内野の前の方→俯瞰で見れない
内野の後ろの方→テレビカメラの劣化版
外野→遠すぎて糞
探検
【悲報】野球観戦、どの席もテレビより見づらい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/04/27(水) 22:42:35.26ID:E/ib2/JVa275それでも動く名無し
2022/04/27(水) 23:33:07.63ID:Py2kodss0 東京ドームのベンチの上一回行ったけど見やすかったわ
276それでも動く名無し
2022/04/27(水) 23:33:14.71ID:eKmJQxXj0 てか誰への批判やねんw
277それでも動く名無し
2022/04/27(水) 23:33:24.15ID:E/ib2/JVa >>273
打球追うとき
打球追うとき
278それでも動く名無し
2022/04/27(水) 23:33:24.62ID:XEOvGufx0 はっきりと客減ったよな
279それでも動く名無し
2022/04/27(水) 23:33:29.69ID:FS+vi8IK0 見るもんじゃねーから
280それでも動く名無し
2022/04/27(水) 23:33:31.53ID:klXMjBaAa 金持ちがテレビ観戦のためだけに作った部屋とかでNHKの球場音声で観戦してみたい気もするな
281それでも動く名無し
2022/04/27(水) 23:33:39.54ID:qgUOQQgi0282それでも動く名無し
2022/04/27(水) 23:33:41.53ID:E/ib2/JVa >>278
賢いやつは気づいてきたってことだな
賢いやつは気づいてきたってことだな
283それでも動く名無し
2022/04/27(水) 23:33:46.36ID:YBF+iIiF0284それでも動く名無し
2022/04/27(水) 23:33:56.46ID:eKmJQxXj0 球場に1人で見に行く奴を批判して
それでなんなの?
それでなんなの?
285それでも動く名無し
2022/04/27(水) 23:34:09.03ID:eSa0I5DSa 内野席の上の方ってどうなんや?
甲子園やが遠くて見づらいか?
甲子園やが遠くて見づらいか?
286それでも動く名無し
2022/04/27(水) 23:34:12.89ID:klXMjBaAa >>272
車は維持費がもったいないからチャリや
車は維持費がもったいないからチャリや
287それでも動く名無し
2022/04/27(水) 23:34:22.24ID:FtjKlYd/0288それでも動く名無し
2022/04/27(水) 23:34:38.35ID:l+UnzY6M0 そんなこと言ったらミュージシャンのライブもテレビで見たほうがいいことになるけどええんか?
289それでも動く名無し
2022/04/27(水) 23:34:52.39ID:YBF+iIiF0 >>278
今の状況やと雰囲気を楽しめないからやろな
今の状況やと雰囲気を楽しめないからやろな
290それでも動く名無し
2022/04/27(水) 23:34:55.53ID:mv6QmRGNM >>272
金貯めることが目的ならもはやこのスレの趣旨違うやんけ
金貯めることが目的ならもはやこのスレの趣旨違うやんけ
291それでも動く名無し
2022/04/27(水) 23:35:09.99ID:5X3Iyryp0292それでも動く名無し
2022/04/27(水) 23:35:10.72ID:eKmJQxXj0293それでも動く名無し
2022/04/27(水) 23:35:14.75ID:7OD04x1d0 >>256
この席はええなと思うけど高いんやろここ
この席はええなと思うけど高いんやろここ
294それでも動く名無し
2022/04/27(水) 23:35:27.97ID:qgUOQQgi0 外野席は結構好きやわ
ホームランボールがこっちに飛んでくるの興奮する
ホームランボールがこっちに飛んでくるの興奮する
295それでも動く名無し
2022/04/27(水) 23:35:28.55ID:GRHvcGlv0 現地50試合位行くやけど、まあ雰囲気とノリが好きやし
1球毎の集中力を高めて見れるから好きや
テレビで見てて一つのストライクに拍手するなんてありえへんからな
1球毎の集中力を高めて見れるから好きや
テレビで見てて一つのストライクに拍手するなんてありえへんからな
296それでも動く名無し
2022/04/27(水) 23:35:42.66ID:30jL4moT0 岩崎達郎がサヨナラホームラン打った試合観に行けたけど感動したわ
2022/04/27(水) 23:35:50.49ID:Xv6eSxF50
ワイもテレビ派だわ
ただ、現地で観戦しない奴は野球ファンではないっていう層もいるのが謎
ただ、現地で観戦しない奴は野球ファンではないっていう層もいるのが謎
298それでも動く名無し
2022/04/27(水) 23:35:51.17ID:wxCgblTf0 球場には球場の楽しみ方があるんやからイッチは俯瞰的に物事を見たらどうや?
