X



バレンティン(2013).330 60本 131打点 OPS1.234 ←NPB史上最強の助っ人って間違いなくこいつだよな?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:03:33.92ID:G77CZSjxa
これを認めない奴は確実に老害
228それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:55:46.57ID:o3RxVbWQr
加藤良三のせいで飛ぶボールと勘違いされてるの可哀想
統一前と比べたら飛ばないのに
229それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:55:46.96ID:wSPyvzzR0
2013war
鳥谷 5.8
バレ 9.3

これが最新のやつかな?
230それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:56:14.21ID:LTsT9N3rd
もう既に出てるけど流石にお薬バリバリのカブレラよりはバレンティンやわ
まあバレンティンもやってないとは言い切れんが
2022/04/27(水) 10:56:15.16ID:KU9ttMGI0
近代野球で助っ人最強投手は外国人で沢村賞とったジョンソンか勤続年数のメッセンジャーちゃうか
232それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:56:17.56ID:piUlyk5n0
そもそもバースの現役なんてなんG民しらんだろ
しらんからバレンティンでいいだろ
233それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:56:28.61ID:S/ypkxewd
弱いチームのほうが厳しい攻めがないからホームラン打てる
去年の大谷と一緒
234それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:56:29.61ID:bM7yyYbO0
>>225
ソレイタは1試合4ホーマーを達成
1980年から4年連続30本以上
1980年のシーズン45本塁打は球団記録
1981年の優勝に主砲として貢献

引退後、トラブルに巻き込まれて射殺される
235それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:56:32.11ID:puhVcEUdp
頑なにバレンティンのWAR捏造し続けてる奴は糖質か何か?
236それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:56:47.17ID:wHcmaYBt0
バレンティンとバーネットガチの殴り合いしたらどっちが強い?
237それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:57:20.19ID:8qT/lBja0
>>187
古木みたいなのがごろごろいる上に古木本人までいたらしい
238それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:57:36.64ID:ZESQYsKv0
カブレラ、ペタジーニより上なんか?
最高成績の比較なら打撃はそんなに差がないから守備の差か
239それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:58:12.99ID:Toz4GSRFd
単年でも通算でもタフィやろ
単年はナゴドだけでもOPS1超えで長打率.600あった06年ウッズも凄いと思うが
2022/04/27(水) 10:58:14.72ID:IFq4fipE0
>>226
赤鬼とオマリーはどう?
241それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:58:17.66ID:8qT/lBja0
>>234
1試合4ホーマーはええな
射殺て・・・
242それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:58:30.70ID:lKWOe5VtM
>>226
ホージーおらんやん
243それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:58:39.48ID:mL9PILlm0
>>27
逆に言うとその2人だけだからな
山田はレギュラーだったけど覚醒前だし
244それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:58:59.75ID:vAGM6eJ8d
>>229
出典どこ?deltaは2014からやし
245それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:59:00.16ID:G77CZSjxa
グライシンガーのことも思い出せ
246それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:59:08.45ID:nXQ2LtWt0
でも神宮じゃん
247それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:59:09.86ID:8qT/lBja0
ガイエルは好きやったね
生成器落ちても結構長くいたよな?
248それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:59:14.62ID:aqHDMOhw0
仕事を気分でやれる奴
249それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 10:59:18.93ID:fmuMGLfad
バレンティンスレの1番のガイジは2013年はライトメインなのにレフトの守備を語るやつ
2022/04/27(水) 10:59:35.78ID:dBpW9vSdM
1985バースだろ
251それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:00:10.53ID:97Te1ILs0
神宮ならワイでも30打つわ
252それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:00:13.39ID:MzffQetZ0
>>60
燃えドラチャンネルで浅尾吉見が語ってたで
浅尾がバレンティンに相性クソ悪くて集中してる時のバレンティンはヤバい言うてた
253それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:00:18.23ID:3fkfcIAV0
ブーマーとかいう40HR打って30三振しかしないけど30併殺打つ三冠王
254それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:00:21.46ID:X+LQt/yRa
>>194
セカンド守備ド下手クソな上にサードコンバートしたら打たんくなるとかむしろ害やろ
255それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:00:22.86ID:OVTlqXdTd
>>225
悪いけどラッキーゾーンとかいうお笑いで数字稼いだ外人挙げるのやめてもらえるか?w
256それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:00:36.13ID:kWt5sWUwM
>>226
その二人が入る打線
生え抜きしかいねえ
  
1 中 真中満
2 遊 宮本慎也
3 右 稲葉篤紀
4 一 ペタジーニ
5 捕 古田敦也
6 三 岩村明憲
7 左 ラミレス
8 二 土橋勝征
257それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:00:41.23ID:3FgSrKSCa
バレンティンが活躍する年はチームが沈む

