X



選手会、白井への意見書 「元々コミュニケーション能力に疑問があった」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 12:47:50.11ID:gxTACRTl0
まだ終わらない
0800それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 13:41:34.02ID:TIN7qpBvp
>>746
日テレが出してるのはストライクならゾーン内、ボールならゾーン外だから見てる人の90%くらいは気付いてるぞ
0801それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 13:41:35.26ID:N/IBxpQU0
>>759
どこの組織でもその傾向はあると思うよ
0802それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 13:41:36.49ID:bFk1p2yp0
ルーキー、桐敷、白井とコミュニケーション取れるか?
0804それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 13:41:45.87ID:8VQMV/Rb0
審判の仕事に私情持ち込む昭和脳のおっさんに一定数以上擁護があるのが驚きだわ
逆張り甚だしすぎるだろ
0805それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 13:41:47.35ID:Aek2vx2up
これが審判に対する一番の侮辱じゃね?
一般世界で感情で物事考える人扱いされたら誰でも怒るやろ
元プロ野球選手「審判に不満な態度取ると不利な判定されるから我慢しろ」
0806それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 13:41:48.85ID:jDpSuePL0
NHK出てストライクコールはAKBのKポーズって自慢しちゃう勘違い野郎屋から嫌われて当然煩いし
0807それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 13:42:04.70ID:AwUA6q4U0
そら18歳に宥められるレベルやしな
0808それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 13:42:10.35ID:rvQbfw9cd
>>759
別に審判に限らず日本社会の縮図やん
0810それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 13:42:17.79ID:leDNsgqta
あの奇声だけやめて欲しいわ
最悪ストライクボール判定の誤審は100個くらいしてもいい
0811それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 13:42:17.84ID:2XDXJeNZ0
>>14
0812それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 13:42:20.44ID:lloIWl9Z0
選手「白井さんちょっといいですか?」
白井「アイイイイイ」
選手「あの…」
白井「アイイイイイ」
選手「白井さん?」
白井「アイイイイイ」

これはコミュニュケーション取れませんわ
0813それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 13:42:25.60ID:a+EZKqqf0
>>776
しょっちゅうベンチがエキサイトして退場になってんぞ
0814それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 13:42:26.29ID:iq4QA0EO0
>>776
まあ擁護するとすれば高圧的になるのはそういう歴史的経緯もあるんやろな
肋骨折られた審判もおったし
0815それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 13:42:27.38ID:tssiLmYzp
>>746
Yahoo野球速報と同じやん
0816それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 13:42:27.49ID:vVIxaP0k0
>>798
確かにおかしいな
ロクな教育受けないまま仕事に就いてるんやなって
0818それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 13:42:27.86ID:wu3y3rDXa
コミュ障だからコミュ障の白井擁護してたんやなぁ
0819それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 13:42:28.71ID:+xgsfwSmd
誰か白井のときにキャッチャーはこっそりレコーダー回して欲しい
絶対変なおっさんやから
0820それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 13:42:31.89ID:fGeZzATX0
>>664
プロ野球を見た事ないやつからすればおっさんの恫喝が面白くないから叩いてるだけだぞ。君が言いたいのは普段野球見てるけど佐々木にも白井にも興味ない連中が叩いてるのが気に入らないってだけでしょ?野球見たことない奴ならより一層こんな状況擁護する訳ないぞ
0821それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 13:42:35.96ID:YtwDe5BCa
>>778
としか思わんって割に「キャンプでの確認」の話持ち出してるし
それだけの理屈と設定してたし雑やなw
それとも「とか」にもっと意味載せてましたとでもするんかいなw
0822それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 13:42:45.93ID:c2p4O94Vd
佐々木のファンて上沢に完全試合の邪魔するな空気読めみたいな凸する連中おるからな
そんな連中からしたら佐々木は何をやっても正義なんやで
0823それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 13:42:48.40ID:zgXxOEC90
正直佐々木がマウンド降りて審判に向かったのが許されるなら大和が退場させられたのとか可哀想過ぎるよな
0824それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 13:42:49.69ID:8ysrAC5v0
本文読むと選手と審判のコミュニケーションが不足してるて意味やん
まぁその通りやな
0825それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 13:42:53.58ID:8FGduqST0
