X



岡本和真「25歳です、巨人の不動の四番です、4年連続30本打ってます」←国民的スターになれない理由

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 00:55:58.64ID:NcYfsP9Ca
なに
0487それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:28:34.72ID:EmbDxTnX0
>>448
めちゃくちゃ言われてるし、さらに言うとナゴドと神宮は飛び抜けすぎてて流石に擁護できないんだわ
いくらなんでも二球場だけ色々と数値が狂っとる
0488それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:28:36.77ID:lL1A+AB60
村上ってなんか魅力あるわ
なんでやろ
0489それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:28:39.41ID:+vZ0gF6Fr
澤村もロッテ行った途端に人気出たからな
まあそういうことや
0490それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:28:40.75ID:+uY8JOKn0
>>467
岡本は二十歳くらいで早々に結婚してるから、女ファンおらんってのもあるんちゃうか
0491それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:28:42.68ID:zWU1eWMP0
どこまで行けばスターなん?坂本はスター?
0492それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:28:44.29ID:DrwmeZBOa
近年のスターってパリーグ産ばっかだよな

ダル マー 大谷 佐々木
0493それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:28:46.92ID:qxqtLQ6u0
イチローは神戸大地震の復興のキャラとして注目集めたし
ヤクルトとの日本シリーズで地上波放送でも露出したからね

人気を決定づけたのは高視聴率を記録したWBC決勝での決勝タイムリーやろな
あれでイチローは日本のヒーローになったわ
0494それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:28:47.03ID:cVUyVE6f0
誰や?有名なんか
0495それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:28:51.35ID:qz0JZ7E8d
>>452
そういう情報も浸透してないの草
0497それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:28:53.20ID:fwZXNCTe0
和製原辰徳
0498それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:28:59.42ID:BF8ThtCZ0
>>446
野球自体もオワコンというか、
昔よりセパどっちもバランス良くなったけど
全体的に縮小したみたいな感じ
代わりにメジャーとかに人気吸われてるみたいな

そりゃ大谷のアレ見た後に、巨人岡本みても
国民的ヒーローとかには皆思えなくなってまうやろし
0499それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:28:59.44ID:iilCVk3Vr
>>368
関東地方はそれなりにはあったで
土日の昼間とか平日も19時から西武戦やってた
ブライアント4連発なんかもダブルヘッダー2試合中継しとったね
0500それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:29:01.77ID:fI0iDDxj0
>>349
トップクラスの選手だと数千万
中堅どころで数百万はフォロワーいるよな欧州サッカー
マフレズごときが900万近くおるし
久保くんさんごときでも120万人やからな
やっぱ欧州サッカー、特にプレミアの中堅クラブ以上だとめっさ見られてるのがわかる
0501それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:29:01.91ID:7BzC1/040
例えば広島の森下君が巨人に居たら球界を超えたアイドルになって居ただろうけど
現実は岡本だったという事やね
0503それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:29:22.36ID:LXSwgZIf0
逆にここから国民的スターになるにはどうしたらええんや
0504それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:29:30.22ID:EmbDxTnX0
>>459
大打者とスターはまた話が違うからな
それこそ国民的スターだったセゲオなんて相当イケメンやし
0505それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:29:31.68ID:7bxuKrFz0
ファンサ悪すぎるやろ
ヒロイン見てても感じ悪いだけやん
0507それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:29:35.84ID:von4Vd0F0
>>499
はえー
0509それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:29:39.48ID:MWrMeXYl0
今はメジャーでさえも単にホームラン王ってだけじゃ低打率低出塁率だったりすれば大したことないから
日本人がそういうホームラン王になれたとしてもって感じやけどね
0510それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:29:42.68ID:DYycuVif0
今の巨人なんか地味じゃない?
一昔前は金で他球団のスター選手強奪してたイメージだけど
0511それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:29:59.43ID:LGOd1Mv10
元中日の森野も同じタイプだよな
0512それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:30:00.47ID:qxqtLQ6u0
阿部はそれこそ地上波放送のおかげやな

