巨人のおかげで外野守備なんて飾りと証明されつつあるな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/04/28(木) 12:19:12.33ID:XnrVoIuQ0
打てればウォーカーポランコで左右固めても勝てるんや
2022/04/28(木) 12:22:32.63ID:XnrVoIuQ0
最悪守備固めすればええし
外野は圧倒的攻撃ポジションや
メジャーでは違うらしいが
外野は圧倒的攻撃ポジションや
メジャーでは違うらしいが
11それでも動く名無し
2022/04/28(木) 12:22:36.19ID:vdirE0N/d 外野なんて専業化する必要も無いよな
どこでも守れるやろ
どこでも守れるやろ
12それでも動く名無し
2022/04/28(木) 12:22:53.52ID:niQgiwosd 野球オタクってすぐに守備ガーって騒ぐけど
レフトの守備なんてほとんど試合に影響しない
.280 20打てれば十分プラスでしょ
レフトの守備なんてほとんど試合に影響しない
.280 20打てれば十分プラスでしょ
2022/04/28(木) 12:23:09.46ID:VL0njWJMM
足はあるからフライ処理は今のところ問題ないぞ
レフト線の打球を二塁打にするだけや
レフト線の打球を二塁打にするだけや
14それでも動く名無し
2022/04/28(木) 12:23:19.04ID:wY8Ap1bGF 外野に飛ばされなきゃええねん
15それでも動く名無し
2022/04/28(木) 12:23:25.48ID:JK0+C0Dia >>9
阪神かなw
阪神かなw
16それでも動く名無し
2022/04/28(木) 12:23:53.31ID:1WCQ2QLya 松原が定着しなかったらいよいよ巨人の生え抜き野手はドラ1しか活躍しない論が強化されてしまうがええんか?
17それでも動く名無し
2022/04/28(木) 12:23:55.29ID:2EalpqJIM 肩が弱いのはそこまで問題でもないな
2022/04/28(木) 12:23:57.40ID:zGlSIS830
からくり限定ならそらそうよ
実際ホームでの勝率が圧倒的なだけやし
実際ホームでの勝率が圧倒的なだけやし
19それでも動く名無し
2022/04/28(木) 12:23:58.72ID:mxWUap6jp まあレフトの難しい打球なんて数試合に一個やしな
ラミレスレフトの虚は強かったわけだし
ラミレスレフトの虚は強かったわけだし
20それでも動く名無し
2022/04/28(木) 12:23:59.99ID:j6AEl4p+a21それでも動く名無し
2022/04/28(木) 12:24:05.66ID:Sby19XvWd 守備クソなのが周知の事実なのに問題になったのあの試合だけやからな
所詮そんなもんよ
所詮そんなもんよ
23それでも動く名無し
2022/04/28(木) 12:24:21.27ID:tmpH2uPk0 まずあれはレフト前じゃなくてレフト横やで
なんでレフト前って嘘が流布されてるんや
なんでレフト前って嘘が流布されてるんや
2022/04/28(木) 12:24:27.42ID:XnrVoIuQ0
>>19
昔から証明されとった訳か
昔から証明されとった訳か
25それでも動く名無し
2022/04/28(木) 12:24:31.47ID:nKMjfqxi0 アレックス・ラミレス
2012年 DeNAベイスターズ
137試合 .300(476-143) 19本 76打点OPS.806
UZR-39.8 (ワースト)
WAR-1.0(ワースト2位)
2012年 DeNAベイスターズ
137試合 .300(476-143) 19本 76打点OPS.806
UZR-39.8 (ワースト)
WAR-1.0(ワースト2位)
2022/04/28(木) 12:24:32.85ID:eJ/+VYtQa
レフト金本センターテームズライトバレンティンとかやったら嫌やろ
27それでも動く名無し
2022/04/28(木) 12:25:01.04ID:qjk6deIRd 松原と梶谷のほうがいい
28それでも動く名無し
2022/04/28(木) 12:25:02.80ID:UZ99jvE10 交流戦のDH枠はウォーカーで確定という風潮
2022/04/28(木) 12:25:17.94ID:omKq3l/w0
梶谷どこいったん?