人格面でも尊敬できるところ一切無いんだったら人格攻撃されるのもしゃーない
0826それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 13:42:55.43ID:2XDXJeNZ0
>>89
0827それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 13:43:04.01ID:K+GCr99I0
>>761
ダルビッシュ分かりやすいよな
田中のこともめっちゃ腐してたけど(キャリア的に劣等感)NPBに戻ってきた途端に絶賛し始める
自分より格下だと思ったら余裕な態度で褒めて賞賛を浴び続けられて自分が嫉妬すると叩いたり腐したりする
0828それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 13:43:06.14ID:ZOPwMhHg0
白井関係ないけど
横向いてベンチ見ながらストライクコールするタイプの審判に対して
ベンチの谷繁もその審判見ながらストライクコール返しする話マジで好き

因みに審判は照れて止めてくれと谷繁に言った模様
0829それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 13:43:19.91ID:gPcwZ33E0
他の球技って別角度から2人以上見るようになってんだけど野球は全ての場面で1人だしな
0830それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 13:43:21.88ID:AXlMmAnba
こう言われるとただのドルオタやん
0831それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 13:43:30.31ID:DPoIs5fxr
試合後ノーコメントはあり得んな
試合を止める正当な理由があるならみんな納得したやろ
それが言えないのは後ろめたい事があるとしか思われない
0832それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 13:43:30.94ID:ktjlwnfC0
>>765
TV番組でも結果発表の前は溜めるやろ
0833それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 13:43:34.21ID:IPcXM7V5d
???「これじゃまるでウチの子が馬鹿みたいじゃないですか」
0834それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 13:43:38.57ID:rvQbfw9cd
>>772
土下座すき
0835それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 13:43:41.87ID:leDNsgqta
>>787
「コミュ障扱い」はスレタイに引っ張られてるに訂正します!
0836それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 13:43:48.68ID:L+F85sU60
ワイが6年以上前に描いた白井の漫画覚えてる人いるかな
0837それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 13:44:00.22ID:YtwDe5BCa
>>820
見ない側からしたら擁護する理屈を探すのが難しいからな
審判が絶対だという前提でも説明避けるしで
マイクしょっちゅう握ろうとするの知ったら余計やろし
0838それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 13:44:00.48ID:mr5jF07a0
>>772
ロジンパフパフ注意されろ
0839それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 13:44:01.77ID:bxAYOurN0
>>664
この手のただのスポーツ世の中の一般論に落とし込む人すげえな思うわ
バントで日米精神論とかよくそんな頭回るな思う
0840それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 13:44:05.04ID:OE7d8hMn0
やったぜ。
0841それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 13:44:05.69ID:EAlJ5LUS0
スポナビってストライク判定の忖度とかしてたっけ
0842それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 13:44:12.85ID:8deSUTzbd
全国が注目する有望株の若手に"ガツン"と言ってやった俺
0844それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 13:44:25.58ID:Y9r+IvtSM
こりゃなんJはコミュ障側に立つよな?なあ?
0845それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 13:44:25.64ID:14aVqL/C0
岡本のリアクションは佐々木のことがあったから、態度に出さないでおこうとしたんだろうと思うw
0846それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 13:44:29.19ID:apRsPoIja
間違っても謝るな
気に食わない奴は恫喝
ムカついたら粛清も可

倫理観まともな奴ならこんな事平気で続けられんわ
0847それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 13:44:35.12ID:3A1GhR8w0
結局白井が自分より目立ってた佐々木に八つ当たりしただけってこと?
0848それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 13:44:43.85ID:EQos32M0d
そもそも現役のプロ野球選手という化け物達が打とうと思っても簡単には打てないボールをどこを通過したか目で見て判断しなさいってのもな
しかも若くないし
0849それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 13:44:44.56ID:z2sRVGnya
白井が公的にコミュ障認定されてるやん
0851それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 13:44:46.76ID:Mi/XsK+c0
やめたれw
0852それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 13:44:47.65ID:zgXxOEC90
>>821
何言いたいから分からんけどキャンプ中に審判呼んで確認してる事知らんの?
