X

2004イチロー:打率.372(一位)出塁率.412(12位)OPS.864(17位)←これwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 10:38:45.26ID:LrltJ1cpp
なんかおかしいな
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 10:39:27.47ID:XjCEzs2pM
なお盗塁
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 10:42:00.01ID:Hz8hOsYi0
日本人がこんなのでホルホルしていたという事実
2022/04/28(木) 10:44:54.89ID:WjUTYUwDd
warは?
2022/04/28(木) 10:46:50.76ID:g9zTSo4Ba
WARは?
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 10:48:26.84ID:oGE558WYr
warは高いのでセーフ
2022/04/28(木) 10:54:06.13ID:t2ZmNTWIa
opsがクソ指標ってこと?
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 10:54:45.34ID:HhvKNKKT0
なお21世紀最高打率
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 10:55:58.82ID:9YY1i7sW0
出塁率低くね?
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 10:56:18.70ID:9YY1i7sW0
セイバーが普及した現代では評価されへんわ
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 10:56:34.77ID:9YY1i7sW0
でもメジャー通算3000本やん
2022/04/28(木) 10:59:37.73ID:acWLBQIq0
でもどんな投手に聞いても嫌な打者ってイチローとか内川みたいな穴のない当てるのが上手い打者なんだよね
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 11:01:37.87ID:VJPPqw2q0
war9.2なんやが
14それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 11:02:49.89ID:kmkAzMrw0
>>12
当たったら飛ぶタイプのが絶対嫌やろ
出塁率低いのも結局は長打ないからだろうし
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 11:03:58.08ID:t65YxGFZa
盗塁36
16それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 11:07:06.56ID:PDMagjXed
守備走塁最強クラスやから良いだろ
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 11:07:22.62ID:NduDJGqQ0
あん
18それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 11:08:05.54ID:xTKKP5ZS0
>>12
逆じゃね?あんまし当たらなくても常にフルスイングする選手のほうが嫌がられると思うわ
2022/04/28(木) 11:08:54.08ID:iRWg50vNa
>>10
>>11
なんやこいつ
雑なアフィやん
20それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 11:11:28.57ID:vOF9K/Fkd
>>12
??「一番いやなバッターはやっぱり松井秀喜ですね。ホームラン打つからなんですよ。
僕らの感覚では三割打とうが四割打とうがシングルヒットしか打たない人は別に良いんですよ。
打っても一塁じゃないですか。あいつは一人で一点とるわけですよ。
ランナーいたら一気に三点とかとるわけですよ。
巨人相手にコツコツ2点ためてきたのに一振りで三点とかとられるから、本当に嫌いやったですね」
21それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 11:11:36.07ID:CQPgsutOM
出塁率4割超え
盗塁35以上
強肩

十分じゃね?
2022/04/28(木) 11:11:49.19ID:IsCQatHn0
>>14
4割超えてて出塁率が低いのかw
どんな打高だったんだよ
2022/04/28(木) 11:13:40.75ID:IsCQatHn0
>>20
それ古田の発言じゃん
古田って投手もやってたの?
2022/04/28(木) 11:17:37.65ID:acWLBQIq0
苦手な打者
攝津正 坪井智哉
山本昌 内川聖一
下柳剛 井端弘和
25それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 11:18:26.92ID:ZVdlIRDop
>>24
力勝負ができないセコイピッチャーばっかやな
2022/04/28(木) 11:20:48.64ID:acWLBQIq0
三浦大輔 松井秀喜 前田智徳 荒木雅博
27それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 11:22:10.13ID:fYWvo6ow0
出塁率が物足りないな
やはりオナニーゴキブリ野郎はダメでしょ。
2022/04/28(木) 11:22:19.50ID:tOqFrNZm0
アヘ単すぎる
29それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 11:23:31.61ID:O2uBCABLp
結果チームはぶっちぎり最下位やからな
勝利に繋がらないオナニーゴキヒット
30それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 11:25:22.77ID:Tt5/RmM70
打率の割に出塁率が低いとかいう意味のわからん批判
2022/04/28(木) 11:26:58.50ID:acWLBQIq0
斉藤和巳 タフィ・ローズ
藤川球児 松井秀喜
32それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 11:27:00.43ID:QaYB2RT60
今振り返ると微妙だな
大谷や誠也の足元にも及んでない感じ
33それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 11:28:06.74ID:xE1nxz+wM
なお同年のボンズ

.362 45HR 101打点
四球232 敬遠120 出塁率.609 OPS1.422
34それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 11:28:07.27ID:sN9FEOZpd
野球は打撃が全てやないやん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況