X



岡本和真「25歳です、巨人の不動の四番です、4年連続30本打ってます」←国民的スターになれない理由

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 00:55:58.64ID:NcYfsP9Ca
なに
0874それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:52:46.55ID:IV0CKeZ+0
>>825
ルールが既存集団に有利だからやな
必死に既得権益を守ってる間に業界全体の利益が損なわれていく
0875それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:52:48.62ID:XGnDpcQNM
>>851
でもNPBから一人選べってなったら坂本にならない?
0876それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:52:51.44ID:opnejQaPM
見られるブサイクと見てられないブサイクの差

森三中黒沢さんとぼる塾あんりの違い
0877それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:52:55.33ID:SIF1k+320
昔ほどスラッガーが注目される時代じゃなくなってきた感ある
山田とか坂本みたいな万能タイプのが人気出る
0878それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:52:56.41ID:6XTUf/I6a
>>862
いや大谷おるし
坂本スターじゃないってことを否定したいからって話別の方向に持っていかんといてな
0879それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:52:59.54ID:qxqtLQ6u0
坂本は巨人のスター止まりやろね
日本シリーズ・代表でも坂本活躍しとらんし全く記憶に残っとらんよ
0880それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:53:00.49ID:jstvP53xM
>>845
放送関係企業のお偉いさん世代はラグビー大好きやねんけど
日本があまりにも弱過ぎてゴリ押しすら出来なかった
ようやくゴリ押せるくらい強くなったからゴリ押したら流行ったんや
0881それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:53:00.83ID:vOy+hnv3r
なんか電車で突然大声出しながら車内走り回りそうな見た目
0882それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:53:01.71ID:fwZXNCTe0
将棋の藤井聡太も傑物やけど別にスターちゃうやろ
職人気質つうか
0883それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:53:03.42ID:bz7SEn0E0
>>872
割とまじで小林やと思うわ😰
0884それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:53:06.38ID:VYZlCZSl0
>>859
SNSの影響で少なくとも10代以下の若い奴も変に知ってるんちゃうかと思って
0885それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:53:08.71ID:yoII40w70
>>789
あ、ごめん
やっぱり全然違かったな
0886それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:53:14.45ID:hY9TGJXgp
菅野岡本丸戸郷桜井山口俊
ビジュアルDランクすぎる
0888それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:53:21.72ID:ZII2YyGf0
>>872
誠司さんありがとうございます
0889それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:53:28.02ID:xXigY+dB0
>>871
え?なんで急に喧嘩売ってきたんや君 ID変えてまで反論とかダサすぎひん?誰やねんお前
0890それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:53:32.48ID:fwZXNCTe0
>>873
当時のなんJですらマスターズ優勝から2日経たずにスレすら立たない
0891それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:53:35.08ID:xJ6ug/Sg0
>>886
桜井は肌綺麗にすればマシやろ
0892それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:53:35.35ID:EmbDxTnX0
>>866
ダルマーはきついと思うで
特にマーなんて日本に帰ってきちゃったし
0893それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:53:35.73ID:rAAimSYl0
>>865
佐々木の完全試合報道と比較したらチリみたいなもんやろ
0894それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:53:36.47ID:SFwL8nBUa
>>872
そらもう誠司さんよ
0895それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:53:37.76ID:p6cckh5X0
>>804
サッカーは野球以上にポジション補正エグいわ
0896それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:53:40.16ID:257g9lkjd
スレ伸びすぎで草
0897それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:53:41.36ID:XGnDpcQNM
山田ってめちゃくちゃ細いよな
0899それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:53:55.34ID:RAZUaQ/f0
今のメディアはスポーツそのものにあんまスポットあてないからな
普通のニュースだと特に大谷>野球って感じやし
将棋とかバスケも似た感じやろ?
0900それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:54:01.34ID:EmbDxTnX0
>>884
今の10代Twitterなんてやんねーよ
0901それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:54:06.36ID:ehmHtEeC0
WBCで活躍して優勝
その後メジャーで活躍すればさすがにスターになるやろう
0902それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:54:12.44ID:tIn2uz2jp
阿部坂本澤村内海長野あたりの若い頃までは巨人の選手オフにバンバンテレビ出てたよな
帰れま10とかああいうやつ
0903それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:54:13.66ID:rAAimSYl0
>>869
WBCでももう無理やろなあ
0904それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:54:20.75ID:in+TO48Va
>>865
ホームラン打つだけじゃ印象にはならんやろ
トリプルスリーだの白井だの完全試合だのインパクトあることしないと
地味記録しかないのも原因やろ
0905それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:54:22.48ID:xJ6ug/Sg0
>>872
今だと吉川尚輝やろ流石に
0906それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:54:28.73ID:zW8A8MKs0
>>889
ワイは別にキレとらんけどお前が馬鹿なのは同意するわ
0907それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:54:29.63ID:qxqtLQ6u0
藤井聡太は社会現象レベルでの騒ぎ方やったし普通にスターやろな
0908それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:54:30.97ID:fbEsq1H/a
>>773
サッワはマスコミのゴリ押しやんか
0909それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:54:35.13ID:VYZlCZSl0
>>900
そうかアカンか
0910それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:54:35.15ID:xXigY+dB0
>>901
だからメジャーじゃダメなんだよ 分かってねーなほんと
0911それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:54:40.70ID:fwZXNCTe0
>>878
ワイのスターって言葉の解釈になるが
スターは横の繋がりというか色々なものに影響を与えるというか交錯する存在なんや
フィクションのモチーフになるのがスターやと思ってる
0912それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:55:00.07ID:6XTUf/I6a
>>877
万能ちゅうか首位打者タイプの方が人気やな