30それでも動く名無し
2022/04/28(木) 12:25:49.36ID:JAE2F3ts0 坂本と丸夏まで持たんやろ
31それでも動く名無し
2022/04/28(木) 12:26:01.82ID:niQgiwosd32それでも動く名無し
2022/04/28(木) 12:26:04.04ID:gHPUMH2u0 >>12
ほとんど影響しないけど影響するレベルで下手くそなんだよなあ
ほとんど影響しないけど影響するレベルで下手くそなんだよなあ
33それでも動く名無し
2022/04/28(木) 12:26:19.70ID:UZ99jvE10 >>30
禁煙した坂本を信じろ
禁煙した坂本を信じろ
2022/04/28(木) 12:26:26.16ID:y/Vxk+Gf0
ポランコとウォーカーの両方がシーズン通して活躍できるかは怪しい
松原が入り込む隙は生まれる
松原が入り込む隙は生まれる
2022/04/28(木) 12:26:45.92ID:9P+zBE3d0
2022/04/28(木) 12:26:46.70ID:XnrVoIuQ0
打てて守れるのは超一流
打てるのが一流
守れるだけなのが二流
になってしまうんか
打てるのが一流
守れるだけなのが二流
になってしまうんか
37それでも動く名無し
2022/04/28(木) 12:26:49.18ID:qkU29ch6d 丸 松原 梶谷
こっちのほうが絶対安定するよ
こっちのほうが絶対安定するよ
38それでも動く名無し
2022/04/28(木) 12:27:01.43ID:niQgiwosd2022/04/28(木) 12:27:10.46ID:hx6is6DHr
40それでも動く名無し
2022/04/28(木) 12:28:06.79ID:gHPUMH2u041それでも動く名無し
2022/04/28(木) 12:28:12.30ID:UZ99jvE10 亀井は背番号9になった2009年にキャリアハイの成績を残したというのに松原ときたら
42それでも動く名無し
2022/04/28(木) 12:28:23.66ID:qNud+FvJ0 梶谷隆幸さん、忘れられる
43それでも動く名無し
2022/04/28(木) 12:28:25.51ID:afoex2UKd 松原.300 10 50
守備上手い 日本人 若い
これ控えでわざわざポランコウォーカー使う意味あるか?
守備上手い 日本人 若い
これ控えでわざわざポランコウォーカー使う意味あるか?
2022/04/28(木) 12:28:27.80ID:nzRtZffm0
肩やからまだマシやわ
範囲出ないラミレスタイプの守備なら終わってた
範囲出ないラミレスタイプの守備なら終わってた
2022/04/28(木) 12:28:28.62ID:xLnqMbJGd
松原だって.270*10打てる
46それでも動く名無し
2022/04/28(木) 12:28:41.18ID:buj1mqjgr 丸も年齢と体格からして徐々にライトへと回す時期なんだがな
センターはそろそろきつい
センターはそろそろきつい
47それでも動く名無し
2022/04/28(木) 12:28:43.51ID:RLrH7o7E0 >>37
居ない奴を勘定に入れてもしょうがないやろ
居ない奴を勘定に入れてもしょうがないやろ
48それでも動く名無し
2022/04/28(木) 12:28:47.44ID:spE/N7gNa そんなもんもっと前から証明されてるやろ
49それでも動く名無し
2022/04/28(木) 12:28:57.93ID:IKJDaEHH0 松原ってどうしたの自慢しまくってたけど
2022/04/28(木) 12:29:00.63ID:XnrVoIuQ0
デブの外野はアカンいうことか?
51それでも動く名無し
2022/04/28(木) 12:29:07.93ID:8psuU5uy0 短期決戦はともかくペナントの二遊間以外は打つのが全て
52それでも動く名無し
2022/04/28(木) 12:29:08.45ID:BcS6j9Ntr 外野なんてフライ取れればええよ
53それでも動く名無し
2022/04/28(木) 12:29:13.25ID:buj1mqjgr >>43
.300はOPSかな?
.300はOPSかな?
