X



小園海斗(21) .162(111-18) 0本 8打点 OPS.407 UZR-3.6

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0836それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 00:05:24.85ID:2XutyJnw0
>>832
今年は今日以外ほぼエラーしてないで
範囲と肩があればまずはわかいうちはそれでいい
0837それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 00:06:24.69ID:9uLOhmAEr
>>829
柳田とか吉田とか牧とか大卒やんけ
0838それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 00:06:32.57ID:76gZca8Ea
守備走塁だけならアマチュアでもプロのトップと変わらんレベルのやつもおるって言うしな
今そういう野手おるんかな
0839それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 00:07:00.57ID:jdRCekvM0
根尾投手転向はよ
0840それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 00:07:27.49ID:0PxLDTNs0
お前らが倉本倉本言うから本当に倉本になっちゃったじゃねーかよ
責任とれ
0841それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 00:07:34.07ID:mF0lbpgI0
大和って一年目の2軍で.260 三振率1割の天才打者だからあんまり比類できる選手いないと思うよ
それこそ小幡なんて比べ物にならない
0842それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 00:07:42.24ID:JkGTVmGWr
>>824
去年小園以下のUZRを叩き出した社卒ドラ1の小深田さん…
0843それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 00:07:55.30ID:7e/e9gv1d
>>825
PF0.97と1.04じゃ相当差があるんやが
ホンマに理解できとるんか?
0844それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 00:08:07.34ID:nmuJBP610
こいつはいわゆる「簡単なプレーを難しく見せるのが上手」なタイプで、このスレにいる「映像見れば上手くなったのがわかる」とか言ってる馬鹿を釣れるんだよな
とにかく無駄なステップが多いから往年の石川内野手を思い出す
0845それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 00:08:12.00ID:yR+/EKZf0
こいつ意外とあかんかったな
0847それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 00:08:27.34ID:t3RQmMUPr
まず歯並び直せよな
あれじゃ噛み合せ悪くて力入らんやろ
0849それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 00:09:01.35ID:qo84UxfD0
大卒以上でも小笠原とか阿部とか色々おるしな
高卒も大卒も当たりの確率変わらんやろ
0850それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 00:09:05.63ID:sR/nfowu0
横浜の田部でもこれぐらいはいける
0851それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 00:09:16.48ID:e9YBMEP40
>>841
大和って二軍でも阪神でも外野守っても内野守ってもスイッチやっても
横浜行っても260 1本くらいだな
0852それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 00:09:49.49ID:2XutyJnw0
>>843
はね返り係数で換算してもuzrへの変動率ほぼ影響ねーぞ
打撃は1.30〜0.50くらいで変動するから計算する意味あるけど1.04〜0.97は野球では誤差やな
0853それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 00:10:04.43ID:HezraoN20
また1人横浜専用機が生まれてしまったのか
0854それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 00:10:20.17ID:pC0gUJnxd
まあセリーグの遊撃は巨人以外我慢の時期やわ
逆に長岡小園中野根尾森我慢して使えれば2.3年後は面白い事なるやろ
0855それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 00:11:18.34ID:7e/e9gv1d
>>852
いや、めちゃめちゃ影響あるんやが
計算してみろよ
0856それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 00:12:03.09ID:EL0RH3UWd
大卒の方が成功率が高く見えるのは当然で結局プロの2軍で消えるか大学のリーグ戦で消えるかだからな
0858それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 00:12:46.54ID:UHOupHl1p
守備は知らんけど3割5本くらいできると思ってたわ
0859それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 00:13:16.26ID:W04nYuHl0
結婚で確変しただけだったな
0860それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 00:13:25.95ID:b/2stdg60
森下野手専念でショート守らせたら解決やで
0861それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 00:14:09.14ID:mF0lbpgI0
2年目の小園も2軍で大不振で終わった扱い(tiktokのアレ)だったがシーズン終了後には2軍ながら3割打ってた
0862それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 00:14:47.76ID:dvUhXTK7M
>>837
そいつら全員守備微妙やない?