最近の選手会の無能っぷり知らず?というか野球興味無いんでしょ?
0853それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 13:44:50.71ID:8FGduqST0
>>827
選手と審判で立場も試合中に与えられた役割も全く別物なのに「審はもっと感情出していいと思う」って擁護ほんまアホ過ぎて呆れたわ
0854それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 13:44:52.35ID:IpjdOCc+a
>>798
これ
審判は野球未経験にやらせるべきやわ
0855それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 13:44:55.46ID:/4DQNdWG0
>>835
ソースの内容がそうなんだからスレタイに引っ張られてるかどうかはわからんだろうが
0856それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 13:45:03.34ID:s600bvyZa
でも難しいよな
それクソボールやろ!って言われて誠にごめんなさいも違う気がするし
どうすればええんや
0857それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 13:45:07.95ID:dtY4CMJc0
>>841
する
だからこそストライク判定の球をスポナビがギリギリアウトな位置の表示にしてるのはかなりやばい判定
0858それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 13:45:09.29ID:ClR474Tq0
>>789
娯楽を求めてたのに会社のカスを思い出して不快な人も多かったんやろうな
0859それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 13:45:11.08ID:CFZtJ8210
野球見てるやつに聞きたいんやがこの白井よりクソな審判ておるんか?こいつが一番最悪?
0860それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 13:45:12.39ID:6bc0Aw5+M
>>822
野球ファンなんてガイジばっかやしな
広島前田をヤクルト江村が骨折させた時なんて、広島にある江村の実家に対する嫌がらせエグかったらしいしな
0861それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 13:45:16.81ID:NQOQdz2F0
怪鳥音で会話しないと通じないとか
0863それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 13:45:20.33ID:39UHg0CNp
甲子園で試合前に白井の名前がコールされたら球場ザワついたって記事あって草
0864それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 13:45:24.66ID:UuTFOcf/d
佐々木に対する態度で注意してるのはもうわかったから
問題なのは明らかに冷静さを欠いたブチ切れ方して松川にもキレる情けない姿晒したとこだから
それとこれとは別問題だってわからん奴が多いんだよな
0865それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 13:45:34.66ID:CnvPXZ4L0
大体50超えたような爺さんが現役のプレーまともに采配できるわけねーやん
プロのスピードについていけないんよ老眼だから
0866それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 13:45:34.98ID:rMx4e4iUa
>>859
判定だけで言うなら白井よりやばいのはたくさんおる
0867それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 13:45:36.60ID:/GC/BZCua
ていうか審判って選手時代選球眼良かったやつを起用したらあかんの?
0868それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 13:45:52.00ID:ERd3NsbG0
>>798
そんなやつが審判なんかやりたがるかねって話もあったけど待遇よけりゃいくらでもいるか
0869それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 13:45:57.21ID:8ysrAC5v0
つまり野球の選手も審判もコミュ障しかおらんてことや
0870それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 13:45:58.14ID:vGKdbnHea
ジジイが年の功だけ武器にして説明もなく若者に説教とか今の日本で1番嫌われる行為だからしゃーない
0872それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 13:46:07.63ID:CnvPXZ4L0
采配じゃない判定
0873それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 13:46:11.41ID:mr5jF07a0
>>856
令和の時代、選手と審判はお友達やぞ
厳しいジャッジなんて時代遅れ
みんなハッピーになろうよ
0874それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 13:46:12.05ID:JBQweK7v0
「白井球審」って画像検索するだけで
見事に選手と睨み合ってる写真しか出てこないからな
こいつはマジのガチの無能なんやって即分かる
0875それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 13:46:14.66ID:vbbKgOuy0
>>862
特集したらダメだわ
だからつけあがる
球辞苑も終わりだわこんな特集するとか
0876それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 13:46:17.31ID:NQOQdz2F0
ロリックスファン自体はいつも最底辺の審判を当てられるから
もう気にしないぞ
0877それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 13:46:18.34ID:nJAginWGd
>>857
それ忖度してないってことやん