2022/04/28(木) 12:29:21.62ID:nzRtZffm0
>>43
左からOPS、打点、安打数定期
左からOPS、打点、安打数定期
2022/04/28(木) 12:29:24.72ID:aMoj0FrzM
清水高橋ペタジーニ
56それでも動く名無し
2022/04/28(木) 12:29:36.48ID:niQgiwosd2022/04/28(木) 12:29:37.40ID:DX2LiZ8m0
いやショフトのせいで坂本瀕死やん
58それでも動く名無し
2022/04/28(木) 12:30:08.17ID:yck4HlFw0 メジャーはフライボール革命で外野守備てやっぱいるわてなったと聞いたが
59それでも動く名無し
2022/04/28(木) 12:30:08.57ID:oZ6LOdXqd 打てねえと試合自体つまらなくなるよな
2022/04/28(木) 12:30:24.07ID:nzRtZffm0
松原は才能はあるけど頭悪いからな
あぐらかいてオフシーズンまとまに練習してねえだろ
あぐらかいてオフシーズンまとまに練習してねえだろ
61それでも動く名無し
2022/04/28(木) 12:30:27.88ID:gfDs2KG1a 平均して一試合に一本進塁打が増える
って考えるとどうなんやろね
って考えるとどうなんやろね
62それでも動く名無し
2022/04/28(木) 12:30:28.90ID:tDaTYIcSM 巨人は今年はドラ1で野手取れよ
投手ドラフトばっかやってるから外野に生え抜きが定着しないんやろ
投手ドラフトばっかやってるから外野に生え抜きが定着しないんやろ
63それでも動く名無し
2022/04/28(木) 12:30:35.35ID:O0e5eRFYd >>43
同級生が28歳の年齢って若いのか?
同級生が28歳の年齢って若いのか?
2022/04/28(木) 12:30:39.30ID:JmNZZhF80
2022/04/28(木) 12:30:53.08ID:31axY5L1M
外野に捕球するのが難しい球を打たれる投手が悪い
つまり赤星が悪い
つまり赤星が悪い
66それでも動く名無し
2022/04/28(木) 12:30:56.11ID:IKJDaEHH0 新庄ハムの外野の肩を最重要視するってももっと他に優先すべきことがあるって思うわ
67それでも動く名無し
2022/04/28(木) 12:31:01.08ID:mdTgNx+vM そもそも打てなくて守れないチームが多すぎるんだから
片方打てるが有ればそりゃ上位に来るだろ
阪神なんて打てない守れない高山を置いてるんだぞ舐めんなよ
片方打てるが有ればそりゃ上位に来るだろ
阪神なんて打てない守れない高山を置いてるんだぞ舐めんなよ
69それでも動く名無し
2022/04/28(木) 12:31:06.08ID:EBnogFtg0 DH先読み補強
70それでも動く名無し
2022/04/28(木) 12:31:08.25ID:hdvK0lMma 原の言う「打力で決める、でも打力が同じなら無論守備良いほう使う」が全てやな
捕手に関しては大城のほうが守備も上手いのが問題なんだが
捕手に関しては大城のほうが守備も上手いのが問題なんだが
71それでも動く名無し
2022/04/28(木) 12:31:13.09ID:buj1mqjgr 外野専は投手と内野失格の落ちこぼれだから優先順位が下がる
72それでも動く名無し
2022/04/28(木) 12:31:29.28ID:+CZfTerx0 ナゴドでのやらかし見たら球場次第やと分かるやろ
2022/04/28(木) 12:31:37.86ID:vBp6CES0r
レフトの守備機会なんか投手が頑張れば1試合3回あるかないかやしな打てる奴4打席立たせた方がええわ
坂本の介護疲れとかいうけどあいつ年に2〜3回は絶不調期間あるからそれが重なっただけかもしれんし
坂本の介護疲れとかいうけどあいつ年に2〜3回は絶不調期間あるからそれが重なっただけかもしれんし
74それでも動く名無し
2022/04/28(木) 12:31:39.47ID:riOxcnvPd 梶谷さんはどこ?
