X



岡本和真「25歳です、巨人の不動の四番です、4年連続30本打ってます」←国民的スターになれない理由

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 00:55:58.64ID:NcYfsP9Ca
なに
0183それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:10:26.08ID:vV+B7rIF0
パワー系ガイジの顔やから
0185それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:10:41.40ID:Tjo6cWfH0
怪我なかったら5年くらい連続で2冠取りそう
0186それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:10:52.33ID:7snVFFTnH
岡本に小林の顔貼り付けたら最強やん
0187それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:10:54.57ID:BOXXDJNJd
>>158
江藤?
0188それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:10:56.43ID:Ay1BSEecr
>>133
まあMLB自体の人気が落ちてるってのもあるけどアナハイムとかいう不人気チームにおるのがな
0190それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:11:11.99ID:BF8ThtCZ0
>>174
メジャーで通用するんやろかという疑問が
スター性にも通じる所なんやないかなと
0191それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:11:12.95ID:LuCaCmpT0
あと日本シリーズでボコボコなのも印象悪い
岡本だけじゃないけどさ
0193それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:11:26.88ID:rzn/yOGkM
なんかアスリート体型じゃない
0195それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:11:32.91ID:ZII2YyGf0
阪神に行ってたらタニマチに潰されてHR10本も打てずに引退してるよ
0196それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:11:34.27ID:bgwPPuzH0
>>181
近鉄ほど粗野な感じもないから南海やと思う
0197それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:11:36.70ID:szSigfFla
高校時代なら、岡本との対戦を控えた明徳馬渕が記者から「岡本選手を敬遠しますか?」って聞かれて「松井とはレベルが違うんだから」みたいなこと言うたエピソードがあるぞ
0198それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:11:37.92ID:von4Vd0F0
顔というよりトーク周りの愛嬌と言うかキャラ性の問題なんやろか

例えば村上とか、やんちゃすぎると言われることもあるけどキャラは立っとるやん
岡本って暗めのイメージ
0199それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:11:40.97ID:Wrg3xUj3a
>>179
分かる
坂本くらいやなマトモなの
0200それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:12:08.91ID:rCL5Y2nBM
>>161
相手投手のパームパームって推すような日テレがそんなことするわけないだろ
0201それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:12:08.91ID:na5Bh0uad
坂本が人気あることが全てやろ
0203それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:12:19.62ID:qxqtLQ6u0
メジャーで成功しない選手に興味が湧かないからやろな

あとブサイクやし
0205それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:12:31.97ID:JMhF0xU10
90年代くらいの野球人気があったころなら原ぐらいの知名度にはなってたな
00年代には巨人戦の地上波も減ってきて、NPB選手の知名度も落ちて
10年代にはメジャーで活躍しないと国民的スターになれない時代になってたし
イチローと大谷しか国民的スターになれない時代だから
もうNPBでいくら打っても無理よ
佐々木ろうきみたいに完全試合みたいな偉業をすればNPBでも騒がれまくるけど
0206それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:12:37.82ID:75JjIhzY0
ドラフトの時は腰痛持ちの一塁専とか言われてたのにそれがこれだから凄いのは凄い
0207それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:12:40.05ID:hY9TGJXgp
牧はあの顔でもなんでなんGのアイドル
0208それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:12:52.72ID:lW9tUEfq0
アンチ巨人のマッマが岡本はデブデブうるさいわ
0209それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:12:55.90ID:B6WiKi70a
>>199
坂本が最後の巨人産スターになりそうやな
0210それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:13:01.17ID:QexnJ+8X0
>>158
江藤も実績の割に人気なかったな
金本や前田の方が人気あったな
0212それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:13:10.60ID:Lnz3c2OFd
能力や技術ってものは一流選手には大事なものかもしれんし鍛えたりすれば身に付くものかもしれんがスター性だけは身に付かない生まれ持ったものだからな
例えば平成名捕手四天王って古田、谷繁、里崎、城島って評価になってるけど
他にも実績凄い平成の捕手には伊東とかいたがこの括りに入らないのはスター性がなかったからだろ
0213それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:13:14.19ID:JZoW10IX0
>>198
確かに岡本がどういう人間かって全然わからない
エピソードも聞かないし
0215それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:13:23.41ID:izNXFZTn0
顔で30点減点されとるから100点になる事はない
0216それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:13:23.60ID:pgQwl/1j0
今はメジャー行って打たないとスターにはなれんのや
鈴木誠也もメジャー行って打った途端に昼のワイドショーでも特集組まれ出したし
0217それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:13:25.57ID:Ay1BSEecr
>>205
いうても原は高校時代から大スターやろ
岡本にそんな華ないやん
0218それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:13:28.84ID:9qO8XVOpa
もう巨人にそこまでのブランド価値がなくなった
0219それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:13:32.09ID:MhcFOAip0
それぐらいじゃ国民的スターにはなれんやろそら
0222それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:14:10.46ID:MWrMeXYl0
>>212
里崎で草
0223それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:14:18.78ID:B6WiKi70a
大谷の顔が岡本やったらあそこまで騒がれてないと思うで
0224それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:14:22.28ID:BF8ThtCZ0
顔だけでも無い気がするけどな
同時代に大谷とか居るのが不幸というか

