X



立浪監督「松葉は『バンテリンドーム限定、5回まで』と決めた。勝ちがつかなくてもチームが勝てばいい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 05:57:05.87ID:BrBkCB6ir
松葉についても
「バンテリンドーム限定の5回までと決めました。6回以降に突然崩れるのでね。
勝利投手がつきにくくても“チームが勝てばいい”というので、そう決めました」
と話し合ったという
https://news.yahoo.co.jp/articles/04498b99e4ea17f736975ad849ec880eb4b8fa04
0022それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 06:09:37.30ID:FAoeE8lnd
バンドの五回までなら誰よりも良い投手
0023それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 06:09:37.56ID:TLxwHTZfM
ちょっと長めの特殊オープナーやな
0024それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 06:10:09.27ID:2bLQ5prv0
いうて松葉って去年はビジターでもマシな方だったのにな
中日投手陣の中では
0025それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 06:11:11.55ID:NJaRMphda
松葉が自分から言ったんやね
0027それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 06:11:35.06ID:BrVjeUabp
谷間のナゴド限定で5回が限度の先発

年俸2000万くらいやろか
0028それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 06:14:20.11ID:eH/VhwXia
バンドで投げりゃ誰でも同じくらいの成績残せそうだけどな
0029それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 06:14:31.49ID:TLxwHTZfM
>>27
今の防御率が最後まで維持出来るならその3倍はいけるやろ
億プレイヤーは絶対無理
0030それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 06:14:41.10ID:CzEDH2gv0
昨日の試合で采配褒めるのかよ…
加藤が打席入ったのはベンチにセンター守れる選手がいなくなって代えるに代えれなかっただけやないか
0031それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 06:16:02.82ID:3ReYy/ypM
横浜相手だともっと行けるやろ
0032それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 06:17:10.65ID:TLxwHTZfM
>>30
松葉の使い方はほめてるかもしれんが昨日の采配なんか誰もほめてないぞ
そもそもスターティングメンバーの時点で評価マイナスなので
0033それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 06:17:19.12ID:6qIgeRhF0
全盛期だった2014年すら6回に突如崩れて比嘉に後処理して貰うのが常だったからな
こいつの成績なんてそんなもん
0034それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 06:17:32.13ID:SovOD5kqd
>>30
立浪を采配で評価するなよ
他に監督やる人がいないからやってくれてる人やぞ
0035それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 06:18:46.44ID:QtLoei310
ナゴドで5回までしか投げないけど1失点に抑える投手欲しい?
0036それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 06:19:42.02ID:y7sjE5Sfd
??「ナゴドなら5歳児でも抑えられる」
0039それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 06:20:46.58ID:kNatSjnr0
6回以上まで投げられる様に育てる的なのはないわけやね
あくまで優勝狙っての非情の策手訳か
0040それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 06:21:06.49ID:P86LtVHi0
松葉ってオリックスにいなかった?
いつの間にバンテリン入門したんだよオイ
0041それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 06:21:15.59ID:0xu5XyHDa
ちゃんと球数で変えろや
イニングで投手交代とかオカルトかよ
矢野と変わらんやんけ
0042それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 06:21:17.57ID:TLxwHTZfM
そもそもマウンドが合ってるのか気の持ちようなのか
テラスついても大丈夫なのか駄目そうか
0044それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 06:22:43.22ID:LcxcWWzT0
これもう松葉の後に4イニング投げる第二先発が必要やろ
0046それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 06:23:24.92ID:XAQWVUzB0
それ取扱説明書に書いてあるよね😎
0047それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 06:23:38.59ID:CzEDH2gv0
>>41
球数じゃなく3巡目に高確率で攻略される
0048それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 06:23:49.97ID:OMl5/UIu0
屋外でもおさえそうだけどな
柳も大野があの状態じゃ松葉にもうちょい頑張ってもらわないと厳しい
0049それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 06:23:59.58ID:7aY5wRx80
先発ローテじゃなくてそう言う投手だと思えばええんちゃう?
