探検
バレンティン(2013).330 60本 131打点 OPS1.234 ←NPB史上最強の助っ人って間違いなくこいつだよな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/04/27(水) 10:03:33.92ID:G77CZSjxa これを認めない奴は確実に老害
2022/04/27(水) 10:44:49.05ID:f62yOsLG0
179それでも動く名無し
2022/04/27(水) 10:44:54.96ID:jmrswvTup 60本打った年の8月は体感的には毎日ホームラン打ってた感覚や
180それでも動く名無し
2022/04/27(水) 10:45:01.61ID:VX748x2ta 長年野球を見てきたがガチでバットがしなっていたのはバレンティンのスイングだけ
181それでも動く名無し
2022/04/27(水) 10:45:06.80ID:FzHh2iDEM >>173
ガルベス
ガルベス
183それでも動く名無し
2022/04/27(水) 10:45:34.20ID:v7rBTZtKr >>173
スタルヒン
スタルヒン
184それでも動く名無し
2022/04/27(水) 10:45:40.92ID:1YPLFfEgK ローズとカブレラを揃えたチームがあったらしい
185それでも動く名無し
2022/04/27(水) 10:46:10.75ID:kmF8Jk5Y0 >>86
草
草
186それでも動く名無し
2022/04/27(水) 10:46:12.12ID:iIRnCqBjp >>173
メッセンジャー
メッセンジャー
187それでも動く名無し
2022/04/27(水) 10:46:25.91ID:bM7yyYbO0 >>184
ラロッカとホセ・フェルナンデスもいたらしい
ラロッカとホセ・フェルナンデスもいたらしい
188それでも動く名無し
2022/04/27(水) 10:46:34.73ID:RR6yXzhw0 マートンは?
189それでも動く名無し
2022/04/27(水) 10:46:36.54ID:zwsgY1js0 本塁打率
2011 15.7
2012 11.4
2013 7.3
2014 11.8
2016 14.7
2017 13.9
2018 13.5
2019 12.4
ちなみに王貞治は通算で10.7
2011 15.7
2012 11.4
2013 7.3
2014 11.8
2016 14.7
2017 13.9
2018 13.5
2019 12.4
ちなみに王貞治は通算で10.7
190それでも動く名無し
2022/04/27(水) 10:46:58.59ID:oZ1ZamU10191それでも動く名無し
2022/04/27(水) 10:47:12.23ID:1YPLFfEgK >>173
ラファエル・ベタンコート
2000年に横浜に入団 先発で1勝のみで解雇
2007年、インディアンズでリーグ最多ホールド
2010年と2011年はロッキーズで2年連続WHIPが1.00を切る
ラファエル・ベタンコート
2000年に横浜に入団 先発で1勝のみで解雇
2007年、インディアンズでリーグ最多ホールド
2010年と2011年はロッキーズで2年連続WHIPが1.00を切る
192それでも動く名無し
2022/04/27(水) 10:47:36.66ID:kAhb61fva >>173
さすがに見たことないけどスタルヒンちゃうん?(ハナホジー)
さすがに見たことないけどスタルヒンちゃうん?(ハナホジー)
193それでも動く名無し
2022/04/27(水) 10:47:52.51ID:DBUYxgO70 矢野はいきなりバレンティンに突撃したのかとずっと思ってたけどほんとはバレが先に転がしてたのか
どっちにしろアウトやけど
どっちにしろアウトやけど
194それでも動く名無し
2022/04/27(水) 10:48:10.29ID:IFq4fipE0 >>161
しかも守備位置レアなセカンドやしNPBオールタイムで山田が出てくる前は井口かローズで議論出来るレベルだしね
しかも守備位置レアなセカンドやしNPBオールタイムで山田が出てくる前は井口かローズで議論出来るレベルだしね
195それでも動く名無し
2022/04/27(水) 10:48:34.41ID:8dzLEQld0 助っ人外国人論争って単年の瞬間風速で語る奴と通算で語る奴いるけど