299それでも動く名無し
2022/04/27(水) 23:35:57.82ID:eKmJQxXj0 確かに内野席でホームランを見るとテレビの方がいいなと思っちゃうね
300それでも動く名無し
2022/04/27(水) 23:36:14.61ID:5P915Hx70 >>272
そもそもこういうこと言う奴は稼いでないぞ
そもそもこういうこと言う奴は稼いでないぞ
301それでも動く名無し
2022/04/27(水) 23:36:19.18ID:fmtft9n3M やっぱ陰キャのイッチはライブ行ったこととかないの?
一度でも行ったことがあるなら現地ならではの臨場感や応援してる人を生で見る喜びとかを理解できると思うんやけど…
一度でも行ったことがあるなら現地ならではの臨場感や応援してる人を生で見る喜びとかを理解できると思うんやけど…
302それでも動く名無し
2022/04/27(水) 23:36:37.34ID:5eBNkdai0 >>293
ここはスターシートAやから一般で買うには100万円〜やな 一試合あたりならそれほどでもない
ここはスターシートAやから一般で買うには100万円〜やな 一試合あたりならそれほどでもない
303それでも動く名無し
2022/04/27(水) 23:36:40.49ID:E/ib2/JVa >>299
内野前方は俯瞰で見れないからな
内野前方は俯瞰で見れないからな
304それでも動く名無し
2022/04/27(水) 23:36:50.02ID:zoCtLpjeM モニター近くにあるバックネット裏が最強や
305それでも動く名無し
2022/04/27(水) 23:36:58.70ID:eKmJQxXj0 てかあの試合を球場行って見てたは
結構な体験談になるよね
結構な体験談になるよね
306それでも動く名無し
2022/04/27(水) 23:37:04.08ID:aEWBHmjU0 雰囲気を楽しむもんや
クソクソ言われてるベルーナクソゴミドームも一段一段上がって見える広いフィールドとクソスカスカから差し込む西日が美しくて汗だくになって少年野球やってた頃思い出してワクワクしたで
クソクソ言われてるベルーナクソゴミドームも一段一段上がって見える広いフィールドとクソスカスカから差し込む西日が美しくて汗だくになって少年野球やってた頃思い出してワクワクしたで
307それでも動く名無し
2022/04/27(水) 23:37:08.55ID:z+BG4ZUIa >>298
"野球観戦"に行くやつはアホって結論を出したいだけの奴に構うだけ無駄やで
"野球観戦"に行くやつはアホって結論を出したいだけの奴に構うだけ無駄やで
308それでも動く名無し
2022/04/27(水) 23:37:11.92ID:aTuvdIO90 ボケーとビュッフェ食べながら観戦した時は1人で全然ええわ!って思ったわ
5階やから遠かったけど
5階やから遠かったけど
309それでも動く名無し
2022/04/27(水) 23:37:15.47ID:jqi8Z73e0 まあぶっちゃけテレビの方が面白い
人ごみが嫌いな奴は無理やと思う
人ごみが嫌いな奴は無理やと思う
310それでも動く名無し
2022/04/27(水) 23:37:19.06ID:8VBAQWLx0 なんだろう
これほんまコロナ終息で客戻ってくるんか?
これほんまコロナ終息で客戻ってくるんか?
311それでも動く名無し
2022/04/27(水) 23:37:21.75ID:pNbP58/Y0 フライがどれだけ高く上がってるのかとかテレビじゃ分からんとこ見れるの楽しいで
312それでも動く名無し
2022/04/27(水) 23:37:22.60ID:klXMjBaAa >>256
地方雨天中止の振替を東京ドームでやったときに8000円くらいで買えたな
地方雨天中止の振替を東京ドームでやったときに8000円くらいで買えたな
313それでも動く名無し
2022/04/27(水) 23:37:22.83ID:yC5B5VEq0 コンコースからスタンドに出て視界が開けたときのワクワク感は何物にも代えがたいんや
314それでも動く名無し
2022/04/27(水) 23:37:23.55ID:rTRwWff10 >>272
でも金持ちって大体金のかかる趣味やってるよね
でも金持ちって大体金のかかる趣味やってるよね
315それでも動く名無し
2022/04/27(水) 23:37:27.82ID:Rf06Q3vga はえー
イッチは賢いんやね
イッチは賢いんやね
316それでも動く名無し
2022/04/27(水) 23:37:36.67ID:68RcfcvYr サッカーみたく向こう側で何が起きてるかわからんのに比べたらマシやわな
317それでも動く名無し
2022/04/27(水) 23:37:48.03ID:nHvvlf8I0 テレビの方はテレビの方でなんでメジャーみたいな画角にできんのか謎だわ
ストライクボールもよくわからんし変化球もわかりにくい
ストライクゾーンもあれば言うことないけど、とりあえずなるべく真後ろから映してくれや
あれってバックネットのスポンサー写すためってマジなん?