スポットで投げて5回無失点に抑えてくれる投手ならええやん
0050それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 06:24:27.56ID:TLxwHTZfM
>>41
オカルトとも言い切れないな
球数による劣化というより打者3周り目に慣れられるイメージやな
言葉は悪いけど基本小手先で誤魔化して打ち取っているイメージ
0052それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 06:24:47.92ID:kNatSjnr0
吉見に相談してたらしいけど気持ちの問題や気にすんなで終わったらしいしなぁ
殻破れず終いやけどまあしゃあないな
0053それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 06:24:52.66ID:cTYH0+PL0
他にイニングイーターいるならありやな
0056それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 06:29:54.19ID:TLxwHTZfM
>>54
球に力のある投手は調子良ければ疲れが出るまで投手有利のまま最後までいくんやろけど松葉は悲しいが絶好調でも真っ向勝負ばかりしてたら簡単に打たれまくりそうなんだよな
そこを自覚してストライクゾーンに散らしまくって凌ぐ玄人好みの投手なのかね
ワイは玄人じゃないから特に好みじゃないけど
0057それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 06:30:13.62ID:v1z7Zrnu0
田島、山本、藤嶋の適当中継ぎ三銃士はようやっとる
0059それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 06:31:43.25ID:KY6rkNFN0
てか先発に勝ちつかなすぎ
0060それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 06:33:21.24ID:1aJO2YZuM
松葉は起用方法それでええけど
開幕からそんな松葉を使う姿勢には疑問やけどな
現状はまってるとはいえ若い清水や山本なんて中継ぎに回されてるのに
本人には悪いけど松葉を使うのは周りがへばって来た夏場からにして欲しいわ
0061それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 06:33:43.03ID:Y6UFu7/J0
持たないピッチャーなら持たないでそう評価するしかないよ
勝ち負けも別に上手さの指標じゃないし
0063それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 06:34:37.12ID:VCJLJQJ3p
🔫勝利投手にならなくてもチームが勝てばいいよな
0064それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 06:34:44.10ID:f2G4WFyZ0
落合投手コーチが開幕前にラジオで語ってた通りの使い方や
0065それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 06:35:17.62ID:EBbl7yhqp
ハムの加藤もオープナーかと思ったらマダックスしちゃったし松葉も出来るかもしれない
0066それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 06:36:55.33ID:TLxwHTZfM
>>60
その二人はチーム事情で将来先発もやるかもだが短イニングじゃなくなると武器のストレートがちょっと効かんのよな
まだ若いし都合良くさらにパワーアップしないかしら
0067それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 06:38:41.30ID:Ko6SjNfi0
試合みてないけど78球で降板してて草
実況スレはどんな感じやったん?
0069それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 06:41:41.79ID:zaL8OGfw0
素晴らしい起用
0070それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 06:42:19.30ID:v6x1M4Kea
立浪以外に柔軟だよな
三浦藤本佐々岡の方がカッチコチの采配しとる気がする
0071それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 06:42:23.04ID:8cmQfx1Va
川上哲治的な思考だな
0072それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 06:42:28.92ID:/x3g25US0
ホームなら5回まで絶対試合作ってくれる投手いる?って言われたらいるやろ
0073それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 06:42:33.40ID:u2piIXam0
カツオみたいな使い方すんな
0074それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 06:43:05.55ID:FXpvYST20
オープナーでバンテリン3回中1日で回せばええんちゃうか
0075それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 06:46:20.65ID:N5i9Jokh0
立浪ってイメージより喋りまくるな
0076それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 06:47:59.76ID:TLxwHTZfM
>>70
脳死でベテランにカッチコチに固執してまんがな
若手オンリーも長いシーズン持たないのも分かるけど成績落とすまでは頑張ってる若いの優先してほしいな
ていうか若手打線の日はここまでハッキリ勝ちまくっているんだからいじるなや
0077それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 06:48:47.66ID:mb8yg3zg0
立浪って柔軟だよな
0078それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 06:51:30.26ID:3gKLqhbLa
ワンナウツ契約の方が稼げそうやな
0079それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 06:53:20.86ID:tiZE+tEG0
5回までなら抑えられる松葉と6回3失点で纏められる岡野のセットで一試合やってみたらええんやないか?
中継ぎ投入しなくても2人でゲーム作れるやろ
0081それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 06:55:48.65ID:fNuLI4rYd
説明書を読んでるな
0082それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 06:57:02.52ID:nQgqDSLbr
さすが戦力充実してるチームやな
0083それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 06:58:07.76ID:syLKaDgD0
バンド5回に限定すれば並のエースより抑えるからなぁ
後ろがしっかししてる前提ならまあ
0085それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 06:59:29.04ID:NQNTa6bA0
バンテリンでしか投げないわけじゃなくて、バンテリンで投げる時は5回までって意味やろ?さすがに
ビジターは投げないわけじゃないよな
0086それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 07:00:05.34ID:8E3XDVDs0
カップラーメン作るときお湯の量も待ち時間も説明通りに作ってそう
0087それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 07:00:09.47ID:WUoRs1/i0
>>84
6回以降に捕まるやつが悪いだろ
0088それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 07:00:42.37ID:TLxwHTZfM
>>84
そこは話し合いと考え方次第やないか
中継ぎの5倍のイニングも投げてるとも言える
0090それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 07:03:39.83ID:AKzdYuXD0
佐々岡と交換してほしいガチで
0092それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 07:05:10.49ID:8Gky8Xps0
おまえのためにチームがあるんじゃねぇ
チームのためにおまえがいるんだ
0093それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 07:06:43.70ID:zK0l6M370
>>91
なんも変わってないとか言われとったぞ
0094それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 07:07:39.73ID:5WVRNuvQ0
立浪でも負けたら現地で野次られてたりするん?