あんな歴史級化け物が同時代に居たら
どしたって比較されてしまうで
0225それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:14:28.42ID:e/44H+qIM
言うて原辰徳レベルやんけ
原辰徳が国民的スターかと言われたら違うだろ
0227それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:14:30.10ID:von4Vd0F0
佐藤と牧みたいに岡本も誰かとイチャついてみてや
0228それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:14:34.16ID:famOeWsL0
>>220
岡本が牧みたいにベンチでバースデーダンスするの想像したら笑ったわ
0229それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:14:38.09ID:JZoW10IX0
>>207
明るい性格なのが大きい
0232それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:14:41.89ID:feM3xgcK0
顔だよ
0233それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:14:42.38ID:EGVqC06z0
顔がね…
0234それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:14:45.85ID:hFAuHbipr
こいつや菅野ってグッズも売れてなさそう
巨人ファンからも人気なさそう
菅野の場合はスガコバで売るんだろうけど
0235それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:14:48.95ID:mDhLOuvr0
なんで村上はスター性あるんやろな
見た目ビフやん
0236それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:14:48.99ID:BNEFGuoMa
メジャーで活躍しないでも日本代表に出ればある程度は知名度高くなるんやけどな
それもないからな
0238それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:14:50.17ID:vyMNfGf6p
てすす
0239それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:14:52.49ID:hY9TGJXgp
岡本の声聞いてもわからんやつ多いやろ?
しゃべってるイメージないやつはスターにはなれん
0240それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:14:54.84ID:0MWJS0NEa
青柳晃洋「28歳です、昨年最多勝です、阪神の不動のエースです」←国民的スターになれない理由
0241それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:14:55.57ID:yR+/EKZf0
>>225
原なんかとっくに超えた
0242それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:15:03.64ID:qxqtLQ6u0
坂本はギリ地上波で巨人戦中継がそれなりに残ってた時代やったっけ

地上波放送がほとんどなくなった今は
メジャーで成功せん限り興味持たれんと思うで

あとブサイクやし
0245それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:15:07.97ID:e/44H+qIM
>>235
いや無いやろ
山田はわかるけど村上は無いわ
0246それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:15:13.30ID:EGVqC06z0
>>234
女人気絶望的になさそう
0247それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:15:13.95ID:MhcFOAip0
>>235
若いやん
0248それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:15:24.38ID:LuCaCmpT0
サッカーもJリーグでいくら無双しても騒がれんやろ?
代表に入って何度も活躍せな
0250それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:15:37.66ID:na5Bh0uad
>>235
なんかヤンチャっぽいやん
可愛げもあるし
0252それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:15:44.40ID:e/44H+qIM
>>241
超えてはないわ
同レベルくらい
0254それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:15:47.06ID:JZoW10IX0
>>235
若いけどリーダーっぽい
岡本はそういう感じがない
0255それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:15:48.60ID:j4yHhcmm0
ナゴド 1本
甲子園 0本
マツダ 0本