ストライクボールもよくわからんし変化球もわかりにくい
ストライクゾーンもあれば言うことないけど、とりあえずなるべく真後ろから映してくれや
あれってバックネットのスポンサー写すためってマジなん?
318それでも動く名無し
2022/04/27(水) 23:37:52.94ID:cswHNeoL0 ゴールデンウィーク名古屋からハマスタいくわ 久々のビジターやしくっそ楽しみ
319それでも動く名無し
2022/04/27(水) 23:37:53.87ID:qgUOQQgi0 >>305
記録に残る試合とか事件の起こった試合とかは雑談の良いネタになるわよね
記録に残る試合とか事件の起こった試合とかは雑談の良いネタになるわよね
320それでも動く名無し
2022/04/27(水) 23:37:54.75ID:hGfNs/G30 韓国や台湾みたいにエチエチチアを置いとけば行く価値出るのに
321それでも動く名無し
2022/04/27(水) 23:37:55.24ID:FtjKlYd/0322それでも動く名無し
2022/04/27(水) 23:38:16.94ID:DN1To5ib0 ガチで疲れるよな花火大会の後みたいな高揚感と疲労感
金土以外には行きたくない
金土以外には行きたくない
323それでも動く名無し
2022/04/27(水) 23:38:20.15ID:eKmJQxXj0 雰囲気を楽しむものだけど、誰かに誘われる以外では行く気がしない
324それでも動く名無し
2022/04/27(水) 23:38:21.27ID:fmtft9n3M 一緒にライブ行く友達とかおらんの?
全て見やすさ重視とか悲しい人生やな…
全て見やすさ重視とか悲しい人生やな…
325それでも動く名無し
2022/04/27(水) 23:38:24.94ID:E/ib2/JVa >>321
賢いやつは気づいてるんだな
賢いやつは気づいてるんだな
326それでも動く名無し
2022/04/27(水) 23:38:25.23ID:t5HltHLS0 12球団の本拠地行ったけどマツダが一番好きだわ
2022/04/27(水) 23:38:39.53ID:6hr6t/mn0
>>310
習慣化してた層が戻ってくるのは時間かかると思うわ、取るのは大変でも出てかれるときはあっさりや
習慣化してた層が戻ってくるのは時間かかると思うわ、取るのは大変でも出てかれるときはあっさりや
328それでも動く名無し
2022/04/27(水) 23:38:46.93ID:5X3Iyryp0329それでも動く名無し
2022/04/27(水) 23:38:48.81ID:9GlbP4P10 >>320
社会人野球しかないな
社会人野球しかないな
330それでも動く名無し
2022/04/27(水) 23:38:55.37ID:3zOZy+mZa お前ら一人で来てるおっさんの対策どうしてる??
嫁や子供のこと舐め回すように見てて気持ち悪いんやが
嫁や子供のこと舐め回すように見てて気持ち悪いんやが
331それでも動く名無し
2022/04/27(水) 23:38:56.99ID:eKmJQxXj0 鷹の祭典に何度か誘われたけど
特によくなかった
特によくなかった
332それでも動く名無し
2022/04/27(水) 23:39:01.28ID:E/ib2/JVa 雰囲気(笑)
お前らが金払ったことを後悔したくないから無理やり言ってるだけの幻想
お前らが金払ったことを後悔したくないから無理やり言ってるだけの幻想
333それでも動く名無し
2022/04/27(水) 23:39:02.52ID:DgFNM5eYM あんま関係ないけど夏の高校野球も全席指定らしいから外野通り抜けとかいう謎の文化も無くなるんやな
334それでも動く名無し
2022/04/27(水) 23:39:08.98ID:cswHNeoL0 >>326
内野席は楽しそうだけど ビジター席…
内野席は楽しそうだけど ビジター席…
335それでも動く名無し
2022/04/27(水) 23:39:09.26ID:klXMjBaAa >>321
何もアウトプットできんのにライブ感もクソもないからな
何もアウトプットできんのにライブ感もクソもないからな
336それでも動く名無し
2022/04/27(水) 23:39:25.80ID:liWf3BSX0 とりまネットにかかるのがクソ
よってネットが視界ににかからないギリギリの1塁側後方が最強
よってネットが視界ににかからないギリギリの1塁側後方が最強
337それでも動く名無し
2022/04/27(水) 23:39:27.23ID:snmdfRYz0338それでも動く名無し
2022/04/27(水) 23:39:33.99ID:qgUOQQgi0 >>323
意外と一人観戦はやってみたら楽しいで
意外と一人観戦はやってみたら楽しいで
339それでも動く名無し
2022/04/27(水) 23:39:44.26ID:eKmJQxXj0 >>332 どこのファンで、どの球場に行ったことがあるの?