何故なのか
258それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:00:42.47ID:xjkvi8Nbp
バースとかラッキーゾーンとラビットの合わせ技やん
259それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:00:50.65ID:vAGM6eJ8d
>>249
言うほどライト多いか?

https://baseball-data.com/13/lineup/s-pos.html

多いな
2022/04/27(水) 11:00:54.43ID:1IuEnC0vM
味方が大量失点してくれたから
バレンティンと勝負してくれた
接戦なら歩かすでしょ
261それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:00:58.95ID:Ybtfh7aM0
本気出したバレンティンの守備はすごいよ

https://i.imgur.com/BV2O8DU.gif
262それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:01:19.36ID:86KO2uG2a
>>256
土橋とか言う守備の人
263それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:01:22.49ID:wSPyvzzR0
>>244
日本プロ野球RCAA&PitchingRunまとめブログってやつ
どこまで信用できるかは知らん
264それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:01:38.96ID:3MSJSe0q0
60本打っても130打点なの面白いよな
265それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:01:39.96ID:bM7yyYbO0
>>259
雄平が台頭するまでライトだったからな
レフトにはラスティングス・ミレッジおったし
266それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:01:46.70ID:aNxxcl00x
60

31

1

この毎年30本減らしていくの永遠に破られなさそう
267それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:01:48.07ID:97Te1ILs0
>>261
うえだに介護されるバレンチンもはって
268それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:01:55.58ID:8qT/lBja0
>>260
面白い考え方だけどそういうのもあるかもな
269それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:02:03.07ID:6rkC/New0
ヤクルト優勝に一回も貢献したことないよな
270それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:02:07.84ID:qQYRrFn40
普通ウッズかローズだよね
271それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:02:11.35ID:qAcEGftBd
>>258
正論は珍カスに効くからやめろ
272それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:02:32.60ID:Q1JA/FmE0
バースに勝てる外人おるんか
273それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:02:32.64ID:vAGM6eJ8d
>>251
牧練習しろ
274それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:02:44.37ID:piUlyk5n0
下手なのにリズムがどうとかで守りたがるという
ラミレスフェルナンデスバレンティンという選手
守りたがる割に怠慢する
275それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:02:51.09ID:KMAs1PAMp
>>252
浅尾からホームラン2本打ったのはバレンティンだけらしいな
276それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:02:56.70ID:TNk4ifQm0
ペタジーニやろ
走塁と守備も隙がない
2022/04/27(水) 11:03:03.24ID:AQWwXkKy0
WBCのスーパーバレンティンで能力は証明したやろ
モチベーションを保つ力がなかったから印象悪い
278それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:03:09.54ID:rZdhhUpFa
>>261
このセンターは何やってんの
279それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:03:20.00ID:OBl8y542a
カブレラの成績調べたら
入団3年間で150本塁打達成してて草

やばすぎるやろw
280それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:03:21.29ID:b+vWP2rGa
タフィもあきれとったわ
281それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:03:26.75ID:tiWVTC7hd
これリアルタイムでめっちゃ笑ったわ
大体打つもん
282それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:03:28.54ID:ifdqUpKWM
結局弱い時しか活躍してないからあんましなんかすごい感持たれてないんじゃないの?
ウッズとかローズだって強い時に活躍したからよく語られるわけだし
283それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:03:34.58ID:8qT/lBja0
>>276
外野守ってペタキャノンのイメージが強いわ
ファーストはうまかったんよね
2022/04/27(水) 11:03:41.80ID:qxvW5ZfJa
>>130
ブーマーってのSちゃうんか
エピソード聞く限りじゃSやが
285それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:03:50.26ID:+CUiZbJ/a
ホームラン王、最多勝、MVP、新人王
これが揃った凄いチームが2013ヤクルトや
2022/04/27(水) 11:04:00.93ID:CWRDiV+nM
ヤクルトファンは否定的
287それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:04:06.24ID:aNxxcl00x
地味に日本で1000安打やってたんやな
288それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:04:13.83ID:ifdqUpKWM
>>277
チームがクソ雑魚の時に保てるモチベーションをなぜ強い時に保てなかったんやろか
289それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:04:18.30ID:mL9PILlm0
>>269
2015は怪我でほとんど棒に振るってて
2021はソフトバンク移籍後っていうね
290それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:04:18.33ID:kAhb61fva
>>252
バレンティンって躁うつ気質よな
躁鬱病のワイはなんか庇いたくなる
291それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:04:49.52ID:8qT/lBja0
>>284
三冠王もとっているしな
292それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:04:56.72ID:puhVcEUdp
>>263
それは守備評価入ってない数字だろうからWARではない
293それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:05:06.63ID:oLs0bKzmd
ペタジーニのほうがすごそう
294それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:05:34.72ID:oZ1ZamU10
>>277
モチベーションの頂点になりそうな2015に居なかったのが悔やまれる
295それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:05:35.58ID:M7dKIyd90
2011 ホームラン王 2位
2012 ホームラン王 3位
2018 打点王 2位

