X



GTX1060「もう無理っす!勘弁してください!!!!!」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 09:44:04.01ID:o0SNfl7Ld
勘弁してやりたいけどお前しかおらんねん😭
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:05:47.89ID:rLpZWDU5M
ブオーンオンオン!!!!😭(48fps)
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:05:48.09ID:2SWqfbaKr
ワイ1060民ガチのマジでまだまだ粘る

ヤフショのソフバン優勝セールで実質2万以下でこうたからしゃーない
ほんまグラボの相場おかしい
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:05:54.41ID:Jxl0yi460
3060tiに変えたけどレイトレ入るとガックガクであかんな
最近のゲーム重すぎやろ
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:05:55.51ID:4MI+co+n0
1660S民の乗り換え先は3060tiやな
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:06:00.09ID:wLgpugXD0
グラボって消耗品ってイメージだったけど思ったよりも進歩ないから普通に4〜5年くらい使えるんやね
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:06:19.70ID:NqWenAs/0
>>97
そもそもPC要らんスマホで十分って人が増えてるのに自作人口なんてそりゃあ激減よ
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:06:33.68ID:2aMnPzua0
>>99
マザボとメモリも変えなあかんからそこそこ金かかったやろ
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:06:36.73ID:Jxl0yi460
>>103

本当にこれだから困る
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:06:53.47ID:Rk3hZD5L0
3070が発売価格で買えたらもう昼寝やったんやけどなぁ……

もう40XXシリーズで逆転狙うしか無いわ
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:06:59.59ID:kmF8Jk5Yr
グラボの強さ議論スレみたいなのないか
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:07:01.03ID:4MI+co+n0
>>109
悲しい
VIPの自作PCスレとか覗くの好きやったけどワイがPC組めるくらい金持った頃にはもう廃れてたわ
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:07:04.92ID:V34epQ/CM
Xbox Series Sが1660相当やし今世代でもまだまだいけるいける
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:07:06.46ID:2SWqfbaKr
>>107
設定落とせば5年ぐらいは軽く粘れるから
高品質負い続けるならもっと短いわな
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:07:08.20ID:kdYKxAMja
3万以下でほとんどのゲームが綺麗に動くってすごいコスパだったな
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:07:12.12ID:qr8jOVmy0
値段どんどん上がってるよな
昔の60は2万で50は1万やったやろ
今じゃ6万と4万
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:07:18.37ID:CCujy6bw0
>>56
最近のゲーム事情全然分からんけどVRAM容量3GBで足りるん?
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:07:19.40ID:xcMcoHtm0
1060 「もう無理っす!勘弁してください!」
FHD  「4Kになるまで働け」
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:07:24.20ID:gRFuT9me0
>>108
流石こどおじは金持っとるな
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:07:24.64ID:GKWawwMZd
コスパ考えるとケースが何でもいいなら自作じゃなくてBTOでええと思う
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:07:37.37ID:VL6sERS90
エルデンリングやりたいし3070買ったろ!

エルデンリング高いな...まだええか..

