X



牧秀悟を12球団が一度はスルーしたという事実
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 15:04:58.52ID:tXsqn0pJ0
中にはハズレ1位どころか2位でスルーした球団もある
何を考えてたんや?
0567それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 17:05:01.22ID:dtVXwS0sa
横浜って小園が初めて獲得できた高卒目玉投手なんやろ?
松坂とかはクジ外してるけどクジ運がないだけで指名はしてたん?
0568それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 17:05:20.57ID:H0/RwlNX0
井口が牧になれるとか言ってた池田は案の定論外やったな
0569それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 17:05:27.64ID:KCsTncBm0
>>557
内野守ってたから牧の契約金は入江より3000万少なかったんだよなぁ
0570それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 17:05:31.09ID:ndMZ/WrP0
もしかして牧って筒香超える逸材なんか?
何ならもう超しとるんか?
0571それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 17:05:46.85ID:Ce+h0Cit0
>>477
ライオンズスレの大部分は
牧は単打型で足がなくて二遊が無理だから要らない
オカワリの後継の大砲は渡辺!って言っていたかな
だから渡部指名関係でスレは荒れない
0574それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 17:06:15.25ID:QXmLxGTxd
吉田はプロスカウトも評価してるし競合するだろうからなんGのレッテル貼りづらい
0575それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 17:06:32.66ID:woioaxwD0
桐蔭横浜大はよくJRと練習試合してたんやけどコロナでしてないんよな
やったとしても見れないんやけどさ
0576それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 17:06:56.64ID:b6qNH6ZBH
野球脳高いからどこ守らせてもそこなくやってくれそう
0577それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 17:06:59.82ID:tvX3cVY0M
>>559
横浜は今年は吉田行きそうやな
0579それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 17:07:20.09ID:hr+mpEfe0
>>570
去年の球速別打率で150-154が4割6分とかだったから速球に関しては筒香を遥かに上回ってるで
0581それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 17:08:02.13ID:1B1NMOe40
>>570
ワイはHRの弾道以外はすでに超えてると思ってるで
筒香の見とれるようなホームランほんと好き
0582それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 17:08:14.70ID:DiDIEGB60
>>579
こんなんメジャー待ったなしやん……すげぇわね
0583それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 17:08:15.88ID:woioaxwD0
>>577
してもらわないと困るわ
センターライン整えてほしいよ
0584それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 17:08:16.74ID:kPqBbgkq0
牧はセカンドに集中したいと言ったらしい
豪胆なルーキーだ
0586それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 17:08:20.22ID:LkiuNNZip
牧スルーして渡部はほんま見る目無いわ
とりあえずデブ指名しておけば当たるみたいな浅はかな考えなんだろうな
0588それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 17:08:33.39ID:5lFwActK0
高校時点で誰も注目してなさそうな牧を育成した中央大が有能だった
0590それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 17:09:38.02ID:Yvq8eR2Dd
12球団が牧の1年目の成績分かってたら全球団ドラ1指名になってたんかな
0592それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 17:09:53.65ID:woioaxwD0
>>580
いやいやいやいやいやいや
そしたら坂本離脱したら誰になんねん
そんなもんやろ
0593それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 17:10:05.38ID:5lFwActK0
横浜もあれ?牧残っとるわラッキーてな感じの指名なのがほんま草
0594それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 17:10:17.76ID:TJ0k/w96a
阿部の謎ガニ股ティーバッティングを力に変えた数少ない選手
0595それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 17:10:41.38ID:KEIzzluPM
吉田正尚の担当スカウト今ロッテにいるんだよな
0596それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 17:10:42.83ID:1/WkQl31a
横浜ってホント打者に関しては次々といいやつ出てくるな
育成がいいのか?