75それでも動く名無し
2022/04/28(木) 12:31:49.10ID:buj1mqjgr76それでも動く名無し
2022/04/28(木) 12:32:08.48ID:gHPUMH2u0 >>38
ウォーカーの打撃で4試合ぐらいは勝ってるけど
ウォーカーの守備で2試合ぐらいは負けてるやろ。4/10と4/25の試合。
負けてる試合がある以上影響はあるやろ
ただウォーカーをレフトから外して欲しいわけじゃないんや。
とにかく東京ドーム以外で鬼のように打ってくれるのは助かる
ウォーカーの打撃で4試合ぐらいは勝ってるけど
ウォーカーの守備で2試合ぐらいは負けてるやろ。4/10と4/25の試合。
負けてる試合がある以上影響はあるやろ
ただウォーカーをレフトから外して欲しいわけじゃないんや。
とにかく東京ドーム以外で鬼のように打ってくれるのは助かる
77それでも動く名無し
2022/04/28(木) 12:32:10.79ID:4tTOshMl0 じゃあ外野守備上手くて打てるヤツ置いたらいいって事やな
78それでも動く名無し
2022/04/28(木) 12:32:19.08ID:pOp899Mda 交流戦の間にスタメン松原が復調してレギュラー奪還
デラロサビエイラ復活
メルセデス、シューメーカーorアンドリース、デラロサ、ビエイラ、ポランコの5人体制
ウォーカー、ファームで守備連を徹底して改善してポストシーズン爆発
こうならんかなぁ、無理だな
デラロサビエイラ復活
メルセデス、シューメーカーorアンドリース、デラロサ、ビエイラ、ポランコの5人体制
ウォーカー、ファームで守備連を徹底して改善してポストシーズン爆発
こうならんかなぁ、無理だな
79それでも動く名無し
2022/04/28(木) 12:32:38.80ID:qyh1OZ4Va 外野なんて立ってるだけだからな
範囲内のフライとれればOKよ
範囲内のフライとれればOKよ
2022/04/28(木) 12:33:00.71ID:XnrVoIuQ0
外国人枠は野手重視が良さそうやわ
81それでも動く名無し
2022/04/28(木) 12:33:04.53ID:Y7knoniKr 広い球場だと許されない
82それでも動く名無し
2022/04/28(木) 12:33:30.07ID:gxmmzzyhd 松原批判してるやつ去年の活躍見てないのか
杉本も今年調子悪いからホームラン王の価値ないって言ってるようなもんだぞ
杉本も今年調子悪いからホームラン王の価値ないって言ってるようなもんだぞ
83それでも動く名無し
2022/04/28(木) 12:33:30.23ID:8psuU5uy0 別に落球でヒット量産しまくってるわけじゃなくヒットが二塁打になってるだけやし
投手が良くて粘れば済む話
投手が良くて粘れば済む話
2022/04/28(木) 12:33:37.14ID:OPFmMb/v0
ウォーカーが打って守って盛り上げるぞ
85それでも動く名無し
2022/04/28(木) 12:34:06.12ID:xP9E/CeHa >>82
確変の雑魚は価値ないやろ
確変の雑魚は価値ないやろ
2022/04/28(木) 12:34:11.68ID:XnrVoIuQ0
87それでも動く名無し
2022/04/28(木) 12:34:14.01ID:dh7RiSo3p レフトから2塁へ送球できないやつが今までどうやってやきうやって来たのか興味がある
草野球でもあのレベルやとわりとお荷物やろ
草野球でもあのレベルやとわりとお荷物やろ
2022/04/28(木) 12:34:19.71ID:lgsogedW0
やばくなったら巨人は変えれるからな
他所とは違うわ
他所とは違うわ
89それでも動く名無し
2022/04/28(木) 12:34:33.33ID:gHPUMH2u0 >>87
そらもうDHよ
そらもうDHよ
2022/04/28(木) 12:34:40.29ID:/gHBFnYRd
打撃もアチアチならええねん
91それでも動く名無し
2022/04/28(木) 12:34:59.50ID:3uqiYtkg0 ウォーカーがここまでやれてることに驚くわ
扇風機ですぐ二軍落ちかと思ってたのに
扇風機ですぐ二軍落ちかと思ってたのに
2022/04/28(木) 12:35:15.69ID:tteTaGDb0
外野守備なんて上手いことに越したことはないけど
大袈裟に外野守備は大事ナンダーって騒ぎ立てるものではないよな
そもそもピッチャーや内野手が務まらなくて妥協でつくポジションやし
大袈裟に外野守備は大事ナンダーって騒ぎ立てるものではないよな
そもそもピッチャーや内野手が務まらなくて妥協でつくポジションやし
2022/04/28(木) 12:35:16.07ID:31axY5L1M
横浜はファンって佐野の守備をよく我慢して見てたな
ウォーカーで若干イラついたわ
ウォーカーで若干イラついたわ
94それでも動く名無し
2022/04/28(木) 12:35:17.27ID:buj1mqjgr 活躍した翌年の実質二年目のジンクスで潰れるような奴は所詮それまでよ
2022/04/28(木) 12:35:22.37ID:y/Vxk+Gf0
松原って近本に似たプレースタイルやろ
打撃は固め打ち、守備は範囲広いが印象に残るやらかし
下振れしたときはグロいグロい
松原は去年でさえ冷えてるときはグロかった
打撃は固め打ち、守備は範囲広いが印象に残るやらかし
下振れしたときはグロいグロい
松原は去年でさえ冷えてるときはグロかった
96それでも動く名無し
2022/04/28(木) 12:35:30.21ID:dh7RiSo3p97それでも動く名無し
2022/04/28(木) 12:35:30.84ID:eqGH8JRpa ウォーカーは外せないわ
昨日もヒットで繋いで満塁ホームランで4点入ったからな
昨日もヒットで繋いで満塁ホームランで4点入ったからな
98それでも動く名無し
2022/04/28(木) 12:35:34.38ID:ZI1jevF60 もはや東京ドームにはこいつらの守備を見に行っている
2022/04/28(木) 12:36:01.33ID:XnrVoIuQ0
>>93
言うて筒香で慣れとるんやないか?
