探検
テレビのフルHDとかいうオワコンwwwwwwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/04/29(金) 22:43:20.13ID:l+7gtbKu0NIKU 今の時代普通『4K』だよね😥
21それでも動く名無し
2022/04/29(金) 22:52:06.82ID:WHCjO5wA0NIKU >>8
ほんまこれ
ほんまこれ
22それでも動く名無し
2022/04/29(金) 22:53:12.06ID:l+7gtbKu0NIKU 4KテレビでApple TV4Kをみるの気持ち良さそう
23それでも動く名無し
2022/04/29(金) 22:53:45.64ID:E+EqYEz+0NIKU 4k再生できるのがディズニー+しかないわ
PS5買ったらUHDのBlu-ray買い漁る
PS5買ったらUHDのBlu-ray買い漁る
24それでも動く名無し
2022/04/29(金) 22:54:02.49ID:C5ddTSVt0NIKU 4kのやすいパネルは輝度低いから暗いっていうのはそのとおり
フルHDのほうが輝度出しやすいからな
フルHDのほうが輝度出しやすいからな
25それでも動く名無し
2022/04/29(金) 22:54:04.15ID:l+7gtbKu0NIKU >>17
ああ明るさの問題か
ああ明るさの問題か
26それでも動く名無し
2022/04/29(金) 22:54:18.62ID:wsOY40bK0NIKU27それでも動く名無し
2022/04/29(金) 22:54:37.65ID:wsOY40bK0NIKU >>17
それ4KじゃなくてHDRの問題やろ
それ4KじゃなくてHDRの問題やろ
28それでも動く名無し
2022/04/29(金) 22:55:04.36ID:wsOY40bK0NIKU >>20
焼付きそのものより寿命がね…
焼付きそのものより寿命がね…
29それでも動く名無し
2022/04/29(金) 22:55:06.78ID:I9WTdoGPdNIKU 65インチテレビが10万切るようになってきたから4Kは本格的に必須になってきたな
ここまで大画面化したらフルHDやと荒さが見えて来るし
80インチクラスが普及したら8Kも必要になるんやろね
ここまで大画面化したらフルHDやと荒さが見えて来るし
80インチクラスが普及したら8Kも必要になるんやろね
30それでも動く名無し
2022/04/29(金) 22:55:26.17ID:wsOY40bK0NIKU 8Kって要る?
AQUOSであるけど
AQUOSであるけど
31それでも動く名無し
2022/04/29(金) 22:56:20.23ID:/YHBf97yrNIKU >>7
できないんか?
できないんか?
32それでも動く名無し
2022/04/29(金) 22:56:23.58ID:YTrVFnFV0NIKU33それでも動く名無し
2022/04/29(金) 22:56:23.97ID:l+7gtbKu0NIKU 43型4Kとかどうなんやろうな
標準なのかしら
標準なのかしら
34それでも動く名無し
2022/04/29(金) 22:56:40.08ID:E+EqYEz+0NIKU35それでも動く名無し
2022/04/29(金) 22:56:58.53ID:PqQ+gwIx0NIKU 4Kコンテンツ全然無いやん
36それでも動く名無し
2022/04/29(金) 22:57:09.27ID:wsOY40bK0NIKU >>34
まぁDisney+入ってるならそれでええんちゃう
まぁDisney+入ってるならそれでええんちゃう
37それでも動く名無し
2022/04/29(金) 22:57:21.65ID:JspPbQtdaNIKU 普通自分で調整しね?😅
明るさとか自分で調整してどうにかなる問題じゃないんか
明るさとか自分で調整してどうにかなる問題じゃないんか
38それでも動く名無し
2022/04/29(金) 22:57:37.17ID:wsOY40bK0NIKU >>37
ワイも設定自分で変えてる
ワイも設定自分で変えてる
39それでも動く名無し
2022/04/29(金) 22:57:43.07ID:SyYNQtAt0NIKU >>30
80以上なると4kでもキツそうや
80以上なると4kでもキツそうや
40それでも動く名無し
2022/04/29(金) 22:57:46.88ID:0qQQa+CC0NIKU >>16
