X

スターウォーズ←こいつが落ちぶれた理由

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 09:18:53.86ID:hInLkRqb0
6部作で終わっとけば…
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 09:18:56.89ID:fo1CAP7v0
https://i.imgur.com/4EmGSvA.png
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 09:19:45.87ID:p4u+2Bek0
ポリコレ
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 09:19:49.76ID:fzAUe+y90
https://i.imgur.com/PMG7iIX.jpg
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 09:21:40.71ID:Z4uAZEKF0
映画はもう期待してない
オビワンは今月やし期待してる
2022/05/01(日) 09:22:47.52ID:2Y2QDwaa0
>>5
ユアンとヘイデン楽しみや
2022/05/01(日) 09:23:31.29ID:+5aJnz3VM
>>1-1000 ア.フ.ィ.リ.エ.イ.ト. ク.リ.ッ.ク.お.願.い.する!
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 09:24:28.71ID:Z4uAZEKF0
ローグスコードロンとか割とマジでつまんなさそう
なんでこれ映画でやるんや?
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 09:25:28.12ID:upK76f3h0
マンダロリアンもトドメ刺してるわ
もう整合性が取れんくなってる
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 09:25:32.19ID:F4+it4ZZ0
カイロ・レンのビジュアル好きだったんだけどなぁ
脚本が普通ゴミ普通だったからイマイチやわ
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 09:25:45.89ID:ZmIRfqBva
8で覚めた奴は多そう
2022/05/01(日) 09:27:10.86ID:sySs3v7x0
https://i.imgur.com/RW28eP1.png
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 09:28:09.10ID:Z4uAZEKF0
6以降の話今掘り下げまくってるけどこいつらすでにシークエルで結構な年だよなって思うと冷めるグローグー以外
2022/05/01(日) 09:28:25.70ID:RKLLt63wM
8と9でだいぶどうでも良くなった
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 09:29:41.28ID:nXYet5LO0
ローグワンとハンソロのやつはおもろかったで
2022/05/01(日) 09:31:37.37ID:GaQgV5aU0
わいおっさん
CGやと観る気がしない
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 09:33:41.07ID:jH2Zh5Oo0
もう帝国の残党が~て話づくりはやめろ
ガンダムかよ
18それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 09:37:16.74ID:O45MKWmC0
>>9
マンダロリアンそんな酷かったか?
まあまあ楽しかったし
最後のルークの殺陣なんか久しぶりにスカイウォーカー家特有の力強い袈裟斬りとか見られてウキウキやったけど
19それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 09:39:09.34ID:O45MKWmC0
最近ので一番駄目なのは良い敵キャラがいないことやと思う
せめてグリーバスくらいには興奮する敵キャラ出して欲しい
20それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 09:39:12.90ID:TgCRHlUT0
戦犯ライアンジョンソン
21それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 09:40:44.73ID:/J4rYekj0
スノークの謎が存外しょぼかったのがな
てっきりダース・プレイガスだと思ってたのに
22それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 09:43:46.29ID:fzAUe+y90
レイにまったく魅力を感じないわ
女主人公にするなや
23それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 09:45:12.25ID:TpQhytC9d
ハンソロ○した時点で駄作確定
24それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 09:45:42.21ID:fNFJEimS0
ルーカスの才能が枯渇したのが原因やけど
そのタイミングでディズニーが買い取ったのがダメ押し
25それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 09:45:49.20ID:WK9Y1PB10
元からそんなにおもろくはない
26それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 09:47:10.61ID:O45MKWmC0
>>22
シディアスの血筋設計全く有効活用出来てなかったよな
ただフォース強い捨て子ってだけ
せめて殺陣上手ければな
27それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 09:47:47.01ID:tqoCEk1o0
マンダロリアンのおかげで息吹き返したぞ
28それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 09:48:58.59ID:fNFJEimS0
どっちみち落ちぶれるならルーカスに作らせてやればよかったなってのはある
まあ本人飽きてもう作りたくなかったんやろうけど
2022/05/01(日) 09:49:29.71ID:4sRqdKtxa
8が酷すぎるせいで7と9が許されてる感あるけど新三部作は最初から最後まで酷いぞ
2022/05/01(日) 09:50:10.15ID:Gd51SuDyd
>>29
7だけはなんとか見れるレベルやろ!
31それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 09:50:16.40ID:O45MKWmC0
ボバフェットもなかなかやったな
タスケンの風習見せられ続けた時は
結構面白いけどなんやコレ?って思ったけど
32それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 09:50:22.89ID:fNFJEimS0
ドラクエも堀井が死んだらこうなるんやろうなって感じするわ
33それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 09:51:04.01ID:sErQ5m6J0
スターウォーズは
作り話!
34それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 09:51:11.21ID:JI+qZl6t0
スピンオフドラマはええやろ
35それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 09:51:43.22ID:LoUMwm3x0
マンダロリアンはメイフェルドというキャラを生み出した最高傑作やし
2022/05/01(日) 09:51:45.60ID:Gd51SuDyd
もうスターウォーズは3Dアニメだけ作ってろ
クローン・ウォーズ系統が正統進化なんや
SFと3Dアニメの相性が良すぎて実写がゴミにしか見えん
37それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 09:52:38.34ID:kcxn/yF8x
ディズニー
2022/05/01(日) 09:53:29.96ID:Gd51SuDyd
バッドバッチ2早くしてくれ
これでオビワンゴミだったりした日にはスター・ウォーズブランド死ぬぞ
39それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 09:53:58.91ID:fNFJEimS0
ルーカスも構想あるならさっさとつくりゃ良かったんや
構想なんてなかったんやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況