0597それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 17:11:02.50ID:amUVjTRj0
>>589
実際いくら打撃良くても脚速くない肩強くない身長高くない外野手を1位指名って相当勇気いるだろうからね
英断やったね
0599それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 17:11:10.79ID:+QdQBW7q0
由伸曲線なら3割35本やけどどうなるかやな
0600それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 17:11:13.21ID:jshpu6Mwd
でもドラフト終わって落ち着いた後は大した長打力ない倉本タイプって言われてたぞ
0601それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 17:11:18.21ID:woioaxwD0
真中が昨年のドラフト前にユーチューブのドラフト特番出てきて高山吉田で迷ってスカウトに一任した言うてたな
0602それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 17:11:34.71ID:KCsTncBm0
>>567
目玉投手の指名はしてた
マジでくじ運ブービーくらいやから当たらんかった
0603それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 17:11:35.98ID:tBy5/luld
巨人ハズレで指名すると思ったら平内だもんな 絶対牧いくべきだと実況してた
0604それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 17:11:41.19ID:TRJBCrwUp
>>7
セカンドもファーストも埋まってるヤクルトが牧行くのはアホだろ
0605それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 17:11:46.67ID:KEIzzluPM
吉田賢吾横浜生まれ横浜の高校横浜の大学とか全身横浜人間やんけ
0606それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 17:12:13.39ID:woioaxwD0
>>593
縁ってやつやろな
0607それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 17:12:22.91ID:b6qNH6ZBH
J民はあへ単とか言ってたやん
0608それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 17:12:30.16ID:ndMZ/WrP0
>>579
メジャー向きなんやな
筒香は夢やからしゃあないけどミスター横浜になって欲しかったわ
0609それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 17:12:30.66ID:iBQd2Uqod
牧って多分ドラフト時点でのプロの評価は正木とほぼ同じだろ
セカンド守備は全く考慮されてないと思うし
0610それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 17:12:36.76ID:CEIKdOV50
スカウトって翌年とは言わんまでも
数年後にその時のドラフトの総括とかして
レポート出したりせんのかな
0611それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 17:12:49.85ID:1B1NMOe40
>>596
たまたま取ったのがいいだけ
育成が良いなら細川とかとっくに覚醒してないとおかしい
0613それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 17:14:00.60ID:woioaxwD0
>>603
これ平内をどう考えてたんやろな
大成みたいに考えてて指名とかならまだ何となく理解出来るけど

ちな巨人詳しくない
0614それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 17:14:18.62ID:7gi9WG0f0
この年ホークス誰やったか
牧取れって声あった気がするが
0615それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 17:14:20.27ID:kDG9E8lAd
2位以下から一流が出てくるなんて別に珍しくもないやろ
0617それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 17:14:32.57ID:KEIzzluPM
>>609
あんまり変わらんと思うけど一応東都の方が六大学よりレベル高いんちゃう
0618それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 17:14:33.72ID:vSIzPeYia
>>567
引けたけどベイスじゃ育たんだろ
女房役の松川は早くもロッテの正捕手なのに小園は二軍の肥やし
0619それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 17:14:50.08ID:QQQW1wdg0
>>609
正木は三振多かったからな
0620それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 17:15:09.44ID:+sq3yXG3a
>>612
渡部が二軍でも苦しむ有様やからリーグのレベルは割引いて見なアカンわなぁ吉田も