単年なら三冠王バースで
通算ならローズで決まってるだろ
単年なら三冠王バースで
通算ならローズで決まってるだろ
196それでも動く名無し
2022/04/27(水) 10:48:38.47ID:efhbo+ox0 >>192
王貞治が最強って言うのならスタルヒンで問題はないよ
王貞治が最強って言うのならスタルヒンで問題はないよ
197それでも動く名無し
2022/04/27(水) 10:49:01.00ID:cFJ6Hvbip >>193
あれ矢野突き飛ばしてるのヤニキやで
あれ矢野突き飛ばしてるのヤニキやで
198それでも動く名無し
2022/04/27(水) 10:49:04.88ID:YdG3dRAm0 あの乱闘のあとヤクルト選手たちが映像を控え室で見て爆笑してたって話すき
199それでも動く名無し
2022/04/27(水) 10:49:11.76ID:bXpBjv4C0 >>191
これがありなら最強投手はゴセージになるのでは
これがありなら最強投手はゴセージになるのでは
200それでも動く名無し
2022/04/27(水) 10:49:24.94ID:2Xr5jIv/0 老害やからやっぱり三冠王取って優勝までしたバースって思ってまうわ
201それでも動く名無し
2022/04/27(水) 10:49:33.62ID:bM7yyYbO0 スタルヒンやバッキー、スタンカ、郭泰源、郭源治あたりが候補か
個人的にはキップ・グロスも推したいが
個人的にはキップ・グロスも推したいが
202それでも動く名無し
2022/04/27(水) 10:49:38.18ID:8Qj3D/PV0 >>190
デルタは計算式変えたら過去の数字も再計算されとるよ
デルタは計算式変えたら過去の数字も再計算されとるよ
203それでも動く名無し
2022/04/27(水) 10:49:41.60ID:RR6yXzhw0 ここまでマートンいないのかよ
2022/04/27(水) 10:49:54.79ID:nS5gFr0fd
205それでも動く名無し
2022/04/27(水) 10:49:59.89ID:o3RxVbWQr 流石にそろそろ56号打たれた投手は忘れられてそう
206それでも動く名無し
2022/04/27(水) 10:50:00.81ID:kGf9chx1p 揉み合ってたらヤニキが矢野を倒しちゃって、矢野はバレにやられたと思い込んで飛び蹴りかましたんだよね
207それでも動く名無し
2022/04/27(水) 10:50:03.43ID:B/kckE+F0 50本はおろか40本すら打ってないのに
OPSもショボい
OPSもショボい
208それでも動く名無し
2022/04/27(水) 10:50:27.31ID:kAhb61fva >>199
一理ある
一理ある
209それでも動く名無し
2022/04/27(水) 10:50:38.14ID:KkfFa+/1a カブレラってお薬やん
210それでも動く名無し
2022/04/27(水) 10:50:38.98ID:ckB4nsTad >>130
箱庭専で率残せないようなのはもっと下げていいブライアントとか最強には程遠い
箱庭専で率残せないようなのはもっと下げていいブライアントとか最強には程遠い
211それでも動く名無し
2022/04/27(水) 10:50:47.34ID:Di3qhZjd0213それでも動く名無し
2022/04/27(水) 10:51:10.77ID:bM7yyYbO0 >>194
ボビー・ローズの場合は来日初年度から最終年まで毎年安定した成績残していたのもデカイ
ボビー・ローズの場合は来日初年度から最終年まで毎年安定した成績残していたのもデカイ
214それでも動く名無し
2022/04/27(水) 10:51:11.02ID:vAGM6eJ8d これを超える鳥谷とかいうバケモン
215それでも動く名無し
2022/04/27(水) 10:51:14.65ID:LTsT9N3rd 当時の格闘技ファンがボブサップ評価してなかったのに通じる
15年くらい後にやっぱあいつ凄かったわみたいに語られると思うわ
15年くらい後にやっぱあいつ凄かったわみたいに語られると思うわ
216それでも動く名無し
2022/04/27(水) 10:51:24.02ID:IIvjgDAi0 インパクト的にやっぱバースやろね
218それでも動く名無し
2022/04/27(水) 10:52:18.03ID:0Ob7BXeJd 集中してる時のバレンティンはまじ打たれる気しかしなかった
