X



岡本和真「25歳です、巨人の不動の四番です、4年連続30本打ってます」←国民的スターになれない理由

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 00:55:58.64ID:NcYfsP9Ca
なに
0533それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:30:54.00ID:von4Vd0F0
>>502

チェックしろ
0534それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:30:54.16ID:EmbDxTnX0
>>516
セゲオは数値見ると傑出度ぶっ飛んでるぞ
サードで勝つのはほぼ不可能と言ってもいい
0535それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:31:01.05ID:z8yVEx4/M
>>488
20歳くらいでチームを背負わされたから
0536それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:31:03.09ID:LUGJ2tjR0
イチローは国内の時ですでにファッションにも注目されたりスターやったよ
0537それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:31:06.56ID:2yNSl1210
>>502
0539それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:31:29.29ID:qxqtLQ6u0
今の巨人が地味いうか繰り返しになるけど地上波放送が少ないからや

昔みたいに毎日巨人戦が地上波で上映されてたら
ブサイクでももっと一般知名度あったやろな
0541それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:31:35.75ID:FENT7ZRtd
>>502
0542それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:31:37.85ID:QexnJ+8X0
リアル野球盤は何気に選手のイメージ付けるの役立ってるな
0544それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:31:41.53ID:lqEktWNB0
顔見ても名前みても
なぜかいつもうーやぁ!の奴を思い出すのに名前出てこないからイライラする
0546それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:31:50.65ID:2kZBo63kp
そんな成績凄いんや
0547それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:31:53.61ID:qxqtLQ6u0
>>513
野球にわりと関心のあるワイでも知らんかった
0548それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:31:53.86ID:y0rD0hk9d
逆にイチローはなんでオリであんだけスターだったんや?
0549それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:32:03.90ID:JZoW10IX0
>>512
阿部は美形じゃないけど愛嬌あるからな
0551それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:32:06.14ID:75JjIhzY0
岡本があのガタイで半ストーカー化して迫って結婚したという事実
0552それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:32:09.44ID:VYZlCZSl0
>>510
ソフバン楽天あたりのガチの金満がガチりだしたからしゃーない
0554それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:32:12.57ID:LGOd1Mv10
巨人は投手の不細工化がヤバいやろ、個人的には畠が一番キツい
0555それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:32:19.16ID:uOfSYJLS0
>>546
大したことないで
毎年warしょぼいし
0556それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:32:23.68ID:8RxMVtJ20
今どきのスターといえばパや
シュッとしてるイメージがある
セは芋臭い
0557それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:32:23.91ID:von4Vd0F0
イチロー
野茂
中村ノリ


共通点は日本での圧倒的な成績
メジャーリーガー
フォームが特徴的でモノマネされる、の3つや!
0558それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:32:26.63ID:9z76+7Zx0
>>502
ガッツリで草
0559それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:32:30.91ID:fwZXNCTe0
岡本と同年代の打者がおったらわかりやすい対比になるんやけども
吉川ですら2歳年上やからなあ
0560それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:32:34.93ID:GzXD/6cEp
村上は陽キャそのものやし牧も全くなんG味を感じないフレッシュなコメントするやん
岡本は何も見えんわ
0561それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:32:41.38ID:fkK4kfp8M
なんかいつの間にかドームランの打ち方になったよな
由伸政権の時に出てきた時はどこでも飛ばす打ち方やったのに
0563それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:32:43.04ID:ELOZ6gMA0
村上はイカニモ系需要だろ
0565それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:32:46.15ID:rqJ+cT9W0
デブでミート力あるからなあ
0566それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:32:46.77ID:NobpVIZ/0
岡本しかも19歳の時に結婚してるのか
ガチで知らんかったわ
0567それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:32:47.26ID:E/lH3zesd
肝心なところで一切打てないから