捕手で顔が見えなかったのも阿部にはプラスやったな
0513それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:30:01.10ID:75JjIhzY0
岡本が既婚者と知られてないというのもやはり皆無関心という証拠
0514それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:30:04.72ID:0PxDQFt+0
アマの頃からスター扱いされてないとダメなんやろ
0516それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:30:10.01ID:9xv6OmOad
>>480
長嶋とかみたことあるんかあれこそキャラクター受けしとるしか感じんわ
0517それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:30:14.09ID:ZII2YyGf0
>>503
メジャーでタイトル取ったらなれるよ
0518それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:30:14.58ID:rqJ+cT9W0
HR打たれるのわかってるのにHR打てれる投球する
0519それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:30:17.85ID:z8yVEx4/M
>>502
0520それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:30:19.23ID:hlZa2pjp0
40本は超えないとね
0521それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:30:20.02ID:2elCkQl20
>>486
このスレでは全然箱庭言われてないじゃん
0522それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:30:24.34ID:LUGJ2tjR0
>>492
こいつらみんな高校ですでにスターやな
0523それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:30:25.27ID:in+TO48Va
>>488
どっしりしたベテランの風格に
その上で若さもあるからキャラが立ってる
0524それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:30:27.06ID:YFSVVG/Ma
>>513
素で知らんかったわ😨
0525それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:30:27.11ID:bgwPPuzH0
>>485
94 大ブレイク
95 ホームが震災の中優勝
96 サヨナラで地元優勝決めて念願の日本一

できすぎやな
0526それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:30:31.44ID:pgQwl/1j0
>>503
メジャーに行ってホームラン王とれば岡本の顔でもなれる
0527それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:30:36.43ID:hY9TGJXgp
>>503
師匠の村田修一さんの全盛期みたいな髪型にする
0528それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:30:40.79ID:MsaAP6Tv0
五輪じゃなきゃ代表呼ばれるんじゃないたぶん
0529それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:30:41.19ID:XGnngYa+M
>>520
打っても別に扱い変わらんと思うわ
0530それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:30:41.35ID:fwZXNCTe0
スター制なんてなくても打ってくれたらファンはつくんやからそれでええやろ
0531それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:30:42.42ID:dozu1PB50
>>502
0532それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:30:47.69ID:uOfSYJLS0
the箱庭専
0533それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:30:54.00ID:von4Vd0F0
>>502

チェックしろ
0534それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:30:54.16ID:EmbDxTnX0
>>516
セゲオは数値見ると傑出度ぶっ飛んでるぞ
サードで勝つのはほぼ不可能と言ってもいい
0535それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:31:01.05ID:z8yVEx4/M
>>488
20歳くらいでチームを背負わされたから
0536それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:31:03.09ID:LUGJ2tjR0
イチローは国内の時ですでにファッションにも注目されたりスターやったよ
0537それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:31:06.56ID:2yNSl1210
>>502
0539それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:31:29.29ID:qxqtLQ6u0
今の巨人が地味いうか繰り返しになるけど地上波放送が少ないからや

昔みたいに毎日巨人戦が地上波で上映されてたら
ブサイクでももっと一般知名度あったやろな
0541それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:31:35.75ID:FENT7ZRtd
>>502
0542それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:31:37.85ID:QexnJ+8X0
リアル野球盤は何気に選手のイメージ付けるの役立ってるな
0544それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:31:41.53ID:lqEktWNB0
顔見ても名前みても
なぜかいつもうーやぁ!の奴を思い出すのに名前出てこないからイライラする
0546それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:31:50.65ID:2kZBo63kp
そんな成績凄いんや
0547それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:31:53.61ID:qxqtLQ6u0
>>513
野球にわりと関心のあるワイでも知らんかった
0548それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:31:53.86ID:y0rD0hk9d
逆にイチローはなんでオリであんだけスターだったんや?
0549それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:32:03.90ID:JZoW10IX0
>>512
阿部は美形じゃないけど愛嬌あるからな
0551それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:32:06.14ID:75JjIhzY0
岡本があのガタイで半ストーカー化して迫って結婚したという事実
0552それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:32:09.44ID:VYZlCZSl0
>>510
ソフバン楽天あたりのガチの金満がガチりだしたからしゃーない
0554それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:32:12.57ID:LGOd1Mv10
巨人は投手の不細工化がヤバいやろ、個人的には畠が一番キツい
0555それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:32:19.16ID:uOfSYJLS0
>>546
大したことないで
毎年warしょぼいし
0556それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:32:23.68ID:8RxMVtJ20
今どきのスターといえばパや
シュッとしてるイメージがある
セは芋臭い
0557それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:32:23.91ID:von4Vd0F0
イチロー
野茂
中村ノリ


