X



岡本和真「25歳です、巨人の不動の四番です、4年連続30本打ってます」←国民的スターになれない理由

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 00:55:58.64ID:NcYfsP9Ca
なに
0608それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:35:41.65ID:qxqtLQ6u0
せやな

WBCでイチロー人気は突き抜けたわ
0609それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:35:43.24ID:EmbDxTnX0
>>581
翔さんもそこまでやろ
マエケンに至っては塩振るだけのおっさんなんて論外やぞ
0610それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:35:48.46ID:52FTJKnZM
>>539
今どき地上波なんて影響力ないだろ
今では芸能人でも国民的スターなんて呼べる人はいない
せいぜい昔からの人くらい
0611それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:35:56.62ID:lW9tUEfq0
イチローはオーラがあるんや
ギータが巨人オリックスの日本シリーズをテレビで見ててオーラがダンチですごかったって言うんだから間違いない
0612それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:36:01.82ID:xOZVFFUN0
松井みたいに芯のある受け答えできひん適当人間やもん
0613それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:36:11.43ID:9xv6OmOad
>>553
せやな比べたらあかんかったわ
0614それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:36:19.21ID:d8XwcAcad
>>562
やめろ
0615それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:36:23.90ID:72pZ/wJt0
菅野と同類の気持ち悪さがある
0616それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:36:29.52ID:VYZlCZSl0
>>594
連覇しまくって既存の在籍野手に大盤振る舞いガチりすぎたんやろ
パの事情そこまで詳しくないが
0617それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:36:37.96ID:qz0JZ7E8d
奥川とか可愛い顔してるしスター性あるなと感じる
0618それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:36:39.66ID:fwZXNCTe0
中島引退したら坂本一塁手転向するんかね
中田はしらん
0619それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:36:39.88ID:eMXWjci1x
日本シリーズで打ちまくって2年連続シリーズMVPにでもなっていれば人気は変わってたんじゃねーの?
0621それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:36:47.58ID:EmbDxTnX0
>>607
あくまで「野球盤に出てた選手としてギリ知られてる」って前提やからな
そもそも杉谷山田ですら知らんやつの方が圧倒的に多いに決まっとるよな
0622それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:36:49.33ID:xr3wRsmt0
スポーツ選手やアイドルが国民的スターになるような時代やないやろ
0624それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:36:57.79ID:75JjIhzY0
>>606
これはあるかなぁ
松井の時は原は引退目前やったし落合は衰えてるしな
0625それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:36:58.13ID:IV0CKeZ+0
>>548
まず成績が異常やった
そもそも90年代の野球はやや投高打低なんやで
そしてカタカナの名前で目立った それまでニックネームの登録名はあったかもしれんが少なかった
またその頃のオリは強豪やった 西武1強やけど次点グループにはいた
極め付けは地震と優勝のコンボやな
0626それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:37:01.95ID:qxqtLQ6u0
村上も地上波で露出せんからね

村上もメジャー行って成功して初めて一般知名度を得るやろね
0627それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:37:06.42ID:LXSwgZIf0
1回も試合見た事無くてもニュースやワイドショーで見て知ってるレベルだよな国民的スターって
0628それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:37:06.50ID:rAAimSYl0
>>10
いや松井は洒落にならないブサイクだった
高校時代は特に
0629それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:37:21.48ID:DOKc8tlqr
日本シリーズの巨人VSソフトバンクの顔面の差ヤバかったな
ベンチよく映されてたが今どきの陽キャ軍団VSブサイク陰キャ集団って感じで
0630それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:37:25.50ID:bgwPPuzH0
>>620
全く浸透しなかったモスラ由伸
0631それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:37:26.22ID:sreaylQHM
>>111
これやな
二冠王は凄いけど坂本にシーズン最高本塁打数で負けてるのがね
0632それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:37:28.20ID:dW0lUbyrd
巨人は坂本や阿部のイメージが強いから大人しい岡本は子分っぽさがあるわ。誰とは言わんが二軍で暴れてる先輩の真似したらええと思う
0633それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:37:29.13ID:ypsLhdw80
>>476
してるけど童貞
0635それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:37:32.79ID:hY9TGJXgp
地上波で野球流さなくなって一般人は大谷と佐々木くらいしか知らんと思う
0637それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:37:46.34ID:QexnJ+8X0
村上はマーが円陣で自虐っぽい事言った時にすかさずツッコミ入れて場を和ませてたな
ああいう所が代表でも好かれるんやろな
0638それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:37:55.82ID:sp8SPyuRp
松井秀喜→ゴジラ
岡本和真→ガーゴイル