坂本 柳田 誠也 吉田

おかわり 筒香 山川 岡本
やと前者の方が圧倒的人気やし
0913それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:55:02.30ID:AeMSLX4Ja
顔が和牛
0914それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:55:02.51ID:Bagt7BLm0
>>902
今全然レギュラー選手出さんよな旧バトスタも顔出すとこと控え出すとこの落差がすごいし
0915それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:55:02.94ID:LUGJ2tjR0
大谷はスターやけど投打でメジャー級って異常者やからあれを基準にされたら後進はきつい
0916それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:55:03.03ID:jstvP53xM
>>872へのレスで菅野の名前一切出てこなくて草
かわいそうすぎるだろ
0917それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:55:05.73ID:XGnDpcQNM
引退したけど吉田沙保里も誰でも知ってるな
0918それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:55:07.20ID:SIF1k+320
>>899
藤井聡太とか対局の内容より昼飯に何食ったかの方が注目されてるしな
0919それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:55:07.68ID:7BzC1/040
五輪で金メダル獲っても一番話題になったのは和田の涙だったっていうね
0920それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:55:07.73ID:iilCVk3Vr
>>880
90年代前半くらいまではラグビー結構人気あって視聴率も取れてたはずやからな
あの頃学生だったのが今テレビ局にたくさんおるんやな
0921それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:55:09.57ID:75JjIhzY0
岡本を通して今のNPBの問題と野球の将来を語る語る良スレ
0922それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:55:10.40ID:p8moS/Sda
>>858
サトテルは甲子園こそ出てないけど西宮出身の阪神ファンで4球団競合の末阪神が引き当てたのが人気面で大きいわ
別の球団ならここまで人気になってないと思う
0923それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:55:15.71ID:UlfgzYXl0
>>904
トリプルスリーなんて一般人はしらない定期
あれを流行語にしたの黒歴史やろ
0924それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:55:18.36ID:fwZXNCTe0
古田敦也は間違いなくスーパースターなんや
世の中のキャッチャーって存在が全員眼鏡かけた奴に変わったんやから
0925それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:55:22.50ID:opnejQaPM
巨人の選手てブサイク多すぎへん??

