!(500W)」
ワイのパソコン「シュイーーーーン(900W)」
ブレーカー「」パチン
ワイ「はあ…」
犬「ワン!ワン!」
ワイ「お散歩いくか…」
0697それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:27:09.90ID:BMoQKcH9d
後にこの世代はなんて呼ばれるんやろな
0698それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:27:25.67ID:uaxBXRGV0
>>672
ムリムリ
2年前の最安構成でも10マンでは組めん
0699それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:27:41.50ID:2SWqfbaKr
>>661
価格ラインの設定の認識差やと思うわ
xx60シリーズやったら3万開始には絶対戻らんけど5万半ば開始には下振れる可能性はないことはない
それを戻ったか戻ってないかと認識ずれたまま言い合うことは無意味なことや
ワイはxx60が5万半ばスタートなら少なくても開始では買わんけどな
0700それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:27:44.14ID:8O4Gu8cmd
>>697
最悪の世代やな
0701それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:27:45.65ID:xcMcoHtm0
>>661
グダグダ言い訳ばかり

現実見ろよ
円高が始まってどれだけたってる?
この2カ月下がりっぱなしだろ
日本だけじゃないぞ、
米アマでの価格もダダ下がり

あと数カ月で型落ちする品番が上がるんなら
今買えば?底のラストチャンスなんだろw
そして転売して儲けろよ
自分で言ってるのならできるだろ
0702それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:27:58.37ID:CHJQUGjTa
ID:SDIGWpw10

転売カス必死で草
値段落ちまくってゴミどれだけ抱えてるんやろ
0703それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:28:03.81ID:9ff1gvZvr
>>696
一般家庭の100V固定なんとかせんと
そのうちほんとにゲームできなくなるな
0704それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:28:17.89ID:uhwD9c39a
チー牛ってほんまグラボとかのパーツ好きだよな
0706それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:28:18.76ID:fQInow/N0
Ark2は果たして動くのか
0707それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:28:22.71ID:rZPuIagi0
RTX2070super「ん?まだまだ余裕ですけど?wあ、コイカツvrやるんか?ええで」


頼りになるやつや
0708それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:28:25.67ID:OUrxHlCgM
ワイ未だにGTX780なんやがいい加減買い替えたい
0709それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:28:38.67ID:7+4meQztM
>>681
多分受け入れられないやろけど個人的にはLGや
仕事柄でhpやLenovoやVAIOやDellも触ってるんだけど
次自分用に買うならLG
実際に使ってみると予想外に全体的に質が高くてコスパが良い
0710それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:29:08.72ID:HuUZjbNK0
>>677
なんのシミュレーションなんや
0711それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:29:16.51ID:Pcwqy+aQp
>>690
そう言う風潮にしたほうが儲けられるからな
0712それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:29:17.00ID:sT9Rgrn40
>>677
あーそっちの需要か
なんならええグラボ買ってCUDAでシミュレーションしてみればええんや
0713それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:29:22.83ID:jv4+lH8C0
>>676
そのあたりはパーツによって対応してるのが変わるから😗
0714それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:29:55.85ID:x68fiA+Fa
>>710
素材系やな
分子構造とかなんやらかんやら
0715それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:30:10.19ID:VrJ96GTE0
>>709
LG英語kbの頃はよかったな
0716それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:30:14.09ID:8O4Gu8cmd
半導体不足っていつまで言っとるんや
もう1年は言い続けとるやろ
0717それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:30:27.10ID:e5hQQFfy0
>>709
別に好き嫌いないで、お店の人にどれがええですかー?て聞いたら勧められただけで〇〇がいい!とか知らへんもん
0718それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:30:54.84ID:H/itGUsFa
>>519
自意識過剰ガイジ貼っておくぞ
ID:W/eDtpUS0
0720それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:31:28.66ID:x68fiA+Fa
>>712
CUDAはある程度答えの分かってる物の検証になら使える感じやった
汎用性がまだまだやな
0722それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:31:38.78ID:Rk3hZD5L0
このスレの1080民

>>31、47、65、74
>>219、273、439、441、560、675

流石コスパに五月蠅いG民や
大人気過ぎるやろw
0723それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:31:48.10ID:9nhNTqd9d
>>676
スロット環境書かずに何いうとんねん
0724それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:31:49.12ID:9ff1gvZvr
10年後
革ジャン「STX7090は消費電力1200wとなっておりまぁす!(ドンッ)」

こんな風になってそう
0725それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:31:49.47ID:VrJ96GTE0
>>717
店の人は利幅大きいのとか売れ残りとか売りたいしメーカーの販売員だったりするので・・・
0726それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:32:07.95ID:JwNrVhuCr
すまん
自作オタ怖いからMacmini買うわ
0727それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:32:09.01ID:Qoiv2FAqa
ワイの1660ちゃんにももっと長生きしてもらわな
0728それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:32:29.05ID:SDIGWpw10
>>699
60代でも8万弱は超えると思うで
初動はもしかしたら6万くらいかもしれんけど
自分がグラボ会社の社長だったら高く売れる言い訳できる状態でわざわざ安く売るか?
0729それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:32:38.28ID:e5hQQFfy0
Core™ i7-1260P プロセッサー
Core™ i7-1165G7 プロセッサー