合計 1本

東京ドーム 神宮 横浜の合計数 9本


偽物だし
0257それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:15:59.20ID:BEYjadwo0
マジでこの成績なのに全く人気ないって巨人人気低下の象徴だよな
元木とか川相が現役の頃より人気ないだろ
0258それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:16:01.03ID:5w9Txl3qM
>>207
牧はドリブルが上手い
0259それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:16:01.73ID:bgwPPuzH0
野茂もマスコミに無愛想やけど顔は良かったからな
0260それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:16:07.35ID:yR+/EKZf0
>>252
もう超えたわ
0261それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:16:12.18ID:aBo6nO6La
>>235
ちゃんと喋れるし交友関係広いのが影響してそうや
岡本って他の球団やと誰と仲ええのかも分からんし寡黙そうやからな
0262それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:16:20.93ID:Grb5GDeUp
代表にも縁がないからやろなあ
0263それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:16:23.72ID:IV0CKeZ+0
>>244
巨人だからやろ
原がロッテの選手やったら知名度ないわ
0264それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:16:29.14ID:BF8ThtCZ0
>>230
メジャーのチーム知ってる人間なんて少ないやろ
単にメジャーで活躍できるかみたいな
NPBが1.5部リーグみたいな扱いになってきてるし

考えたらJリーグも似たような感じやな
海外1流リーグやクラブで活躍して始めて
世間に評価されるみたいな
0265それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:16:30.82ID:JZoW10IX0
>>239
全然思い浮かばないわ
0266それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:16:32.11ID:e/44H+qIM
>>244
原過大評価し過ぎだわ
せいぜい野球知ってる人の中なら有名程度だぞ
0267それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:16:35.86ID:bWxoUubZ0
野球でスターになるのはもう無理やって
老人しか見てへんし憧れもない
大谷は二刀流っていう前代未聞のことやって顔が良かったから売れただけ
0268それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:16:37.17ID:iilCVk3Vr
>>225
80年代に子供やったおっさんやけど原はかなりの人気やったぞ
原のグッズ持ってたり応援歌口ずさむ小学生普通におったからな
今の岡本でそんなんありえんやろ
0269それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:16:37.29ID:0MWJS0NEa
村上はオーラあるわ
0270それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:16:39.07ID:mDhLOuvr0
>>130
こいつ実は性格いいんちゃうか?
顔もイケメン寄りやしスター性十分あるやんけ
0271それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:16:53.31ID:LuCaCmpT0
ops低すぎね?ってのはある
0272それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:17:00.09ID:sF0Y5QjD0
阪神なら控えだし
0273それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:17:03.14ID:gFVqCAjj0
アウトコース見逃しストライクのときの呆然とした仕草好き
0274それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:17:05.89ID:pgQwl/1j0
>>261
オリの吉田と仲いいぞ
家族ぐるみの付き合いらしい
0275それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:17:12.01ID:iPMIM0iX0
こいつに限らず今の若い打者で一般人気でそうな顔の奴おらん
0276それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:17:18.99ID:/DnwZk7gp
テス
0277それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:17:26.94ID:e/44H+qIM
>>260
何を基準に見て超えてると言ってるんや?ペース的には大差ないでマジで
0278それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:17:27.30ID:0MWJS0NEa
岡本を育てた由伸って再評価されてもええんちゃうの
0279それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:17:38.27ID:/PEK1XNb0
ライバルになるような投手もおらんしな 
話題性がないよ
0280それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:17:40.38ID:JZoW10IX0
>>259
唯一無二の投球フォームだったしな
岡本はそこまで個性ない
0281それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:17:49.12ID:von4Vd0F0
坂本
鈴木
山田
柳田


スター野手って成績プラス、ヤンチャだったりアホだったりするのが大事なんや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況