X



テレビのフルHDとかいうオワコンwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/29(金) 22:43:20.13ID:l+7gtbKu0NIKU
今の時代普通『4K』だよね😥
154それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/29(金) 23:51:05.69ID:tipOLkkd0NIKU
>>152
ほんまか
やっぱ違うんやろなあええな
2022/04/29(金) 23:51:18.62ID:oKfAYbef0NIKU
テレビがオワコン
モニターで十分
2022/04/29(金) 23:51:31.83ID:/67h+AMF0NIKU
BS4Kで野球見ると感動するけど21時過ぎるとワンセグ並の神画質になる
2022/04/29(金) 23:51:34.10ID:s20IvZ3t0NIKU
>>153
キー局「放送設備を」
地方局「また全部丸々」
国民「買い替えろっていうんか!?」
158それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/29(金) 23:52:34.63ID:O5a14vx/0NIKU
DAZNの画質終わってるだろ
159それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/29(金) 23:53:38.83ID:wsOY40bK0NIKU
>>158
あれどういう層が入ってるんや
普通スカパーちゃうんか
160それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/29(金) 23:54:08.55ID:BihDFAJx0NIKU
テレビよく使う奴ほどケチって数年前のテレビ使い続けてるの何でやろ
金払ってでも生活の質上げた方がコスパええのに
161それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/29(金) 23:54:10.00ID:MOBs2kf/0NIKU
>>158
そもそも遅延考えると論外やろ
なんJで実況できんやん
2022/04/29(金) 23:54:41.40ID:E+CbxNBI0NIKU
東芝がハイセンスに食われたの知らないやつおるんか
163それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/29(金) 23:55:45.47ID:JWBKr64G0NIKU
>>160
対して画質わからん音質わからんとかの人が多いんやろ
壊れずに見れたらそれでええって感じの
2022/04/29(金) 23:56:58.65ID:YIxkHkJl0NIKU
どうせ大したもん見ないし画質なんかいらんやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況