340それでも動く名無し
2022/04/27(水) 23:39:51.39ID:INzjNzau0 >>330
そのおっさんを舐めまわせばいいやろ
そのおっさんを舐めまわせばいいやろ
341それでも動く名無し
2022/04/27(水) 23:39:56.53ID:45ZUXr/b0 1番クソなのは甲子園アルプスの下段
角度なくてレフトと三塁塁審しか見えない
角度なくてレフトと三塁塁審しか見えない
342それでも動く名無し
2022/04/27(水) 23:40:02.49ID:E/ib2/JVa343それでも動く名無し
2022/04/27(水) 23:40:02.79ID:840iDoNN0 最悪ファールボールで怪我するし
344それでも動く名無し
2022/04/27(水) 23:40:14.34ID:aEWBHmjU0 階段を登って見えるフィールドは壮観やで
ノスタルジーを感じながら数万の歓声に酔いしれながら酒を飲むんや
最高やんか
ノスタルジーを感じながら数万の歓声に酔いしれながら酒を飲むんや
最高やんか
345それでも動く名無し
2022/04/27(水) 23:40:16.91ID:t5HltHLS0 >>334
外野で応援したい人には向いとらんね
外野で応援したい人には向いとらんね
346それでも動く名無し
2022/04/27(水) 23:40:19.48ID:eKmJQxXj0 鷹の祭典
ホークスファンがたくさんいるだけw
ホークスファンがたくさんいるだけw
347それでも動く名無し
2022/04/27(水) 23:40:20.92ID:cswHNeoL0 >>330
あまりにもヤベー奴だったら警備員呼んでもええんじゃない チラチラ見てくる程度なら我慢するなり ええ席買うなり
あまりにもヤベー奴だったら警備員呼んでもええんじゃない チラチラ見てくる程度なら我慢するなり ええ席買うなり
348それでも動く名無し
2022/04/27(水) 23:40:25.46ID:ZjSFFB5M0 スポーツバーってどうなん?
349それでも動く名無し
2022/04/27(水) 23:40:42.47ID:E/ib2/JVa >>341
内野前方は俯瞰で見れないからな
内野前方は俯瞰で見れないからな
350それでも動く名無し
2022/04/27(水) 23:40:45.21ID:bOCeWMWH0 高い金払ってるのに負けたらムカついて帰宅しなきゃいけないの中々理不尽な趣味やと思う
351それでも動く名無し
2022/04/27(水) 23:40:47.26ID:UazIjUzyd メジャーの球場ってみんな淡々と観てるよな
あれ楽しいんかいな
あれ楽しいんかいな
352それでも動く名無し
2022/04/27(水) 23:40:53.52ID:ZhTi9CnWd 座りっぱなしだから2時間ぐらい経ったら帰りたくなる
353それでも動く名無し
2022/04/27(水) 23:41:09.66ID:OQ0MZ69xa こいつずっと一人観戦を親の敵のように叩いてる末尾aやろ
何がそこまで駆り立てるんや
何がそこまで駆り立てるんや
354それでも動く名無し
2022/04/27(水) 23:41:14.82ID:l+UnzY6M0355それでも動く名無し
2022/04/27(水) 23:41:18.15ID:9GlbP4P10 >>348
片方のチームのファン一色ならまあ楽しい
片方のチームのファン一色ならまあ楽しい
356それでも動く名無し
2022/04/27(水) 23:41:24.98ID:rTRwWff10 >>348
同じファンで集まってるようなバーなら楽しい
同じファンで集まってるようなバーなら楽しい
357それでも動く名無し
2022/04/27(水) 23:41:29.80ID:t5HltHLS0 >>353
対立アフィやろ
対立アフィやろ
359それでも動く名無し
2022/04/27(水) 23:41:55.70ID:QWj1Ys/n0 現地だと1塁側で見ることが多いわ
やっぱ打者は1塁に向かっていくわけだから。そこが一番いい席なんじゃないかって思うんだよな
やっぱ打者は1塁に向かっていくわけだから。そこが一番いい席なんじゃないかって思うんだよな
360それでも動く名無し
2022/04/27(水) 23:42:05.99ID:E/ib2/JVa 内野の前方→俯瞰で見れない
内野の後方→テレビカメラの劣化版
外野→遠すぎて論外
内野の後方→テレビカメラの劣化版
外野→遠すぎて論外
