X



GTX1060「もう無理っす!勘弁してください!!!!!」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 09:44:04.01ID:o0SNfl7Ld
勘弁してやりたいけどお前しかおらんねん😭
0752それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:37:07.84ID:4MI+co+n0
>>750
1660s民とかいう最強の軍団がおるから推奨スペックなかなか上げられないの草
0754それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:37:45.71ID:9ff1gvZvr
父親(70代)「息子よ、暖房使いたいからゲームやめてクレメンス…」
息子(50代)「うるせぇ!グラボの排熱であったまってろ!」

こんな未来
0756それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:38:24.24ID:SDIGWpw10
>>701
どう考えてもまだ影響出るロットじゃないだろ
需要下がってる理由は説明した

転売なんて余程大規模にやらんと儲けにならんで
それに自分の店舗とかないと販売手数料で数万単位持っていかれるからな
3080ti買ってホクホクしてるワイが転売で儲けるのは無理や
0757それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:38:40.80ID:VrJ96GTE0
>>753
全然違う
1.5倍くらい速い
0758それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:38:56.64ID:mc9z8EmpM
ワイのpcが起動せん用になったから買い換えやな思ったらなんか高速スリープが悪さしてたみたいや
まだまだよろしくやでsandy😘
0759それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:38:57.51ID:uaxBXRGV0
1660sとか1660tiでもPS4.5レベルの性能はあるんやろ?
ゲームメーカーは無駄にハードル上げないで
0760それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:39:06.63ID:crn9D53br
今1660tiだけどVRするときちょっと限界感じるから3060tiにしたいんだけど4060も控えてるからすごく時期が悪い
0761それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:39:14.54ID:8AFerG0s0
ワイOculusからフェイスブック消えたら
3060PCでVRやるんだ🤗
フェイスブック早く死ねや😡
0762それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:39:28.04ID:Pcwqy+aQp
>>747
どのチンコパッド使っとる?
ワイもノート2台目にX380買おうか迷ってる
0764それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:39:37.90ID:bj1mWP2Qd
FHD、60fpsならどのゲーム余裕ってことに気付いてしまった
0766それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:39:51.93ID:7dMkl9uA0
今って時期ええんか?
0767それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:39:59.06ID:Eqlw3KYc0
>>745
ケースはダイソーのワイヤーネットとインシュロックでいいぞ
OSはヤフオクでいい。まじで
0768それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:40:15.06ID:Grpt2gvDd
ivyおじさんなんやがこれにいいグラボ挿しても意味無いか?
0769それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:40:24.32ID:OjTBMtJyd
>>756
いつぐらいに影響出てくると考える?
0770それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:40:43.64ID:9cejBI3ba
1070tiやけどエルデンリング 何の問題もないしAPEXのfpsは120以上安定やから買い替える理由もないわ
0771それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:40:51.66ID:Pcwqy+aQp
>>755
1000円もあれば仮想マシン用に3台くらい余分に買えるな!
0772それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:41:05.55ID:9ff1gvZvr
>>752
1050ti民という未だ存在感を示す勢力
0773それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:41:14.91ID:Rk3hZD5L0
>>768
そもそも電源不足でいいグラボが動かんで
どうせ450Wとかやろ?
0775それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:41:29.64ID:9ff1gvZvr
>>766
ちょっと良い
0777それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:42:04.49ID:xcMcoHtm0
>>756
>>転売なんて余程大規模にやらんと儲けにならんで

いやいや、そんな大規模なこといってない
下手くそな言い訳しないでさっさと
君が言うラストチャンスの値上がり必死なやつ買って
ここに証拠アップな、早くしろよ、このスレが落ちる前までにやれよ

