探検
【急募】屋外球場のメリット
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/05/01(日) 05:04:02.63ID:HS7rFp4D0 あるか?
33それでも動く名無し
2022/05/01(日) 05:54:23.51ID:y7sjE5Sfd デーゲームの雰囲気が良い
34それでも動く名無し
2022/05/01(日) 05:55:39.12ID:VAG9m1wrM ミニッツメイドパークの開閉式の球場も生で見たけどすごかったわ
35それでも動く名無し
2022/05/01(日) 05:56:35.32ID:kG+OWixL0 昔のアスレチックスみたいにナイター設備もぶっ壊すべき
野球は太陽の下でするもんや
野球は太陽の下でするもんや
36それでも動く名無し
2022/05/01(日) 05:58:17.14ID:VY7UwNMf0 真夏だけはドームにして欲しい
選手バテそう
選手バテそう
39それでも動く名無し
2022/05/01(日) 06:03:06.21ID:qNPnnQqf0 学生野球経験者だと屋内でやるスポーツじゃないからドームで観戦しても違和感ある
40それでも動く名無し
2022/05/01(日) 06:03:53.94ID:7jwmlkp+d2022/05/01(日) 06:05:37.16ID:0JZmzyCra
42それでも動く名無し
2022/05/01(日) 06:07:24.35ID:kG+OWixL0 屋外でやるなら雨天中止などという甘ったれたことはなしにして
台風が来ようが責任を持って試合をしてほしい
それぐらい覚悟して屋外でやってるんやろうし
台風が来ようが責任を持って試合をしてほしい
それぐらい覚悟して屋外でやってるんやろうし
43それでも動く名無し
2022/05/01(日) 06:09:37.96ID:VAG9m1wrM >>42
メジャーみたいな粘り強く雨天中止にせずに試合して欲しいものね
メジャーみたいな粘り強く雨天中止にせずに試合して欲しいものね
44それでも動く名無し
2022/05/01(日) 06:11:58.61ID:6I7reV/i0 >>17
西武ドーム「見れるぞ」
西武ドーム「見れるぞ」
45それでも動く名無し
2022/05/01(日) 06:13:00.85ID:eR5OpFXS0 ドーム観戦だと狭苦しく感じるわ
46それでも動く名無し
2022/05/01(日) 06:16:13.78ID:gdO10rppp 暑いしドームの方がええわ
ビールも飲まんしな
ビールも飲まんしな
2022/05/01(日) 06:16:45.61ID:Hhg8M68+0
天然芝ってそんなにエエんか?
49それでも動く名無し
2022/05/01(日) 06:18:02.74ID:OShNgtnK0 耐用年数が長い
2022/05/01(日) 06:18:19.81ID:V0UQNqru0
仙台に遠征したとき2試合雨でホテルと国分町往復して終わった
51それでも動く名無し
2022/05/01(日) 06:19:18.18ID:hy5aVtWw0 観覧車ってあれ試合中ずっと乗ってられるの?
2022/05/01(日) 06:19:28.31ID:3Tit7Uw5a
雨天中止とか腸が煮えくり返るくらい苛つく
54それでも動く名無し
2022/05/01(日) 06:21:48.10ID:gdO10rppp55それでも動く名無し
2022/05/01(日) 06:23:12.50ID:y7sjE5Sfd2022/05/01(日) 06:24:27.23ID:MRbbg7Wz0
(*^○^*)シウマイ弁当の匂いが籠らない
57それでも動く名無し
2022/05/01(日) 06:26:44.78ID:Ycjrg2upM 野球以外のイベントもやるからな
2022/05/01(日) 06:31:33.14ID:FN5i94rUd
サンフランシスコのオラクルパークで昼も夜も観たことあるけど、日本であの気持ちよさで見れる気候のときってシーズンの中のほんの一瞬だよな
60それでも動く名無し
2022/05/01(日) 06:38:19.40ID:VCJLJQJ3p ドームは結局体育館
2022/05/01(日) 06:39:08.61ID:jeqATSgpr
>>59
それは交通機関の都合やろ
それは交通機関の都合やろ
62それでも動く名無し
2022/05/01(日) 06:41:18.35ID:XBseRAHr0 マツダスタジアムめっちゃかっこええ
2022/05/01(日) 06:43:44.76ID:uCd3T0l90
換気○
64それでも動く名無し
2022/05/01(日) 06:44:17.89ID:mJKl0T8e0 もうビアガーデン行けよ
ビールだの解放感だの野球関係ないやん
ビールだの解放感だの野球関係ないやん
65それでも動く名無し
2022/05/01(日) 06:45:18.47ID:N1Z8mwpM0 どこかに屋外の解放感を損なわない屋根だけついてる球場があればなぁ…
66それでも動く名無し
2022/05/01(日) 06:46:15.91ID:UurKBWNo0 天然芝
2022/05/01(日) 06:46:35.04ID:+yNl35zqr
>>65
滑ってる感はなんやろ
滑ってる感はなんやろ
68それでも動く名無し
2022/05/01(日) 06:46:56.44ID:i1SJTuQMa ドームと屋外球場のメリットだけを取り入れた球場があればええんやが…
69それでも動く名無し
2022/05/01(日) 06:47:24.80ID:4PboIS0E0 日本の気候で気持ち良い時期なんてわずかなのに
2022/05/01(日) 06:48:16.20ID:WDeF6pe/M
西武ドームが最強
2022/05/01(日) 06:48:30.14ID:0ecfp7eQ0
晴れてたときの開放感好き
カーテン開けたような
カーテン開けたような
72それでも動く名無し
2022/05/01(日) 06:48:43.11ID:cC1kBe0w0 暑いです
風の影響受けます
雨天中止になります
こんなの欠陥やろ
風の影響受けます
雨天中止になります
こんなの欠陥やろ
73それでも動く名無し
2022/05/01(日) 06:50:13.97ID:eR5OpFXS0 横にドームも作って天気いい時だけ屋外使えばええ
74それでも動く名無し
2022/05/01(日) 06:54:27.63ID:jVxWtene0 気持ちいい
75それでも動く名無し
2022/05/01(日) 06:55:00.29ID:1c0M1oGB0 カチカチの人工芝使ってるとこよりは絶対いい
76それでも動く名無し
2022/05/01(日) 06:57:05.19ID:1/4IcRnEp MLBは屋外しかないんやろ?