リムワールド楽しいンゴねぇ...
0126それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:08:19.20ID:QXbc8lr8M
結局買い替える時に中古で売れるから見た目ほど金かからんよなグラボとかCPUって
今はどうか知らんけど1080が5万くらいで売れてビビったわ
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:08:19.34ID:2aMnPzua0
1060が4万で売れるなら売ろかな
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:08:22.02ID:FIaCFHp00
結局youtubeしか見なかったから1060をずっと無職状態にしてしもうた
youtubeだけならオンボでも平気か
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:08:23.18ID:sqlFSCTo0
1060と1050ってどのくらい違うんや?
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:08:25.81ID:ZioeGZ1Da
ワイ「1060ちゃん! ファン激しくしないで!」
GTX1060「うるさいですね……」ゴオオオオオ
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:08:26.22ID:ktm19Wnjd
1660sは2万円で買える攻守最強の素晴らしいグラボだった
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:08:29.35ID:axW3yx1Da
「とりあえずPUBGってのが動くやつください」
これで1060になった奴ばっかやろ
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:08:29.89ID:4MI+co+n0
>>125
ワイは68000円で買えたわ
いうてしばらくは下がらんと思う
0135それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:08:38.77ID:GI1Fkz8xp
自作PCとか2回目以降は流れ作業でしか無いからな
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:08:48.99ID:3g9ALc9rp
1660sも値段下がって来たしマイニング中古も溢れとるな
0138それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:09:08.52ID:KH+Fj1+7M
原神FHDでくっそファン回って恐いから最近HDでやってるわ
0139それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:09:22.71ID:NqWenAs/0
>>108
ボリュームラベルの順番が気持ち悪い
0140それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:09:49.90ID:4MI+co+n0
zen4になったらマザボも一新しようとしたけど噂によるとddr5しかサポートしないっぽくて数年ぶりにintelに戻りそうや
0141それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:10:08.08ID:FUbxtuxf0
PCのパーツって1個だけ良くしても他が古いとあんま意味なかったりするから面倒なんよな
0142それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:10:08.97ID:tQkrInbOM
ワイはちゃんと1080ti君を簡易水冷に換装して労ってあげたぞ🤗
あと5年は働いてもうらうからな🔨👹
0143それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:10:21.07ID:cVmfN7+2r
【悲報】Amazonさん、あと4ヶ月以内に1000個以上抱えた3080と3090在庫を完売しないと不良在庫化
0144それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:10:28.45ID:VL6sERS90
>>137
まぁグラフィックはスーファミレベルの2Dやからな
0145それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:10:34.80ID:ED28Ytl+0
>>108
それで何するんすか?…
0146それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:10:39.73ID:xcMcoHtm0
3070TI以外は2〜3割ダウンで踏ん張ってるけど
あと五カ月の命
0147それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:10:44.63ID:oxTorvI90
デトロイトやってる最中に時々落ちるんやがスペック足りんのかな、12400fに3060tiなんやが
0148それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:10:59.25ID:e/M30cby0
>>108
なんでVPN
0150それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:11:04.24ID:z6A1lAtvM
ワイ960やがバリバリ現役や
0151それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:11:06.82ID:vwWlLhhoa
ぶっちゃけ壊れなければ1060くらいでもまだ遊べる
この高騰の中で壊れるのが怖い
はやく2万くらいに落ち着いてくれよ
0152それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:11:10.32ID:omIJ+fA00
>>109
steamの国内人口は一応倍増しとるらしいで
PS5は買えないしユーザーが二極化しとるのかもね
0153それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:11:38.72ID:WPz13ct/M
1060の6GBを2.5万で購入
今見ると4.5万
0154それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:11:45.89ID:Rk3hZD5L0
>>145
配信やろ?
マルチコアでストレージガチ盛りってあとで編集する用に録画しとるんやろ
0155それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:12:03.01ID:oA6ag0hKM
今3060ti買うのは時期悪い?
4000出てからのほうがええかね
0156それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:12:05.27ID:KzqAIowWd
>>110
31万のbto買ってそのあとモニタやら色々含んで40万飛んだわ
全部届くのは29日なんで楽しみやで
0158それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:12:17.15ID:SS0YPrRbM
配信てそんなにグラボ喰うん?
0159それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:12:17.38ID:1Fa4XuRJ0
>>97
構成考えるところと実際に起動するところは楽しいけどネジやら線をごちゃごちゃいじって大量のごみを捨てる時間はしんどいだけンゴねえ…
パーツ入れ替えくらいの規模なら楽しめるけど
0160それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:12:18.56ID:d01rVink0
グラボのファンうるさい民はヒートシンクだけ残して120mmでも括り付けとくといいぞ🤗
0161それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:12:20.05ID:Rk3hZD5L0
>>152
なお、売り上げ規模
そらおま国されますわ……
0162それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:12:31.28ID:pPhMP85vd
は?ワイはまだ960なんだが
0163それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:12:42.47ID:SS0YPrRbM
>>155
4000て電力喰いらしいけど
0164それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:12:48.22ID:GKWawwMZd
クラボ手に入らなすぎて3070tiを発売日に衝動買いしてしまったわ
まあなんの問題もないからええけど
0165それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:12:56.23ID:6D0fTwmZ0
Ryzen7000シリーズ DDR5のみ 
intel 13世代 DDR4,5両方対応

RTX4000番台も来るかも?

新時代が到来するけど、アーリーアダプターは高くつくからまだ様子見やな
0166それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:13:05.73ID:4MI+co+n0
>>152
ps4でもps5出でるゲームほとんどできるけど分かれるもんなんやな
0167それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:13:20.62ID:AEDz9Mqj0
5600Gのメモリセットのセールで更新したわ
軽い2Dのゲームなら十分やろ
4000シリーズ出たら増設考える
0168それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:13:26.16ID:gRFuT9med
ネットでメモリは多いほうがいいっての見て32GB積んだけどいつ見ても半分も使えてなくて草や
お前ら一体何してんだって
0169それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:13:34.30ID:PNcOekVr0
>>147
メモリとかどうなん
0170それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:13:36.22ID:fGknuD8C0
ワットパフォーマンス重視したグラボを早く出せ
RTXコアなんぞいらないんじゃボケ
無駄な機能つけて価格を上げるんじゃない
0171それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:13:39.41ID:GKWawwMZd
>>155
4000シリーズは3000シリーズの性能2倍で電力2倍らしいで
0172それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:13:44.48ID:GI1Fkz8xp
ワイはB660マザーやけど13世代に換装できるならしたいわ
0173それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:13:46.18ID:oA6ag0hKM
>>163
4000でて3000番代が安くなるっていうのは見込み甘いか
0174それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:13:54.69ID:ts8X/5KBM
なんjでやれクソガキチー牛ども
0175それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:13:58.66ID:8N1XOw7uM
4000 電力!熱!性能!すべてを高水準へ!
0176それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:14:07.84ID:OHc3Klvhd
>>161
日本のPCゲーマーの8割は無料FPSしかやってなさそう
残り2割はFF14
0178それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:14:20.50ID:4MI+co+n0
>>159
ワイは配線も楽しいわ
裏配線にまとめてスッキリさせたりするのが好みや
0179それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:14:35.99ID:GI1Fkz8xp
>>168
16GBで足りるってプロのライターも言ってるからな
0180それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:14:42.14ID:FIaCFHp00
4000はクーラーとかと一緒に付けたらブレーカー落ちそうやな
電力上げんのホンマやめてくれ
0181それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:14:46.40ID:6D0fTwmZ0
>>168
いや、これからの時代は32GB使うようになるぞ
どんどんメモリ食うソフト増えてるしな

あとから増やすのが目に見えてるなら今持っといた方がいい
16GBの時代は終わりつつある
0182それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:14:47.17ID:Rk3hZD5L0
>>168
FPSを配信しながらプレイしたら32GBでも結構カツカツやわ
使用率60%超えると重く感じるで
0183それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:14:51.48ID:KhLmdjkY0
>>177
2.5万で買った中古がヤフオクで3.5万で売れてビビったわ
0184それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:14:55.23ID:jrxusv+bd
一昨年1660superってやつセールで安かったから買ったけどもう性能で言うと下の方なんか?
今のとこ困ったことはないけど
0185それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:15:07.95ID:4covYH5IM
逆に言えば4050がコスパ良かったりしないんかな
0186それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:15:17.61ID:4MI+co+n0
>>165
一生様子見してそう
0189それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:15:46.17ID:KAZn0lae0
正直5万のグラボよりPS5欲しいわ
0190それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:15:51.46ID:4covYH5IM
>>188
不安定だから!
0191それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:15:53.29ID:aSkZscOvM
原神やってたら急にファンがフル回転してブラックアウトしたんやけどなんか対策ある?ちな2070Sや
0193それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:16:10.69ID:jRXzppSf0
1650、ワイだけ
0194それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:16:22.36ID:wCL+T/jlr
>>173
RTX4000のミドル以下は3000のリネームやから望み薄
メディアは次世代Radeonの方がスペック上って情報も出しとるし
0195それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:16:29.56ID:d01rVink0
>>188
昔ドライバーに苦しめられたから😡
0196それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:16:33.18ID:6D0fTwmZ0
>>186
ワイは新しいのでたらちょっと放置して買う派なんや
RTX4000番台はいらんけどCPUは変えたい
マザボごと変えることになるからしんどいけど
0197それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:16:35.17ID:meg5Gpf40
>>145
ゲーム&録画&エンコ&ファイル鯖
NICも10Gbpsにしとる
0198それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:16:41.38ID:4MI+co+n0
cpuは12世代買うか13まつか迷うわ
0199それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:16:47.02ID:Rk3hZD5L0
>>188
radeonのハードコアエンコの能力ってどうなん?
ワイは配信するからそこが大事なんやけど?
0200それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:17:09.49ID:+vMRWWM/M
らでおんはFF11とか流行ってた時代に苦しめられた記憶がある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況