0621それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 17:15:20.40ID:WUHZTP6Aa
佐藤と代えてくれ
外野手薄やろハメさんは
0622それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 17:15:23.37ID:ndMZ/WrP0
>>581
この間の雨天中止の時に久々にツッツの応援歌聞いて色々思い出したわ
また日本で見たいわね
0624それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 17:16:05.93ID:+sq3yXG3a
>>593
ドラフト後に編成部が興奮してたからな、まさか2位で残ってるなんて!と
0625それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 17:16:12.02ID:1/WkQl31a
ドラフトってマジで結果論でしか語れないよな
ヤクルトだって清宮はずして獲った村上がこうなるとは誰も思ってなかったやん
0626それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 17:16:18.70ID:H56mbsORd
1位は即戦力投手で2位は補強ポイントと相場が決まっているからな
0627それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 17:16:22.13ID:woioaxwD0
>>610
オリックスは4だか5年毎にやってたらしいで
ノートの切れ端に高校時代の古田の名前見つけて担当はびっくりしたらしい
ちなこのソースは野球小僧で大昔見た
0628それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 17:16:26.98ID:eW1mcHhX0
渡部があんな感じでも西武ファンはあのとき牧指名してたらとかはあんまり言わんな
逆に一番後悔してるのは村上無視して大将1位にした2017や
スカウトは村上推してたから尚更
まぁ左打者やし西武が育てられたかは分からんけど
0629それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 17:17:09.02ID:PoLooXdcd
>>610
スカウト部ってのは組織なんやからそら各担当地域の獲った選手獲れなかった選手のレポートが部長の手元に残ってると思うけど
指名ゼロが日常茶飯事やしそうせな仕事にならん

でも素材のおかげなのか現場の育成のおかげなのか逃したのかドラフト戦略なのか分析は難しいしなぁ
0630それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 17:17:13.97ID:r5jAKLEK0
>>624
牧の感じで佐藤隼輔取ってほしかった
0631それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 17:17:39.36ID:DiDIEGB60
どの球団もチャンスがあっただけに、今年のスタメンに牧を入れる妄想は未だにやる人おるやろな
てかどの球団に入るのが一番強烈なスタメンになるんやろね
まぁ宮崎オースティン復帰前提のスタメンやと横浜さんも充分強烈なんやけど
0632それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 17:18:05.64ID:woioaxwD0
>>630
わかるよわかる
徳山叩きはNGやけどその意見はほんまそうよな
0634それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 17:19:39.90ID:woioaxwD0
佐藤、牧、中野とかも出来たんよな...
0635それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 17:19:42.05ID:qm6Ny2hzd
一位指名終わって佐藤逃したオリの2位かと思ってたわ
0636それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 17:19:42.63ID:DEUczKAmd
指標お化けでスカウトに評価されて無さそうなドラフト候補は富士大の金村
0637それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 17:20:43.92ID:uJeGJ99Hp
西武のドラ1デブが太り過ぎから内角捌けなくなってフォーム崩した話すこ
0638それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 17:21:10.19ID:54FiNRVKr
大量に飲酒する人やアルコール依存症の人は、高い割合で脳萎縮がみられることがわかっていて、大量に飲酒をすることは、認知症になるリスクを高めることにつながります。

アルコールの大量摂取や、アルコール依存症は、とくに65歳未満で発症する「若年性認知症」の発症リスクを高めることが明らかになっていて、
さらに男性の若年性認知症の方のうち、半数以上がアルコールに関連する認知症だという結果も報告されています。

アルコール性認知症 | e-ヘルスネット(厚生労働省) 
https://www.e-healthnet.mhlw.go.jp/information/dictionary/alcohol/ya-051.html
0639それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 17:21:11.18ID:TwrcE08Ka
吉田賢吾評価するときに渡部がね…とか言われるけどそもそも渡部はドラフト1位レベルだったのか?