これって何が違うん?
0730それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:32:46.06ID:9nhNTqd9d
マイニングしなきゃええだけやがな
0731それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:32:54.67ID:s/HqBU8t0
前半は割と平和だったのに😭
0733それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:33:07.66ID:4MI+co+n0
>>580
今この構成に似たようなやつ組んでみたけどケース抜きで11万やったぞ
em058ってのが何円か知らんけど13万あればいけるんちゃう
https://jisaku.com/pc/6iqFGFBkatGfUJW9tDF3b8
0735それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:33:20.38ID:VrJ96GTE0
>>729
世代
1260Pの方が新しくて高効率コアが増えてる
0737それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:33:37.49ID:qXFKN8cma
PS5買うよね
0739それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:33:38.43ID:Pcwqy+aQp
>>726
コスパはいいわな
0740それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:33:46.27ID:8AFerG0s0
まだイケる
っていうかsteamで1000円の
古いゲームしかやって無いわwww
0741それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:33:55.68ID:gOP3Cckg0
わいGTX970
マジで10年選手になりそう

ていうかBTOで買ってほぼ毎日がっつり使用しとるのにどのパーツも壊れてないわ
0742それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:33:57.52ID:7+4meQztM
LGのラップトップはディスプレイが綺麗だし独自のユーティリティもかなり使いやすい
ハードウェア的にフタが外しやすくてSSDの換装もくっそ楽で非常に高得点

なおLG製のナノセルテレビも買ったけどこっちはメインボードの一部が燃えて煙が出た模様
0743それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:34:14.18ID:pLnAaWP/M
RTX2070「ワイ君!最高設定でエルデンリング4Kは無理や!」

ワイ「60fps制限あるしOCしたらいけるやろ」

RTX2070「あっあっあっ」ブオオオオオオ
0745それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:35:05.07ID:uaxBXRGV0
>>733
ケース代とOS代抜きで勝負するのはずるいんよ
0746それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:35:18.03ID:k/oMWH06a
1080中古で買うのええな
もちろん色々覚悟した上でやけど
0747それでも動く名無し アドセンスクリックお願いします
垢版 |
2022/04/27(水) 11:35:42.74ID:3B//PC0dM
>>742
Thinkpadみたいに部品の製品番号とかわかるんか?
5年くらいはそれで余裕で交換用パーツ手に入るからちんこパッドにはお世話になってるわ
頑張ると10年くらい行ける
実はあとから液晶とかのアップグレードも出来るし
0748それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:35:55.74ID:4MI+co+n0
>>745
OS素で忘れてたわすまんな
でもケースはよくねえか
BTOで無理やりそのケース選ばされてるだけでホンライは幅広い選択肢あるわけやし
0752それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:37:07.84ID:4MI+co+n0
>>750
1660s民とかいう最強の軍団がおるから推奨スペックなかなか上げられないの草
0754それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:37:45.71ID:9ff1gvZvr
父親(70代)「息子よ、暖房使いたいからゲームやめてクレメンス…」
息子(50代)「うるせぇ!グラボの排熱であったまってろ!」

こんな未来
0756それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:38:24.24ID:SDIGWpw10
>>701
どう考えてもまだ影響出るロットじゃないだろ
需要下がってる理由は説明した

転売なんて余程大規模にやらんと儲けにならんで
それに自分の店舗とかないと販売手数料で数万単位持っていかれるからな
3080ti買ってホクホクしてるワイが転売で儲けるのは無理や
0757それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:38:40.80ID:VrJ96GTE0
>>753
全然違う
1.5倍くらい速い
0758それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:38:56.64ID:mc9z8EmpM
ワイのpcが起動せん用になったから買い換えやな思ったらなんか高速スリープが悪さしてたみたいや
まだまだよろしくやでsandy😘
0759それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:38:57.51ID:uaxBXRGV0
1660sとか1660tiでもPS4.5レベルの性能はあるんやろ?
ゲームメーカーは無駄にハードル上げないで
0760それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:39:06.63ID:crn9D53br
今1660tiだけどVRするときちょっと限界感じるから3060tiにしたいんだけど4060も控えてるからすごく時期が悪い
0761それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:39:14.54ID:8AFerG0s0
ワイOculusからフェイスブック消えたら
3060PCでVRやるんだ🤗
フェイスブック早く死ねや😡
0762それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:39:28.04ID:Pcwqy+aQp
>>747
どのチンコパッド使っとる?
ワイもノート2台目にX380買おうか迷ってる
0764それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:39:37.90ID:bj1mWP2Qd
FHD、60fpsならどのゲーム余裕ってことに気付いてしまった
0766それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:39:51.93ID:7dMkl9uA0
今って時期ええんか?
0767それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:39:59.06ID:Eqlw3KYc0
>>745
ケースはダイソーのワイヤーネットとインシュロックでいいぞ
OSはヤフオクでいい。まじで
0768それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:40:15.06ID:Grpt2gvDd
ivyおじさんなんやがこれにいいグラボ挿しても意味無いか?
0769それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:40:24.32ID:OjTBMtJyd
>>756
いつぐらいに影響出てくると考える?
0770それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:40:43.64ID:9cejBI3ba
1070tiやけどエルデンリング 何の問題もないしAPEXのfpsは120以上安定やから買い替える理由もないわ
0771それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:40:51.66ID:Pcwqy+aQp
>>755
1000円もあれば仮想マシン用に3台くらい余分に買えるな!
0772それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:41:05.55ID:9ff1gvZvr
>>752
1050ti民という未だ存在感を示す勢力
0773それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:41:14.91ID:Rk3hZD5L0
>>768
そもそも電源不足でいいグラボが動かんで
どうせ450Wとかやろ?
0775それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:41:29.64ID:9ff1gvZvr
>>766
ちょっと良い
0777それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:42:04.49ID:xcMcoHtm0
>>756
>>転売なんて余程大規模にやらんと儲けにならんで