だと流石にゴジラの方が強そうだしね…
0639それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:37:59.79ID:1Ud67Pu30
ブスはブスでも華のあるブスとそうでないブスっているよな
0640それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:38:02.07ID:ZII2YyGf0
>>611
???「まさに、光だった。」
0641それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:38:02.41ID:VYZlCZSl0
>>622
大谷は近いもんがあるやろ
まあここまで趣味嗜好や娯楽が多様化したらなんであろうが長嶋みたいなのは無理やろ
0642それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:38:08.62ID:pgQwl/1j0
>>619
今の日シリなんて野球ファンしか見ないからなぁ
野球ファン内の見る目は変わるやろうけど
0644それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:38:32.47ID:JSyMDYN20
>>621
渋野以外の女子ゴルファーの名前覚えとるかというとそんなことないもんな
0645それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:38:39.55ID:qz0JZ7E8d
ひるおびで特集組まれたらスターだと思ってる
0647それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:38:51.79ID:Wd2W555pM
>>630
ウルフやろ
0648それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:39:01.44ID:v2+GSOPbr
このスレだとひどい言われようだけど俺は岡本好きやぞ
ホームランが絵になる
0649それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:39:02.54ID:qo84UxfD0
今は興行が野球と相撲とプロレスだけじゃないからな
ファンも分散するし他に娯楽が多いからイチローみたいな国民的スターは無理や
0650それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:39:20.84ID:qxqtLQ6u0
カタカナ登録名は当時はメディアではパンチ佐藤のオマケでイチローという扱いやったのに

実際はイチローのためにパンチ佐藤も入れてメディアを呼ぼうと仰木がしたんやっけ
0651それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:39:21.41ID:rAAimSYl0
松井が今居たらそれこそひたすらブサイクブサイク延々言われてるわ
巨人が話題の中心にあった最後の時代にいただけ
0652それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:39:26.22ID:Q9fV6qsua
イチローは何よりこのポーズやわな
WBCの時ドームでこの構えやっただけでフラッシュの嵐やったもんな
https://i.imgur.com/s9hKn2O.jpg
0653それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:39:26.97ID:56Sy/9y2M
イチローはまあ別格よな
本人追いかけるために野球選手になって渡米までするファンまで現れたくらいやし
0654それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:39:32.21ID:7bxuKrFz0
>>636
もっと言えばハンカチのおかげ
0655それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:39:32.99ID:JvlNmOrCr
巨人ファンにすら気持ち悪がられて応援されてないのさすがにかわいそうになってきた
0656それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:39:35.67ID:xUZZzv+9M
顔がね
0657それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:39:38.22ID:BF8ThtCZ0
>>638
ガーゴイル自体が地味やん

RPGでも中盤の強敵だけど、
ゲームクリアしたらどんな特徴だったか忘れるよなポジ
0658それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:39:52.02ID:8v/5zuNL0
でも岡本っていつだったかの好きなスポーツ選手ランキングみたいなやつで謎にTOP10入りとかしてたよな
野球選手では大谷イチロー坂本の次あたりにおった気がする
0659それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:39:53.61ID:IV0CKeZ+0
佐々木朗希が有名になるほどオープン戦で完璧なホームラン打った岡本の評価が上がるという
0660それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:39:53.82ID:FUhphI760
ユニ補正もあると思うけどなあ
モブが着たらダサすぎるわ巨人のユニ
0661それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:39:55.82ID:wgoqlUx8d
岡本が引退試合でイチローみたいな振る舞いしたら鳥肌立つわ
0662それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:40:01.32ID:hY9TGJXgp
>>643
ガキが野球みないと始まらないからね
0663それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:40:06.84ID:EmbDxTnX0
>>635
佐々木もまだ怪しいと思うけどな…
そら完全試合は偉業やけど興味ないスポーツの記録とか一切興味持たれないからな

佐藤琢磨ですら知らんやつ大勢いるんやから
0665それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:40:19.99ID:sreaylQHM
やっぱセリーグTV欲しいよな
パテレのハイライト羨ましいわ
0666それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:40:25.90ID:bgwPPuzH0
>>625
イチロー出るまでのブルーウェーブって土井が酷かったくらいしかエピソードないよな
0668それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:40:33.54ID:4xUkS9G30
畠、鍬原、香月、岡本、松原、岸田