219それでも動く名無し
2022/04/27(水) 10:52:58.74ID:vAGM6eJ8d 選手に殴りかかって反撃誘ってグラウンドから自分ごと消し去るエクスデス矢野
https://i.imgur.com/WHbjNL0.jpg
https://i.imgur.com/WHbjNL0.jpg
220それでも動く名無し
2022/04/27(水) 10:53:06.40ID:bM7yyYbO0 通算ならアレックス・ラミレスになりそう
次点でリー兄弟
次点でリー兄弟
221それでも動く名無し
2022/04/27(水) 10:53:37.34ID:v7rBTZtKr >>199
最強野手の方もソリアーノで決まってしまうな
最強野手の方もソリアーノで決まってしまうな
222それでも動く名無し
2022/04/27(水) 10:53:47.47ID:TaWiFkyKa https://i.imgur.com/Xkrubrx.jpg
バースでええやろ
バースでええやろ
223それでも動く名無し
2022/04/27(水) 10:54:00.74ID:puhVcEUdp >>215
格闘技と違って数字で比較できるから劇的に変わる事はおそらくないぞ
格闘技と違って数字で比較できるから劇的に変わる事はおそらくないぞ
224それでも動く名無し
2022/04/27(水) 10:54:21.66ID:5Y7qtIfV0 本塁打で王越えしようとしたら微妙な雰囲気になったな
225それでも動く名無し
2022/04/27(水) 10:54:28.28ID:8qT/lBja0226それでも動く名無し
2022/04/27(水) 10:54:49.14ID:AXUcFPQdM ヤクルト球団最強ですら意見分かれるよな
ペタジーニ
ラミレス
バレンティン
ちょっと甘めに見ても
ロバーツ
ハウエル
マニエル
ペタジーニ
ラミレス
バレンティン
ちょっと甘めに見ても
ロバーツ
ハウエル
マニエル
228それでも動く名無し
2022/04/27(水) 10:55:46.57ID:o3RxVbWQr 加藤良三のせいで飛ぶボールと勘違いされてるの可哀想
統一前と比べたら飛ばないのに
統一前と比べたら飛ばないのに
229それでも動く名無し
2022/04/27(水) 10:55:46.96ID:wSPyvzzR0 2013war
鳥谷 5.8
バレ 9.3
これが最新のやつかな?
鳥谷 5.8
バレ 9.3
これが最新のやつかな?
230それでも動く名無し
2022/04/27(水) 10:56:14.21ID:LTsT9N3rd もう既に出てるけど流石にお薬バリバリのカブレラよりはバレンティンやわ
まあバレンティンもやってないとは言い切れんが
まあバレンティンもやってないとは言い切れんが
231それでも動く名無し
2022/04/27(水) 10:56:15.16ID:KU9ttMGI0 近代野球で助っ人最強投手は外国人で沢村賞とったジョンソンか勤続年数のメッセンジャーちゃうか
232それでも動く名無し
2022/04/27(水) 10:56:17.56ID:piUlyk5n0 そもそもバースの現役なんてなんG民しらんだろ
しらんからバレンティンでいいだろ
しらんからバレンティンでいいだろ
233それでも動く名無し
2022/04/27(水) 10:56:28.61ID:S/ypkxewd 弱いチームのほうが厳しい攻めがないからホームラン打てる
去年の大谷と一緒
去年の大谷と一緒
234それでも動く名無し
2022/04/27(水) 10:56:29.61ID:bM7yyYbO0235それでも動く名無し
2022/04/27(水) 10:56:32.11ID:puhVcEUdp 頑なにバレンティンのWAR捏造し続けてる奴は糖質か何か?
236それでも動く名無し
2022/04/27(水) 10:56:47.17ID:wHcmaYBt0 バレンティンとバーネットガチの殴り合いしたらどっちが強い?
237それでも動く名無し
2022/04/27(水) 10:57:20.19ID:8qT/lBja0 >>187
古木みたいなのがごろごろいる上に古木本人までいたらしい
古木みたいなのがごろごろいる上に古木本人までいたらしい
238それでも動く名無し
2022/04/27(水) 10:57:36.64ID:ZESQYsKv0 カブレラ、ペタジーニより上なんか?