いやいや、そんな大規模なこといってない
下手くそな言い訳しないでさっさと
君が言うラストチャンスの値上がり必死なやつ買って
ここに証拠アップな、早くしろよ、このスレが落ちる前までにやれよ

儲かったら、俺に感謝も忘れるなよ
0778それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:42:25.34ID:57CyvYJ3M
>>766
コロナとロシアと円安で時期が悪い
0779それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:42:36.94ID:s/HqBU8t0
>>774
イーロンマスク「ツイッターはもう買っといたぞ😁」
0780それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:42:46.14ID:SX+89f0D0
GPUばかり見ててCPU疎かにした結果ゲームカクカクンゴねえ
0781それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:42:48.09ID:9ff1gvZvr
>>767
今後の排熱考えるとケースとかいらなくなってくるよな
0782それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:43:00.01ID:Grpt2gvDd
>>773
電源は650wって書いたるで
0783それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:43:04.95ID:Q3coBX2dM
4050が2.5万ぐらいなら買ってもええで?
0784それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:43:07.17ID:SDIGWpw10
>>769
難しいな
いくつもの要素が絡んでるからな
ただ一気に高くなるのは次世代機の価格発表直後と販売開始して数週間やな
後者は転売屋が買うから品薄になるからラグがある
0785それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:43:08.40ID:VrJ96GTE0
>>766
安くなったパーツと高くなったパーツがあるので組み方次第では安くできるぞ
0786それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:43:16.71ID:WHUXXEJX0
i5(Sandy)+750tiのワイはどうしたらいいの?
0787それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:43:20.11ID:uhwD9c39a
>>777
どんだけ必死なんや君
0788それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:43:20.10ID:cgOi18S10
3070と同等の性能出せる4000シリーズって何になるんやろうな
現状出てくる情報やとスペックと引き換えに電気食いすぎてて素直に更新しずらいんやが
0789それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:43:20.17ID:yOPA1PD3p
3070ti買ってええか????
本気や
0790それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:43:26.51ID:W2Dx3d4J0
>>774
はよ250円払え😡
0791それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:43:29.70ID:57CyvYJ3M
>>786
まだ戦える
0792それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:43:43.17ID:Q3coBX2dM
ケースいらんいうてるやつは埃で後悔する
0794それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:44:04.76ID:sT9Rgrn40
ケース個人輸入予定するつもりだったけど円安もあるししばらく今のままやわ
0795それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:44:05.82ID:uaxBXRGV0
今のマザボはUSB-typeCついてるからええよな
マザボ換装はダルいしやりたくないわ
0796それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:44:09.39ID:s/HqBU8t0
埃もだけどワイは騒音に耐えられんわ
0798それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:44:33.93ID:Q3coBX2dM
そもそもosのためにcpu制限するとかエグない?
何様よ
0799それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:44:35.97ID:9ff1gvZvr
9月に4000が出るとしたらIntel Arkさんはどうなってしまうのか?
0800それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:44:38.54ID:W2Dx3d4J0
>>792
ケースなんて倉庫漁れば2個くらいは出てくるやろ
0801それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:45:28.93ID:aKN1bxo1d
良い歳こいていつまでけどテレビゲームなんてしてんの?
0803それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:45:48.78ID:xcMcoHtm0
>>784
急にトーンダウンして何も具体的な事いわんな

494 名前:それでも動く名無し[] 投稿日:2022/04/27(水) 11:00:08.59 ID:SDIGWpw10 [3/12]
>>165
今買い換えないと永遠に高いぞ
今がラストチャンスやで

って書いてたのにな
0805それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:46:11.66ID:qYidRRwH0
秋くらいには安くなるやろって思ってたけどこのまま行きそうな気がしてきた
0806それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:46:19.45ID:uaxBXRGV0
>>801
ワイの親父は60越えてゲームしてるけどdisってんのか
0807それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:46:20.58ID:4MI+co+n0
なんかレスバしてて草
0808それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:46:35.50ID:Z/cInVkda
Torrent NanoほしいけどITXのケースとしてはアレかなりでかいよな
0809それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:46:41.87ID:Rk3hZD5L0
>>782
ほいたらTDP170Wくらいまでならいけるんやないかな
3060が170Wや
0810それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:47:07.40ID:SDIGWpw10
>>777
お前さ
100とか200万買ってそれを数ヶ月眠らせて売る労力使ってそれで10万20万儲けて得だと思うんか?