儲かったら、俺に感謝も忘れるなよ
0778それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:42:25.34ID:57CyvYJ3M
>>766
コロナとロシアと円安で時期が悪い
0779それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:42:36.94ID:s/HqBU8t0
>>774
イーロンマスク「ツイッターはもう買っといたぞ😁」
0780それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:42:46.14ID:SX+89f0D0
GPUばかり見ててCPU疎かにした結果ゲームカクカクンゴねえ
0781それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:42:48.09ID:9ff1gvZvr
>>767
今後の排熱考えるとケースとかいらなくなってくるよな
0782それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:43:00.01ID:Grpt2gvDd
>>773
電源は650wって書いたるで
0783それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:43:04.95ID:Q3coBX2dM
4050が2.5万ぐらいなら買ってもええで?
0784それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:43:07.17ID:SDIGWpw10
>>769
難しいな
いくつもの要素が絡んでるからな
ただ一気に高くなるのは次世代機の価格発表直後と販売開始して数週間やな
後者は転売屋が買うから品薄になるからラグがある
0785それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:43:08.40ID:VrJ96GTE0
>>766
安くなったパーツと高くなったパーツがあるので組み方次第では安くできるぞ
0786それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:43:16.71ID:WHUXXEJX0
i5(Sandy)+750tiのワイはどうしたらいいの?
0787それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:43:20.11ID:uhwD9c39a
>>777
どんだけ必死なんや君
0788それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:43:20.10ID:cgOi18S10
3070と同等の性能出せる4000シリーズって何になるんやろうな
現状出てくる情報やとスペックと引き換えに電気食いすぎてて素直に更新しずらいんやが
0789それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:43:20.17ID:yOPA1PD3p
3070ti買ってええか????
本気や
0790それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:43:26.51ID:W2Dx3d4J0
>>774
はよ250円払え😡
0791それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:43:29.70ID:57CyvYJ3M
>>786
まだ戦える
0792それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:43:43.17ID:Q3coBX2dM
ケースいらんいうてるやつは埃で後悔する
0794それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:44:04.76ID:sT9Rgrn40
ケース個人輸入予定するつもりだったけど円安もあるししばらく今のままやわ
0795それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:44:05.82ID:uaxBXRGV0
今のマザボはUSB-typeCついてるからええよな
マザボ換装はダルいしやりたくないわ
0796それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:44:09.39ID:s/HqBU8t0
埃もだけどワイは騒音に耐えられんわ
0798それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:44:33.93ID:Q3coBX2dM
そもそもosのためにcpu制限するとかエグない?
何様よ
0799それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:44:35.97ID:9ff1gvZvr
9月に4000が出るとしたらIntel Arkさんはどうなってしまうのか?
0800それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:44:38.54ID:W2Dx3d4J0
>>792
ケースなんて倉庫漁れば2個くらいは出てくるやろ
0801それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:45:28.93ID:aKN1bxo1d
良い歳こいていつまでけどテレビゲームなんてしてんの?
0803それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:45:48.78ID:xcMcoHtm0
>>784
急にトーンダウンして何も具体的な事いわんな

494 名前:それでも動く名無し[] 投稿日:2022/04/27(水) 11:00:08.59 ID:SDIGWpw10 [3/12]
>>165
今買い換えないと永遠に高いぞ
今がラストチャンスやで

って書いてたのにな
0805それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:46:11.66ID:qYidRRwH0
秋くらいには安くなるやろって思ってたけどこのまま行きそうな気がしてきた
0806それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:46:19.45ID:uaxBXRGV0
>>801
ワイの親父は60越えてゲームしてるけどdisってんのか
0807それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:46:20.58ID:4MI+co+n0
なんかレスバしてて草
0808それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:46:35.50ID:Z/cInVkda
Torrent NanoほしいけどITXのケースとしてはアレかなりでかいよな
0809それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:46:41.87ID:Rk3hZD5L0
>>782
ほいたらTDP170Wくらいまでならいけるんやないかな
3060が170Wや
0810それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:47:07.40ID:SDIGWpw10
>>777
お前さ
100とか200万買ってそれを数ヶ月眠らせて売る労力使ってそれで10万20万儲けて得だと思うんか?

逆にお前が儲かると思うシステムを教えて欲しいわ

専業じゃなきゃやってられないで
0811それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:47:12.43ID:VrJ96GTE0
>>808
でかいし空冷前提なのがちょっと惜しい
0812それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:47:35.01ID:l3CyGWW1M
イーサリアムのPoS移行見越してグラボを捌き切ろうと少しずつ値段下がり始めてるって聞いたけどマジ?
0813それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:47:46.76ID:8j49nrk+M
おまえらやっぱATXママンつめるケースなの?邪魔じゃない?
microATXでもでかく感じる
0815それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:48:14.89ID:Grpt2gvDd
>>809
ってことはまだ戦えるってことやな!エルデン1060やとまあまあ厳しかった
0816それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:48:16.10ID:SDIGWpw10
>>803
価格発表と販売後数週間で具体的じゃないのか()
0817それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:48:34.05ID:VrJ96GTE0
>>813
グラボ冷却考えるとフロントファンいっぱいあった方がいいし・・・
0818それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:48:36.60ID:ZPkkDXYaM
GPUって何度まで大丈夫なん?
0819それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:48:38.48ID:JPZmAfJ9M
DQ10とFF11とFF14しかやらんからまだまだ酷使していくで1060ちゃん
0820それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:48:38.59ID:yOPA1PD3p
まだ待ったほうがええんか
1月にcpuとメモリと電源買ってずっと放置してるんやが
0821それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:48:40.03ID:4MI+co+n0
>>808
わかる
オシャレなんやけどねえ
0822それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:48:53.86ID:W2Dx3d4J0
>>814
ケース自作スレとか見てそう
0823それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:49:07.44ID:5LbAe0fR0
いまグラボ暴落してるってマジなん?
0824それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:49:09.59ID:4MI+co+n0
>>813
itxええで
0825それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:49:15.06ID:9nhNTqd9d
>>798
どんどん蛇足性能求めてる方が問題やわ
機能的に98seで完成してるし
0826それでも動く名無し 転載ダメを消してはダメ改変もダメ
垢版 |
2022/04/27(水) 11:49:30.42ID:tOPRBPF20
              (゚)(゚)ミ
            ノ   ミ
            つ  (
            /`‐-=/⌒ヽ
           /⌒/⌒/ / |
          (つ /_/ /\ |
 GTX1060   / /  人  \  }
  [◎◎]  ∠'∠_/ ヽヽ、_.ノ
0827それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:49:34.26ID:uhwD9c39a
>>803
諦めな君の負けやで
0828それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:49:37.29ID:ORaoMj8QM
昔キューブケース流行ったけど熱がキツイキツイ
最低マイクロタワーサイズはいる
0829それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:49:41.29ID:V2/uIuw8a
>>811
あれにNH-D15突っ込んで白黒にしたいわ
ただITXで空冷ってもう限界やろうな
0830それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:49:43.36ID:Rk3hZD5L0
>>815
そうは言ってもカツカツなのは間違いないから
ストレージ4つも5つも付けてたらアカンやで
0831それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:49:57.06ID:16zA/lErM
>>801
テレビ…?
0833それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:50:04.40ID:VrJ96GTE0
>>818
基本的には大丈夫な温度で止まるから気にしなくてもいい
ただアチアチすぎるとcpuとかm.2が冷えなくなるので・・・
0834それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:50:10.37ID:SDIGWpw10
>>823
これから少し下がって爆揚げするゾ
早めに買っとけ
0835それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:50:15.84ID:SX+89f0D0
>>823
マイニングブームが落ち着いただけ
0837それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:50:42.51ID:ZQbRNtQ/r
>>810
トーシロがついでにやる程度だとps5みたいな即捌いて3万儲かるみたいなのが適切やな
Switchみたいな即捌けても一台数千円みたいなんは業者やないと無理
0838それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:50:58.25ID:4MI+co+n0
>>832
エロゲは中華winタブでええわ
chuwiのタブでずっとエロゲしてたけど今のwinタブはどこが安牌なんやろ
0839それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:50:59.94ID:VrJ96GTE0
>>836
mtgアリーナ・・・
0841それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:51:10.09ID:Grpt2gvDd
>>830
電源足りない問題が出るとは思わなんだわ…
0842それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:51:15.29ID:omIJ+fA00
>>776
下半期リリース予定のRyzen7000シリーズまでは待った方がええやろ
エントリークラスが淘汰されそうな内蔵GPU性能しとるらしいし
FHD環境ならグラボ不要な時代になりそうやね
0843それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:51:23.93ID:4MI+co+n0
>>836
オナニーや
0844それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:51:24.90ID:VrJ96GTE0
>>838
surface
0845それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:51:40.08ID:oQxzGMST0
ワイのGTX960を1万5千円で落札してくれたニキありがとうやで〜😚
0846それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:51:41.90ID:4MI+co+n0
>>844
高杉ィ!
1万円で頼むわ
0849それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:51:56.93ID:Rk3hZD5L0
>>818
100℃くらいになったら自動で止まるから
無理とかないで

廃熱能力とか電源が不足してたら
グラボの性能が発揮出来ないだけや
0850それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:51:57.19ID:hmp+ig5i0
ワイの760「・・・。」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています