X



小園海斗(21) .162(111-18) 0本 8打点 OPS.407 UZR-3.6

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0930それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 00:35:59.02ID:9z76+7Zx0
>>904
てか全盛期広島って丸田中鈴木と選球眼いい打者揃ってたのに今アンチセイバー的な若手多いよな
0931それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 00:37:10.36ID:2XutyJnw0
>>929
ただ大卒の柳田にそいつらじゃ打撃で足元にも及ばなかったのが面白いところやな
野手は大卒のバケモン多いわ
0932それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 00:37:22.40ID:rAAimSYl0
>>927
根尾世代叩きスレやぞ
0933それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 00:37:22.53ID:NlMhFNWKa
根尾世代は一応吉田くらいか?
0934それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 00:37:32.33ID:V33jAoSo0
>>930
だから去年林や小園が打ってて他も割と打ってるのに何で勝てないんだ…みたいな時期も有ったしな
0935それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 00:37:41.09ID:JMhF0xU10
打撃はまだ成長の余地あるかもしれんけど
守備って20代前半くらいが若くて動けて一番全盛期なぐらいだろ
それでUZRマイナスって少なくともショートは失格ちゃうんか
0936それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 00:37:49.02ID:YBjeOShZ0
直近5年高卒1年目2軍OPS.600達成者(200打席以上)

イースタン
2017年 鈴木.697 今井.627 細川.600
2018年 村上.879 高木.796 安田.741 西巻.702
2019年 山下.867 万波.742 濱田.710 野村.681 山口.622 藤原.619
2020年 黒川.754
2021年 内山.732 秋広.661 小深.615