0863それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 00:14:49.34ID:tOABQAKW0
ひでえ…
0864それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 00:15:19.48ID:2XutyJnw0
>>855
まあ勝手にあると思っとけばええんちゃう
統計は解釈はあくまで最後は個人に委ねられるからな 妥当性があるかどうか判断するのは第三者だけど
ただ一般的には差がないと言われる範囲やね その記事でもそう結論付けしてるのはそういうこと
0866それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 00:16:06.52ID:9MbcgqM60
>>854
1人我慢して使う年齢じゃない奴が混じってるんですが
0867それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 00:16:31.73ID:EL0RH3UWd
>>857
これも当然の話でドラフト1位指名されるようなエリートは活躍するので↑のように「スターは高卒選手」というような風潮になる
たまに失敗する選手が出てくると「大卒の方が成功率が高い」というような風潮があてられる
0868それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 00:16:56.41ID:5LscGyCw0
甲子園で目立ったってだけでドライチにするからうんこばかりなんちゃうか
0869それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 00:17:23.44ID:TIYEmBGxM
長岡も選球眼悪いから一瞬で落ちた
0870それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 00:17:27.95ID:KBF70NHir
今は打順下げて落ち着いたが小園3番の頃の広島集合スレ凄かったな
勝ち負けや試合内容関係なく3番で使い続ける佐々岡とダボハゼの小園叩き一色
0871それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 00:18:23.54ID:dfS9QQWfd
>>864
いや、PFを加味してUZR計算してみろって
論点はPFを加味したUZRやろ
逃げるならそれでええけど
0872それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 00:18:28.57ID:EL0RH3UWd
>>868
小園は2年次からU18W杯でチーム首位打者だったガチの逸材だぞ
0873それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 00:18:36.63ID:zfgsdMxFa
当時も言われてたけど不作過ぎたからなあの年
間違いなく近年で最悪の年だわ
0875それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 00:19:30.24ID:FiClCDhl0
>>854
全員見事にダボハゼ軍団か
0876それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 00:20:13.00ID:76gZca8Ea
でも代わりが田中とか矢野なら小園使うしかないよな
たまには田中使ってもいいけど
0877それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 00:20:43.43ID:l+tCQ+Dm0
ひっそりと紅林もグロいよな
試合出れてない森は論外やし高卒ショートを上位で指名するのはリスキーやな
0880それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 00:22:20.08ID:2XutyJnw0
>>871
だから好きにしたらええやん
俺は差がないと思ってるしメジャーでもそこは議論されてるけどやっぱ球場別の守備差はないとなってるからPF加味してない
ちなみにデルタもデータスタジアムもしてないね〜
0881それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 00:22:21.55ID:ZBl51Ivcd
>>877
は?ベニーちゃんは坂本越えるから
0883それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 00:22:34.17ID:l+tCQ+Dm0
>>801
こんなんなのに高卒指名に殺到したのなんやったんや
0884それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 00:22:48.41ID:N2eTKWOd0
>>876
田中はもうサード守備固めでアジャストしちゃってるからなぁ
セカンドとの連携練習とか今しとるんかな
0885それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 00:23:01.28ID:RgCKphU10
紅林は送球がセンスあるよな、あれは楽しみ
打撃はもっとブンブン振って欲しいけどね、昨年より三振減ってるけど長打も減っちゃってるし
0886それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 00:23:15.85ID:dfS9QQWfd
>>880
もう数学弱者にセイバー触れさせるのやめたほうがええかもな
ちょっと詰めたらこんなもんよ
0887それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 00:23:17.33ID:LIekmZog0
>>147
グロい
0888それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 00:24:06.01ID:+lLPgQ0K0
>>837
その中でちゃんと鈴木坂本山田村上に匹敵するの柳田くらいやん
0889それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 00:24:12.08ID:2XutyJnw0
>>886
草 幸せそうでよかったわ
0890それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 00:24:48.50ID:KRX0n850p
この世代は石橋に期待やな
いやもう難しいか
0891それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 00:24:53.87ID:NF5CvAHuM
>>888
牧はルーキー年の成績でいったら長嶋レベルやで
0892それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 00:24:56.81ID:V33jAoSo0
出塁率2割後半とか、総合でOPS.5台ならまだ回復の見込みあるんだけど
4台は流石に一度二軍行けっていう
0893それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 00:25:43.47ID:pC0gUJnxd
>>875
今のところは全員そうなのよw
ただ我慢できれば逆にしばらく安泰になりそうだけどね
ある意味チキンレース
もし巨人以外この面子でハマれば逆に巨人こそ今のところ後釜おらんよ
0894それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 00:25:57.86ID:dfS9QQWfd
>>889
実際、自分で計算できんのか?