0878それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 13:46:27.18ID:HSPY0VKd0
こういうやつおるよな
0879それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 13:46:35.27ID:jfgxkDZsH
ちょっと前NHKが日テレとかの忖度する奴じゃないpitch fx出してた時あったけどどうせ審判団が抗議しまくったんやろな
0880それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 13:46:40.33ID:S0WJi+nWd
黒幕なのに役者と同じレベルで目立とうとしてるオーラが凄く出ててガチで気持ち悪い
0881それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 13:46:41.86ID:xkRrqAAkd
>>857
じゃあ忖度無しやんけ
0882それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 13:46:42.35ID:YtwDe5BCa
コミュ障ってなぜ〇〇をしたのか?その判断基準は?を説明できない場合があるあるやし
今回の白井嶋田の行動と被るって話は分かる
0883それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 13:46:51.71ID:SHj/flI8a
>>805
「ほらあの人怒るとめんどくさいからさ…」ってヒソヒソ話を本人に聞かすようなもん
0884それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 13:46:58.55ID:zgXxOEC90
>>859
丹波と敷田
白井はまともな方や割とマジで
0885それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 13:46:58.85ID:/wijXJiRd
中学の頃白井みたいなキチガイの目つきした嫌われ者おったわ
どんな環境で育ったらあんな目になるんや
0886それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 13:47:02.87ID:Ma3xazh00
>>862
えぇ…
0887それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 13:47:03.99ID:Z2zpl53B0
関係ないがあああああいはもういいよ
中継でうるさいんたからバッターとキャッチャーはたまったもんじゃないだろ?
0888それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 13:47:05.68ID:iq4QA0EO0
>>856
何試合かに一回でええからトラックマンのゾーン判定と
実際のジャッジがどの程度整合性があったか
今後どうすべきかを審判団全員で共有したとかレポート作るべきやと思う
失敗するのは人間やからしゃーないとして反省の態度は見せなアカンよ
0889それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 13:47:05.95ID:Gl+/RR/T0
謝れない人はあかんね
0890それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 13:47:06.24ID:6vKgYTz30
>>859
選手に飛び蹴りされて肋骨折られるくらいヘイト溜めてた橘高かな
0891それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 13:47:14.47ID:1nC8Gy2Nd
>>863
試合前の両軍選手発表、ならびにアンパイアの紹介の際には、甲子園のファンがどよめく一幕があったが、試合中は目立った混乱などはなかった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/0c67ea146a04c5605e11a4e1c840cf681d3322ad

何も起きなくてガッカリしてそうな記事やな
0892それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 13:47:17.44ID:nsQcMvEX0
>>798
審判全員が全員高校野球の落ちこぼれやないぞ
プロ野球選手になった奴もチラホラおるから元所属球団を贔屓しがちと問題になっとるやろ
0893それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 13:47:18.45ID:92fTVcTu0
球界の至宝と昭和脳の奇声親父
どちらが味方多いか考えたらわかるやろボケェ!
0894それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 13:47:22.35ID:EAlJ5LUS0
>>867
流石に特定のチームに所属してたり選手と関わりがあった人間が公平の立場につくのは無理やろ…
0895それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 13:47:23.00ID:a+EZKqqf0
>>859
残念ながら技量はまともなほう
0896それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 13:47:23.87ID:zQLOe9+E0
目の前で奇声を聞いてる捕手と打者って聴覚悪くならんのかな
わいはテレビでも気分悪くなる
0897それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 13:47:28.15ID:UuTFOcf/d
>>823
まあ気持ちはわかるけどゾーンなぞりは暴言と同じかそれ以上にダメな行為やからな
メジャーでもこれやったらほとんど退場や
0898それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 13:47:29.29ID:Aek2vx2up
>>815
大元の会社は一緒って言ってたからそういうマニュアルがあるんやろなあ
0899それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 13:47:29.89ID:eaFDk+x30
NPB元審判部副部長の五十嵐洋一氏は「白井くんらしいなと思いましたよ。彼は真面目で熱いところがありますから。ただ、何かあるとパワハラだとか言われる今の時代だとどうなのか…」

この擁護のされ方はお察しやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況