0095それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 07:07:44.73ID:qM04MFhe0
バンド限定5回までなら絶対抑えるマンほしいか?
0096それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 07:08:20.26ID:qM04MFhe0
>>60
清水のセットアッパーは本人の希望やぞ
0097それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 07:08:26.42ID:ni3/Kq3J0
チームが勝てばいいって言わざるをえないように追い込まれてそう
0098それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 07:08:30.82ID:pOp37v/zd
具体的で素晴らしい会見
0099それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 07:09:34.78ID:UNktii5w0
松葉の使い方として一番ベストよ
0100それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 07:09:39.67ID:3M2e7AbK0
松坂かな?
0101それでも動くうんこ
垢版 |
2022/05/01(日) 07:11:11.29ID:6VYQzbph0
打者に慣れられるのが原因なら中継ぎが適正では?
なお檻時代に中継ぎで試した結果
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 07:11:59.92ID:RI1f8vlw0
周平の叩かれ具合やばくねえか?
中日ファンからのヘイト溜まりすぎやろ
ちょっと前までは滅茶苦茶甘やかされてたのに
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 07:12:04.53ID:ep2CxsKc0
要介護投手
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 07:12:23.51ID:zK0l6M370
「ホーム球場で5回まで完全に抑えるけどそれ以外では絶対に炎上する投手」必要不要スレめっちゃ伸びそう
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 07:12:35.14ID:+xgKOXCZ0
素晴らしい配慮
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 07:13:30.29ID:jbJrkUEzM
先発の勝ち星は評価なんだけどw
言い方が野手監督と言うかブラックだなw
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 07:13:37.43ID:M0EYJFfc0
鉄砲玉ってことやね
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 07:14:08.00ID:sZwLx5WX0
バンテリンドーム5回までなら日本球界屈指のエースだからある意味すごいよ
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 07:14:20.61ID:ubecQ7M/0
まぁ、それも打撃陣の不甲斐なさが原因だと思うが
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 07:14:54.14ID:QtVSo3iQM
中継ぎは中継ぎでやらしたら打たれるんよな
メンタルが原因か知らんが
結局扱いにくいからオリも手放したんだろうけど
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 07:15:41.30ID:PkEKf8Mp0
>>30
いうほど代打みつまみたいか?
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 07:16:33.98ID:4aIWI/SR0
まあ日曜限定ならええやろ
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 07:17:20.25ID:jByPnhABd
周平スタメン起用代打福留の時点で12球団最低の指導者だから
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 07:19:18.83ID:TLxwHTZfM
>>103
スタメンで使う方が悪い
現状では攻守両方に悪影響とか縛りプレイやろ
チームの調子が悪かった時のショック療法とかなら分かるけど好調チームだったのをわざわざ陰らせているし
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 07:19:32.34ID:PkEKf8Mp0
>>103
デブってパフォーマンス落としたのが悪いわ
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 07:21:04.43ID:r/qizi3k0
結果出してるならまぁええと思う
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 07:21:38.92ID:V3lhuV5y0
打線も1日でガラッと変えたし
まさか養鸕一番とか想像もつかんかった
絶対動かさないと思ってただがやも3番抜擢
考え方が柔軟すぎる
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 07:22:23.89ID:if8SkTAG0
マジで素晴らしい
地味にこういうの出来ない監督ばかり
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 07:23:46.85ID:sZwLx5WX0
5回までは球数少なくテンポ良く抑えるのに6回になるといきなり打たれる…?
明らかに異常じゃねーか
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 07:24:03.68ID:OVPDut5W0
勝ち星はこの起用続けて成功したらいずれ後からつくやろ
5回までは無双してるんやから
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 07:24:32.65ID:DtiZAoNka
>>2
この3試合は勝ってるんか?
1敗はしてるみたいやが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況