逆にお前が儲かると思うシステムを教えて欲しいわ

専業じゃなきゃやってられないで
0811それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:47:12.43ID:VrJ96GTE0
>>808
でかいし空冷前提なのがちょっと惜しい
0812それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:47:35.01ID:l3CyGWW1M
イーサリアムのPoS移行見越してグラボを捌き切ろうと少しずつ値段下がり始めてるって聞いたけどマジ?
0813それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:47:46.76ID:8j49nrk+M
おまえらやっぱATXママンつめるケースなの?邪魔じゃない?
microATXでもでかく感じる
0815それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:48:14.89ID:Grpt2gvDd
>>809
ってことはまだ戦えるってことやな!エルデン1060やとまあまあ厳しかった
0816それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:48:16.10ID:SDIGWpw10
>>803
価格発表と販売後数週間で具体的じゃないのか()
0817それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:48:34.05ID:VrJ96GTE0
>>813
グラボ冷却考えるとフロントファンいっぱいあった方がいいし・・・
0818それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:48:36.60ID:ZPkkDXYaM
GPUって何度まで大丈夫なん?
0819それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:48:38.48ID:JPZmAfJ9M
DQ10とFF11とFF14しかやらんからまだまだ酷使していくで1060ちゃん
0820それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:48:38.59ID:yOPA1PD3p
まだ待ったほうがええんか
1月にcpuとメモリと電源買ってずっと放置してるんやが
0821それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:48:40.03ID:4MI+co+n0
>>808
わかる
オシャレなんやけどねえ
0822それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:48:53.86ID:W2Dx3d4J0
>>814
ケース自作スレとか見てそう
0823それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:49:07.44ID:5LbAe0fR0
いまグラボ暴落してるってマジなん?
0824それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:49:09.59ID:4MI+co+n0
>>813
itxええで
0825それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:49:15.06ID:9nhNTqd9d
>>798
どんどん蛇足性能求めてる方が問題やわ
機能的に98seで完成してるし
0826それでも動く名無し 転載ダメを消してはダメ改変もダメ
垢版 |
2022/04/27(水) 11:49:30.42ID:tOPRBPF20
              (゚)(゚)ミ
            ノ   ミ
            つ  (
            /`‐-=/⌒ヽ
           /⌒/⌒/ / |
          (つ /_/ /\ |
 GTX1060   / /  人  \  }
  [◎◎]  ∠'∠_/ ヽヽ、_.ノ
0827それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:49:34.26ID:uhwD9c39a
>>803
諦めな君の負けやで
0828それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:49:37.29ID:ORaoMj8QM
昔キューブケース流行ったけど熱がキツイキツイ
最低マイクロタワーサイズはいる
0829それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:49:41.29ID:V2/uIuw8a
>>811
あれにNH-D15突っ込んで白黒にしたいわ
ただITXで空冷ってもう限界やろうな
0830それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:49:43.36ID:Rk3hZD5L0
>>815
そうは言ってもカツカツなのは間違いないから
ストレージ4つも5つも付けてたらアカンやで
0831それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:49:57.06ID:16zA/lErM
>>801
テレビ…?
0833それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:50:04.40ID:VrJ96GTE0
>>818
基本的には大丈夫な温度で止まるから気にしなくてもいい
ただアチアチすぎるとcpuとかm.2が冷えなくなるので・・・
0834それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:50:10.37ID:SDIGWpw10
>>823
これから少し下がって爆揚げするゾ
早めに買っとけ
0835それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:50:15.84ID:SX+89f0D0
>>823
マイニングブームが落ち着いただけ
0837それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:50:42.51ID:ZQbRNtQ/r
>>810
トーシロがついでにやる程度だとps5みたいな即捌いて3万儲かるみたいなのが適切やな
Switchみたいな即捌けても一台数千円みたいなんは業者やないと無理
0838それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:50:58.25ID:4MI+co+n0
>>832
エロゲは中華winタブでええわ
chuwiのタブでずっとエロゲしてたけど今のwinタブはどこが安牌なんやろ
0839それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:50:59.94ID:VrJ96GTE0
>>836
mtgアリーナ・・・
0841それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:51:10.09ID:Grpt2gvDd
>>830
電源足りない問題が出るとは思わなんだわ…
0842それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:51:15.29ID:omIJ+fA00
>>776
下半期リリース予定のRyzen7000シリーズまでは待った方がええやろ
エントリークラスが淘汰されそうな内蔵GPU性能しとるらしいし
FHD環境ならグラボ不要な時代になりそうやね
0843それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:51:23.93ID:4MI+co+n0
>>836
オナニーや
0844それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:51:24.90ID:VrJ96GTE0
>>838
surface
0845それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:51:40.08ID:oQxzGMST0
ワイのGTX960を1万5千円で落札してくれたニキありがとうやで〜😚
0846それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:51:41.90ID:4MI+co+n0
>>844
高杉ィ!
1万円で頼むわ
0849それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:51:56.93ID:Rk3hZD5L0
>>818
100℃くらいになったら自動で止まるから
無理とかないで