これ計算するだけならそもそも統計学以前の話なんやけど
0895それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 00:27:21.61ID:76gZca8Ea
まぁ我慢して使うしかないよね
そうやって育ててきたチームだし
0896それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 00:27:44.02ID:EL0RH3UWd
>>883
大卒も社会人も全然活躍してないよこの年
文句なしなのは近本と清水くらい
ずっと一軍定着してるのは大貫や松本航ぐらいか
0897それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 00:28:01.28ID:QrUz/Usad
>>895
広島って出てくるやつは我慢せずとも一軍定着してるイメージ
0898エッチマン ◆SEX.xBVDmo
垢版 |
2022/04/30(土) 00:28:08.24ID:uj1wnCoD0
>>838
守備の前評判でいえばそれこそ矢野やないか
0899それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 00:28:21.64ID:I3dgonzA0
100打席2割切りは流石に2軍送りにしないとガイジ
0900それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 00:28:36.88ID:LIekmZog0
今年の大卒野手も怖いよな
0901それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 00:28:46.81ID:RgCKphU10
>>898
矢野とか小川やね
0902それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 00:28:56.66ID:pC0gUJnxd
>>895
広島に限った話じゃないから大丈夫
遊撃を生え抜きで主力で埋めるなんて中々出来たもんじゃない
それこそ中島卓也級でもしっかりハマれば優勝出来る
0904それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 00:29:15.99ID:TRIvUZkF0
田中と真逆のタイプなのが面白いな
丸鈴木誠也らを抑えて最高出塁率取ったの派手にすごかったんだな
0905それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 00:29:17.41ID:2XutyJnw0
>>896
そう思うと近本とれてよかったわ
野手は大卒や社卒でも核になるな
0906それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 00:29:44.06ID:NF5CvAHuM
>>838
源田が入る直前のNPBのショートはガチでトップアマよりレベル低かったと思う
0907それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 00:29:50.76ID:76gZca8Ea
>>897
丸とかもけっこうしんどい時あったよ
會澤とかも
0908それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 00:29:55.00ID:7a1ldhVT0
打てない守れないの典型だな
フリースインガーだし救いようがない
0909それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 00:30:39.04ID:pC0gUJnxd
>>895
むしろそこが埋まればかなりの確率で優勝争い出来る
少年野球でも同じだよピッチャーもやるけどな
0911それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 00:31:08.57ID:RgCKphU10
二軍よく見てるけど西武育成の滝澤が良いね、三振率が凄い
ビエイラの150キロ後半ヒットにしててビックリした、身長低いから長打は厳しそうだけどね
0912それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 00:31:20.12ID:rAAimSYl0
>>901
結局うんこやったな
0913それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 00:31:32.64ID:R7K9nI6ta
去年坂本になるってスレ立ちまくってたけど?
0914それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 00:32:08.25ID:rAAimSYl0
>>906
そらトップアマが源田なんやから当たり前で草
0916それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 00:32:14.85ID:bz7SEn0E0
>>445
この世の地獄
0918それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 00:32:43.65ID:RgCKphU10
近本って元投手だっけ
やっぱ運動センス良いのが集まってるんだろうな投手は
0919それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 00:32:50.31ID:NF5CvAHuM
>>914
その年のドラフト京田もおるしその時代のプロトップは怪我でボロボロの今宮やったからな
ほんまに暗黒期やった
0920それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 00:32:50.81ID:V33jAoSo0
>>906
その後平均レベルでも守れる大社ショート居ましたか?
源田が特別変異なだけや
0921それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 00:33:30.47ID:rAAimSYl0
>>919
今宮が坂本より上…?
0922それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 00:33:38.93ID:+lLPgQ0K0
>>904
大社卒で最高出塁率取ったの最近だとこいつくらいよな
0923それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 00:34:40.53ID:76gZca8Ea
>>904
なんだかんだ野球を知ってるよね
ずっとアマチュアの名門で育ってるから
0924それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 00:35:04.46ID:D8jj8H2Z0
広島ファンって小園のこと赤い倉本って言うとブチ切れるよな
0925それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 00:35:11.10ID:2XutyJnw0
>>922
しかも守備範囲もそれなりだったしな
全盛期はいいショートやったと思うわ少なくとも小園とは格が違う
0926それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 00:35:29.83ID:Bzeewdfq0
この世代ハムの奴ら1人勝ちやな
0927それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 00:35:38.20ID:TIWqmQakp
小園を語るだけのスレで完走とは
0928それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 00:35:55.98ID:R7K9nI6ta
打撃ゴミだから守備で無理やりポジってたけど
案の定ショート失格レベルに落ち着いたな
0929それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 00:35:57.23ID:+lLPgQ0K0
>>891
打撃だけはそうやな でも鈴木坂本山田村上はそれ以上の成績を牧のプロ入りより早い年齢から残し続けてる
0930それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 00:35:59.02ID:9z76+7Zx0
>>904
てか全盛期広島って丸田中鈴木と選球眼いい打者揃ってたのに今アンチセイバー的な若手多いよな
0931それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 00:37:10.36ID:2XutyJnw0
>>929
ただ大卒の柳田にそいつらじゃ打撃で足元にも及ばなかったのが面白いところやな
野手は大卒のバケモン多いわ
0932それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 00:37:22.40ID:rAAimSYl0
>>927
根尾世代叩きスレやぞ
0933それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 00:37:22.53ID:NlMhFNWKa
根尾世代は一応吉田くらいか?
0934それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 00:37:32.33ID:V33jAoSo0
>>930
だから去年林や小園が打ってて他も割と打ってるのに何で勝てないんだ…みたいな時期も有ったしな
0935それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 00:37:41.09ID:JMhF0xU10
打撃はまだ成長の余地あるかもしれんけど
守備って20代前半くらいが若くて動けて一番全盛期なぐらいだろ
それでUZRマイナスって少なくともショートは失格ちゃうんか
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況