世界変わるってほどやないけど大河ドラマを4Kで見たあと地上波でみるとやっぱりしょぼい
世界変わるってほどやないけど大河ドラマを4Kで見たあと地上波でみるとやっぱりしょぼい
41それでも動く名無し
2022/04/29(金) 22:58:04.44ID:I9WTdoGPdNIKU >>35
コンテンツがなくても今のテレビは4Kにアップコンバートしてくれるんや
コンテンツがなくても今のテレビは4Kにアップコンバートしてくれるんや
42それでも動く名無し
2022/04/29(金) 22:58:11.98ID:wsOY40bK0NIKU >>39
ヨドバシで見たけど、たしかに綺麗っちゃ綺麗やった8K
ヨドバシで見たけど、たしかに綺麗っちゃ綺麗やった8K
43それでも動く名無し
2022/04/29(金) 22:58:34.72ID:wsOY40bK0NIKU 鉄板なんはBRAVIAかREGZAやな
44それでも動く名無し
2022/04/29(金) 22:58:38.12ID:l+7gtbKu0NIKU フルHDで80のテレビ勝ったらめっちゃぼやけてそう
45それでも動く名無し
2022/04/29(金) 23:00:22.43ID:sk2RRBPy0NIKU 40インチ以下で4kをドヤるのはアホやと思うとるわ
46それでも動く名無し
2022/04/29(金) 23:00:26.05ID:TmEH89gH0NIKU >>32
4Kテレビの輝度を上げると液晶テレビでは大規模なバックライトが必要になりコストがかかる
だもんで一般家庭が買える価格帯ではそうしたテレビを売り出すのは少しきついんだよ
あと2Kカメラで撮影された映像を放送規格に従い4K映像にアップコンバートしたものは
明るくない4K映像になりやすいみたいな技術的な問題もある
4Kテレビの輝度を上げると液晶テレビでは大規模なバックライトが必要になりコストがかかる
だもんで一般家庭が買える価格帯ではそうしたテレビを売り出すのは少しきついんだよ
あと2Kカメラで撮影された映像を放送規格に従い4K映像にアップコンバートしたものは
明るくない4K映像になりやすいみたいな技術的な問題もある
47それでも動く名無し
2022/04/29(金) 23:00:59.78ID:SyYNQtAt0NIKU 4Kテレビで地デジ映してる家電量販店さぁ
BS4K映せよ
BS4K映せよ
48それでも動く名無し
2022/04/29(金) 23:02:15.33ID:wsOY40bK0NIKU それよりスマホで4K画質の意味あるんか?
Xperiaお前の事やぞ
Xperiaお前の事やぞ
49それでも動く名無し
2022/04/29(金) 23:02:24.99ID:Gd7Yva6x0NIKU テレビ大して見ないから4kである必要があんまない
モニターは4kや
モニターは4kや
50それでも動く名無し
2022/04/29(金) 23:03:01.44ID:l3RlKA6QpNIKU >>49
ゴミレスやめろや😡
ゴミレスやめろや😡
51それでも動く名無し
2022/04/29(金) 23:04:17.64ID:wsOY40bK0NIKU >>47
むしろ良心的やろ
むしろ良心的やろ
52それでも動く名無し
2022/04/29(金) 23:04:38.81ID:w02xYWfyrNIKU プラズマテレビ買え
53それでも動く名無し
2022/04/29(金) 23:04:55.33ID:1er4LXI20NIKU パソコンの4kモニターって最安でなんぼなん?
54それでも動く名無し
2022/04/29(金) 23:05:14.46ID:6NlOKkLWaNIKU もう8kだろ
55それでも動く名無し
2022/04/29(金) 23:05:25.40ID:I9WTdoGPdNIKU >>52
もう売ってないんだよなぁ
もう売ってないんだよなぁ
56それでも動く名無し
2022/04/29(金) 23:05:28.77ID:a1f2skdg0NIKU 各種サブスク「4Kちょっとしかありません」
地上波・Switch「4K…?」
これが現実
地上波・Switch「4K…?」
これが現実
57それでも動く名無し
2022/04/29(金) 23:05:32.51ID:IRZnAUp50NIKU 4K(フォーケー)
2022/04/29(金) 23:05:36.04ID:+r5uWg4/aNIKU
1080pで放送してる番組あるんか?