むしろ60本の年が例外でバレンティンがタイトル取った年はチームの成績もいいんやで
296それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:05:41.65ID:Q03p6C1Zp
通算OPS
カブレラ.990
タフィー.940
バレンティン.916
2022/04/27(水) 11:05:41.82ID:IrzfpQqT0
この年だけだからなぁ
298それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:05:43.49ID:+7nXFaD90
最強は2000本安打に加え監督としても有能なラミレスやぞ
2022/04/27(水) 11:06:30.61ID:+i2kGAOKd
>>277
大将やりたいタイプやと思う
300それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:07:22.85ID:3kkMqRUn0
当時WAR8あったのが修正して本当は5ですとか言われてそんな数字信じるんか?
301それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:07:27.42ID:YzrUAqXl0
今何してんの
302それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:07:28.27ID:8qT/lBja0
>>298
意味不明な采配もやったけど結果は遺したから監督としては有能なんやろうな
303それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:07:34.85ID:qQYRrFn40
>>296
カブレラのが上なのか
カブレラローズいたオリックス打線クソ好きだった
304それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:07:40.28ID:ZIBj6bDhd
>>284
ブーマーもバースもラッキーゾーンがどうしても心象悪いわ
305それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:07:40.84ID:FEiaGbEt0
ドゥエインホージーの日本シリーズのスクイズは凄かった。ザワールド使ってたわ
306それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:07:49.39ID:ifdqUpKWM
>>301
メキシカンリーグおるで
2022/04/27(水) 11:08:13.23ID:+i2kGAOKd
>>305
たろうすこ
308それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:08:17.42ID:O/YhMM2f0
なお守備
309それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:08:29.16ID:2Z4C+vm7d
カブレラやろ
310それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:08:50.40ID:bM7yyYbO0
ヤクルトは昔から外人野手連れてくるのうまかったけど
ここ10年はバレンティンぐらいだな

去年のオスナサンタナはようやっていたけど
貢献度はミューレンクラスだろうし
311それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:08:54.08ID:Q03p6C1Zp
ミレッジとかいう1年くらいしか活躍してないのにバレンティンと一緒に数年いたやつ
312それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:08:55.86ID:x4sMgQkqa
>>116
いや普通に勝負した方が圧倒的に得やぞ
全打席敬遠した方がいいってのは長打率1.0越えてる場合のみだから歴史上存在しない
2022/04/27(水) 11:08:57.89ID:SRtDSnYJ0
60本打ったのは1本だけのシーズンの帳尻合わせしただけやで
314それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:09:16.27ID:oSWVanC8d
>>304
ブーマーは近鉄ですけどwww
ほんまケチつけたいだけの煽りカスってゴミやな
315それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:09:22.07ID:vAGM6eJ8d
>>292
WARも載ってたわ
316それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:09:42.86ID:o3RxVbWQr
鳥谷とかいう全盛期の頃はWARの意味が分からずなんjに馬鹿にされWARが認知された頃には衰えて老害になって煽られる可哀想な選手
2022/04/27(水) 11:10:11.68ID:VT35qtTja
なぜか離婚しなかった模様
https://i.imgur.com/Lk5cyhT.jpg
318それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:10:32.65ID:bM7yyYbO0
>>314
誰と勘違いしてるん?
319それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:10:37.38ID:vAGM6eJ8d
>>300
球が違うのにops比べて誰々が上とか言うガイジより
余程信用できるわね
320それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:11:01.68ID:IN+/lvasd
>>314
ブーマーは阪急だぞ
西宮にもラッキーゾーンはあったぞ
321それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:11:02.66ID:nD4guPaXM
マエケンのアレ
菅野のアレ
322それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:11:32.97ID:3kkMqRUn0
>>319
計算式理解して信用してるんか?
323それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:11:51.17ID:qMoGgmEqa
>>314
藤井寺球場もラッキーゾーンあったのに
近鉄でネタにできると思ってんの恥ずかしいな
2022/04/27(水) 11:11:58.94ID:AnOyBtf/0
>>73
ラビットにスーパーもくそもない
325それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:12:07.11ID:FIbyakpf0
>>178
お前の負けやねw
326それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:12:10.42ID:kAhb61fva
>>320
西宮のラッキーゾーンってホンマ印象薄いよな
327それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 11:12:18.19ID:piUlyk5n0
>>314
ブライアントじゃあるまいし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況