言うて筒香で慣れとるんやないか?
100それでも動く名無し
2022/04/28(木) 12:36:04.65ID:buj1mqjgr >>92
百歩譲ってセンターはともかく両翼で大騒ぎしてもな
百歩譲ってセンターはともかく両翼で大騒ぎしてもな
102それでも動く名無し
2022/04/28(木) 12:36:35.96ID:TWkXCt+or 日本の野球はパワーで劣るからすぐ守備だの走力だのを過大評価する
そらあるに越した事はないが、打力が上回るならそちらを優先するのは当然
そらあるに越した事はないが、打力が上回るならそちらを優先するのは当然
103それでも動く名無し
2022/04/28(木) 12:36:42.07ID:tX5a/mXDF すまんがジーニ(ペタジーニのジャイアンツ時代の愛称)の守備知らん奴おる?
104それでも動く名無し
2022/04/28(木) 12:36:53.07ID:ltxRUIhwd BABIP.439なのってなんか印象通りやな
率に関してはできすぎやろ
率に関してはできすぎやろ
105それでも動く名無し
2022/04/28(木) 12:36:54.53ID:irLWUp1/d 守備なんてまじで軽視していけ
松原待望論を言ってるやつはアンチ
松原待望論を言ってるやつはアンチ
106それでも動く名無し
2022/04/28(木) 12:36:59.05ID:/P58GvKFa 状況によるし
それこそどっちも必要やわ
ただ両翼は一番守備の比重少なくていいのは事実
それこそどっちも必要やわ
ただ両翼は一番守備の比重少なくていいのは事実
107それでも動く名無し
2022/04/28(木) 12:36:59.29ID:1ktiYQwla グラッデンコトー松井の時代から
108それでも動く名無し
2022/04/28(木) 12:37:24.67ID:gHUuG5wE0 去年ヤクもオリも外野守備スタッツガバガバで優勝してるし外野守備は数字ほど重要じゃない説はある
2022/04/28(木) 12:37:28.65ID:+7g2MZeh0
昔からそういうもんやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【芸能】小島瑠璃子「何度も心臓マッサージ」 夫の蘇生を信じ必死で… 救急車到着まで繰り返した救命措置 [冬月記者★]
- 【文春】フジテレビ女性アナ接待 証拠LINEを公開する『X子さんを追い詰めた上納文化の深層』★7 [おっさん友の会★]
- 【芸能】小島瑠璃子、インスタで夫の死を報告「未だ受け入れることができません」★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 木下博勝氏、鶴瓶の“BBQ騒動”に思うこと「何年前まで遡って言われ…」 GACKTも「変だぞ、日本」 [冬月記者★]
- 【テレビ】中居正広氏、芸能界引退で… フジ名物番組『プロ野球珍プレー・好プレー大賞』は終了してしまうのか [冬月記者★]
- 【強姦罪】シンガポールで日本人初、男性受刑者に「鞭打ち刑」執行、性的暴行事件で2024年に有罪判決… [BFU★]
- イスラエル企業、断水続く能登半島の復興を支援……宇宙からレーダー照射し能登町152ヶ所の水道管水漏れ地点を発見 [469366997]
- おじゃる丸待機🏡
- 現役JKやがなんか質問ある?
- 【朗報】トランプ、「日米黄金時代」声明を発表へwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [705549419]
- トラックの運転手、消える。下水管で見つかったのはトラックの運転席のみ… [352564677]
- トランプさん、バカウヨのデマに騙され夏の乾季に備え溜めていたダムの水を放水 [175344491]