これに尽きる
0568それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:32:51.23ID:EmbDxTnX0
ちなお前らが人気人気絶賛してる村上ですら一般知名度なんて全く無いからな
リアル野球盤持ち出すやつおるけど、一般人に認知されてるのは山田と杉谷だけやぞ
0569それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:32:52.74ID:+uY8JOKn0
イチローの人気もWBCで突き抜けたんだよ。オリックス時代なんかガラガラ時代のパリーグだったし
メジャーで安打記録を作っても、「所詮はパリーグのスター」って感じでしか見られてなかった
人気は松井>イチローだった。第一回WBCで松井が拒否してイチローが熱血で参加してから、野球ファンの見る目が変わった
0570それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:32:54.90ID:JSyMDYN20
去年あれだけ騒がれた山本由伸も世間の知名度は金子千尋レベル止まりやろうしな
0571それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:32:59.69ID:bz7SEn0E0
実際原辰徳の知名度ってどんなもんなんやろな
渋谷とかで柳田と原の写真並べて名前聞くアンケートとかやってみたい
0572それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:33:05.82ID:BF8ThtCZ0
>>546
物凄いとか言われたら違うし、じゃあしょぼいかと言うとソレも無い
凄いは凄いんだけど地味というか何というか
0573それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:33:06.45ID:0d+znDak0
>>554
巨人はトレードで顔面偏差値上げようとしてる疑惑ある
0575それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:33:11.35ID:VYZlCZSl0
>>548
ルックスもフォームもかっこええし成績ぶっ飛んでるしそら人気出るよ
0576それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:33:12.30ID:z8yVEx4/M
牧はなんかかわいい
声高いし
0577それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:33:35.48ID:W/BSEkhMd
筒香は名字の珍しさと愛嬌タイプやな
0579それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:34:04.12ID:7BzC1/040
>>567
肝心なとこでしか打ってない印象だけど
0580それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:34:05.17ID:qz0JZ7E8d
日本だとホームラン60本か三冠王とらないと無理じゃねえかな?


いや、それでも地味な感じもするな
0581それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:34:04.45ID:THVq6EVv0
>>568
翔さんとマエケンもやぞ😡
0582それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:34:05.71ID:FUhphI760
>>488
あかんすよのイメージが強い先頭立てる若手少ないし
0583それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:34:05.12ID:9xv6OmOad
>>548
3年目で最多安打更新したんや
佐々木くんみたいなもんやからない
イチローも顔いいな
0584それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:34:05.78ID:vXXOSj/H0
>>562
宮下さんみたいで胡散臭いな
0585それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:34:06.47ID:in+TO48Va
>>543
髪型もあるんちゃう
岡本は垢抜けない感じというか陰キャ感がありすぎる
0586それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:34:05.83ID:ZRKGXlev0
>>398
そいつらも大概なのはそうだけど松井のあとの阿部岡本ほどではない印象
ガーゴイル言われてる岡本のあの画像とかたまたまにしても…
0587それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:34:06.61ID:dfS9QQWfd
ファブルみたいな顔よね
0589それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:34:06.19ID:JZoW10IX0
>>554
スポーツ選手とは思えないルックスだよね
スタイルはいいけど
0590それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:34:05.81ID:hY9TGJXgp
無関心は嫌いの最上級やからな
球団は岡本の不人気っぷりは危機感覚えないと
0591それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:34:06.59ID:qxqtLQ6u0
>>548
神戸大震災からのがんばろう神戸キャンペーン

そして全盛期野村ヤクルトとの日本シリーズで地上波で露出
0592それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:34:06.44ID:von4Vd0F0
>>566
早すぎやろぶっとんどるな
0594それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:34:07.55ID:fwZXNCTe0
>>552
ホークス言うほどガチってないやろあんな高齢化&小兵打線じゃ
0595それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:34:07.65ID:BEX0VazOd
>>562
0596それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:34:14.14ID:BEX0VazOd
>>562
0597それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:34:15.92ID:7bxuKrFz0
>>493
2006年の初回WBCでキャラ的に出ないと思われてたイチローがキャプテンで日本を引っ張って、韓国に散々煽られたのに結果で黙らせたのが先じゃね
0598それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:34:16.88ID:vXXOSj/H0
>>562
宮下さんみたいで胡散臭いな
0599それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:34:23.70ID:7BzC1/040
>>567
肝心なとこでしか打ってないでしょ
0600それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:34:26.89ID:w27OHSeAr
>>569
WBCというか松井がメジャーで通用しなかったからやと思うわ
イチローが本物で松井は偽物だとそこでバレた
0601それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:34:28.40ID:9xv6OmOad
>>548
3年目で最多安打更新したんや
佐々木くんみたいなもんやからない
イチローも顔いいな
0602それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:34:28.72ID:ZRKGXlev0
>>398
そいつらも大概なのはそうだけど松井のあとの阿部岡本ほどではない印象
ガーゴイル言われてる岡本のあの画像とかたまたまにしても…
0603それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:35:00.87ID:Rdc/zQZJ0
>>536
ダサくね?トムとジェリーのトレーナー
センスなさすぎてやべーよイチロー
0604それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:35:04.35ID:DrwmeZBOa
ワイの個人的イメージ

神:王 長嶋 イチ
スーパースター:野茂 松井 清原 新庄 松坂 ダル マー 大谷

大谷は今後も安定して活躍できれば神に昇格の可能性アリって感じ
0605それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:35:17.55ID:MTcLhAd+p
これすき