最高成績の比較なら打撃はそんなに差がないから守備の差か
最高成績の比較なら打撃はそんなに差がないから守備の差か
239それでも動く名無し
2022/04/27(水) 10:58:12.99ID:Toz4GSRFd 単年でも通算でもタフィやろ
単年はナゴドだけでもOPS1超えで長打率.600あった06年ウッズも凄いと思うが
単年はナゴドだけでもOPS1超えで長打率.600あった06年ウッズも凄いと思うが
241それでも動く名無し
2022/04/27(水) 10:58:17.66ID:8qT/lBja0242それでも動く名無し
2022/04/27(水) 10:58:30.70ID:lKWOe5VtM >>226
ホージーおらんやん
ホージーおらんやん
243それでも動く名無し
2022/04/27(水) 10:58:39.48ID:mL9PILlm0244それでも動く名無し
2022/04/27(水) 10:58:59.75ID:vAGM6eJ8d >>229
出典どこ?deltaは2014からやし
出典どこ?deltaは2014からやし
245それでも動く名無し
2022/04/27(水) 10:59:00.16ID:G77CZSjxa グライシンガーのことも思い出せ
246それでも動く名無し
2022/04/27(水) 10:59:08.45ID:nXQ2LtWt0 でも神宮じゃん
247それでも動く名無し
2022/04/27(水) 10:59:09.86ID:8qT/lBja0 ガイエルは好きやったね
生成器落ちても結構長くいたよな?
生成器落ちても結構長くいたよな?
248それでも動く名無し
2022/04/27(水) 10:59:14.62ID:aqHDMOhw0 仕事を気分でやれる奴
249それでも動く名無し
2022/04/27(水) 10:59:18.93ID:fmuMGLfad バレンティンスレの1番のガイジは2013年はライトメインなのにレフトの守備を語るやつ
250それでも動く名無し
2022/04/27(水) 10:59:35.78ID:dBpW9vSdM 1985バースだろ
251それでも動く名無し
2022/04/27(水) 11:00:10.53ID:97Te1ILs0 神宮ならワイでも30打つわ
252それでも動く名無し
2022/04/27(水) 11:00:13.39ID:MzffQetZ0253それでも動く名無し
2022/04/27(水) 11:00:18.23ID:3fkfcIAV0 ブーマーとかいう40HR打って30三振しかしないけど30併殺打つ三冠王
254それでも動く名無し
2022/04/27(水) 11:00:21.46ID:X+LQt/yRa >>194
セカンド守備ド下手クソな上にサードコンバートしたら打たんくなるとかむしろ害やろ
セカンド守備ド下手クソな上にサードコンバートしたら打たんくなるとかむしろ害やろ
255それでも動く名無し
2022/04/27(水) 11:00:22.86ID:OVTlqXdTd >>225
悪いけどラッキーゾーンとかいうお笑いで数字稼いだ外人挙げるのやめてもらえるか?w
悪いけどラッキーゾーンとかいうお笑いで数字稼いだ外人挙げるのやめてもらえるか?w
256それでも動く名無し
2022/04/27(水) 11:00:36.13ID:kWt5sWUwM >>226
その二人が入る打線
生え抜きしかいねえ
1 中 真中満
2 遊 宮本慎也
3 右 稲葉篤紀
4 一 ペタジーニ
5 捕 古田敦也
6 三 岩村明憲
7 左 ラミレス
8 二 土橋勝征
その二人が入る打線
生え抜きしかいねえ
1 中 真中満
2 遊 宮本慎也
3 右 稲葉篤紀
4 一 ペタジーニ
5 捕 古田敦也
6 三 岩村明憲
7 左 ラミレス
8 二 土橋勝征
257それでも動く名無し
2022/04/27(水) 11:00:41.23ID:3FgSrKSCa バレンティンが活躍する年はチームが沈む
何故なのか
何故なのか
258それでも動く名無し
2022/04/27(水) 11:00:42.47ID:xjkvi8Nbp バースとかラッキーゾーンとラビットの合わせ技やん
259それでも動く名無し
2022/04/27(水) 11:00:50.65ID:vAGM6eJ8d260それでも動く名無し
2022/04/27(水) 11:00:54.43ID:1IuEnC0vM 味方が大量失点してくれたから
バレンティンと勝負してくれた
接戦なら歩かすでしょ
バレンティンと勝負してくれた
接戦なら歩かすでしょ
261それでも動く名無し
2022/04/27(水) 11:00:58.95ID:Ybtfh7aM0262それでも動く名無し
2022/04/27(水) 11:01:19.36ID:86KO2uG2a >>256
土橋とか言う守備の人
土橋とか言う守備の人