気候的に雨そんな降らんのかね
気候的に雨そんな降らんのかね
2022/05/01(日) 06:57:41.31ID:cLil5+L6d
西武以外のドームは全部見にくい
78それでも動く名無し
2022/05/01(日) 06:58:22.81ID:aDBpP3zt0 気候のいい時はガチで気分がいい
景色もいい
景色もいい
79それでも動く名無し
2022/05/01(日) 06:58:46.50ID:+xgKOXCZ0 マリンはドームにすればええのに
80それでも動く名無し
2022/05/01(日) 06:59:10.30ID:n+1/nob+0 西武ドームと西武球場だったら西武球場のほうが圧倒的に快適だっだわ
西武球場は子供の時の記憶だが
西武球場は子供の時の記憶だが
81それでも動く名無し
2022/05/01(日) 06:59:58.71ID:P4mLWUPka >>51
最近よく実況スレに観覧車中毒者おって3周ぐらいしとる
最近よく実況スレに観覧車中毒者おって3周ぐらいしとる
82それでも動く名無し
2022/05/01(日) 07:00:10.42ID:tkQlu8XM0 仙台はどっかにドーム作れよ
そもそもオープン戦ほぼできないの欠陥やろ
そもそもオープン戦ほぼできないの欠陥やろ
2022/05/01(日) 07:00:20.11ID:WDeF6pe/M
一時期ドーム球場は糞って風潮があったよな
85それでも動く名無し
2022/05/01(日) 07:07:48.11ID:s17Pd7OP0 高温多湿だし騒音問題あるし
割とドームしか選択肢ないとこもある
割とドームしか選択肢ないとこもある
86それでも動く名無し
2022/05/01(日) 07:09:15.43ID:Ooo0lWh30 最高に気持ちいい
生きてる幸せを感じるレベル
生きてる幸せを感じるレベル
87それでも動く名無し
2022/05/01(日) 07:10:28.88ID:EOQUvQEar 屋外球場でナイター見るとき特有の匂いがあるよな
多分こぼしたビールの匂いだけど
多分こぼしたビールの匂いだけど
88それでも動く名無し
2022/05/01(日) 07:11:06.89ID:0cFaOsdR0 天気いい日とか最高だけど予定組むならドームがいい
89それでも動く名無し
2022/05/01(日) 07:12:35.18ID:V7jRWK54M >>44
屋内球場のメリットどこ…?
屋内球場のメリットどこ…?
90それでも動く名無し
2022/05/01(日) 07:13:41.74ID:QTSC4xeN0 入道雲
91それでも動く名無し
2022/05/01(日) 07:19:05.94ID:f/5yFLJ70 熱気に流し込むビールが美味いくらい
2022/05/01(日) 07:22:51.74ID:cLil5+L6d
ドームのメリットが雨天時しか無い
93それでも動く名無し
2022/05/01(日) 07:26:34.19ID:JvMz/Fkpd 逆にドームのメリットって「雨天中止がない」以外にないよな
94それでも動く名無し
2022/05/01(日) 07:30:34.86ID:eAacQZhn0 坂道上がってきれいな芝見た瞬間は何度見てもテンション上がるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 石橋貴明 うたばんで15歳のZONEメンバーを泣かせた「××××の先っぽ」「パクパクすんな」「先っちょがビチョビチョ」最低発言の過去 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 事故直前に浜松サービスエリアで1分間「おおおおおおおおお」と声を上げ続けてた人が 広末涼子容疑者か [combatt★]
- 国民民主党が30歳未満対象の「若者減税法案」を提出 玉木代表「頑張れば報われるというメッセージを」 [どどん★]
- 備蓄米流通「時間かかる」 JA会長、消費者離れ懸念 [おっさん友の会★]
- 【速報】広末涼子容疑者の勾留認める 裁判所が判断 10日間の身柄拘束へ [combatt★]
- 国民民主党は氷河期世代を見捨てるのか 30歳未満対象の「若者減税法案」提出に「これは大失敗、支持層分かってない」など反発の声噴出 [樽悶★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちポケモン黄🧪
- 【石破速報】奈良市で複数の子供が倒れてるのが発見される。雷に打たれたか [931948549]
- 【朗報】広末涼子容疑者の自宅を捜索するも違法薬物など見つからず [685821185]
- トランプ関税、完全にインサイダーやってる形跡が出来高で発見される [358267739]
- トランプ「こいつは昨日の相場で3,600億円稼いだぜwwwwwガハハハ」とホワイトハウスでやってる映像が流出 [333919576]
- 【悲報】韓国人インフルエンサー「日本のカフェダサすぎてワロタ。20年前の韓国みたいwww」3万いいね👍 [599152272]