共通点は日本での圧倒的な成績
メジャーリーガー
フォームが特徴的でモノマネされる、の3つや!
0558それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:32:26.63ID:9z76+7Zx0
>>502
ガッツリで草
0559それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:32:30.91ID:fwZXNCTe0
岡本と同年代の打者がおったらわかりやすい対比になるんやけども
吉川ですら2歳年上やからなあ
0560それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:32:34.93ID:GzXD/6cEp
村上は陽キャそのものやし牧も全くなんG味を感じないフレッシュなコメントするやん
岡本は何も見えんわ
0561それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:32:41.38ID:fkK4kfp8M
なんかいつの間にかドームランの打ち方になったよな
由伸政権の時に出てきた時はどこでも飛ばす打ち方やったのに
0563それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:32:43.04ID:ELOZ6gMA0
村上はイカニモ系需要だろ
0565それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:32:46.15ID:rqJ+cT9W0
デブでミート力あるからなあ
0566それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:32:46.77ID:NobpVIZ/0
岡本しかも19歳の時に結婚してるのか
ガチで知らんかったわ
0567それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:32:47.26ID:E/lH3zesd
肝心なところで一切打てないから

これに尽きる
0568それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:32:51.23ID:EmbDxTnX0
ちなお前らが人気人気絶賛してる村上ですら一般知名度なんて全く無いからな
リアル野球盤持ち出すやつおるけど、一般人に認知されてるのは山田と杉谷だけやぞ
0569それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:32:52.74ID:+uY8JOKn0
イチローの人気もWBCで突き抜けたんだよ。オリックス時代なんかガラガラ時代のパリーグだったし
メジャーで安打記録を作っても、「所詮はパリーグのスター」って感じでしか見られてなかった
人気は松井>イチローだった。第一回WBCで松井が拒否してイチローが熱血で参加してから、野球ファンの見る目が変わった
0570それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:32:54.90ID:JSyMDYN20
去年あれだけ騒がれた山本由伸も世間の知名度は金子千尋レベル止まりやろうしな
0571それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:32:59.69ID:bz7SEn0E0
実際原辰徳の知名度ってどんなもんなんやろな
渋谷とかで柳田と原の写真並べて名前聞くアンケートとかやってみたい
0572それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:33:05.82ID:BF8ThtCZ0
>>546
物凄いとか言われたら違うし、じゃあしょぼいかと言うとソレも無い
凄いは凄いんだけど地味というか何というか
0573それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:33:06.45ID:0d+znDak0
>>554
巨人はトレードで顔面偏差値上げようとしてる疑惑ある
0575それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:33:11.35ID:VYZlCZSl0
>>548
ルックスもフォームもかっこええし成績ぶっ飛んでるしそら人気出るよ
0576それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:33:12.30ID:z8yVEx4/M
牧はなんかかわいい
声高いし
0577それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:33:35.48ID:W/BSEkhMd
筒香は名字の珍しさと愛嬌タイプやな
0579それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:34:04.12ID:7BzC1/040
>>567
肝心なとこでしか打ってない印象だけど
0580それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:34:05.17ID:qz0JZ7E8d
日本だとホームラン60本か三冠王とらないと無理じゃねえかな?


いや、それでも地味な感じもするな
0581それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:34:04.45ID:THVq6EVv0
>>568
翔さんとマエケンもやぞ😡
0582それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:34:05.71ID:FUhphI760
>>488
あかんすよのイメージが強い先頭立てる若手少ないし
0583それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:34:05.12ID:9xv6OmOad
>>548
3年目で最多安打更新したんや
佐々木くんみたいなもんやからない
イチローも顔いいな
0584それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:34:05.78ID:vXXOSj/H0
>>562
宮下さんみたいで胡散臭いな
0585それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:34:06.47ID:in+TO48Va
>>543
髪型もあるんちゃう
岡本は垢抜けない感じというか陰キャ感がありすぎる
0586それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:34:05.83ID:ZRKGXlev0
>>398
そいつらも大概なのはそうだけど松井のあとの阿部岡本ほどではない印象
ガーゴイル言われてる岡本のあの画像とかたまたまにしても…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況