廃熱能力とか電源が不足してたら
グラボの性能が発揮出来ないだけや
0850それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:51:57.19ID:hmp+ig5i0
ワイの760「・・・。」
0851それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:52:09.95ID:nhnflhbB0
グラボは型落ち中古でもいいなら無限に価格下がるから待てば待つほど良いんじゃない?
0854それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:52:16.76ID:e/M30cby0
エルデンだって1660sでええのにさぁ
0856それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:53:02.82ID:cjH39xky0
ミドルスペックなら電源なんて750あれば色々増設しても問題ないやろ
0857それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:53:11.42ID:nhnflhbB0
>>853
実性能から見るとintelの当初の広告は詐欺くさい
0858それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:53:57.32ID:t89OV4Npa
正直RTX2060以上のスペック要らんやろ
0859それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:54:07.78ID:VrJ96GTE0
>>846
ちうこで何とか・・・
0860それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:54:08.30ID:5OyiZvaI0
>>836
オナニー以外の何者でもない
0861それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:54:23.13ID:Pcwqy+aQp
>>836
ヴァンパイアサバイバー🧛‍♂
0862それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:54:52.72ID:SDIGWpw10
>>837
そうそう
素人が販売するにはどっかのプラットフォーム借りないと無理やから手数料取られまくりで全然美味くない
ps5くらいがお小遣い稼ぎにちょうどいい
0863それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:55:03.38ID:HBSLlSNpa
>>836
モン娘TDや
0866それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:55:12.18ID:BMoQKcH9d
>>754
逆ならありそう
0867それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:55:12.45ID:sSSYzLjEd
3070ワイ、高みの見物
0869それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:55:17.79ID:J4ICMBU5a
ワイはまだGTX1050で戦ってるで
0870それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:55:48.10ID:5LbAe0fR0
>>834
>>835
まだ上がるんか?😱
もう買えんやん
0871それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:56:02.83ID:e4nD+2BC0
3060にi5とi7どっち積むか悩むわ
12世代ってi5でも十分よなぁ
0872それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:56:03.98ID:YtR+df8C0
>>786
youtubeの4kあたりはつらそうやな
0874それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:56:11.92ID:e/M30cby0
ヴァンサバってグラボよりCPUやないの
で、なんか重いだか言っとる奴おるけど
0875それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:56:14.07ID:SDIGWpw10
>>853
ベンチマーク以外は信じたらあかん
0876それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:56:19.43ID:cjH39xky0
>>865
780とかいう化石ですら15kで売れたぞ
まあこれはグラボの高騰がほぼピークのときに売ったんやが
0877それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:56:21.56ID:Rk3hZD5L0
>>836
最近はあんましやっとらんけど
FPS配信やで
FHD120fpsUP 1080i 5Mbps配信するにはスペックはなんぼあってもええわ
0878それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:56:27.67ID:3yAuB0tYr
2070superで困ったことないわ
0879それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:56:30.76ID:VrJ96GTE0
>>871
十分
0881それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:56:44.08ID:nhnflhbB0
一応今でも3060ti1枚のリグが電気代を差し引いても1日でビットコイン300円ぶんくらいは金になってるから
それこそ余暇で小遣い拾おうくらいのマイニングは減らないんじゃない?
0882それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:56:46.94ID:0vLYCvpU0
ええグラボ買って何するんや?
0883それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:56:53.87ID:xcMcoHtm0
>>816
何度言ってもスルーしてるけど
結局マイナー撤退して
今は世界的にグラボが下落しているのはわかるだろ?
それがなんで今が一番底でなんだ?

