X



巨人のおかげで外野守備なんて飾りと証明されつつあるな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/04/28(木) 12:19:12.33ID:XnrVoIuQ0
打てればウォーカーポランコで左右固めても勝てるんや
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 12:19:31.38ID:NYab16C0d
レフト前二塁打出るけどええんか
2022/04/28(木) 12:19:55.02ID:XnrVoIuQ0
>>2
その分打てばええねん
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 12:19:59.87ID:1WCQ2QLya
巨人ファンは松原使ってほしいって思わんのか?
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 12:20:28.96ID:p0SR9Rrdd
言うほど勝ってるか?
2022/04/28(木) 12:20:46.40ID:XnrVoIuQ0
>>5
首位独走しつつあるやん
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 12:21:03.32ID:niQgiwosd
>>2
そんなん1試合に1回あるかどうかやろ
ほとんど試合内容に影響しない
2022/04/28(木) 12:21:30.50ID:XnrVoIuQ0
流石にセンターは守備も重要そうやが
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 12:21:37.24ID:xpd7KQ2d0
普通は守備もダメで打てもしないけどな
2022/04/28(木) 12:22:32.63ID:XnrVoIuQ0
最悪守備固めすればええし
外野は圧倒的攻撃ポジションや
メジャーでは違うらしいが
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 12:22:36.19ID:vdirE0N/d
外野なんて専業化する必要も無いよな
どこでも守れるやろ
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 12:22:53.52ID:niQgiwosd
野球オタクってすぐに守備ガーって騒ぐけど
レフトの守備なんてほとんど試合に影響しない
.280 20打てれば十分プラスでしょ
2022/04/28(木) 12:23:09.46ID:VL0njWJMM
足はあるからフライ処理は今のところ問題ないぞ
レフト線の打球を二塁打にするだけや
14それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 12:23:19.04ID:wY8Ap1bGF
外野に飛ばされなきゃええねん
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 12:23:25.48ID:JK0+C0Dia
>>9
阪神かなw
16それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 12:23:53.31ID:1WCQ2QLya
松原が定着しなかったらいよいよ巨人の生え抜き野手はドラ1しか活躍しない論が強化されてしまうがええんか?
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 12:23:55.29ID:2EalpqJIM
肩が弱いのはそこまで問題でもないな
2022/04/28(木) 12:23:57.40ID:zGlSIS830
からくり限定ならそらそうよ
実際ホームでの勝率が圧倒的なだけやし
19それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 12:23:58.72ID:mxWUap6jp
まあレフトの難しい打球なんて数試合に一個やしな
ラミレスレフトの虚は強かったわけだし
20それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 12:23:59.99ID:j6AEl4p+a
>>4
理想は7丸8松原9ポランコやけど松原の調子が上がってこないからしゃーない
ウォーカーバビり過ぎでどうせすぐ落ちるからその時までに松原が復調するのが理想や
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況