こいつら全員切っていいやろ
ブサすぎる
0670それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:40:43.17ID:YgBj4PxE0
村上も氷川きよしとアカンすよしか無いじゃん
0671それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:40:43.95ID:VYZlCZSl0
>>658
ぜってー読売メディアのランキングだわ
0672それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:40:44.89ID:Y0opAc5d0
大谷は顔とスタイルだけでババアのファンが相当ついてるからな
あいつらキショイで
bsにファックスで応援してますとか送ってきとんねん毎日
あれ読むのやめてくれや
0673それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:40:46.29ID:7bxuKrFz0
>>652
華があるわな
オリックス後期のイチローの風格えぐい
0675それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:41:07.83ID:SFwL8nBUa
錦織松山大坂大谷みたいな世界でも知られるレベルにならないともはや国民的スターにはなれない
0676それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:41:11.12ID:JZoW10IX0
>>665
あれは大きいよね
セも危機感持ってほしい
0677それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:41:11.78ID:BF8ThtCZ0
>>655
気持ち悪いとかそういうネガティブなイメージすら薄いねん
とにかく皆が興味が無い

何故かはマジで解らん。顔とかそんなんだけでも無い気がする。
0678それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:41:11.80ID:fwZXNCTe0
スポーツ選手の偉業に対しての知名度の乖離は松山英樹がトップクラスやからな
普通に丸山茂樹と勘違いされる
0679それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:41:12.64ID:lqEktWNB0
>>612
言うて松井もメジャー行く前は割と感じ悪い鼻につく印象やったけどなあ
メジャー以降は内面的に成長したな感が強かった
0680それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:41:16.31ID:IV0CKeZ+0
>>652
そうや 振り子打法忘れてたわ
当時の子供はみんな真似した
あと右投げ左打ちがクッソ増えた これは松井秀喜のおかげもあるな
0681それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:41:18.79ID:tIn2uz2jp
>>660
オレンジの似合う日本人て少ないと思うわ
0682それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:41:19.07ID:vGEYhi2TM
>>672
嫉妬やない
0684それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:41:26.64ID:oWhx0l9Ga
サトテルってイケメンとは間違っても言えへんけど精悍で男らしい顔つきではあるよな
好きな顔やわ
0685それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:41:33.02ID:qxqtLQ6u0
佐々木労基は完全試合のインパクトは大きくて
昔のイチローみたいな扱いになってきたと思うわ

やっぱなんだかんだでマスメディアで扱われるかどうかは大きいで
0687それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:41:45.07ID:yR+/EKZf0
>>672
あれはなりすましてるなんG民やで
0688それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:41:52.49ID:qz0JZ7E8d
>>663
佐々木は白井のせいで社会問題までなって謎に知名度上がってる気がする
0690それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:42:11.16ID:rAAimSYl0
>>663
佐々木は全く野球興味ない俺の母親でも知ってたで
0691それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:42:15.25ID:LUGJ2tjR0
ゴルフの松山に近いんかな
0692それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:42:24.58ID:/83K04zC0
>>663
野球全く興味ないワイのマッマが白井の話しだしたからこの1ヶ月でかなり知名度上がったんちゃうかな
0693それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:42:27.35ID:yR+/EKZf0
>>689
立岡かと
0694それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:42:31.37ID:BF8ThtCZ0
>>683
ぐう聖エピソードもぐう畜エピソードも無い

というか、皆んな興味ないから知らんというが正しいのか
0695それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:42:33.99ID:ZRKGXlev0
松井、阿部はブサイクではあるけど貫禄があって味があった
いわゆる個性派俳優的な
岡本は貫禄ないブサイクで実績スゴいのに顔で損しまくってる
0697それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:42:37.83ID:cIqdhMnId
甲子園のスターではない
地上波放送が減って巨人自体の露出が減った
0698それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:42:37.88ID:rAAimSYl0
>>675
松山がスター?
0699それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:42:44.72ID:bgwPPuzH0
>>684
昭和の映画スター感があって逆に新鮮や
0700それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:42:50.12ID:WAjsItAV0
村上はなんだかんだキッズ層の人気は山田に匹敵するか上回るかもだけど

岡本って坂本より子供人気あったりすんのかな
0701それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:42:52.14ID:IV0CKeZ+0
>>666
石嶺くらいしか分からんな
0702それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:42:52.51ID:qxqtLQ6u0
地上波TVが力を失いつつある今やと
やっぱ「世界で活躍」は最低条件になってくるんやろな
0703それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:42:59.79ID:GfED4qQ30
劣化おかわり君だから
ブサイクデブスラッガーはおかわりでもスターになれないんだから当たり前
0705それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:43:15.69ID:VRwQ/V8d0
>>665
巨人は自前の持ってるやん
0707それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:43:18.14ID:hY9TGJXgp
>>674
そんなおっさんの子供くらいしか野球観ないんやから大変やで
マニア専の娯楽になったら終わりよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況