その根拠を一度もかけてないよね
0884それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:56:56.49ID:CbC05po7M
>>870
せやで
今すぐ買占めれば儲かるから買い占めろ
0885それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:57:05.21ID:ofrKxh2w0
>>814
これ危なくなかったりしないの?
0886それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:57:11.05ID:9ff1gvZvr
>>866
逆なら息子一人立ちしたらええだけや
0887それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:57:11.79ID:/5HBaqht0
2700k570tiから1060に変えたけど
まだまだ当分やっていけそうで安心
0888それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:57:29.38ID:Rk3hZD5L0
>>867
発売日価格の8万未満で買ってるならええけど
ボッタ12万とかならむしろかわいそうや
0889それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:57:50.23ID:SDIGWpw10
>>870
上がらない可能性も僅かにあるが下がることはほぼないで
サイトでもYouTuberでもなんでもいいから見てみな
みんなそう言ってるで
0890それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:57:59.87ID:nhnflhbB0
>>887
sandyおじさん!
0892それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:58:58.98ID:5LbAe0fR0
>>884
>>889
マジかよ〜
手頃なBTO買おうと思ってたら売り切れて途方に暮れてたのにまだ上がるんか
0894それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:59:34.95ID:CbC05po7M
>>892
まだまだ上がりそうやな
今のうちに仕込んでおいた方がええわ
0896それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:59:44.38ID:/5HBaqht0
サンディは名機すぎる
ocして7年くらい電源つけっぱなしなのに壊れんし
>>890
0897それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:59:50.52ID:hnbLOvwBd
>>881
日本で言うならグラボも電気代も経費申請すりゃええしあまりに回収かかるようでなければ買っとけでOKや
0898それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 12:00:14.31ID:e4nD+2BC0
>>879
だよなぁさんがつ
0899それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 12:00:16.75ID:ZQbRNtQ/r
>>883
ワイはトーシロやけど新シリーズでたら型落ち買う消費者に対して新シリーズの値段を基準として消費意欲の読み合いで価格つけるんやない
つまり3000シリーズは基準がないにも関わらず買い控えで下落傾向もある今が底というよ読みは悪くないと思うで
0900それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 12:00:16.96ID:K2k19xcO0
なんで淫夢っぽいの?
0903それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 12:00:36.98ID:b8edEDUZ0
3900XTきちーわ 5700X3Dってどうなんやろ
0904それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 12:00:46.28ID:5LbAe0fR0
>>894
仕込むってなんや…?
使う気なんやが
0905それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 12:01:17.91ID:o/WvbWoCa
なんJのPCスレってやたら動画編集してるやつおるけどどないなっとんねん
ゆっくりでも投稿してんのか?
0906それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 12:01:29.30ID:Pcwqy+aQp
>>903
おすすめや
0907それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 12:01:44.27ID:7r/dnoE00
常時高リフレシュレートのせいで電気代倍になってるやつ笑う
0908それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 12:02:08.06ID:1/rV4pZTM
ワイGTX1060Ti、高みの見物
0909それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 12:02:08.59ID:5LbAe0fR0
>>895
なんや転売厨の断末魔やったんかい
マイニング需要が無くなったら上がる要素あんまり無いような気もするんや
0910それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 12:02:25.69ID:W2Dx3d4J0
>>905
ハメ撮りでも編集しとるんやろ
0911それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 12:02:36.01ID:nhnflhbB0
爆上げはどうかなあ?需要も落ち着くんじゃない?
これまでロシアに流れてた大量の半導体部品が制裁で売れなくなってダブついてるのもあるやろし
コロナロックダウンしてる上海沖に大量に輸送船が待機してて
コンテナバブルに湧いて狂ってた海運流通が正常化する可能性もありそうだし
0912それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 12:02:55.59ID:Maq6oBvN0
>>907
ゲーム中は60fpsに比べ純粋に消費電力2倍やからな…考えもんやで
240とか360とか正気やない
0913それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 12:02:57.67ID:5LbAe0fR0
>>902
暴騰しなければまだええわ😣
ゆっくり機会見つけて買うわサンガツ
0914それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 12:03:08.83ID:TEP0q5q4d
ワイの1080tiですら厳しくなってきてる模様
レイトレーシングないと戦えんのよ
0915それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 12:03:24.15ID:KulW57xA0
どうせ今より安くなっても大して下がらんから
グラボは今のうちに買っとくのはありやろ
0916それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 12:03:55.15ID:mcSOHRBX0
まだ高いけどこの前BTO買ったわ
ちな買った後さらに値上がりした
0917それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 12:04:00.21ID:CbC05po7M
YouTuberも専門家も皆上がると言ってるぞ
下がるとか願望言ってるのは高くて買えない自作板の乞食な
0919それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 12:04:15.32ID:c8zymBhoa
>>914
言うほどレイトレーシングいるか?
0921それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 12:05:10.37ID:5LbAe0fR0
>>917
ソースはyoutuberは草
0923それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 12:05:12.48ID:qQYRrFn40
5900X
3060tiのパソコン買ったけど重いゲームしないから必要なかったわ
0924それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 12:05:15.23ID:W2Dx3d4J0
>>917
下がる要素より上がる要素のが強いからな
0925それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 12:05:20.59ID:nhnflhbB0
>>917
ユーチューバーと専門家を並べるなよ…
せめて具体的に名前とか記事の媒体名を書けよ…
0926それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 12:05:32.41ID:SDIGWpw10
>>883
下がっている理由はマイナーだけやないけどな

マイナー撤退言うけど仮想通貨NFT界隈がこのまま動かないわけないやろ
何らかの形でグラボ使うのが出てくるで
それもマイナーが売っぱらった時期を見据えて開始されるはずや

仮に誰もやり始めなくてもグラボ関係会社がこっそりやり始めるで
需要は作り出すものやからな

今が底というかもうしばらくは下がるが爆上げするイベントがいくつもあるってことや
それがいつ来るかは正確にはわからんから今が無難にええでって言っとるわけや
0927それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 12:05:45.24ID:oA6ag0hKM
>>917
すげえ頭悪そうなレスで好き
0928それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 12:06:13.96ID:Rk3hZD5L0
>>920
1080ti買ってレイトレが必要な人間が
どうして30XXシリーズを持ってないんや?

発売日に3090買って終わりやろ?
0929それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 12:06:28.75ID:qZ/rTsCOa
>>926
トランプとか好きそう
0931それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 12:07:53.21ID:ZQbRNtQ/r
40xxでるとアーリーアダプターゲーマーの30xxも放出されるから中古に引っ張られて新品在庫の30xxも落ち着いた値段にはなるやろけどね
0932それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 12:07:56.18ID:Rk3hZD5L0
>>930
なお対人FPSゲーでは要らん情報増えて視認性が下がるのでオフがデフォルトの模様
0933それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 12:08:11.13ID:TEP0q5q4d
>>928
1080tiは貰い物だからや😢
ちな2枚ある😢
3000シリーズは高すぎて買う気にならん
0934それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 12:08:11.68ID:yc6jVtVEd
グラボが下がる要素ないやろ
CPUも今が頭打ちやから買いたいやつは買っとけ
0935それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 12:08:44.29ID:koD+sOCP0
3070で充分やと思ってたがOculus QuestかってコイカツVRやりだしたらぜんぜん足らんわ
0936それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 12:08:44.40ID:bl4lSneNd
レイトレーシングは3080でもサイパンがかなりカクカクになるしまだまだ先の技術や
0938それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 12:09:27.87ID:CrETG5GEr
>>934
イーサリアムのPoS移行
延期大好きだからどうなるか知らんけど
0940それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 12:09:42.26ID:9ff1gvZvr
最高値まで上がることはないし
かといって最安値までは下がらん

これが正解
0941それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 12:09:47.25ID:Rk3hZD5L0
>>933
1080tiを2つ売ったら
3090とは無理でも3080は買えるやろに
0942それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 12:10:02.75ID:SDIGWpw10
>>929
ワイだったら絶対やるけどな
大企業のお偉いさんだったら信用に対するリスクの方を重要視するんやろか?
0944それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 12:10:37.85ID:nhnflhbB0
>>931
どうせ予定通りには出てこない気はする
0945それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 12:11:10.61ID:ceAgFVNnd
>>926
マイナーがいなくなっても仮想通貨自体に価値なくなるわけではないんやろ?
別にそいつらは困らなくないか

あとここまで暴騰した一番大きな理由はマイニングやし下がる理由もマイニングが一番やと思うよ

何せマイナーって一人で何枚でも(価格が多少高くなっても元取れるから買わない理由がない)買ってくれる最高のお客様やしな
0946それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 12:11:14.86ID:2JZ8cYGTr
3060Tiで4K出力しとるけどかなり唸っとるわ
0949それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 12:11:53.33ID:nhnflhbB0
>>935
コイカツってそんなに重いの?
0950それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 12:11:55.17ID:e/M30cby0
>>943
賢いんだし大声で
0951それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 12:12:19.30ID:4MI+co+n0
>>935
1660sやけどコイカツvrいけたぞ
0952それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 12:12:34.22ID:bl4lSneNd
>>949
MODいれてvrやるなら3080は欲しいぐらい
0954それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 12:12:58.96ID:9ERlSVW5a
製鉄メーカーの営業してるけど
グラボ絶対値上がりするで
原価めっちゃ上がって嘆いてたもん
0956それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 12:13:45.12ID:yc6jVtVEd
サイパン頃の価格ほど安くはならないけどつい最近の破格の高さにもならない
以前の感覚で言えば上がるで
0958それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 12:13:54.28ID:koD+sOCP0
>>949
普通にやるだけなら軽い
modもりもり入れると天井知らずだし、VRは4Kだから重いね
0959それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 12:14:02.56ID:xcMcoHtm0
>>926
>マイナー撤退言うけど仮想通貨NFT界隈がこのまま動かないわけないやろ
>何らかの形でグラボ使うのが出てくるで
>それもマイナーが売っぱらった時期を見据えて開始されるはずや

それ君の願望じゃん

>仮に誰もやり始めなくてもグラボ関係会社がこっそりやり始めるで
>需要は作り出すものやからな

これも根拠なし

>今が底というかもうしばらくは下がるが爆上げするイベントがいくつもあるってことや
>それがいつ来るかは正確にはわからんから今が無難にええでって言っとるわけや

また根拠なし

これが今が底で値上がり必死の根拠だそうですw
0960それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 12:14:18.86ID:4MI+co+n0
>>957
排気フロー
0961それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 12:14:24.54ID:px4c7dRfa
3050
corei5-11400
このノートでフォルツァホライゾン5動くかな?
0962それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 12:14:27.64ID:OD5l/fT4d
マイニングの電気代問題って
自家発電してたら解消されるんか?
0963それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 12:14:50.33ID:4MI+co+n0
>>958
hfパッチのmodくらいならいける?
0965それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 12:15:01.60ID:SDIGWpw10
>>945
そいつらが有利に動ける何かを始めるかパイを奪いたい奴が現れるかグラボ関係者が需要を作るために''用途''を作るかや