大学野球詳しくないけど3年のリーグ成績は2割前半で4年が中止でわからん
0640それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 17:21:51.89ID:Ce+h0Cit0
>>628
アレはしゃあない、村上は捕手でサードか一塁の野手
オカワリに、若い山川と森とポジがかぶるし浅村がいて打線が完成したのに、野上牧田が流出危機やったから
村上は完全に補強ポイントやない状況
実際あの打線で圧倒してリーグ優勝したから、投手1位は妥当
大将にしたのが失敗
0641それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 17:22:00.51ID:jHNWgsyYd
>>639
4年秋に7本塁打打ってた
0642それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 17:22:20.89ID:Lw+b2qP20
オリは福田が活躍したのと順位の悪さから即戦力より将来性の編成にしたのが重なったな
横浜はいろいろ持ってる
0643それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 17:22:44.24ID:amUVjTRj0
13人目の指名は難しいよな
次獲れるのそのあと23人目やからね
0644それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 17:23:00.71ID:FNH/EjKxa
>>613
巨人は牧もマークはしてたけど補強ポイント考えると圧倒的に投手やからしゃあない
でも平内に行ったのは謎
0645それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 17:23:41.02ID:woioaxwD0
>>639
4年春から覚醒した長野もたかだか二期活躍したってだけで評価もそこまで上がらんかったしな
0646それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 17:24:06.55ID:PSH60HuX0
>>639
ネット評では「上位では消える、絶対欲しけりゃ1位もあり得るかもしれんな」ってくらい
0647それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 17:24:08.25ID:FNH/EjKxa
>>631
巨人に入って一塁牧がほんまにヤバい
0648それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 17:24:25.13ID:Ce+h0Cit0
>>630
ベイの投手は故障で稼働率ガタガタなのに
靭帯損傷歴あって、また故障して秋季投げられない佐藤を2位まででってのは行けなかったんやろね
0649それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 17:24:43.20ID:r5jAKLEK0
>>636
球速かったら目玉なのにな
0650それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 17:24:48.03ID:jDCwZdLj0
>>633
時代を作ろうと思うならこういう取り方で両方成功させなアカンのやろなとは思う
成功率1%とかだろうけど
0652それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 17:25:28.66ID:GyCsJMWxa
>>630
コンディショニング管理が下手くそなDeNAやから怖かったんやろな
でも2位なら故障リスクあっても徳山みたいな中途半端なのよりは指名して全然ええわ
0653それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 17:25:50.62ID:OfTFqa450
>>358
コロナで休んでてこの位置って凄くないか
0654それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 17:26:09.48ID:AQOP8Oaca
言うて今が異様なだけで結局シーズン通さんとわからんやろ
0655それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 17:26:39.54ID:/VrO4RJsM
ドラフト当時の横浜の集合スレあったら見たい
0656それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 17:27:39.75ID:woioaxwD0
おっちゃんって言われそうやが早稲田鳥谷とか実際に見てて厳しいと思ってたけどな
ひとつ上の後藤があんなんやったし鳥谷の三冠王なんて最低レベルやしさ
まだ田中彰やっけ
あいつのほうがやると思ってたよ
当時の話やけど
青木はそこそこやると思ってた
0657それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 17:27:47.55ID:OfTFqa450
>>655
うわ入江かよ…からの牧キターーーーー!!!みたいな反応やったな
0658それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 17:28:19.20ID:1YPLFfEgK
日ハム 北山なんで残ってたと思ったけど
新庄の酷使と回跨ぎで無事破壊されたな
0660それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 17:29:04.23ID:woioaxwD0
>>648
そういうことやろね
何故か右に拘り持ってたっぽいしさ
徳山を右の即戦力ナンバー1言うてたし
0661それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 17:29:07.41ID:GyCsJMWxa
>>655
単独入江で絶望のドン底に落とされたスレの雰囲気が2位牧で生き返ったで
0663それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 17:29:59.20ID:y8Lbrh+mM
カープの末包もドラ6までスルーするような選手じゃないやろ
プロ行くかどうか迷ってたみたいだが
0664それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 17:31:10.38ID:DiDIEGB60
>>650
三連覇時代の広島もタナキクマル安部野村祐輔やらの世代近い選手が軒並み働いてやもんなぁ
手持ちの高卒四年目やらの世代と合わせて、うまいことチームとしてのピーク考えとかな難しいやろし大変やわ
更に同世代で主力固めると劣化が重なるから、チームの強さ維持も厳しくなって一気に下り坂なってまうし
0665それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 17:31:33.53ID:woioaxwD0
>>662
松坂世代がおった中での三冠王やからね

鳥谷に関しては阪神育成見事やと思ったよ
当初無理やり使ってた感もあったしさ
0666それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 17:31:54.58ID:PSH60HuX0
>>663
社会人外野手なんて基本指名されんからな
吉田叡生とかどうなったか見てみたかったわ
0667それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 17:31:58.99ID:2S4r9HfE0
ファンは取れ取れ発狂してたけどファンなら尚更ソフトバンクのスカウトが評価しないタイプって分かりそうやけどな
ここのドラフト上位は完成度よりロマン
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況