X



イワシ「栄養満天です、安いです、美味しいです、下処理いらないです、全身食べれます」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 06:41:24.44ID:cBH3Ohaaa
こいつ最強の魚だろ
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 06:41:26.00ID:tKTEtIh00
https://i.imgur.com/f9OqF6Q.png
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 06:41:42.74ID:OBRQXqJhM
鯖のほうがすき
2022/05/01(日) 06:42:04.36ID:/UF3LijL0
サバ缶高いって言うてるヤツ狙い目なのにな
2022/05/01(日) 06:42:42.97ID:MRbbg7Wz0
鰯の刺身とアジの刺身はワイのだからお前らは買うなよ
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 06:43:28.86ID:wylJNmkMa
ざ~こ💕ざこ魚💕
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 06:45:53.69ID:cBH3Ohaaa
ほんまビックリするほど安いわこいつ
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 06:50:05.54ID:rAvSvwHxa
イワシは魚釣りでも最強や
どうやら魚もイワシが大好物らしい
サバとかと比べて食いつきが違うわ
2022/05/01(日) 06:51:20.82ID:EYyToJC7M
アーモンドと一緒にしてお菓子にします←これ思いついたやつ何者や
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 06:53:12.99ID:1XZ2Ijes0
めざしすこ
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 06:54:01.49ID:feQlmsSor
だから滅びそう
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 06:55:00.73ID:E0H/yp7u0
苦いです
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 06:55:05.98ID:MuYFq75M0
でも君アジに勝てないよね?
14それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 06:55:28.46ID:OHzfBKS/0
温暖化次第ではサンマみたいに高級魚化する可能性もあるんやろねえ
今はまだ大衆魚だけど
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 06:56:59.44ID:4HEUYoCQ0
聞いて聞いて
最近までワイ、メザシっていう魚がいると思ってたら
イワシを干して目に串刺したやつのこと言うの最近知った😐
2022/05/01(日) 06:58:47.80ID:5jCI9cq30
イワシ缶うまいよな
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 07:00:12.34ID:ifwUlzKs0
サンマとかいう過剰評価
18それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 07:00:44.48ID:SDf1rgoCa
イワシとかいう稚魚の頃の方がブランド力高い謎の魚
19それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 07:01:08.60ID:938t/q390
生シラスを生姜醤油でいただきたい
一気に数百匹食ってすまんこ
20それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 07:01:08.94ID:kMIFjRC10
昨日スシローで塩〆イワシっての食ったけどすげえ油乗ってて信じられないくらい美味かった
ガチでオススメや
21それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 07:04:36.77ID:NZkFMdUS0
通は梅煮
22それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 07:04:44.16ID:aY0OiM1Ya
小骨がね
2022/05/01(日) 07:05:00.08ID:NAC1nU7V0
>>14
漁獲高ジワジワ落ちてんのよな
24それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 07:05:43.24ID:SDf1rgoCa
>>14
温暖化より漁師の乱獲が原因だぞ
25それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 07:05:54.17ID:cBH3Ohaaa
>>22
揚げれば骨ごと食えるぞ
26それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 07:05:54.55ID:+yQkgGkM0
>>17
年中漁れまくってたら飽きて全然人気ないと思う
2022/05/01(日) 07:09:40.79ID:SxSn5nJg0
イワシはとるのが大変
アジはサビキでアホでもとれるから好き
28それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 07:12:37.65ID:YEiJ+bCXr
>>4
イワシ缶も地味に高くなってきてね?
29それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 07:15:48.47ID:Y6UFu7/J0
アジの方がうまくない?
自分で釣るようになってから食べ方のバリエーションが増えてますます好きになったワン
刺身、フライ、干物
全部味違う
30それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 07:16:26.25ID:jpgVNTYn0
デカくなったイワシは💩
31それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 07:16:31.54ID:NOCcUvsHa
>>29
グルメなイッヌやなあ
32それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 07:17:48.43ID:bRll3RqO0
イワシの寿司めちゃくちゃ旨いよね
33それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 07:19:26.22ID:Y6UFu7/J0
たしかにうまい
34それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 07:20:32.33ID:ifwUlzKs0
>>24
かなりの数捨ててるしマジで漁師半分くらい消えてほしい
35それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 07:27:14.34ID:GRKPeiQ40
>>20
ネタめちゃくちゃデカいよな
あれ百円皿はお得
36それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 07:30:29.45ID:A/G8xIJz0
くさいです
37それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 07:31:14.33ID:Y6UFu7/J0
>>34
儲かるからしゃーない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況