これがどれも起きなかった場合は安くなるかもしれん
でもそれら抜きでも円安などなどの問題があるからなんとも言えん
0966それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 12:15:03.64ID:KulW57xA0
今は比較的時期が良いんだから今買っておけばそれ程後悔せんやろ
0970それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 12:16:29.16ID:4MI+co+n0
>>967
VR用のmodがある感じか
サンガツ
0971それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 12:16:29.85ID:+I1Y+cCTM
>>6
3070のが良い
0972それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 12:16:59.06ID:9ff1gvZvr
>>966
これやな
今後はまだ藪の中なので結構値下がりしたうちに買っとけばええ
去年の9月くらいもそんな感じやった
0975それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 12:17:26.24ID:Pcwqy+aQp
>>970
(要求スペックが)
0977それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 12:17:48.13ID:4MI+co+n0
>>974
ワイはスレ完走したら出かけるで
0978それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 12:17:53.41ID:VrJ96GTE0
>>961
ikeru
0979それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 12:18:00.79ID:rJEOIJWB0
ps5 でよくね?
0981それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 12:18:08.23ID:SDIGWpw10
>>959
願望だというのならどうありえないか理由を考えてみろ
お金持ちの皆様がわいの言ったことをやらない方が得な理由があるんか?
言えないなら君の願望やでそれ
0982それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 12:18:20.14ID:z3dxkG3NM
ワイはPS5に乗り換えたわ
0983それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 12:18:28.83ID:Rk3hZD5L0
>>974
ワイは1080仲間沢山見つけて満足したから
次は行かんで
0984それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 12:18:47.11ID:4MI+co+n0
>>975
>>976
1660sでコイカツvr普通に動いてるからmodどれくらい盛り盛りにしたら動かんくなるのか気になったレスしたんや
0985それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 12:18:58.57ID:bl4lSneNd
>>979
コスパ追求するならこれでええのはマジ
0986それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 12:19:58.14ID:HGmlpaDIM
>>983
ハードコアじゃなくてハードウェアと覚えて帰るんやぞ
0988それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 12:20:10.88ID:xcMcoHtm0
>>981
??もしかしてやべーやつ?
君の想像には根拠がないよね
根拠があるならソースを出してと
0990それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 12:20:32.15ID:mku98Var0
gtx720ワイ、高みの見物
まだまだ動くで
0991それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 12:21:16.13ID:SDIGWpw10
未来のことは誰にもわからん
ただ安くなる理由と高くなる理由では後者の方が量も多いし影響範囲もデカい
みんな後悔のないように買い物しておくんやで
0992それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 12:21:20.33ID:4MI+co+n0
>>987
サンガツやで
0993それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 12:21:32.92ID:WkDgTvDUd
GTX960のサブpc
もーそろ逝きそう
0994それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 12:21:38.94ID:KxIe4C+Da
大介
作詞:湘南乃風 作曲:湘南乃風

久しぶりにお前の顔見たら やっぱ俺の気持ち 自分で良く わかった 嘘じゃないって
毛深いガチムチのカラダ 前よりずっと 男前になったよな
子供も出来て幸せそうに見えるけど 俺のことも 忘れてな いんだろ
俺が欲しかったら たっぷりくれてやるよ いつでも俺だって お前のケツが恋しい
前みたく 俺に甘えてこいよ 素直になって
「男同士でこんなこともう無理っす」 って泣きながら言ったよなゴツイお前を胸に抱いて めいっぱい お前の頭 撫でてやった 最後の夜
その後だったよ 最初聞いたときびっくりした お前が親父 になるって
お前を忘れようと わけもなくいろんな奴とやったけどやっぱお前が一番だった
お前のケツ お前のチンポ お前の毛深カラダ そして可愛い笑顔
全部 俺のものだ 今でも いつまでも
俺は待ってる いつまでも お前のいないこの部屋で
0995それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 12:21:42.99ID:Rk3hZD5L0
>>986
ファーwwww
ホンマは素で間違ってたわw

サンガツ覚えたでw
0996それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 12:21:51.46ID:bViIS0P8a
>>988
平日の昼間からレスバしてる無職の君もなかなかやばいで
0997それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 12:22:08.82ID:Y8KgpQFJp
質問いいですか?
0998それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 12:22:17.67ID:W2Dx3d4J0
次スレはいらんやろ
1000それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 12:22:23.77ID:WkDgTvDUd
>>996
残念有休とって今日からGWや
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 38分 19秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況