361それでも動く名無し
2022/04/27(水) 23:42:17.57ID:zbvek+2U0 席がもうちょっと柔らくて広くて快適ならなあ
362それでも動く名無し
2022/04/27(水) 23:42:26.22ID:qgUOQQgi02022/04/27(水) 23:42:26.94ID:6hr6t/mn0
高校野球のスタンドは露骨やな藤嶋の時の光星とか完全にアウェーやったわ
364それでも動く名無し
2022/04/27(水) 23:42:28.89ID:IQKw4OZC0 やたら一人〇〇を敵視するやつってなんなんや
365それでも動く名無し
2022/04/27(水) 23:42:30.04ID:cswHNeoL0 >>351
ヤンキース、ドジャースとかの人気球団は色々やってると言うかやらかしてるというか
ヤンキース、ドジャースとかの人気球団は色々やってると言うかやらかしてるというか
366それでも動く名無し
2022/04/27(水) 23:42:51.06ID:AArANKTE0 ワイは甲子園の3塁側アルプスあんまりキチガイいないし相手のファンと混ざりあって雰囲気が緩くてちょうどいい
367それでも動く名無し
2022/04/27(水) 23:42:55.32ID:E/ib2/JVa368それでも動く名無し
2022/04/27(水) 23:43:02.76ID:E+h3dlATM369それでも動く名無し
2022/04/27(水) 23:43:04.64ID:eKmJQxXj0 結構打球が早くて追いかけれないことが多いのがな
内野席は
特にホームランとか
拍手でしかわからんと
内野席は
特にホームランとか
拍手でしかわからんと
370それでも動く名無し
2022/04/27(水) 23:43:09.43ID:aEWBHmjU0371それでも動く名無し
2022/04/27(水) 23:43:12.53ID:iSxbKItW0 >>119
こういうとこは上級の社交場やろ
こういうとこは上級の社交場やろ
372それでも動く名無し
2022/04/27(水) 23:43:16.57ID:qgUOQQgi0 >>364
昔の言葉でいうとこのキョロちゃんやろ
昔の言葉でいうとこのキョロちゃんやろ
373それでも動く名無し
2022/04/27(水) 23:43:18.59ID:IQKw4OZC0374それでも動く名無し
2022/04/27(水) 23:43:19.68ID:G/Kg205M0 音楽のほうがもっとわかりやすいかもしれん
体験性って意味ではライブ行って現地にいかなきゃ味わえないけど
自分好みの良い環境って意味では自分のおうちにかなうものなんてないわ
体験性って意味ではライブ行って現地にいかなきゃ味わえないけど
自分好みの良い環境って意味では自分のおうちにかなうものなんてないわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「運賃1000円」着服で「退職金1200万円」が全額不支給、最高裁の判断は「適法」…原告の請求棄却 京都市営バス [ぐれ★]
- 「最悪、利下げもあり得る」 トランプ関税に身構える日銀と市場 [蚤の市★]
- 【ラジオ】“日本人で薄毛のカッコイイ人”を巡って大激論!?アンガ田中「そういう人が流れを変えていくしかない」 [湛然★]
- NY株、大幅続落 17日終値527ドル安、医療保険大手に売り [蚤の市★]
- 【野球】巨人・田中将大、2回6失点KOを猛省 「かなり迷惑かけた」「よくしていくためにチャレンジし続けないといけないかなと思います」 [冬月記者★]
- 【札幌】 歩道で男子高校生が制服など切られる被害相次ぐ [香味焙煎★]
- ジャップ、カンボジア人を差別… [667744927]
- 財務省「一気にリッター25.1円下がると市場が大混乱する😡」ガソリン税トリガー条項発動回避へ [399259198]
- 日本社会、あらゆる業界が急速に縮小し始める… 拡大してるのは高齢者福祉くらい この国、これからどうなるの? [452836546]
- 【朗報】またまたニッポンがやりやがった!!と、各国が詳報伝える!トランプ関税交渉「低姿勢」の日本のやり方が参考書だ!と [219241683]
- 日本国民の68.4%「消費税減税に賛成」 [481941988]
- 枝野幸男「減税ポピュリズムに走らない人の受け皿がなければ困る。受け皿になれればブルーオーシャン。ブルーオーシャンを取り込みたい」 [932029429]