ウエスタン
2017年 坂倉.759
2018年 なし
2019年 太田.743 林_.674 羽月.644 小園.605
2020年 石川.754 井上.698 岡林.679
2021年 土田.653 来田.635
0937それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 00:37:54.41ID:76gZca8Ea
>>920
源田レベルはさすがにね
なかなかいない
その前だと小坂も社会人だったな
0938それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 00:37:56.31ID:rAAimSYl0
>>931
言うほど鈴木が及んでないか?
鈴木の継続性は柳田にはないもんやろ
0939それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 00:38:24.21ID:Lso+qTvBa
>>551
振り逃げ知らないの君?
0940それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 00:38:32.21ID:9b1y9xbjM
オープン戦好調やったって聞いたのにもう力尽きたんか
0941それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 00:38:43.75ID:R7K9nI6ta
>>927
それだけ嫌われてるってことや
0942それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 00:38:48.45ID:rAAimSYl0
>>935
マツダ補正のせいにしろ
0943それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 00:38:57.77ID:o7lONzr0r
>>927
やっぱりなんJ時代からレス考えなくていいこういう書くことが決まってる定期スレみたいなスレは伸びやすい
0944それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 00:38:59.05ID:EdmG6TEQ0
>>939
追い込んでないだろ
0945それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 00:39:00.16ID:2XutyJnw0
>>938
鈴木のwRC+去年ですら207だけど柳田の同い年の時は221だぞ
てか過去5年の平均wRC+も柳田の圧勝や
0946それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 00:39:02.46ID:5LscGyCw0
>>933
野村万波
0948それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 00:40:31.85ID:76gZca8Ea
>>947
京田って一応大型ショートだからね
めっちゃデカい
0949それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 00:40:53.41ID:h7tIcIAG0
小園って嫁がアレなぐらいでそこまでネタにされてなかったけど清宮根尾並に伸びてて草
0950それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 00:41:30.25ID:JMhF0xU10
吉田が根尾世代の唯一の成功例になってるけど奪三振率4.32で三振あんまりとれてないから
そのうち炎上しそうだわ
0951それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 00:41:35.07ID:JsPhAr+Y0
小園守備は凄く良くなってるように見えるけどuzrはマイナスなのか
打撃はウンコオブウンコ
山田の元何を学んできたのか…
0953それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 00:41:50.63ID:+lLPgQ0K0
>>945
まあそこの格付けは鈴木のMLB成績次第や 柳田が覚醒した2015と去年の鈴木がやっと同年齢やし
0954それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 00:42:07.06ID:b0qTMGYIa
>>946
野村おったか
万波は長打はあるけど別にそんな打ってはないやろ
0955それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 00:42:13.49ID:8379CTdM0
syamuさんと入れ替わってる説
0956それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 00:42:33.61ID:JsAHU1Pir
次スレ立てるから早く埋めろ
0959エッチマン ◆SEX.xBVDmo
垢版 |
2022/04/30(土) 00:42:54.33ID:uj1wnCoD0
>>945
過去5年っていうて5年前の誠也って大卒なら1.2年目の歳で柳田は20代後半の脂のってる時期からだから誠也不利やん
0960それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 00:43:18.21ID:v0kaSJ8y0
ハンカチ世代みたいになっても本人が苦しむからな
根尾はまだ恵まれてる方だ
0961それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 00:43:33.86ID:2XutyJnw0
>>953
継続性でいうなら柳田がバケモンや
鈴木よりよほど高いレベルでwRC+維持してた
鈴木のこれからはメジャーでの成績次第なのはそうやな 27歳時点では柳田の勝ちや
0962それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 00:43:44.86ID:NF5CvAHuM
柳田は遅咲きだし離脱多いから過大評価感あるわな
0963それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 00:43:59.27ID:0WkCVTJX0
>>951
UZR悪くても現状こいつよりいいショートは広島におらん程度には上手くなってるからな
こーすけがこれとどっこいなのが全部悪い
0964それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 00:44:02.87ID:h7tIcIAG0
>>960
似たようなのがいっぱいおって困惑や
0965それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 00:44:03.71ID:76gZca8Ea
>>960
全員うんこなら全員幸せか
それも悲しい話やで
0966それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 00:44:06.20ID:munuK2Xa0
晩年のこーすけみたいな成績だな
0967それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 00:44:39.24ID:JMhF0xU10
>>960
世代全員ハズレなら根尾がことさら言われることもないな
不作の世代で全員叩かれてるだけで
0968それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 00:44:48.02ID:2XutyJnw0
>>959
別に鈴木のキャリアハイの27歳時点の去年のwRC+でも207で27歳の時の柳田の221には勝てないぞ
0969それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 00:45:22.29ID:rAAimSYl0
>>945
5年平均には2019年入るから柳田の負けやぞ
0970それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 00:45:51.19ID:vdpPQU0kp
まだ柳田言ってんのか
終わった選手やろ
0971それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 00:46:02.14ID:76gZca8Ea
誠也も柳田もどっちも大型契約できたんだからどっちも勝ちでいいじゃん
0972それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 00:46:02.44ID:RgCKphU10
>>936
なんかOPS.6超えてても成功するってわけでもなさそうやなぁ
一軍の球速上がりすぎてもはや速い球打てないと無理になってきてる気がする
0973エッチマン ◆SEX.xBVDmo
垢版 |
2022/04/30(土) 00:46:15.52ID:uj1wnCoD0
>>968
キャリアハイは柳田やばすぎやけど平均の話してたから平均のことや
0975それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 00:46:35.77ID:+lLPgQ0K0
高卒4年目の丸が.241
0976それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 00:46:37.99ID:XhbebD830
この世代の高校野球異常にレベル低かった説あるな
大阪桐蔭が余裕で連覇してたしなあ
0977それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 00:46:56.44ID:dPj/MLFLH
最終的に根尾が勝ちそう
0978それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 00:47:13.93ID:2XutyJnw0
>>969
2019も規定乗ってないとはいえ190はあったやろ確か
0981それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 00:47:37.91ID:+lLPgQ0K0
高卒4年目の丸が.241 9本 ops.678やしまあ気長に待とうや
0982それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 00:47:49.79ID:nmuJBP610
高卒初年度の2軍成績云々の話は山下が全部ぶち壊したよな
0983それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 00:48:12.62ID:ZROxhZg1H
>>961
鈴木誠也は去年が27歳のシーズンなんだから継続力を見るなら27歳までの5シーズンを比べるべきでは?
0984それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 00:48:15.01ID:KFQLTJQG0
去年から見極め率うんこ
0986それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 00:48:38.63ID:2XutyJnw0
>>973
鈴木がこれからなのは確かやな
ただ高卒は高卒で4年間大卒よりも先にプロ入ってプロの設備や指導も受けられて大学みたいに授業受ける必要もないし一概に若さだけで語れないのも事実や そこは大卒よりアドバンテージやしな
0987それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 00:48:54.76ID:rAAimSYl0
>>978
150打席しか立ってないのに190あったらただの欠陥指標やん
アホちゃう
0988それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 00:49:00.31ID:h7tIcIAG0
>>982
山下は怪我なければ分からんかった
0989エッチマン ◆SEX.xBVDmo
垢版 |
2022/04/30(土) 00:49:07.13ID:uj1wnCoD0
>>981
パッと見の数字でもそうやがその他の指標で丸が圧勝してそうで丸もこんな感じだし気長に待とうとは思えないやんけ
0991それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 00:49:51.10ID:yClyEKmPd
>>982
巨人の育成がクソなだけだからセーフ
0992それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 00:50:22.85ID:76gZca8Ea
>>975
まぁどこまで我慢するかっていうのも難しいよ
堂林とかもけっこう我慢したけどダメだったからね
今年ちょっと良いけど
0995エッチマン ◆SEX.xBVDmo
垢版 |
2022/04/30(土) 00:50:37.05ID:uj1wnCoD0
>>986
せやな
柳田が爆発し始めた年齢と誠也のメジャー重なってもうたから国内での成績比較は無理やね
0996それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 00:50:45.82ID:2XutyJnw0
>>987
お前wRC+の意味わかってないやろ warと違うぞ
0998それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 00:51:11.54ID:munuK2Xa0
東出の4年目と比べろよ
0999それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 00:51:42.23ID:h7tIcIAG0
小園頑張れ!
1000それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 00:51:57.93ID:munuK2Xa0
1000ならエッチマン死去
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 40分 9秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況