なんか巨人に集まる傾向でもあるんか
0926それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:55:24.35ID:bgwPPuzH0
>>907
将棋界の大谷並のことはしてるしな
0927それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:55:29.04ID:NASPCKQ2r
>>727
逆に自前でやる気出しまくっとるからこそ、
セリーグTV(放映権の一括管理とか)は飲めないんやろうな巨人
DAZNへの加入が遅かったのも自前でやりたいから渋ってたって記事が出とったし
0928それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:55:36.47ID:qxqtLQ6u0
WBCは2連覇してもうたし
イチローのタイムリー以上の盛り上がりもなかなかないやろしな
0929それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:55:38.71ID:VYZlCZSl0
>>908
バロンドールはゴリ押しじゃ獲れんやろ
0930それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:55:40.33ID:vXXOSj/H0
>>916
打の岡本投の菅野やからね
0931それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:55:45.42ID:rm0nV/2ld
知らん大社よりガチもんのスター行くべきよな
佐々木奥川獲れてたら違っただろう
0932それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:55:50.25ID:xJ6ug/Sg0
>>916
菅野単体は人気ないけどスガコバなら人気あるぞ
ストラップつけてる女見るわ
0933それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:55:52.55ID:EGVqC06z0
>>925
最近あんまイケメンおらんな
0934それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:55:52.66ID:vCboIpvR0
>>889
お勉強をした君から是非ともご教示いただきたいもんだわ
0935それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:55:54.45ID:6pqNPe3F0
昭和のパリーグ4番的なイメージ
0936それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:55:56.34ID:xXigY+dB0
>>906
馬鹿なのはお前だよ いい加減気づけw お前はなんもわかってないよ
0937それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:55:58.68ID:ypsLhdw80
>>678
ヨーロッパでは新城幸也のアシストの方が有名な模様
0938それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:56:15.10ID:YU5v1I160
村上もそうだけどブスはブスでも愛嬌の無いブスだからなぁ
0939それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:56:15.68ID:9xv6OmOad
坂本も張本超えればレジェンドだけどな
メジャーは華あるけど十分渡り合えるだろう
0940それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:56:18.98ID:9dUd2okY0
三塁はサトテル大山村上の名前が先に出るからしゃーないわ
0942それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:56:29.90ID:xXigY+dB0
>>934
いいからID変えないでかかってこいやw お前ダサすぎやろwww
0943それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:56:37.27ID:rAAimSYl0
>>929
そもそもバロンドールではないし
0944それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:56:38.42ID:in+TO48Va
>>923
知らなくても報道で印象付けしやすいしキャラ付けになるからな
0945それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:56:39.46ID:p6cckh5X0
>>904
白井混ざってて草
0946それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:56:39.96ID:75JjIhzY0
>>912
とはいえアヘ単型の首位打者が人気になるとは思えんわ
坂本はともかくそいつら全員ホームラン王争いするような奴らやし
0947それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:56:42.63ID:p8moS/Sda
巨人は今年のドラフトで華のある即戦力野手取ったほうがええと思う
長野みたいなイケメンなら尚更良し
0948それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:56:46.72ID:X9WPUiu7p
菅野岡本は巨人人気を衰退させる大戦犯やな
0949それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:56:48.29ID:FENT7ZRtd
YouTubeしか見てないキッズにとってはまじでパTVでバズってる選手のほうが知名度ありそう
0951それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:56:52.22ID:VYZlCZSl0
>>939
いや無理やろ
0952それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:56:52.73ID:bz7SEn0E0
>>928
あれはほんま韓国のお膳立てあってこその大盛りあがりやからな
超えられんわ
0953それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:56:58.00ID:pgQwl/1j0
>>922
佐藤ってドラフト前の取材で地元の阪神の話題振られても別に…って感じで興味なさげやったが
阪神ファンやったんか
0954それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:57:00.44ID:bgwPPuzH0
>>924
従来の鈍重な捕手のイメージを覆したな
0955それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:57:03.76ID:mLti6EPI0
>>931
クジ10連敗中やぞ
0957それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:57:13.83ID:p6cckh5X0
>>943
ん?
0958それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:57:17.79ID:IV0CKeZ+0
>>924
あの頃フジテレビがヤクルト推してたな
ヤクルトの選手はみんなスターやった 高津ですら
0959それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:57:18.35ID:xXigY+dB0
>>941
これ結局さ 野球がやってるって環境を取り戻さないうちは野球復活は無理 俺の言うこと聞いとけば間違いないから 野球が日本経済を動かすんだよ
0961それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:57:30.60ID:wDFFsKI6a
イチローって97年から2000年らへんは首位打者取るの飽きられて4割打つかどうかしか興味持たれてへんかったんやろ
ひどい話やで
0962それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:57:45.19ID:vXXOSj/H0
>>953
タイガースjrやし実家が甲子園から車で10分やしモロやろ
0963それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:57:47.32ID:EmbDxTnX0
>>911
その理屈当てはめるともう日本のスポーツ界どころか世界にスターほぼほぼ存在しなくならん?
0965それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:57:50.63ID:zW8A8MKs0
>>915
今季はどっちもすこぶる調子悪いな大谷
昨季がキャリアハイになりそうなくらいの落ち込みや
0966それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:57:55.72ID:YU5v1I160
>>755
松井はオンリーワンの不細工だからインパクトあった
0967それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:58:04.47ID:p6cckh5X0
>>912
これ単純に顔とかキャラとかプレーの格好良さのせいやと思うで
0968それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:58:06.25ID:fwZXNCTe0
全然関係ないフィクションドラマにモチーフとして出てくる奴がスターや
今の時代は横の繋がり超えられる奴はどの業界にもおらん
0970それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:58:14.24ID:jstvP53xM
>>924
古田の結婚式アホみたいに視聴率高くて草
0971それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:58:14.82ID:75JjIhzY0
菅野は顔とか以前に巨人ファンノ中でもダーティなイメージがついてるからなぁ
桑田の系譜
0972それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:58:25.63ID:UlfgzYXl0
>>941
松井は半分くらい看板直撃とか場外ホームランとかだったから派手やねん
あそこまで飛距離出せるやつ松井以降現れてないわ
0973それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:58:27.13ID:X9WPUiu7p
坂本は3000本打っても一般人から空気やろなぁ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。