263それでも動く名無し
2022/04/27(水) 11:01:22.49ID:wSPyvzzR0264それでも動く名無し
2022/04/27(水) 11:01:38.96ID:3MSJSe0q0 60本打っても130打点なの面白いよな
265それでも動く名無し
2022/04/27(水) 11:01:39.96ID:bM7yyYbO0266それでも動く名無し
2022/04/27(水) 11:01:46.70ID:aNxxcl00x 60
↓
31
↓
1
この毎年30本減らしていくの永遠に破られなさそう
↓
31
↓
1
この毎年30本減らしていくの永遠に破られなさそう
267それでも動く名無し
2022/04/27(水) 11:01:48.07ID:97Te1ILs0 >>261
うえだに介護されるバレンチンもはって
うえだに介護されるバレンチンもはって
268それでも動く名無し
2022/04/27(水) 11:01:55.58ID:8qT/lBja0 >>260
面白い考え方だけどそういうのもあるかもな
面白い考え方だけどそういうのもあるかもな
269それでも動く名無し
2022/04/27(水) 11:02:03.07ID:6rkC/New0 ヤクルト優勝に一回も貢献したことないよな
270それでも動く名無し
2022/04/27(水) 11:02:07.84ID:qQYRrFn40 普通ウッズかローズだよね
271それでも動く名無し
2022/04/27(水) 11:02:11.35ID:qAcEGftBd >>258
正論は珍カスに効くからやめろ
正論は珍カスに効くからやめろ
272それでも動く名無し
2022/04/27(水) 11:02:32.60ID:Q1JA/FmE0 バースに勝てる外人おるんか
273それでも動く名無し
2022/04/27(水) 11:02:32.64ID:vAGM6eJ8d >>251
牧練習しろ
牧練習しろ
274それでも動く名無し
2022/04/27(水) 11:02:44.37ID:piUlyk5n0 下手なのにリズムがどうとかで守りたがるという
ラミレスフェルナンデスバレンティンという選手
守りたがる割に怠慢する
ラミレスフェルナンデスバレンティンという選手
守りたがる割に怠慢する
275それでも動く名無し
2022/04/27(水) 11:02:51.09ID:KMAs1PAMp >>252
浅尾からホームラン2本打ったのはバレンティンだけらしいな
浅尾からホームラン2本打ったのはバレンティンだけらしいな
276それでも動く名無し
2022/04/27(水) 11:02:56.70ID:TNk4ifQm0 ペタジーニやろ
走塁と守備も隙がない
走塁と守備も隙がない
2022/04/27(水) 11:03:03.24ID:AQWwXkKy0
WBCのスーパーバレンティンで能力は証明したやろ
モチベーションを保つ力がなかったから印象悪い
モチベーションを保つ力がなかったから印象悪い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- ガザ住民の日本受け入れ検討 石破首相「実現に向け努力」 [どどん★]
- フジ退社の渡邊渚アナ 有料会員クラブ月額1500円でオープン、公式HPも開設 キャミ&短パン&肩出しシャツで笑顔 ★3 [ひかり★]
- 維新、竹中平蔵氏起用へ 新設のガバナンス委員会 [おっさん友の会★]
- 【八潮市道路陥没】運転手の救出活動を再開…作業用スロープが完成し重機でがれきの撤去始める ★26 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【米国】「トランプ大統領の米国から離れたい」 静かに高まる移住熱 日本は人気3位 [ごまカンパチ★]
- 「スカートの裾を上げて……」元フジ・加藤綾子アナが暴露していた入社試験での「セクシーポーズ要求」体験が「セクハラそのもの」と再燃 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【悲報】台湾の有名女優が日本で死亡し、台湾人激怒「日本の医療は途上国レベル」
- 【悲惨】十数人への泥酔レイプが発覚の27歳元市議、4回目の逮捕 「酔っていて気づかなかった」被害者2人は捜査で初めて被害を知る [597533159]
- 日本人、不安になってくる… 「もしかしてこれから道路はあちこちで陥没し、水道管は破裂、トンネルや橋も崩落しちゃう感じ?」 [452836546]
- 【朗報】アニメ「メダリスト」のフィギュアスケート作画、神すぎて380万バズwwwwwwwww [705549419]
- 識者「服を着ててもムチムチに見える女は服を脱がすとまるで樽」
- 【悲報】身の回りのアメリカ製品、ガチで無い [527893826]