59それでも動く名無し
2022/04/29(金) 23:05:47.50ID:wsOY40bK0NIKU >>58
地上波はまだそれやろ
地上波はまだそれやろ
60それでも動く名無し
2022/04/29(金) 23:06:29.37ID:IRZnAUp50NIKU 8Kが活躍するのは医療の現場とかやろ
61それでも動く名無し
2022/04/29(金) 23:07:24.20ID:6rvfdu0G0NIKU テレビのソースがね
63それでも動く名無し
2022/04/29(金) 23:08:49.83ID:ztS48nL90NIKU 違いってハッキリ分かるもんなの?
そう言うのに全然気付かん
そう言うのに全然気付かん
64それでも動く名無し
2022/04/29(金) 23:10:05.35ID:1er4LXI20NIKU パソコンの4kモニターってなんぼで買えるんやろ
65それでも動く名無し
2022/04/29(金) 23:10:22.14ID:wsOY40bK0NIKU 4K BRAVIAでYouTubeの4Kコンテンツ観たけどヤバかったわ
2022/04/29(金) 23:10:34.16ID:HFMuZrGTdNIKU
倍速駆動というか倍速機能嫌いなんやけど
分かるやついる?
あの不自然な補正が許せない
分かるやついる?
あの不自然な補正が許せない
67それでも動く名無し
2022/04/29(金) 23:11:28.39ID:wsOY40bK0NIKU68それでも動く名無し
2022/04/29(金) 23:11:34.17ID:iUr4vkky0NIKU おまえら食わず嫌い止めてLGの有機ELテレビ買ってみろ
去年PS5をHDMI2.0で繋ぎたいために65インチを18万円で買ったけど国産の4Kテレビが如何にボッタクリかわかるぞ
去年PS5をHDMI2.0で繋ぎたいために65インチを18万円で買ったけど国産の4Kテレビが如何にボッタクリかわかるぞ
2022/04/29(金) 23:11:46.52ID:7U9nH2UE0NIKU
有機elフルHDが最強やと思う
2022/04/29(金) 23:12:02.28ID:DM9FCy5h0NIKU
4Kが当たり前の世の中にならないとあんまり意味無いのがね
今とかまだ4K対応したコンテンツを自前で用意せなアカンやん
今とかまだ4K対応したコンテンツを自前で用意せなアカンやん
72それでも動く名無し
2022/04/29(金) 23:13:19.56ID:w02xYWfyrNIKU >>68
終盤のスマホは全く焼けないのに知る者が少なすぎる
終盤のスマホは全く焼けないのに知る者が少なすぎる
73それでも動く名無し
2022/04/29(金) 23:13:33.89ID:wsOY40bK0NIKU >>71
思わない
思わない
74それでも動く名無し
2022/04/29(金) 23:14:18.51ID:bPyjLaTJ0NIKU 3年前に買ったハイセンスの4k部屋が暑いと映像が止まるゴミだから買い替えたいわ
LGでええんか?
LGでええんか?
2022/04/29(金) 23:14:35.41ID:IPeKBX7CMNIKU
モニターは24のデュアルにしてるから4Kないわ
4Kって32からだよな?
4Kって32からだよな?
78それでも動く名無し
2022/04/29(金) 23:15:52.13ID:wsOY40bK0NIKU >>77
2019製のBRAVIAや
2019製のBRAVIAや
79それでも動く名無し
2022/04/29(金) 23:16:02.73ID:KZUvXeKAMNIKU 五輪終わってから国内競技の4K8K全然やらなくなって草
80それでも動く名無し
2022/04/29(金) 23:16:20.35ID:k1JU5FmW0NIKU Xperiaのハイエンド機種の4Kパネルとかいるか?
あれ基本はフルHD表示なんやろ
あれ基本はフルHD表示なんやろ
2022/04/29(金) 23:16:42.77ID:s20IvZ3t0NIKU
倍速はコンテンツ次第やん
アニメとか最高にキモくなるけど
アニメとか最高にキモくなるけど
83それでも動く名無し
2022/04/29(金) 23:16:58.74ID:iUr4vkky0NIKU >>75
買い替える前はREGZAのショボい4Kの55インチだったけどHDMI2.0のおかげでSEKIROトロコン出来た
買い替える前はREGZAのショボい4Kの55インチだったけどHDMI2.0のおかげでSEKIROトロコン出来た
84それでも動く名無し
2022/04/29(金) 23:17:00.35ID:Iy9uV+xN0NIKU 3Dテレビとは何だったのか
2022/04/29(金) 23:17:04.26ID:Nnw/Ppq5HNIKU
でかいテレビほしいけど部屋狭いから邪魔なんよね
86それでも動く名無し
2022/04/29(金) 23:17:47.31ID:wsOY40bK0NIKU87それでも動く名無し
2022/04/29(金) 23:17:49.68ID:SyYNQtAt0NIKU >>84
なつかC
なつかC
2022/04/29(金) 23:18:29.91ID:HFMuZrGTdNIKU
倍速機能をオン・オフできるテレビってあるんやろか
89それでも動く名無し
2022/04/29(金) 23:18:46.93ID:amUzWGZ/0NIKU どんどんデカくなって行く
65型や今は
65型や今は
90それでも動く名無し
2022/04/29(金) 23:18:50.15ID:7v0M9R2k0NIKU 4Kはマジできれいやわ
91それでも動く名無し
2022/04/29(金) 23:18:51.18ID:wsOY40bK0NIKU 倍速のお陰で30fpsのゲームのもヌルヌル動くから最高や
92それでも動く名無し
2022/04/29(金) 23:19:01.08ID:wsOY40bK0NIKU >>88
設定でできるやろ
設定でできるやろ
93それでも動く名無し
2022/04/29(金) 23:19:14.73ID:vM+QKzWZaNIKU 4Kって誰も見てないよな
NHKは受信料の馬鹿な使い方さっさとやめろ
NHKは受信料の馬鹿な使い方さっさとやめろ
2022/04/29(金) 23:19:17.31ID:s20IvZ3t0NIKU
95それでも動く名無し
2022/04/29(金) 23:19:37.39ID:pop+B0h80NIKU スペックと一緒に値段も跳ね上がっていくのやめろ
96それでも動く名無し
2022/04/29(金) 23:19:40.40ID:MOBs2kf/0NIKU 40インチぐらいのもっと出して欲しい
最低55インチとかばっかりやん
最低55インチとかばっかりやん
97それでも動く名無し
2022/04/29(金) 23:19:51.51ID:wsOY40bK0NIKU >>94
もうREGZAよりHisenseのハイエンドのほうがええかもしれん
もうREGZAよりHisenseのハイエンドのほうがええかもしれん
98それでも動く名無し
2022/04/29(金) 23:20:05.43ID:wsOY40bK0NIKU >>96
それぐらいじゃないと4Kの意味ないし
それぐらいじゃないと4Kの意味ないし
100それでも動く名無し
2022/04/29(金) 23:20:32.49ID:amUzWGZ/0NIKU ハイセンスが案外良くて草
101それでも動く名無し
2022/04/29(金) 23:20:59.19ID:MOBs2kf/0NIKU 廉価版REGZAやろハイセンスって
105それでも動く名無し
2022/04/29(金) 23:22:28.87ID:QkuJTYiy0NIKU ワイも60やけどもう地べたに置いてる
107それでも動く名無し
2022/04/29(金) 23:22:59.52ID:HFMuZrGTdNIKU >>92
今はあるんやな
2014年に家電量販店の店員にオフ機能あるって聞いたらキレ気味にないと言われたのを思い出したわ
https://cs.sharp.co.jp/faq/qa?qid=172283
今はあるんやな
2014年に家電量販店の店員にオフ機能あるって聞いたらキレ気味にないと言われたのを思い出したわ
https://cs.sharp.co.jp/faq/qa?qid=172283
108それでも動く名無し
2022/04/29(金) 23:23:07.46ID:amUzWGZ/0NIKU >>101
逆やな劣化版ハイセンスがREGZA
逆やな劣化版ハイセンスがREGZA
109それでも動く名無し
2022/04/29(金) 23:23:29.66ID:k1JU5FmW0NIKU メーカーが日本いうてもパネルはLGあたりちゃうんか
111それでも動く名無し
2022/04/29(金) 23:24:02.73ID:wsOY40bK0NIKU >>101
逆やぞ
逆やぞ
112それでも動く名無し
2022/04/29(金) 23:24:22.16ID:HFMuZrGTdNIKU 4kのオススメテレビはなんや?
メーカーはどこでも
メーカーはどこでも
113それでも動く名無し
2022/04/29(金) 23:24:28.88ID:I9WTdoGPdNIKU コスパならハイセンスかTCL、性能求めるならLGかSONYって感じかな
国産格安やとフナイとかアイリスとかあるけどあの辺って実際性能とか耐久性どうなんやろ
国産格安やとフナイとかアイリスとかあるけどあの辺って実際性能とか耐久性どうなんやろ
114それでも動く名無し
2022/04/29(金) 23:24:45.94ID:wsOY40bK0NIKU >>113
流石にテレビにアイリスは無いわ
流石にテレビにアイリスは無いわ
115それでも動く名無し
2022/04/29(金) 23:25:14.97ID:MOBs2kf/0NIKU LGの有機ELとかコスパ的にはええんやろうけど結局皆ブラビアとか買ってるよな
116それでも動く名無し
2022/04/29(金) 23:25:37.32ID:amUzWGZ/0NIKU テレビ放送ほんと見なくなったな
ということでpcのモニターになってる
ということでpcのモニターになってる
117それでも動く名無し
2022/04/29(金) 23:25:37.69ID:I9WTdoGPdNIKU118それでも動く名無し
2022/04/29(金) 23:27:01.11ID:/67h+AMF0NIKU LGは前に持ってたけど地上波放送とか見るならBRAVIAとかREGZAの方が全然綺麗だね
119それでも動く名無し
2022/04/29(金) 23:27:41.05ID:MOBs2kf/0NIKU >>118
地上波はアプコンの差が出るんやろうな
地上波はアプコンの差が出るんやろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- コメ農家「中国系の人が買いに来た『あるだけ欲しい』と」 コメ“投機対象”転売目的の異業種・外国人参入で高騰か 動画あり ★5 [お断り★]
- 大阪・関西万博「行きたいとは思わない」67% 毎日新聞世論調査…万博を推進する日本維新の会支持層に限っても「行きたいとは思わない」 [おっさん友の会★]
- 「もう日本の町じゃない」成長続ける”世界のニセコ”―時給高騰し人集められず…閉鎖する介護事業所も [七波羅探題★]
- 【STARTO】ジュニア、新グループ3組「ACEes」「KEY TO LIT(キテレツ)」「B&ZAI(バンザイ)」結成発表 HiHi Jets・美 少年ら再編 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【日米】トランプ氏「消費税も関税とみなす」 米国、日本の「非関税障壁」を問題視★4 [シャチ★]
- 【広島】10代女性の下半身を盗撮 尾道市教委の職員男を逮捕 「偶然スカート内にスマホが入ってしまった」と容疑を否認 [シャチ★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち栄冠ナイン🧪★4
- 【実況】博衣こよりのえちえち栄冠ナイン🧪★3
- 【実況】博衣こよりのえちえち栄冠ナイン🧪★5
- 【石破悲報】「無職転生」👈無駄なエロ描写無くすだけで世紀の名作になれたという事実 [705549419]
- 北海道で迷惑配信を行っていた迷惑系配信外国人、日本人に反撃されて「ゴメンナサイ」と泣きを入れる [384232311]
- ネトウヨになりたい!具体的になにをすればなれるか教えろ! [221294843]