529 名前:風吹けば名無し :2020/11/26(木) 03:32:27.30 ID:cfGmMyGF0
ガーゴイルってのは雨樋の機能の付いた彫像のことで、主に口から雨水を排水する だから岡本の唾吐きはガーゴイル本来の姿
みたいな博識J民のレスで草生えた
0606それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:35:22.51ID:WAjsItAV0
巨人→坂本のチーム
ヤク→山田のチーム

前任に莫大な人気の選手いるとどうしてもパイは減るやろ
坂本引退したらもっと人気でるんやない
0607それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:35:25.07ID:vXXOSj/H0
>>568
されてないぞ
リアル野球版なんて年一番組見てる人が少ない
大谷ダルビッシュくらいやマジで
0608それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:35:41.65ID:qxqtLQ6u0
せやな

WBCでイチロー人気は突き抜けたわ
0609それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:35:43.24ID:EmbDxTnX0
>>581
翔さんもそこまでやろ
マエケンに至っては塩振るだけのおっさんなんて論外やぞ
0610それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:35:48.46ID:52FTJKnZM
>>539
今どき地上波なんて影響力ないだろ
今では芸能人でも国民的スターなんて呼べる人はいない
せいぜい昔からの人くらい
0611それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:35:56.62ID:lW9tUEfq0
イチローはオーラがあるんや
ギータが巨人オリックスの日本シリーズをテレビで見ててオーラがダンチですごかったって言うんだから間違いない
0612それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:36:01.82ID:xOZVFFUN0
松井みたいに芯のある受け答えできひん適当人間やもん
0613それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:36:11.43ID:9xv6OmOad
>>553
せやな比べたらあかんかったわ
0614それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:36:19.21ID:d8XwcAcad
>>562
やめろ
0615それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:36:23.90ID:72pZ/wJt0
菅野と同類の気持ち悪さがある
0616それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:36:29.52ID:VYZlCZSl0
>>594
連覇しまくって既存の在籍野手に大盤振る舞いガチりすぎたんやろ
パの事情そこまで詳しくないが
0617それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:36:37.96ID:qz0JZ7E8d
奥川とか可愛い顔してるしスター性あるなと感じる
0618それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:36:39.66ID:fwZXNCTe0
中島引退したら坂本一塁手転向するんかね
中田はしらん
0619それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:36:39.88ID:eMXWjci1x
日本シリーズで打ちまくって2年連続シリーズMVPにでもなっていれば人気は変わってたんじゃねーの?
0621それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:36:47.58ID:EmbDxTnX0
>>607
あくまで「野球盤に出てた選手としてギリ知られてる」って前提やからな
そもそも杉谷山田ですら知らんやつの方が圧倒的に多いに決まっとるよな
0622それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:36:49.33ID:xr3wRsmt0
スポーツ選手やアイドルが国民的スターになるような時代やないやろ
0624それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:36:57.79ID:75JjIhzY0
>>606
これはあるかなぁ
松井の時は原は引退目前やったし落合は衰えてるしな
0625それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:36:58.13ID:IV0CKeZ+0
>>548
まず成績が異常やった
そもそも90年代の野球はやや投高打低なんやで
そしてカタカナの名前で目立った それまでニックネームの登録名はあったかもしれんが少なかった
またその頃のオリは強豪やった 西武1強やけど次点グループにはいた
極め付けは地震と優勝のコンボやな
0626それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:37:01.95ID:qxqtLQ6u0
村上も地上波で露出せんからね

村上もメジャー行って成功して初めて一般知名度を得るやろね
0627それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:37:06.42ID:LXSwgZIf0
1回も試合見た事無くてもニュースやワイドショーで見て知ってるレベルだよな国民的スターって
0628それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:37:06.50ID:rAAimSYl0
>>10
いや松井は洒落にならないブサイクだった
高校時代は特に
0629それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:37:21.48ID:DOKc8tlqr
日本シリーズの巨人VSソフトバンクの顔面の差ヤバかったな
ベンチよく映されてたが今どきの陽キャ軍団VSブサイク陰キャ集団って感じで
0630それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:37:25.50ID:bgwPPuzH0
>>620
全く浸透しなかったモスラ由伸
0631それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:37:26.22ID:sreaylQHM
>>111
これやな
二冠王は凄いけど坂本にシーズン最高本塁打数で負けてるのがね
0632それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:37:28.20ID:dW0lUbyrd
巨人は坂本や阿部のイメージが強いから大人しい岡本は子分っぽさがあるわ。誰とは言わんが二軍で暴れてる先輩の真似したらええと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています